本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
delicious_museum_7212
2月2日 これは、熱海の早咲き桜🌸を愛でに行った時に、ランチをして、お腹がいっぱいなくせに… スイーツ気になり…本当になんでかな〜別腹よね🤣 店内で食べたかったけど… あらあら以外にたくさん入ってるじゃない!! 食べ歩き用にしました、とても店内が気になりました… 迷ったあげく、ちょっと贅沢!! 1300円の幻のモンブランソフト、金粉がけ 自身にご褒美です、🤣 1枚目から4枚目は動画をスクショしました^ ^ 1ミリの糸状に絞って提供してくれます おーっ👀👀👀…!! ラーメンじゃないよ、上手く絞ってくれますね^ ^ 木で作られたスプーン🥄🥄二本頂き、歩きながら食べました、若い子みたいやわ〜 甘さ控えめ、生クリーム不使用の栗ペースト!口の中でとろける〜(*'▽'*) フワフワとメレンゲ入り(写真7枚目)アイスとの相性も良し!アッと言うまに完食! 興味ない旦那にも二口、食べてました、美味しいな〜と言いながら… 俺は酒の方がイイな〜と…笑笑 私は満足しました(^ν^) 店内は全面禁煙🚭 営業時間 10時から17時 基本、無休
asomog
20240605 #熱海観光 目の前でモンブランかけてくれるよ。 (もち動画も撮りました) カップも意外と大きくて1100円したけど満足なテイクアウト。 クリ好きの私にはたまらない。。。 普段この価格だとパパちゃんいい顔しないんだけど珍しく食べたかったのかOKしてくれていつもなら一口取って終わりなのに1/3ほど食べられた(笑) #絞りたてモンブラン #テイクアウト #熱海グルメ
あんよ
先日、創業200年以上の歴史を誇る老舗旅館【古屋旅館】様でリフレッシュ。 お部屋に、熱海銀座にある【和栗菓子kiito-生糸-】さんのご案内が... そう、2年前に京都の人気和栗モンブラン専門店「沙織」と「古屋旅館」 がタッグを組んでOpenさせたお店なのを知って気になって気になって訪問したではないかー!! チェックインしてからは完全にお外には出たくないモードに入ってゆっくりしたので、チェックアウト後に訪問♡ やはり2年前と同じく、パフェをいただきました( *´艸`) 今回は車なので、アルコールのペアリングは我慢して、抹茶のセットで♡ ~苺とカシスのパフェ~ 熊本県上益城郡産 和栗のモンブランペースト 自家製スポンジ カシスのジュレ ピスタチオのアイスクリーム カカオのシュトロイゼル マスカルポーネチーズ 静岡県産いちご 和栗のクリーム アールグレイのパンナコッタ (飾り:カカオのチュイール) 目の前でしぼっていただくのが見れるカウンター席で。 テーブル席でもお声がけがあるので見たり写真を撮ったりできるのが嬉しい心遣い♡ テーブル席にはご家族連れの姿が目立ちました。 オススメの食べ方は1番上から下までざっくりスプーンを入れて、これらの層のスイーツを味わう、とのこと。 台座ではなくお皿なのでこぼれてもご心配なく!と言ってくださったので気にせず美味しくいただいたよ( *´艸`) 本当に「美味しかった♡」に尽きる。 2年前もパフェにしたけれど、少し内容も違っていて、今回のアールグレイのパンナコッタにピスタチオのアイスクリームのほうが個人的に好みだったな♡ 友人の食べていた人気のモンブランもとっても美味しそうだった♥ ご馳走様でした。
じゅりぽん
あぁ、生搾りモンブラン、今まで 食べたなかで、一番美味しかったかもー(/▽\)♪ 来てみて良かったぁ❗ 宿泊した旅館に、10%割引券が置いてあったので、 チェックアウトしてからすぐに こちらへ向かいました。 熱海商店街を海に下る道の右側にある 一際オシャレな雰囲気のあるお店。 予約不可で9時から整理券配布 なんですが、平日でしたので、お席、 ギリギリ、滑り込みセーフで入れて❤️ ラッキーにも、カウンターに案内され。 お店の中は、高級感が漂い、 お店の方も大変感じが良くて驚き。 都内、青山、表参道にあっても、 おかしくない❗そんなイメージ?!(笑) とにかく、どことなく、 大人っぽい、洒落たバーのような雰囲気 和栗と季節の果物バフェSet 2880円 2ヶ月毎に変わるパフェメニュー ⏬今回12月はこちらでした⏬ ◆苺とカシスのパフェ ⚠️数量限定 ◆生糸モンブラン~利平~Set 2.800円 ⚠️数量限定 ドリンクがセットに、なっていて、 カフェメニューと アルコールメニュー(各追加料金あり)から選択可能。 今回は私は、このオシャレ空間に似合いそうな(笑) シャンパーニュに+800円 スルスルと細い線の絞られた栗、 贅沢に山盛りに盛られて、フワフワ。 