ハチカフェ
大須・金山・鶴舞/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3646216/medium_ab346cc1-8443-4f25-b2bd-f09d97c4e0da.jpeg)
【ハチカフェ】和栗のモンブラン770円ホットティー420円*名古屋でラーメン食べてカフェタイム☕️近くでいいカフェないかなー?って探してみたら、前から行きたかったカフェが近くにあって即決!!!沢山の美味しそーなタルトから選んだのは期間限定な和栗のモンブラン🌰❤️餡子とクリームに和栗のクリームが最高なやつー🤤お持ち帰りしたりんごとほうじ茶タルトも紅茶とオレンジタルトも美味🙆♀️遠いけど、また行こっ🤤🤤**
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
先日の一人カフェはもうヘビーユーザー化しているお気に入りのカフェハチカフェ鶴舞☕️もう何度も訪れてここの美味しいサンドイッチやタルトの数々を過去にもpostしてきました♥ハチカフェさんは【キッズスペースが中にも外にもあって駐車場完備・モーニングはないけど朝10持からオープンしている】…という子育て世代の私にはめちゃめちゃ嬉しい要素が揃っている素晴らしいカフなんです😆好きすぎて去年の子供達👧👦の誕生日は系列店のハチカフェ犬山店でバースデープランをお願いしたレベルです(笑)🎉🎂あの時は貸し切り状態でキッズスペース使い放題させて頂いてもう本当にハチカフェさんには感謝の気持ちでいっぱいです♥今回は朝1の10時~お店に行ってお目当ての苺タルトを頂きました🍓🍰ハチカフェさんのタルトは大人気なのでお目当てのタルトにありつけない事も💦それは絶対避けたかったのでショーケースにタルトが勢揃いする開店と同時に行きました✨今回頼んだのは3月限定タルトの【苺ミルク】🍓もうこのピンクカラーと苺が可愛過ぎて😍味ももう美味しい苺に美味しいタルトで間違いないです❗️♥苺はいちごの郷さんの美味しい苺♥過去に何度もハチカフェさんのタルトの食レポはしているので今回は割愛します(笑)苺ミルクタルトはおそらく今日明日で終了してしまうかと思いますが、その他の苺フェア期間中の苺タルトは4月も食べられる様なので、是非訪れてみてくださいね✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店(La maison JOUVAUD)
名古屋駅周辺/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
ラ・メゾン・ジュヴォー名古屋を、覗いたら、生ロカイユが、山積みになっていたので、早速購入しました。購入したのは、生ロカイユカフェカヌレミルフィーユショコラパパオラムプチデシラード生ロカイユは、あれだけ行列していたのがウソのようです。遅ればせながら初体験しました。ケーキは、フランスのレシピなのか、甘さが強い感じでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635531/medium_1a50b64c-b95d-473d-a265-252b5abc9fe6.jpeg)
🍑【愛知県・名駅】🌸ラ・メゾン・ジュヴォーKITTE名古屋店🌸@la_maison_jouvaud_kittenagoya@la_maison_jouvaud🍑クロワッサンワッフルプロヴァンスの香り+ドリンクセット(1,760円)🍑大好きなクロッフルシリーズ♡アプリコットの身が大き〜な、ジャムがたっぷり♡中に挟んであるアイスはカリソンアイス🍨と言うそうデス。カリソンとは、プロヴァンス産のアーモンドやフルーツの砂糖漬け、オレンジの花の水等を入れて、菱形にして焼いたお菓子のことらしい💡確かに爽やかな甘さが最高に美味しかった😋🥄クロッフルはサクサクで、アプリコットジャムとの相性が最高っ!チョコレートアイスとも選べるようです✨📍愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1KITTE名古屋1F⏰[月~日]10:00~21:00😪不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
甘味処 柴ふく(カンミドコロシバフク)
大須・金山・鶴舞/カフェ、甘味処、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【甘味処柴ふく】⬇️今回注文したのはこちら・黒柴¥850・宇治ミルク¥900東京から友人が来てくれて、お昼焼きそばハシゴしている中たまたま見つけたお店矢場町から金山まで歩くぞ!と歩き始めたものの、11月とは思えないくらい暑くて冷たいものが食べたかったから嬉しい外観内観から老舗なのが分かる落ち着いた雰囲気でゆったりできました頼んだものはもちろんかき氷最近韓国スイーツのようなふわふわのかき氷、ポンス?が主流になってきているけれど、こういうザクザク、ふわふわ食感の昔ながらのかき氷の方が私は好き私は「黒柴」という黒蜜ときなこのかき氷黒蜜ときなこの組み合わせって最高だよね隣の人が「柴」頼んでいて、きなこだけのかき氷とかまるで柴犬みたいで可愛いとか思っていたら奥に柴犬ちゃんが!!!かなりボリューム満点かき氷だったけれど、ばくばく食べられちゃった笑他にもあんみつとかもあって美味しそうでした〜また行きたいね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
