This Is Cafe 静岡店(ディス イズ カフェ)
焼津・藤枝/洋食、カフェ、ケーキ

【ThisIsCafe静岡店】静岡市の海岸沿いにあるカフェです。1Fはテイクアウト用で、2Fがカフェになっており駿河湾を一望することができます。11:00~23:00まで営業しており、駐車場もあるためドライブのついでにも利用しやすいです。料理もボリューム満点で、とても美味しかったです!また利用したいと思います。

ラブラブカップル❤️のゆるふわ写真からの仔犬達の寝顔シリーズです七匹同時に寝始めるので強烈な睡魔が発生します😍🥰😘とても起きていられなくなります😘平和っていいなぁ💑ミラありがとうね🥰アーサーもちょっとだけありがとう(笑)因みにチャーちゃんは我が家に残す事にしましたので首のリボン卒業です😀
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
花の妖精(ハナノヨウセイ)
熱海/カレーライス、カフェ、パフェ

この日ゎ熱海旅行~熱海と言えばインスタフォローしててずっと行きたかったキュートなパフェのお店がある今ゎもう一軒あるがそちらゎ駅近電車で行けるからタイミング的に多い駅から離れ車じゃないと行くのが面倒な場所バスとか使うの面倒だし車で熱海へ行く時ゎ絶対行きたかったカフェついにその時が来たぁ~!!コチラ熱海の断崖にある『ホテルニューアカオ』のカフェ相模灘と錦ヶ浦を臨む絶景を楽しみながら可愛いパフェが食べれるの予約してない事を告げると窓際のカウンター席へ案内されました眼下に望む素晴らしい眺め目の前にゎ初島が見えますいやいや景色を楽しんでる場合じゃないサクッと注文しなきゃねインスタアカウントのフォローで会計時に5%オフになります☆金柑のパフェ…2000円☆ドリンクセット…300円(ノンアルカクテル)メッチャ可愛いパフェが登場このキュートさ♪妖精が舞い降りたかの様な可愛さですサッパリとした金柑のソルベにフロマージュブランヌガティーヌの香ばしさに食感のアクセントベルガモットの風味新緑が美しいこの時期に爽やかさを与えてくれる素晴らしいパフェです初花コミュールゎ~静岡県産ほうじ茶『初花』を使用したノンアルカクテル炭火焙煎したほうじ茶と自家製生姜シロップクランベリージュースの氷等でサッパリとした味わい☆いちごのパフェ…1900円☆ドリンクセット…200円コチラ嫁注文品可愛いパフェに絶景♪メッチャ癒されましたごちそうさまでした

熱海駅からホテルニューアカオ行きの無料送迎バスに乗って気になっていたカフェ"花の妖精"へ海が見えるロケーションでゆったり時間を過ごせますパフェが美しい。味も文句なし。今回食べたのは冬季限定のりんごとキャラメルのパフェ苺のパフェも捨てがたかったけど苺フェアが多くやっている今、あえて外してみるのもアリかなとまた訪れたいと思えるカフェでした♯カフェ巡り♯熱海♯カフェ♯パフェ♯おでかけ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
熱海風雅
熱海/その他

【熱海風雅】熱海のお隣、来宮駅から車で7分くらいの場所にある温泉宿。到着したらウェルカムドリンクサービスでソフトドリンクだけでなく、ワインなどのアルコールもあって早速テンションあがります。お部屋は畳のお部屋にベッドがあり、くつろぎやすいお部屋でした。お風呂は露天風呂はないけど岩盤浴があってじんわり汗を出してからゆったりとしたお風呂に浸かれて最高です。お夕食はフレンチ御膳。春ということもあって鮮やかな彩りのお食事で味ももちろん美味しく大満足!朝食もサラダ、スープ、スクランブルエッグにデザートがふたつもあって朝からお腹いっぱいです。大満喫の1泊2日。また来たいです!

料理がとってもおいしかった!ゆっくりお部屋でも過ごせて温泉に入って自然に囲まれて幸せな日を過ごせました!朝ごはんも夜ご飯も美味しくて色んな種類を食べられるのも嬉しいところ♪お肉はおいしかったけど少し硬かった笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
沼津魚がし鮨 二代目魚がし 御殿場店
御殿場・裾野/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、寿司

家事をすませて色々なお世話が終わったらお魚食べた〜い🐟で!運が良ければ富士山も見に行こうか〜って帰り日帰り温泉にでも行くかな御殿場方面へ沼津魚がし鮨二代目魚がし御殿場店へ沼津魚がしさんは2回目ここに来ればお店、沼津港のせり権を持っているのでいつでも新鮮なお魚がいただけると言うことでさわやか見ちゃうと迷いましたが今日はお魚🐟沼津カサゴの天ぷらや金目の煮付けメニューを見て今日は2代目名物刺身盛り丼¥1.480分厚いお刺身がてんこ盛りですメニューがみんな美味しそうなのでバリバリめくってなかなか決まりません(笑)富士山方面雲がモコモコ箱根の山はとっても綺麗でした

昼ちょっと前に御殿場沼津魚がし鮨二代目魚がし店に2人て寄りましたすると魚がし天丼がなんと限定100食で半額の500円と言われ思わず注文してしまいました👍😋12時には、限定100食完売しました😃昼前なのに混んでいる事が理解出来ましたもう一つは、魚がし丼を注文どちらも美味しいですよ半額で食べらてラッキー🤞👌でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中里の庄・和(ナカザトノショウ ナゴミ)
焼津・藤枝/割烹・小料理、麦とろ、カフェ

静岡県の藤枝市の旅へランチは自然薯料理中里の匠和で結構山の方にありまして美しい自然と空気には心から癒されます場所は上り坂が狭いので車の運転に長けた方が良いかと思いますバス停から歩いても大丈夫かな地元で初めてなら問い合わせて予約必須です静岡で食べたものの中で一番美味しかったもちろん静岡には美味しいものがたくさんですよこんなにたっぷりの自然薯で麦ごはんとっても贅沢なランチでした店内には歴史ある家具などがあり大きなガラス窓からは自然やお庭が見えて雰囲気も抜群御膳¥2,000-とろろは大きな鉢にいっぱい上質な自然薯というのが見た目にもわかります醤油を少し足してご飯にかけますふわふわで旨味がおひつに入っているのは麦ごはんかなり立派な麦でして食感も抜群によく美味しくておかわりしました無限の胃袋がほしかったかぶの器に入ってるのは山芋のお漬物梅酢で周りにピンクの色付けをしてあるから一瞬かまぼこに見えるのですがシャキシャキと美味しい山芋です天ぷらはその時の季節野菜がでるのですがいちぢくの天ぷらも美味しかったひじきの煮物に山芋のお吸い物も上品ですデザートはブルーベリーヨーグルトブルーベリーはこの辺りで摂れたもの地元のものをいただくのが旅の醍醐味中から見えるお庭が綺麗で眺めていたら店員さんがいつもは山からきた水が庭を流れているとのことまたこのそばにたぬきが住んでいてたまに窓の外を通るそうです囲炉裏もあり冬はいわなを焼くんですって絶対に美味しいはず近くに住んでたら頻繁におじゃましたい藤枝市はほんと良いところ藤枝市ならではの美味しいお茶もたくさんいただき生き返りましたまた是非是非おじゃましたい名店です自然薯料理中里の匠和静岡県藤枝市瀬戸ノ谷3768

ここ、知らないと絶対行かれない!な場所にある【中里の庄和(なごみ)】さん。店内は古民家改造なのか、土間?のあたりは売店、靴を脱いで中に上がるけれど正座ではなく椅子席がご用意されているので安心。こちらで2000円のなごみ膳を。麦飯に自然薯とろろ、薬味、漬物、吸い物(なんと吸い物の具も自然薯!)、煮物や揚げ物などの逸品とデザートがたのしめ、麦飯はなんとおかわり自由。吸い物の中にも自然薯なんて、はじめて。この日はひじきの煮付け、山芋のつけもの、おくらのてんぷら。どれも体に優しい精進料理。デザートは手作りのブルーベリーソースがけヨーグルト。店内にはリーフレットもあり、観光名所にもなっているよう!テレビの取材もあったんだとか。自然溢れる中に建っているこちらでは、たぬきが出ることもあるんだそう!ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細