生糸、というだけあり、 本当に軽くてフワッとした、 生搾りモンブラン。 パフェはピスタチオの香ばしさと グラスの縁にたっぷりのカシスのジュレ モンブランの自然な甘さが、効いて美味しい モンブランも、一口いただきましたが、 パフェのモンブランより、甘さがなく より、自然で上品な甘味が口いっぱいに 優しく広がりました✨ 味変用にラズベリー、失念(^^ゞオレンジ色のソースつき。 2つとも、身体が冷えるからと 梅茶のサービスも、素晴らしい✨ しかし、こんな素晴らしいモンブランが 熱海にあるなんて 東京進出して欲しいなぁ✨ テイクアウト(当日中 モンブラン1650円)や、 食べ歩き用のカップモンブランもある #熱海 #熱海グルメ #スイーツ #モンブラン #パフェ #美味しい #観光地グルメ#スイーツ女子 #おすすめ #熱海スイーツ #和栗 #デザート #観光地 #観光 #旅の思い出
おでかけ探検部
📍和栗菓子kiito-生糸- ☑︎生糸モンブラン ☑︎和紅茶 まず見た目が美しい!! 和栗をこれでもかってくらい搾っていただきました^ ^ 一口食べた瞬間「あ〜生きててよかった」と思いました😌 とてもとても幸せな時間で食べ終わりたくなかった、、🥲 @o7ka_suita7様、ご協力ありがとうございました😊
yoko_tokyoiventlife
少し前ですが熱海まで女子旅へ 和栗菓子 kiitoは前にも旅の途中で行った事があり 楽しみに立ち寄りました 熱海サンビーチから徒歩2分熱海銀座商店街内 上質な和栗のみを使用した絞りたてモンブラン専門店 京都の行列店である和栗専門 紗織と 創業200年熱海一の老舗である 古屋旅館との共同プロデュース店です 様々なペアリングドリンクと合わせて楽しめます 贅沢なお茶や珈琲やシャンパンなど お友達はお茶にしてました スイーツとシャンパンはうっとりな組み合わせですね 季節のモンブランパフェ(4月は静岡の苺)と 定番のモンブランをいただきました 熱海に来たらここに立ち寄るの楽しみなんです パフェのモンブランも目の前で絞ってもらえます 生糸モンブラン¥1,320-+¥660-〜 ↑小さめ レギュラーサイズは¥1,540- 利平栗のモンブラン¥2,140-と3種あります 濃厚な味わいで夢中になってしまいました 塩がついていて少しつけると美味しさが ひき立ち美味しいねと盛り上がりました 幸せになれるモンブランです 今回GW前に車で連れてってもらいましたが 熱海の海沿いのドライブも最高でした
yuuri*°
搾りたてモンブランが食べられるお店😊 和栗の味も濃厚で甘すぎずペロリと食べられちゃいます😋 モンブラン好きにはオススメ✨ #搾りたてモンブラン #生糸 #熱海 #モンブラン好きにはオススメ #スイーツ #熱海スイーツ #和栗
yukotajima888
モンブランを食べに 熱海まで行ってきました〜 和栗100%、生クリームゼロ のモンブラン 熱海の老舗、古屋旅館 と 京都の名店、和栗専門沙織 が 共同で手掛けたお店で、 熱海駅から徒歩10分ちょいくらいの 熱海銀座通りにあります。 すごい高さとボリューム ですが自然な和栗の甘さと、 メレンゲなど何層にもなった中身で ペロリといけます。 生クリーム不使用なだけ、 いわゆるモンブランの重さとは違う 味わい深さがあり甘いのが 苦手な方でもいけるのでは。 シャンパンやお茶とペアリングが 楽しめます、私は緑茶と頂きました。 カウンター席だと モンブランの仕上げを 見ることもできます! ちなみに、このモンブランの 細さは1ミリだそう、 お店の名前の生糸kiito も納得。 食べた後は、ぜひ 1mm和栗のお持ち帰りモンブラン結-ゆい のテイクアウトも! 11月1日からスタート、熱海限定だとか。 当日の22時までいける モンブラン! 自宅でも上品な モンブランが楽しめます♪ 和栗菓子 kiito-生系一 静岡県熱海市銀座町8-9 Tel: 0557-52-3551 営業時間10:00~17:00
yoko_tokyoiventlife
和栗菓子kiito -生糸- @wagurikashi.kiito.atami へ 熊本県上益城郡産の 選別された和栗のみのモンブラン 1mm和栗のモンブラン ¥1,600- お持ち帰りも人気です 写真2枚目 賞味期限が当日22時までなんですよ! それくらい繊細な贅沢スイーツ 栗の旨味をじっくり味わう為 甘味を極限まで加えておらず HPには非常識な程甘くないと紹介されています 写真4枚目 写真左 生糸モンブラン ¥1,980- 熊本県上益城群産 有機栽培コーヒー ダークロースト 写真右 和栗と季節の果物パフェ ¥2,750- この日は洋梨 シャンパーニュ¥1,100- フォークを入れるとメレンゲがザクザクっと音がします 