すべて
記事
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
あんよ
おやつ時に到着、店内は満席だった【コーヒーハウスかこ花車本店】さん。満席だったのもあり、待つ旨を伝えると、近隣に支店があるので~と勧められる...が。せっかく名古屋まで来たので、喫茶店百名店を回りたい野望を持つ私。「ここにも入りたいんです(´;ω;`)」とお伝えすると、すぐ近くのお席の4名席にいらした方が「相席どうぞ」と振り返って手を差し伸べてくださいました。お姉さん、ありがとう(´;ω;`)名古屋の喫茶店はレベル高くて、コーヒーがちゃんと濃くてしっかりしている。なので、少しコーヒーから浮気したくなりました...わかってるんです。コーヒーハウスですし、コーヒー頼むべきですよね_| ̄|○il||liが、私、思い切って「レモンジュース」(生搾り)をオーダー。沢山並んで、沢山立ちっぱなしで、疲れていたのかも。酸っぱい物をからだが欲しました。でもね、本当に酸っぱい(笑)「甘みないので、使ってくださいね」というポット、謎が解けました。たまたまですが、座ったお席の横に『喫茶店百名店2022』のアクリルスタンドがありました。絶えずお客様が訪れる人気店。雰囲気も素敵でした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月13日
愛知県5投稿
カリフラワー
『コーヒーハウスかこ花車本店』さんに行ってきました☕️名古屋旅行に行く前に雑誌でみた「シャンテールージュスペシャル」を食べたくて来店しました!クリームとあんことジャムで、くどそうな印象を受けますが、どれも自然な甘味ですごく美味しかったです!地元の常連のおじさんとの会話もできて、朝からほのぼのとした気持ちになりました☕️主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月10日
愛知県10投稿
みっち
モーニングが人気のカコさん。フルーツトーストに乗っている4種類のジャムは、いちじく、バナナ&マンゴー、桃、オレンジで、よく黄色だけで4種類もジャム作れたなぁと驚き!中でもオレンジジャムは40年作り続けている自信作だとか。フルーツトーストだけでも美味しいけど、ホイップやクリームチーズをトッピングするとさらに美味しさ倍増ですよ♪家でも真似したくなるモーニングセットでした!
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
名古屋のグルメおすすめ21選!地元民に愛されるランチ店や名物を紹介
名古屋には「なごやめし」という言葉があるほど、特徴的な食文化で有名なグルメ激戦区。名古屋が誇る「みそかつ」や「手羽先」などの定番グルメや名物はもちろん、地元民に愛される名店まで揃っています。今回はランチにおすすめのお店や名物グルメを21選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
yuko_87_
とても久しぶりにミッドランドスクエア内のピエール・マルコリーニでパフェを食べました♥️もうオープンして多分10年くらい経つんですよね…当時はこんなショコラの名店のパフェが名古屋で食べられるなんてワクワクしたもんです🥺パフェに1500円近く払うってのも当時は衝撃でした(笑)今日食べたパフェは正式な名前忘れてしまいましたが(笑)、確かチョコレートとコーヒーのパフェ的なやつです♥️通年食べられるシリーズだと思います✨私は大のコーヒー好きなので、コーヒー味のアイスクリームに暖かいエスプレッソを途中でそそいで食べるってのがもうたまりませんでした♥️☕️当たり前ですが、一流ショコラティエのショコラは本当に美味しいですね……一口でわかる上品な口あたりと口どけ♥️量もチョコレートがたっぷりとかではないので、チョコレートが得意ではない方もここのパフェなら美味しく食べられると思います✨✨店内は薄暗いオシャレな空間なので流石にこの時はお一人様カフェを楽しんじゃいました✨✨※お店情報☆価格…頼んだパフェは1650円程、殆どのパフェがそのくらいの価格帯です。後はワッフルやエクレアやケーキ等もカフェスペースで食べられます☆アクセス…名駅ミッドランドスクエア地下一階。市営地下鉄・名鉄・近鉄・JR名古屋駅から徒歩5分程☆雰囲気…薄暗くカウンタースペースもある様な雰囲気なので、子連れで行くのは不向きなカフェスペースかと思います(実際に子供NGではないとは思いますが…)。ただアイスクリーム各種のテイクアウトは出来るので子連れの場合はテイクアウトがオススメです
投稿日:2020年8月29日
愛知県10投稿
nicosaki
***..✔︎キャラメルパフェ✔︎シンプルチョコレート.すっきりとした甘さとこっくり濃厚な2種類のキャラメルアイス🍦💕.優しい口当たりのミルキーなクリームに甘い洋梨(*´ー`*)🎵.飴細工もキラキラ綺麗😍✨.別皿の岩塩をパラパラとかけて頂くと甘じょっぱくてさらに美味しかった❤️..
