休暇村 富士
富士/郷土料理(その他)、洋食・欧風料理(その他)、オーベルジュ

休暇村富士での夕食『鰻と駿河づくし懐石』😊😊お腹いっぱい!とても美味しかったよ!ここは穴場で本当は教えたくない程😅

2023.12.24長者ヶ岳トレッキング2ずーっとほぼ登り坂頑張っての山頂は富士山と🗻田貫湖の絶景雲のカーテンが閉まっては開きの繰り返し💦反対側には雪の南アルプス🏔🏔🏔3枚目苔むした岩🪨には可愛いart♡お昼は超早めにカップうどんとコンビニおにぎり!ハンググライダーが何機か気持ちよさそうに飛んでいて手を振ると振り返してくれました👋私も鳥気分やってみたな♬.*゚お昼食べると陽が陰ってきて寒くて🥶帰りは降りをどんどん降り!最後は休暇村富士の♨️で温まってお風呂からもこの富士山がバッチリ見えます👌
外部サイトで見る
星評価の詳細
土井製菓
沼津/洋菓子(その他)、和菓子

土井の田舎草もち。天然よもぎの香りがする昔ながらの素朴な草もちです。静岡県沼津市に行った長女の旦那さんからのお土産。沼津市も良く車で通りますがこのお菓子は初めて食べました。北海道十勝産の小豆をじっくり炊き上げた小豆本来の味を楽しめるつぶ餡で昭和51年より永い間、地元の方から愛されているそうです。

静岡県沼津市にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は富士の白雪カスタード、富士山をイメージしているのか、下が茶色、上が白という2色のスポンジのお菓子、ただ下の茶色は普通に置くとほとんど見えないので富士山って訳ではないのかもですね笑。味はふんわりとした食感で白はたまごケーキ生地、下はカラメルケーキの味、中にはまろやかな味わいのカスタードクリームが入っていてなかなか美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細