目の前で1mmで絞られた栗との相性は抜群です 甘さ控えめだから素材の味が活きていて その繊細な味わいが幸せでした 京都の行列店和栗専門 紗織と 創業200年熱海一の老舗 古屋旅館との共同プロデュース店 上質な和栗のみを使用した 絞りたてモンブランは最高のスイーツでした 和栗菓子kiito -生糸- 静岡県熱海市銀座町 8-9 #和栗菓子kiito #生糸 #和栗 #モンブラン専門店 #和栗専門店沙織 #古屋旅館 #熊本県上益城郡産 #熱海 #熱海銀座 #熱海グルメ #熱海スイーツ #熱海カフェ巡り #熱海カフェ #atami #スイーツ女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい
みー
#熱海 #モンブラン #生糸 3月にオープンしたばかりの モンブラン専門店 生糸さん🌰 見た目も可愛らしく、味も量も丁度良かったです! 量って大事だなと思いました…! 多すぎると飽きてくるじゃないですか、 でもここのモンブランは丁度良い量でした! テイクアウトもできるようになっていて 食べ歩きにも最適です! モンブランの中は、メレンゲクッキーみたいなのと バニラか抹茶のアイス(どちらか選べます)が 入っていて、欲張り満足って感じでした😋💓 #タカちゃんの日常
21席
無
全席禁煙
無
ディナー 、ドライブ 、食べ歩き 、おしゃれ 、女子旅 、穴場 、雨の日 、リーズナブル 、高級 、テイクアウト 、家族 、友達 、日曜営業あり 、カップルシートがある 、カウンター席がある 、ソファー席がある 、日本酒がある 、ワインがある 、禁煙
沼津・伊豆半島/割烹・小料理、うなぎ、丼もの(その他)
沼津・伊豆半島/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)
沼津・伊豆半島/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)
沼津・伊豆半島/魚介料理・海鮮料理、串焼き、郷土料理(その他)
沼津・伊豆半島/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、パン
沼津・伊豆半島/カフェ、かき氷、スイーツ(その他)
沼津・伊豆半島/カフェ
沼津・伊豆半島/ケーキ、バームクーヘン、洋菓子(その他)
沼津・伊豆半島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、ビアホール・ビアレストラン
沼津・伊豆半島/スイーツ(その他)
2名1室1泊合計
12,925円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
11,850円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
12,073円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
19,633円〜
沼津・伊豆半島
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
22,500円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
16,686円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
18,483円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
14,666円〜
沼津・伊豆半島
2名1室1泊合計
53,650円〜
沼津・伊豆半島
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/その他
沼津・伊豆半島/観光施設・名所巡り
沼津・伊豆半島/観光施設・名所巡り
沼津・伊豆半島/風呂・スパ・サロン
沼津・伊豆半島/観光施設・名所巡り
沼津・伊豆半島/自然景観・絶景
沼津・伊豆半島/ミュージアム・ギャラリー
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/眼鏡・コンタクト用品店
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/コンビニエンスストア
沼津・伊豆半島/スーパー・食料品店
沼津・伊豆半島/書店・本屋
沼津・伊豆半島/100円ショップ・均一ショップ
沼津・伊豆半島/衣料品店・アパレルショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら