マナの森
犬山・瀬戸・愛知郡/パン
北名古屋市(旧師勝町エリア)にある、人気のパン屋さんマナの森でパン購入です。入店するとまず、セルフでパンを詰めるエリア、店内を、順番に回ってパンを取って、レジにて会計後、自分で購入したパンを詰めるシステムです。購入したのは、生クリーム食パン389円バケットピッツァ302円オリーヴェ280円プチレーズン65円ミニクロワッサン32円アップルシナモン237円美味しくいただきました。
ここ2~3年の間でマイブームなのが美味し食パンを探して買いに行くこと!愛知県内色々と話題になっているベーカリーを探しては買いに行ってます。そんな私が個人的にリピしまくっているのが北名古屋市にあるパン屋さんマナの森ここの食パンはピカイチ♡(´˘`๑)中でもごはんパンがダントツに美味い😋店内はさほど大きくないですがパンの種類は豊富🍞🍴⑅*॰ॱ菓子パンや惣菜パンサンドイッチハンバーガドリンクも買うことができるので直ぐにいただけそうですね。マナの森愛知県北名古屋市熊之庄八幡2130568-23-0533🅿️あり
外部サイトで見る
星評価の詳細
PECK JR名古屋高島屋店(ペック)
名古屋駅周辺/デリカテッセン、パン
PECKJR名古屋高島屋店です。こちらは、コロナ禍で、食べログのネタがない時にとっくにレビュー済だと思ってましたが未レビューでした。購入したのはPECK盛合せ日替わりⅠ1080円(ラザニア・チキンカツ・サラダ)ごちそうさまでした。
ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階にあるパン屋さん「PECK」です、平日の夜に利用してみました。この日は19時30分過ぎと遅めの時間だったということもあって残っているパンの種類はわずかなものになっていました。それでもなかなか魅力的なものも多く、その中からわさびとソーセージのパニーノとコルネットの2点を購入です。わさびとソーセージのパニーノはパリッとジューシーなソーセージは鉄板の美味しさ、それにたっぷりのわさびマヨネーズ、コレのピリッとした強めの刺激がイイですね、それにチーズもイイ具合の存在感を出していて美味しかったです。今度はもっと早い時間にお邪魔してどんなパンがあるのかいろいろと見てみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ペリカン 港当知店
名古屋市南部/カフェ、パン
おひとりモーニング仕事休みの日娘を学校に送り出すとようやくお休みがスタートと言った感じです。母親業と仕事の両立休日なんてあるようでないですからね。1人ゆっくりとモーニング🍞😊今回向かったのは港区にありますベーカリーパーラーペリカン港当知店本店でもあるベーカリーパーラーペリカン本店愛知県名古屋市中川区八熊通5-43はどうやら閉店してしまったようですね。。白を基調とした明るめの店内店員さんのキラキラとした帽子も目を引きます。店内は広々として客席も沢山あります。入口入って右に行くとパンも販売されてましたよ。私はもちろんモーニングコーヒーやカフェオレコメダ珈琲に似たような味がするのは私だけ??モーニングは至ってシンプルジャムトーストとゆで卵が着いてきます。もちろん他にも食事やドリンクやデザートメニューは充実✋平日に行ったので人も少なくゆっくりと頂くことが出来ました。忘れっぽい自分用の✍️です。ベーカリーパーラーペリカン港当知店8:00~22:00https://www.instagram.com/pelican1771🅿️あり
港区にあるベーカリーカフェ、週末の午後に利用してみました。店内には広いカフェスペースもありますがこの日はパンのテイクアウトが目的、13時30分ころの訪問でしたが結構スカスカにスペースが空いていたので売り切れのパンも多くある感じでしたね。残っていたパンの中からカレーウインナーチーズと柚子胡椒のベーコンポテトパンの2点を購入、カレーウインナーチーズはパリッとジューシーなウインナー、カレーの風味、香ばしいチーズの味わい、どう転んでも間違いない組み合わせですね、期待どおりの美味しさです。一方の柚子胡椒のベーコンポテトパンはふっくらしたパンの中にベーコンの入ったポテトフィリングが入っていて、そのポテトからは思ったよりも柚子胡椒の強い主張が強い感じられます。なめらかなポテトの食感とともにピリッとした強い刺激が感じられて美味しいです。それにトップに乗っているマヨネーズソースもイイ仕事していて美味しかったです。カフェの方もゆったりと落ち着けそうな雰囲気だったので今度はカフェとしても利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 神の倉店
御器所・いりなか・八事/カフェ、パン、ソフトクリーム
オープンテラスでモーニング🍞トーストが厚切りなのでボリュームがあって大満足◎ドリンクに110円プラスでトースト、220円プラスで小倉トーストにできます!トーストには蜂蜜がついてくるので甘いトーストも楽しめておすすめです!11時からはたまごサンドなども注文できるそうです!