今年ようやく初氷でした🍧訪れたのは金山と東別院の間にある【柴ふく】さん通年かき氷が食べられるお店で、看板犬のくるみちゃん🦮に会うのも楽しみなのです✨(現在はくるみちゃんはあまり表には出てこないみたいで、この日は閉店間際に訪れたのでもうお店の奥にいました)私がかき氷にハマるきっかけになったお店の1つです✨家から近く・通年食べられて・何よりきな粉のかき氷がとても美味しい❗️今はかき氷専門店が沢山ありますが、名古屋は結構フルーツ系のお店が多い印象です☝️その中で柴ふくさんは他とは一線を画す『きな粉たっぷり』が特徴のお店で、和のかき氷が大好きな私にはとてもありがたいお店です♥この日は『宇治抹茶きな粉かき氷アイスクリン別添えトッピング~抹茶+きな粉+ミルク』『柴金時ミルク~赤蜜+きな粉+小豆+ミルク』の2つを家族でシェアしました🍧勿論どちらも大好きな、きな粉たっぷりのかき氷♥きな粉が本当に美味しくてそこにこだわりの西尾の抹茶を使った宇治シロップや精製を抑えて作った優しい甘さの赤蜜が絡む絡む😍ちなみに黒蜜ベースの黒柴が人気の様ですが、私はきな粉の味をしっかり感じたいのでさっぱり甘さの赤蜜の柴派です(笑)🍧この日はなんと+70円で『追いきな粉』も頼んでしまいました♥とにかく名古屋できな粉スイーツが食べたくなったら柴ふくさんへ行くべしですね👍・金山・鶴舞
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3704845/medium_e0b0e547-ceae-45f3-bdb9-ec349268a528.jpeg)
何食べてもとっても美味しいので、何度も行っているYOURTABLEへランチに行きました!予約はいつもしてから行きます!ちょっと贅沢ランチをしたい方にはぴったり!誕生日プレートなども用意してくれるのでお友達のお祝いなどで利用したこともあります!夜は夜景が綺麗なのでデートにもおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2922144/medium_ab60497b-011d-4b3d-bbd6-a8fcf422c6c0.jpeg)
岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆
星評価の詳細
ベーカリー&レストラン 沢村 名古屋(BAKERY&RESTAURANT SAWAMURA)
名古屋駅周辺/カフェ・喫茶(その他)、パン、パン・サンドイッチ(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
˗ˏˋ名駅モーニングでおすすめのパン屋~☀️ˎˊ˗ミッドランド行く度気になっていたお店🍥🤍ベーカリーレストラン沢村さん🥯運良くモーニングの時間帯に入店できました⏰⸝⸝モーニングメニューは5種類あったけど、私は迷わずフレトー選択したぜ🧚🍒🍯セットドリンク、メニューに星マークがついているものはおかわり自由だったうれしっ☕️フレトー様は注文後に焼き上げるらしく、約20分後に運ばれてきた🧑🏻🍳ひゃ~、フレンチトーストの甘い香りがたまらんよ🍬💫食べてみると、外側カリッと、内側はふわっと食感最高です😭💯💕そのままで美味しいの、シンプル美味しいが1番美味しいよね?←メープルシロップ付きかと思ったら、メープルがホイップ状になっていて驚き😉💭メープルホイップ、これがまた美味しすぎて罪😝💞最近クリームにメープルやらカスタードやら混ぜるの流行りなんかな、美味しいから全店やってほしい。笑サラダ付きだから、甘いもの食べてもプラマイゼロって感じで良きでは🥳🌸ここは、再訪候補リスト入り-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『厚切りフレンチトーストメープルホイップ添え』¥1,265🥤セットドリンク付☀️モーニングメニュー(7:30-11:00)【スポット情報】🍽️ベーカリー&レストラン沢村名古屋@sawamura_bakeryrestaurant📍名古屋駅ミッドランドスクエアB1F🚃JR「名古屋」駅桜通口より徒歩約5分、名鉄「名古屋」駅中央改札口より徒歩約3分、近鉄「名古屋」駅正面改札口より徒歩約3分、地下鉄「名古屋」駅東山線南改札口より徒歩約1分🕰️7:30-19:00L.O.料理18:00
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
ミッドランド地下のパン屋さん、ベーカリー&レストラン沢村を通りかかったところ、キッシュを見つけましたので、早速ワインのお供に購入です。購入したのはアンチョビ・ブロッコリーのキッシュ地粉のクッペキノコソテーのタルティーヌプチバゲットワインに合う感じですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
CROCE(クローチェ)
一宮/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ、ベーグル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
愛知県の一宮市にある「クローチェcroceandco」に行った(((((((っ・ω・)っ以前、友達と行ったんだけど、大行列が出来ていたから断念(。-_-。)今回は、開店の20分前に着いたんだけど、既に行列が出来てた∑(ºロº๑)❢❢オープンして、ギリギリ入れた⸜(*॑꒳॑*)⸝店内は開放感があってオシャレな感じ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿サイコロ食パンのサラダプレートを注文(o・ω-人)食パンがふわふわモチモチで美味しい(〃艸〃)♡サラダとかハムとか付いてとてもオシャレなモーニングプレート(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)♡ボリュームもタップリで最高⸜(*॑꒳॑*)⸝@ninja250_shinobichan様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/821999/medium_448b7830-13b7-4968-ae78-dc9b41c5bc05.jpeg)
モーニング♡食パンもっちもちでうまい♡メープルシロップも合う♡ベーグルもお持ち帰りしてクリームチーズや野菜を挟んで食べるのもいい♡お腹いっぱいになるモーニングです♡
外部サイトで見る
星評価の詳細