投稿日:2019年10月25日
紹介記事
今日はちょっぴり贅沢に。名古屋のご褒美スイーツで甘い時間を♡
なんだかやる気が出ない、そんな疲れた心と体を癒してくれる甘いスイーツ♡今回は、名古屋駅界隈のお店をご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
toki
地下鉄高岳駅から徒歩5分で行けるterreàterre(テーラ・テール)おしゃれなパン屋さん🥐1階は販売ブースで2階はカフェ☕️パンはどれも小ぶりで食べやすく、とってもオシャレに陳列されていました😍
投稿日:2022年10月11日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
テーラテールさんの売り切れ続出いちごあんバター🍓✨お取り置きしてもらって行ってきました💓初めて来たけど外観からめっちゃお洒落😆✨外観だけでもテンションあがったよー✨美味しそうなパンがズラリ🍞その種類の多さにびっくり!いちごあんバター2つお取り置きしてもらってたけど、、もちろん他のもいるよねぇー♥️サリューやらパールクラッカンやらとにかく目に付くもの買い漁ってきたよ👍🏻✨※写真はその一部ですどれもすっごく美味しい✨ここはまた買いに来たい♫お店の前で@saku_nagoyaさん撮りしてきたよ❣️笑いちご落ちないかヒヤヒヤ😨食べるのも幸せだけど撮影してる時が一番わくわくする🥰@terreaterre_official名古屋市東区泉3-28-3営業時間9:00~18:00カフェ利用は17:00まで定休日水曜日予約可駐車場なしカード払い可@asuka_nagoyaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月21日
marippe
*テーラテール*人気のパン♡見た目はもちろんお洒落で可愛い✨パンの食感も素材の味も全てパーフェクト💯💮美味しくて何個でも食べれそう❣️
投稿日:2018年9月9日
紹介記事
観光客目線で選ぶ!オススメカフェ5選 ~名古屋編~
旅行へ行った時、ガイドブックに載っていないお店で感動的な出会いがあったという経験はありませんか?このシリーズは、観光客の目線で、地元から離れた地域で見つけた素敵なカフェを紹介していきます。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
あんよ
名古屋でぼっちグルメツアー、の2日目。ぼっちな私に気づいてお友達が近くの県からわざわざ来てくれた(´;ω;`)ウレシイ!!待ち合わせに選んだのはこちら、【喫茶ゾウメシ】さん。東京にあった系列店は閉店してしまったのですが、こちらは健在!地図アプリに騙されながら(苦笑)駅から歩くこと20分...11時前というのになかなかの混み具合。スーツケースを持った若者の姿も目立ちます。不思議なとこに座敷席もありました。喫茶店で珍しい!お子さん連れにも嬉しいですね。友人は私のカフェ巡りに付き合ってくれると言ってくれたのでこちらにしたのですが、オーダーはクリームソーダの赤、青、ゾウさんクッキーのせ♡思い描いていた通りめちゃくちゃ可愛いかったです(*´艸`)フード類もお安いので気になりましたが、ランチの予約をしていたので我慢我慢...ゾウさんクッキーはお土産に買うことも出来ました。可愛いしお安いし最高です。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月5日
愛知県10投稿
rico 名古屋etc.