◇◇天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk◇◇北海道美瑛の小麦を100%使用🌾✨✨【安心】【安全】【自然体】を大事に天然酵母の食パン🍞✨『つばめパン&Milk』さん🤗人気のつばめパンさんが2/5藤ヶ丘駅にも3店舗目がオープン🎊おめでとうございます🎉🎉色々食べてきたので再度ご紹介〜💁🏻♀️❣️🌟オムレツサンド¥650(税抜)★ふわふわ〜、トロトロ〜オムレツの秘密は生クリーム🥛💡卵液がとろ〜と出るぐらいやや半熟〜🍳✨厚みもあって、チーズも入っていて食べ応え充分〜🧀✨ちょっぴりマスタードが入っていて味が締まります❣️マスタード・チーズ抜きも対応可❣️🌟厚切りバタートースト¥650(税抜)★絹香食パンを5㎝幅に切った厚切りトースト🍞‼️小麦本来の甘さを感じる外はサクッと中はもっちり食感〜😋ハチミツを自分好みでかけられるのもイイ〜🍯💕パンの内側が孔子斬りになっていてバターとハチミツが染み込む〜🎶食べた瞬間ジュワッとハチミツバターが広がります😋💕🌟ナポリタントースト¥550(税抜)★甘めのトマトソースにウィンナー・ピーマン・ゆで卵スライスパルジャミーノが綺麗に散りばめられています🧀✨✨お好みでタバスコかけて贅沢ピザトースト感覚🍕✨🌟つばめブレンド¥500(税抜)★香り高くてしっかりコクもあるブレンド☕️✨2杯飲めてこのお値段はお得です😆💕キャプション長くなるので続きは次Postへ👉🌟*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県名古屋市緑区神の倉4-183📞052-875-8788🕗8:00〜19:00☀️morning☀️8:00〜11:00🎌定休日なし🚘店舗横+提携コインパーキング🌟Instagram🌟@tsubamepan_and_milk🌟HP🌟http://tsubamepan.jp/*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブーランジェリーパティスリー アンド アンティーク 栄店(boulangerie patisserie & ANTIQUE)
栄/カフェ、パン、スイーツ(その他)
地下鉄栄駅から歩いて5分チョットの場所にあるお店「アンドアンティーク」です、休日の午後に利用してみました。店内にはそれなりに多くのカフェスペースがありますがこの日はテイクアウトでの利用、いろんな種類のケーキやパンが並んでいましたがその中からメイプルチーズバーガーとカレーフランスの2点を購入です。メイプルチーズバーガーはメイプルが染み込んだパンケーキの生地をバンズにしたなかなか斬新なハンバーガー、パテは普通に肉厚のハンバーグとベーコンにチーズソース、これが甘いパンケーキのバンズとケンカしないのかなって思いましたが、なかなかおもしろい味わいで悪くないですね、でも個人的には普通のバンズのが好みかな。一方のカレーフランスは少しピリッとした味わいでお肉などの存在感も感じられる濃厚なカレーのソースがしっかりした歯応えのフランスパン生地とマッチしていますね、美味しかったです。
ねこねこ食パンのノーマルを購入しました☺️ねこのかたちでとっても可愛いです🥰💓水は使わず牛乳で作っているそうで、ほんの甘いです🐱
外部サイトで見る
星評価の詳細
SPICE UP!COCOICHI BAKERY(スパイスアップ!ココイチ ベーカリー)
名古屋駅周辺/パン
˗ˏˋ🍛ココイチ×カレーパングランプリ2024金賞🥇ˎˊ˗カレー専門チェーンCoCo壱番屋運営のカレーパン専門店、スパイスアップココイチベーカリーさん🥯❤️🔥以前伺ったことがあって超美味しかったから、ココイチカレーパンのファンになっておりまして…⸝⸝⸝🫶🏻今回は、7月15日に発表があった一般社団法人カレーパン協会が主催するカレーパングランプリにて金賞を受賞した2種類のカレーパンをいただいてきました🐈ᯓᡣ𐭩1種類目は、バラエティ部門金賞を受賞した黒ハッシュドビーフパン⊹🔎黒い見た目にびっくりしたけど、竹炭を練り込んでいるそう🎋🖤真っ黒な生地の中には、赤ワインとデミグラスソースでじっくり煮込んだ牛肉が詰め込まれていて最高に美味🍾𓂃ོ辛みなく牛肉の旨味があって、今までで1番好きなカレーパンかもと思ったꉂꉂ🙊💓2種類目は、西日本焼きカレーパン部門金賞を受賞したプレミアム国産牛ごちそうカレーパン⸜︎👍︎⸝カレーパンの概念崩しパン?