すべて
記事
愛知の人気エリア
ユーザーのレビュー
like_sapeurs
『』▶︎▶︎@like_sapeurs駐車場情報〜50台第1/第2駐車場あり--------------------------------------本に囲まれくつろぐカフェタイム。席の間隔も広めでゆったりと過ごせます。今回ティータイムでの利用で•ベリーのチーズタルトMINI•カフェオレを注文。甘ったるいのが苦手な方でも、ベリーの酸味とチーズケーキのさっぱり感が程よく美味しくいただけます。次はランチ•ディナーでも伺いたい。--------------------------------------■所在地愛知県名古屋市緑区水広3-307■営業時間【モーニング】8:00~11:00【ランチ】11:00~14:00【ティータイム】14:00~17:00【ディナー】17:00~23:00日曜営業■定休日無休■TEL052-848-9429■最寄り地下鉄徳重駅から車で10分■予算〜¥1,999■カード可•電子マネー可•QRコード可■HPhttps://coffee-terrace.com/※食べログ情報を元にしています。--------------------------------------
投稿日:2023年3月10日
mai
マロンパフェを目当てに行きました✨美味しかった~。秋ですね。1つじゃ足りずに抹茶パフェもいただきましたよ(笑)🌰
投稿日:2021年9月20日
愛知県10投稿
ロコ
今日は、お仕事をお休みして朝から友達にマツエクをしてもらい、その後ランチへ🥰ボリューム満点でした…😆
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
名古屋スイーツの定番、小倉トーストのお店!口いっぱいに頬張ろう♡
名古屋といえば、グルメな街♪その中でも、小倉トーストは代表するグルメですよね。サクサクのトーストに乗ったとろ〜りあんこがたまりません♡喫茶店やカフェ、フレンチのお店で小倉トーストを味わうことができますよ♪今回は、名古屋市内のお店を6選ご紹介していきます!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
み〜の
今日は栄…「馬肉料理専門店蹄(ひずめ)」からこんにちは😃😃🤗栄にある馬肉専門店…蹄の焼肉と馬刺し🐴店員さん曰く「全て生でも食べれる鮮度」。馬焼肉の一番の注意点はその焼き具合だそうです😋😋牛や豚の焼肉と違って、焼きすぎてしまうと身が締まって硬くなって美味しくなくなってしまうとのことで、最初の数枚は店員さんが焼いてくれました🤗馬刺しも焼肉も旨し😋😋😋この店独特の酸味のあるタレをつけて喰らう。うまの色々な部位を堪能できる専門店です。それにしても馬焼肉は面白い🐴こうやって食べ比べると部位ごとに食べ方の違いがありますし、味も全く違います。また、高タンパク質で低カロリーのため、ヘルシー志向の方には最高の焼肉ですね🤗🤗ご馳走様でした。是非1度は訪れてみてください😁😁
投稿日:2021年10月31日
紹介記事
名古屋で夜ご飯を食べたい方必見!名物を含むおすすめ店10選を紹介
名古屋にはおいしい夜ご飯を食べられるお店が盛りだくさん!本記事では名古屋で夜ご飯を探しているあなたに、おすすめのお店を紹介します。名古屋名物が食べられるお店や、学生や女子会にも人気のお店までさまざまなジャンルをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
masa
ランチで初めてきた!!鰻が食べたくて入ったけど、焼き魚も美味しかったなぁ😋意外とリーズナブルでよかった(*•̀ᴗ•́*)👍
投稿日:2021年8月14日
愛知県10投稿
sizuca
海鮮ランチ。年配のかたとのランチは和食で座敷だと安心かな。今回も満足していただけてよかった。また行きたいな〜。
投稿日:2020年1月20日
紹介記事
【愛知】テラス付きの個室でプライベートな時間を♡海鮮居酒屋を紹介
名古屋から車で約40分のところにある半田市。ミツカン酢や赤レンガなどぶらり観光するのに素敵な町です。その半田市に海鮮居酒屋があるので紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
shiori
名古屋駅東口から徒歩5分ほどの名駅3丁目にある「じじ」に行きました。焼き鳥と創作料理、ジビエ料理などが楽しめて季節もののメニューもあります。ビール、果実系、ウィスキー、ワインと料理に合わせてお酒が楽しめるのでグルメ好きな方にはおすすめです。真ん中のお肉の写真は鴨肉です。羊やウサギなんかもメニューにありました。
投稿日:2021年10月22日
紹介記事
名古屋で絶対食べたい美味しい焼き鳥7選!おしゃれなお店もご紹介◎
美味しい料理が楽しめるグルメタウン、名古屋で焼き鳥を。様々なグルメの集まる都市、名古屋でおすすめのお店を7選ご紹介◎炭火を使ったスタンダードな焼き鳥や、ヘルシーな野菜巻き串など幅広くお店を厳選しました。女性におすすめのおしゃれなお店もご紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
久しぶりに平日の夜に再訪です。この日いただいたのは牡蠣のしゃぶしゃぶに牡蠣の通風三点盛り、ホタテユッケなど。牡蠣の通風三点盛りは生牡蠣の上に雲丹といくら、さらには明太子まで乗せたなんとも贅沢な一品、生牡蠣自体もすごくクリーミーな味わいで美味しいですがココに雲丹やいくらまで加わるともう無敵ですね、口の中がパラダイスです(笑)牡蠣のしゃぶしゃぶは牡蠣を10秒ほどお湯の中にくぐられていただきます。生牡蠣もイイですが少し火が入ることでぷっくりとなった牡蠣もまたイイですね、タレは濃厚なゴマだれに加えて蕎麦つゆ&胡麻油、それに薬味たっぷりのゆずポン酢の3種類で大量の牡蠣も飽きることなく楽しめます。さらにゆずポン酢の中に蕎麦つゆやゴマだれなどをミックスして自分好みにカスタマイズするなどすれば楽しみ方は無限大、最後まで美味しくいただくことができました。久しぶりの訪問でしたがやっぱりココの貝は美味しいですね、ワタクシのお気に入りのお店の一つです、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年10月20日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
地下鉄新栄町駅から歩いて3分ほどの場所にある居酒屋です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル6卓、掘りごたつの個室といった造り、20時30分ころに入りましたが結構多くのお客さんで賑わっていました。メニューは煮込み牛タン焼きや黒毛和牛ホホ肉の赤ワイン煮、黒毛牛すじ大根などの自慢の煮込み料理をはじめ、お刺身に天ぷらや竜田揚げといった揚げ物、保美豚とんてきや銀鱈の西京味噌焼きなどの焼物、真鯛や角煮などの土鍋ご飯などなどなかなか魅力的なラインナップです。その中からいただいたのは煮込み牛蒡の唐揚げに豚の角煮&煮玉子など。煮込み牛蒡の唐揚げは煮込んであるからか牛蒡が少し柔らかな食感になっていて食べやすいですね、カリッとした衣と力強い牛蒡の風味もしっかり感じられてなかなかにイケます。豚の角煮&煮玉子はすごく柔らかく煮込まれたお肉で噛むほどに旨みがジュワッと口の中に広がりますね、濃厚な味付けもワタクシ好み、それに煮玉子もしっかりと黄身まで味が染み渡っていてすごく美味しかったです。今回は軽めにいただきましたが煮込み牛タン焼きなどほかにも気になる料理がいろいろとあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年5月25日