ぞうめし屋さんにてモーニングの「みそ屋のたまごサンド」とココアフロートをいただきました!厚焼きのたまごサンドはめっっっちゃふわふわで、ペロリと食べてしまいました!ココアフロートはバニラアイスとの相性が最高で、プラス料金にはなるけど、ゾウさんのクッキーは絶対につけた方がいいです!香ばしくてサクサクでした!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈喫茶ぞうめし愛知県名古屋市西区菊井1-24-13☏052-565-0500営業時間[月・水~日]9:00~18:00(L.O.17:30)定休日火曜日地下鉄亀島駅から徒歩5分┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈!
投稿日:2022年9月20日
みー
名古屋駅から徒歩約15分イオンモール名古屋店の近くにあるさんへ☕️過去にSNSで紹介されていて気になっていたお店だったので近くにあると知って行けた時は嬉しかったです!💓定番のクリームソーダフロートはSNSで写真映えする、と写真が良く載せられていました!笑私は炭酸が苦手なので、コーヒーアフォガートにしました!上に乗ってるゾウのクッキーもかわいくて🐘🍪おしゃれで美味しかったです😊他のメニューも気になったので、また行きたいと思いました!✨
投稿日:2022年1月17日
紹介記事
【名古屋】絶品プリンが食べたい!お土産から喫茶店まで8選♡
名古屋には名物グルメがたくさんありますがプリンも負けてない!話題の名古屋コーチンを使ったもっちり濃厚なものからレトロな喫茶店の固めプリンまで様々なおすすめをご紹介◎お土産やカフェ選びに迷ったら!この記事を参考に、あなたも"プリ活"始めてみませんか?
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
みっち
名古屋のカフェ百名店にも選出されている、人気の珈琲屋さんです。行った時には既に列ができていて人気の高さが伺えます。店内は古き良き時代の名残が残るような懐かしい空間が広がっています。今回は観光の合間の休憩で入ったのでコーヒーにコーヒーゼリーとコーヒー尽くしでしたが、モーニングメニューが充実していて、次回はぜひ朝に訪れたいと思いました。
投稿日:2023年1月7日
愛知県10投稿
あんよ
噂には聞いておりましたが、めちゃくちゃ並んだ!!!【加藤珈琲店】さん。地下鉄の久屋大通駅をおり、地上に出るとなんと行列が目印。並びはじめに友人にLINEしていたので時間がわかりましたが、雨にもかかわらずなんと2時間15分待ち。ですが。新幹線で来たし。諦められん!!と頑張って並ぶ。ようやく、店内に入れる順番が来た!モーニングの時間は終わっていましたが、並んでた時間はモーニングなのでモーニングメニューが頼めます、との説明もあり。私は旅行者で折り畳み傘...ビニール袋を出してくださっていました。店内びしょびしょにする心配なし!!オーダーはモーニングのCセット、ジャーマンドック。ドリンクは「幸せの香りロイヤルマイルドブレンド」このセットで¥616。ジャーマンドックはパストラミ、たまごサラダ、レタスが挟まっていました。8割の方がDセット(名古屋モーニング)を頼んでいらして、大きなトーストにたっぷりのあんこを楽しんでいらっしゃいました。コーヒーが5種類から選べたので、頑張って並んだ自分へ「幸せの香り」をチョイス。華やかな香りとマイルドなお味、美味しかったです!ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月13日
愛知県10投稿
Annashuna0830
美味しい珈琲☕️やさん加藤珈琲店(久屋大通オフィス街のモーニングも美味しいお店)そこのブレントコーヒー✨✨しゃちブレンド🏯金のシャチホコ✨✨いただきものです。コーヒー好きの我が家に届いたので、早速いただきます
投稿日:2022年2月17日
紹介記事
名古屋のモーニングがアツい!おすすめの喫茶店&カフェ13選ご紹介
名古屋のモーニングはとってもお得!コーヒーを注文するだけで、なんとパンやゆで卵などが無料で付いてくるんです。今回は、名古屋のモーニングで有名な喫茶店やおしゃれなカフェをご紹介します!人気のパン食べ放題もあるので、観光前の朝食にもおすすめです!