見た目タイプすぎるっ🤍𐙚ココイチ自慢のカレーソースとスパイスでじっくり煮込んだ国産牛肉がたっぷりゴロゴロと入っていて、贅沢でしかないよ幸せ~🥰毎日店舗で揚げたてを提供しているから、いつでもおいしさが楽しめるよ🧸⸝⋆*公式LINEの友達登録をするとクーポンプレゼントがあるので、この機会お見逃しなく🎫みなさんも、ぜひ行ってみてください🥰🍸𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『黒ハッシュドビーフパン』¥345『プレミアム国産牛ごちそうカレーパン』¥551【LINE友達登録クーポン内容】すぐに使える200円OFFクーポンプレゼント【スポット情報】🍽️SPICEUP!COCOICHIBAKERY名駅サンロード店@cocoichi_bakery📍愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−25名古屋地下街サンロードA18区画🚃名古屋駅の名駅地下街サンロード内(※カレーハウスCoCo壱番屋名駅サンロード店の併設店)🕰️08:00-20:30※売り切れ次第終了🪑14:00以降はイートイン可
名古屋駅の地下街、サンロードに入っているココイチのベーカリー「SPICEUP!COCOICHIBAKERY」です、平日の夜に利用してみました。それほど広くないお店ですが、結構いろんな種類のパンが並んでいましたね、遅めの時間なので売り切れのものもちらほらとありましたが、それでもまだいろいろと残っていました。その中から厳選海老クリームカレーパンとメリークロワッサンの2点を購入、海老クリームカレーパンはカリッとした生地の中にしっかりカレーが詰まっています。そのカレーもすごくまろやかな味わいで海老の香ばしい風味が存分に感じられますね。一方のメリークロワッサンは赤、緑、白とクリスマスツリーをイメージした鮮やかな見た目でサクッと心地よい食感に中に入っているフランボワーズジャムの甘酸っぱさがマッチしていますね、コチラも美味しかったです。#名駅
外部サイトで見る
星評価の詳細
リリカル コーヒー ドーナツ(Lyrical coffee donut)
名古屋駅周辺/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ドーナツ、パン
地下鉄亀島駅から歩いて5分ほどの場所にあるドーナツ屋さん「リリカルコーヒードーナツ」です、週末の午後に利用してみました。店内にはテーブル6卓のカフェスペースもあり、ドーナツはもちろん、サンドイッチなどのランチをいただいていくこともできます。12時30分ころの訪問でほかにお客さんは3組でした。ただこの日はテイクアウトでの利用、ドーナツの種類は日替わりや週替わりのものを含め全部で13種類、その中からプレーンにフラワーヨーグルトみかん、もちもちボールミックスの3点を購入です。フラワーベリーはベリーのピンクに黄色いエディブルフラワーが乗った可愛らしいビジュアルのドーナツ、味の方もドーナツ自体の優しい甘さに甘酸っぱいベリーの味わいがマッチしてなかなかにイケますね。もちもちボールはその名のとおりもちもちの食感がすごく心地よくコレ好きですね、きなこ、シナモンなど3種類のフレーバーのミックスでしたがどの味も美味しかったです。なかなか良かったので今度は店内でランチとかも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
とっても可愛いカフェに行きました🍩☕️ドーナツやオリジナルドリンクが頂けます^^♡私は、フラワーベリーとフラワーオグラを注文しました😌ドーナツはモチモチ系でとっても美味しいんです。上に食べられるお花が乗っていて見た目も可愛い🌺🍩お店の中はドライフラワーで飾られていて素敵な空間でした✨隣はドライフラワーのお店で、中で繋がっているんです♡最寄り駅は亀島駅ですが、名古屋駅からも歩いて行ける距離です。きっと休日は混んでるんだろうなと思いました🥺💦是非ぜひ一度、足を運んでみて下さい😌🍩
外部サイトで見る
星評価の詳細