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
『ソロピッツァ』📍名古屋・ビアンカネーヴェ¥1595・マルゲリータエクストラ¥1188@solopizza_nagoyaekitenテラス席のあるピザ屋さん🍕大名古屋ビルヂングの一階にあるお店!前を通る度気になってた!名古屋に何店舗かあるお店で、百名店にも選ばらてる🍕お手ごろな価格でおいしいピザが食べられるのが嬉しい🤤生地は中はもちっとしてるのに、外はパリッと!!ピザ好きは絶対行くべき!!名駅からアクセスも良いから、名駅でピザ食べたい人おすすめです!!土日は結構混んでるみたいだから、時間に余裕をもって行くことおすすめする!✂︎--------------------------------------------------✂︎【位置情報】愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12ダイナゴヤビルヂング1F🚃名駅直結【営業時時間】11時00分〜22時00分【定休日】不定休✂︎--------------------------------------------------✂︎@diet_kp04様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
愛知県100投稿
raika.n1808
テラスで食べるここのピザが好き!オープンテラスでリーズナブルなピザが、焼き立てで食べれて本格的🔥ビールやコーラを手にとって注文しちゃいます〜別で辛めのオイルかけて食べるのがお気に入り◎
投稿日:2022年7月26日
紹介記事
【名古屋】昼飲みがしたい人必見!女子会や1人でも行けるお店8選
名古屋には多くの居酒屋がありますが、昼飲みを楽しめるおすすめのお店もたくさんあります。今回はそんな名古屋や栄駅周辺で昼飲みにおすすめの安くて美味しい人気店を8選紹介!1人でもOKのお店から女子会におすすめの個室ありのお店まで、厳選してお伝えします♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇MassimoMariani◇◇🏡名古屋市千種区今池南13-14📞052-733-7825🕛12:00〜24:00(L.O23:30)🎌定休日:年中無休🚘駐車場:店舗向かい側🌟Instagram🌟@massimo_mariani2018🌟HP🌟https://massimo-jidaiya.com/massimo/index.html欧州をイメージした建物🏰非日常的な空間を優雅に愉しむ大人の隠れ家カフェ『マッシモマリアーニ』さん🤗⌘大人な雰囲気で遅くまで営業しているカフェなので夜に行ってみたい〜♬と前から思ってました🥰薄暗い照明にテーブルのキャンドル🕯✨こういう雰囲気好きです💕🌟ケーキセット¥1700(税抜)※22:00以降は深夜サービス料10%プラス【ショートケーキ・ミルフィーユ・レアチーズケーキ・モンブラン・ガドーショコラ・フルーツタルト選択】◎私はガドーショコラとテ・オレにしました🥰運ばれてきてまず盛り付けが素敵でうっとり〜😍ガドーショコラだけが乗ってるんじゃなくて真ん中にはライチソルベが入ったグラス🍸💕フルーツやソースもあって豪華✨ガドーショコラはしっとりした食感で濃厚🍫ほんのり温かいのでチョコの香りも広がります☺️結構濃厚なので途中でライチソルベやフルーツと合わせて食べると丁度いいです😊紅茶もダブルソーサーでお洒落😍しっかり茶葉の香りがして美味しかったです😋⌘単品もありますがガドーショコラ¥950,テ・オレが¥900なので絶対セットがお得〜♬そしてなんといっても盛り付けがホントに綺麗〜🥰⌘オーナーマダムの温かい雰囲気も素敵✨歳は関係なくいつまでも女性でいるって大事❣️って思わせてくれるマダム💗夜だったから?若いmen'sが多くて私は紳士的な方が好きですけどタキシード姿なので目の保養になります🤵✨笑。⌘夜にスイーツが食べたくなった時やゆっくり優雅な雰囲気で静かにお話したい時などにオススメなカフェ☕️🌟次はアフタヌーンティーでお邪魔したいなと思います🤗
投稿日:2020年8月31日
kojikaz
安定のマッシモマリアー二さん^^長年続いてるし、夜遅くまでやってる。二次会には最高っすね。お写真はマッシモセット。2人前でドリンク付き。4200円ぐらい?だったかな?雰囲気考えれば良し👍
投稿日:2019年7月1日
紹介記事
【2023最新】名古屋のアフタヌーンティー5選!優雅なティータイムを過ごそう
今回は、お洒落なカフェや美味しいスイーツがたくさんある名古屋のアフタヌーンティーをご紹介!美味しいケーキや紅茶を楽しみながら優雅な時間を過ごすのにピッタリな名古屋でおすすめのアフタヌーンティーが出来ちゃうお店を5つお教えしちゃいます。
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
赤毛のアン
過去pic4月の話中学生の娘が4月かお誕生日だったので美味しいケーキを食べさせてあげたくて一度行ってみたかったカフェタナカにみました。こちらのお店名古屋の喫茶の代表とも言われている1963年創業なのだとか。私が生まれる前からあるお店半世紀以上ある意味凄く歴史を積んでいる喫茶店なのですね|゚Д゚)))最近ではクッキー缶やアフタヌーンティーが人気でカフェタナカのタグ付けでSNSでよく見かけるようになりました。本当は見た目可愛いケーキを食べて貰いたかったのですが(笑)娘はモンブランをチョイス私はダイエット中だったので珈琲のみで我慢😖飲み物だけだってけど珈琲好きには自家焙煎の珈琲だけでも十分楽しめました。店内は昭和の高級喫茶と言った所でしょうかとても落ち着いた時間が流れてます。忘れっぽい私の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■CAFÉTANAKA本店🏠名古屋市北区上飯田西町2-11-2🛌無休⏰カフェ9:30~18:00(LO17:30)土曜・日曜・祝日8:30~18:30(LO18:00)🚗駐車場有りhttp://www.cafe-tanaka.co.jp/≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
投稿日:2022年5月25日
愛知県10投稿
Annashuna0830
カフェタナカ本店REGAL(おいしいごちそう)という名のクッキー一枚一枚丁寧に焼き上げたクッキーです。老舗珈琲店で生まれ育った田中千尋さん「父の珈琲に合うフランス🇫🇷菓子を作りたい」とパリで修行。こんなかわいいクッキー缶が生まれたのですね。さっくり・ほろり・美味しい❣️クッキーの入ったさまざまな色の缶シャンパンゴールド、ピンク、ブルー、ブラックなどなど大きさが揃っているので、私は小物を分けて入れて使っています。チョコレートは、宝石のような、チョコボールの集まりです・コーヒー豆・ビスキュイ&ホワイト・北海道豆(抹茶&フランボワーズ)・オレンジコンフィ・ソーテルヌレーズン&ビター各地で販売されていますが、お取り寄せできます。
投稿日:2021年6月30日
愛知県10投稿
みっち
名古屋にあるオシャレな外観のカフェタナカさん。お店の中はクラシカルで優雅な雰囲気が漂っています。サラダガレットは野菜がたっぷり摂れるので、ヘルシーで女子には嬉しいポイント。焼き菓子も販売しているのですが、クッキー缶がとっても可愛いのでお土産に購入するのも喜ばれると思います。紅茶缶もオシャレで種類豊富でした。とにかく目につくもの、全てが可愛いくてトキメキだらけのカフェです!
投稿日:2020年11月24日
紹介記事
【2023】名古屋のおしゃれカフェ6選!スイーツやランチのおすすめ紹介
名古屋にあるおすすめカフェをご紹介します。名古屋には、インスタ映えスイーツや安くて美味しいランチが楽しめカフェなどさまざま。本記事では、韓国カフェのようにおしゃれなお店や、モーニングが楽しめる場所などを厳選しました。お散歩の休憩に寄るのもおすすめです。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
りょーたグルメ旅日記
レトロ×モダンおしゃれなグランド喫茶!【シヤチル(shachill)】今池駅より徒歩3分程のところに店舗を構えている『シヤチル』さん🍮🥧色々なメニューがあり、かなり迷いましたが、9月3日より販売開始した店員さん激押しの『いちじくのパイ』と王道の『シヤチルのプリン』を注文しました🍮🥧『シヤチルのプリン』710円(税込)(生クリームトッピング+110円)『いちじくのパイ』750円(税込)★シヤチルのプリンしっかりとした硬めプリン🍮カラメルはビターでクリームも甘さ控えめな大人のプリンでした🥰★いちじくのパイ甘いいちじくに柔らかい酸味のバルサミコソースがかなり合いました👏✨意外な組み合わせでしたので驚きました😳✨日曜日11時30分頃に伺い2組待ちだったので、そんなに待たないかと思いましたが、そんなことはなく約30分程待ちました😇店内に入ればわかりますが居心地が良すぎるのでこれはまったりしちゃいますね👏夜カフェとしても有名なお店ですので次回は夜に伺おうと思います🌙また行きます!!ご馳走様でした!!--------------------------------■シヤチル(shachill)■住所:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9オフィスイリヤビル1F■電車の場合:地下鉄東山線千種駅徒歩5分地下鉄東山線今池駅徒歩3分■営業時間:火曜日〜金曜日11:30-22:00土曜日・日曜日9:00-22:00■定休日:月曜日--------------------------------#푸딩
投稿日:2022年10月10日
愛知県1000投稿
鉄道王
今池と千種の中間くらいの場所にあるカフェ、週末の午後に利用してみました。店内はカウンター6席ほどとテーブル6卓程度の席数、12時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りでした。メニューはサンドイッチにスパゲティ、カレーライスやローストビーフ丼といった食事メニューにプリン、ティラミス、本日のパイなどのスイーツなどがありましたがこの日はスイーツがお目当て、ずっと狙っていたプリンをいただくことに。そのプリンはしっかした固さでワタクシ好みのプリン、コレは期待どおりですね。ほどよい甘さのカスタードの味わいでたっぷりのカラメルソースも結構酸味が強く複雑なオトナの味わい、コレがクリームとかともよく合いますね、スッキリした味わいの珈琲とともに美味しくいただきました。落ち着いた感じの雰囲気も良くスタッフの方のサービスもしっかり行き届いていて全体的にすごく良かったです、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年7月24日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
シヤチルのプリンクリーム添え&クリームソーダシヤチル名古屋市千種区今池1丁目5−9シヤチルといえば固めプリン🍮ここのは、名古屋の王道固めプリンと思う。このプリンかたまごサンドのどちらかを各テーブルで頼んでた人が多かった。焼きたてのカヌレも美味しいよ✨固さもちょうどいいし、カラメルがかなり濃いから大人のプリンて感じかな😄たまごサンド食べた後だったから、お腹パンパンに💦クリームソーダは薄いブルー1色のみ!他のメニューも食べてみたいのあったから、また再訪します😆@tommy.fanfan2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月17日
紹介記事
名古屋で出会ったおすすめのレトロ喫茶3選♡
名古屋といえば、ひつまぶし、手羽先、味噌カツ、きしめん…。たくさんのおいしいものがありますが、モーニングの文化から喫茶店も多いイメージですよね。そこで、わたしがおすすめする名古屋の素敵な喫茶店を3店ご紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
yuko_87_
明けましておめでとうございます✨昨年私の趣味のこのカフェアカウントpostを見てくださり、いいね!をくださった方々本当にありがとうございます✨♡今年もマイペースに、自分の美味しい物の備忘録として載せていきます♡という訳で案の定昨年に行ったお店全部載せられなかったので、昨年の写真からスタートします(笑)しかも載せるのこの一枚だけ…そして撮り方😂こちらは先々週訪れた三越栄店の中にあります@the_flower_tableさん✨女子なら絶対このお店はお好きな方多いですね♡🌸今回は季節のデザートプレートにしましたが、1人からでも頼めるアフタヌーンティーセットがウサギモチーフでとっても可愛いのでオススメです🐇♡
投稿日:2023年1月3日
愛知県10投稿
mayu mayu
お買い物で疲れた時にホッと一息つくのにぴったりなカフェフラワーテーブル☕️三越名古屋の3階にあり、とても開放的なスペースです。食事メニューも豊富にあります。この日は季節のマロンパフェとラズベリーソーダをいただきました❣️
投稿日:2020年1月16日
愛知県10投稿
みっち
クリームが流れた後。動画も撮ったけど、フィルムを持ち上げるのが意外に難しくてお花が散らばっちゃったので静止画で笑
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
有名どころから穴場まで!東海地方のインスタ映えスポット10選♡
皆さんは、日々インスタ映えを求めて西から東へ飛び回っていることでしょう!
そんな皆さんに今回は、東海地方にあるおすすめのインスタ映えスポットを10選ご紹介します♪
自然と見事に融合したアートやおしゃれでくつろげるカフェなど、今行くべき東海地方のスポットのご紹介しましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
vast_landscape_339
ピエールプレシュウズモンブラン
投稿日:2020年10月23日
愛知県10投稿
calty2006
スキマ時間ができたので、お気に入りのピエールへ。平日昼間にもかかわらず行列ができていました。オーダーしたのは看板メニューの『ガトー・ジャポネ』。今回はリッチにキャラメルアイス付きの覚王山店限定メニューにしました。キメの細かいスポンジと泡のようにフワフワのクリームはやはり最強です😄キャラメルアイスも味に深みがあって、普通のアイスとは違いました😋大満足です。
投稿日:2020年3月17日
紹介記事
クールな見た目と極上の舌触り!ピエール・プレシュウズの絶品ケーキ
お洒落なカフェが立ち並び、どこかスタイリッシュで洗練された名古屋の「覚王山」は、言わずと知れた絶品スイーツの宝庫!中でもピエール・プレシュウズが手掛けるケーキはクールな見た目と、とろけるような舌触り。
ユーザーのレビュー
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
名古屋に来たら絶対行こうと決めていた場所❣️🐣❤️名古屋駅構内にあるこのお店は、すんごい人気店‼️名古屋といえばモーニングなので、朝早くから営業しているこちらで朝食をいただきました〜♫ひよこのキャラクターのぴよりんちゃんがかわいい、をオーダーしました😍愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンをババロアで包み込みスポンジをまとわせた、ふんわりした生スイーツのぴよりん🍮❤️そのぴよりんスイーツに、トーストなどがついたモーニングプレートは朝から幸せになれるくらいかわいかった💓紅茶のカップにくっついたミニぴよりんは、なんとシュガー☕️❣️別途料金でつけることができます😊せっかくなのでぴよりんづくしにしようと思って、つけてみました😂❤️朝からかわいいものを見て食べて、幸せなモーニングでした😍
投稿日:2022年11月17日
愛知県10投稿
guttyo8888
久しぶりの『ぴよりんstationカフェジャンシアーヌ』さんへ大阪から来た友達が“行きたいお店”の一つだったので、ご案内がてら一緒に食べてきました!私が選んだのは期間限定10月5日〜10月31日までの🎃꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷🎃Halloween宿儺かぼちゃぴよりん🎃꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒦꒷🎃とにかく可愛い♡(毎回言ってる気もするw)宿儺かぼちゃのムースと名古屋コーチンプリンが絶妙にマッチして美味しかった✨食べてみたい方はお早目に‼️🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥⚠️ご注意事項⚠️店内で食べられるのはテイクアウトショーケースにある時のみです。いつでも食べられるわけではありませんので、ご注意を…💡豆知識💡宿儺かぼちゃ(すくなかぼちゃ)とは岐阜県高山市丹生川町の地域で自家製栽培されていた見た目はかぼちゃに見えない長細いかぼちゃです。自家製栽培されていたかぼちゃだけに名前もなく、2001年『宿儺かぼちゃ』と名付けられ、販売されるようになりました。飛騨地方を中心に徐々に広まってます。県外の方知っているかしら?...
投稿日:2022年10月24日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
...🐣カフェジャンシアーヌぴよりんドリンクセット¥767-固めなプリンが入っていて、めっちゃプリンの味でした🍮ババロアも美味しかったです✨ぴよりんの顔が1羽1羽違ってよかったです🐤今度違うぴよりんも食べたいです🥺店内で食べると、10時、14時、17時まで待たなくてもぴよりんが居れば食べれますよ♪行きたい方がいましたら、是非き✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〒450-0002名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅名古屋中央通り📞052-533-6001銀時計に近いです!..—-@ku3n_panさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月25日
紹介記事
名古屋のおしゃれなお菓子特集!お土産にぴったりなプチギフト11選
名古屋に行ったら、おしゃれなお菓子をお土産として買いたいという人は多いのではないでしょうか?職場の同僚や学校の友達などにお土産をあげるなら、センスのあるお土産選びをしたいですよね!今回は名古屋土産にはぴったりのおしゃれで美味しいお菓子を紹介します♪
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
CafeDuCielカフェドシエルストロベリーワッフル苺のパフェ夜ご飯何食べようかなぁ?って考えついたカフェ☕️51階にあるカフェなので向かう途中はエレベーターで耳がキーンってなったけど景色が良すぎた😍💕周りのお客さんはカップルばかりの中お一人様です😂もう1人カフェ巡りでメンタル鍛えられましたw景色を楽しみながら美味しくスイーツをいただきました♡ごちそうさまでした‼️📮450-6051🗓️愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4ジェイアール名古屋タカシマヤ51F🕙10:00-21:00__________________@yun_0303様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月17日
愛知県10投稿
modern_market_3a12
名古屋駅のジェイアールセントラルタワーズ(高島屋)の51階にあるカフェです。高いところにあるので景色が綺麗です。今年の1月2日の初売りの日に伺いましたが、普段と変わらない程しか待ちはありませんでした。おそらく10人ぐらいでしょうか。窓側か、それ以外のお席でも良いかの確認をしてくださいます。窓側のお席を待つつもりで伺いましたが、一緒に行った久しぶりに会う帰省中の友人がOKとのことで、それ以外のお席が空くとそちらを通していただきました。こちらでは、高島屋の地下に入っている数店のケーキ屋さんのケーキがいただけます。今回は名古屋の名店であるレニエのモンブランをいただきました。ドリンクは、珍しいグリーンティーをいただいてみました。ガムシロで甘さの調節ができ、濃くてとっても美味しかったです。待ち時間は必要ですが、予約なしでフラッと伺えるので、眺めも良くオススメなカフェです。
投稿日:2020年1月22日
marippe
名古屋駅タワーズ51階にある天空のカフェ☕️*カフェドシエル*ミルフィーユドゥシエル🍰で至福の時✨席はもちろん外の景色が一望できる窓際✨51階からの景色は圧巻❣️コーヒーは一杯お代わりもできちゃいますよ♪
投稿日:2018年8月22日
紹介記事
【2023】名古屋のおしゃれカフェ6選!スイーツやランチのおすすめ紹介
名古屋にあるおすすめカフェをご紹介します。名古屋には、インスタ映えスイーツや安くて美味しいランチが楽しめカフェなどさまざま。本記事では、韓国カフェのようにおしゃれなお店や、モーニングが楽しめる場所などを厳選しました。お散歩の休憩に寄るのもおすすめです。