• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 静岡県 グルメ

【2025最新】静岡のおすすめ人気グルメ・レストラン

静岡、グルメ・レストラン

駿府城下町として栄え、「出世城」の異名で親しまれる浜松城や徳川家康を祀る久能山東照宮など、徳川家とゆかりの深い静岡県。新幹線の停車駅が6つあるほか、東名高速道路や新東名高速道路も整備され優れた交通環境を有します。 東は太平洋、西は富士山をはじめとする山々がそびえ、箱根や伊豆半島など自然豊かで美しい景観が魅力の地域です。御殿場市のアウトレットモール、富士サファリパークなど観光産業も盛んです。また静岡茶やわさび、うなぎパイなどの名産品も有名なほか、県内には漁港が数多く点在し新鮮な魚介料理が満喫できます。静岡限定の人気チェーン店「さわやか」の炭焼きハンバーグも全国区で人気を博す名物料理です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

静岡

エリアから探す

エリア一覧>東海>静岡県
沼津・伊豆半島
  • 沼津
  • 熱海
  • 下田
  • 南伊豆町
  • 土肥
  • 松崎
  • 西伊豆町
  • 修善寺
  • 伊豆長岡
  • 天城湯ヶ島
  • 中伊豆
  • 河津
  • 東伊豆
  • 三島
  • 伊豆高原
  • 城ケ崎
  • 伊東
富士山周辺
  • 富士
  • 御殿場・裾野
焼津・藤枝・御前崎
  • 焼津・藤枝
  • 島田・大井川河口
  • 菊川・御前崎・牧之原
  • 大井川鉄道沿線
静岡市(静岡・清水)
  • 葵区・駿河区
  • 清水
浜松・掛川・磐田
  • 浜松
  • 袋井・磐田・森町
  • 掛川市
  • 湖西・新居

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>創作料理・無国籍料理
創作料理
  • 創作料理
イノベーティブ・フュージョン
  • イノベーティブ・フュージョン
無国籍料理
  • 無国籍料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
81 - 100件/10,000件
更新日:2025年05月01日

手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう)

御殿場・裾野/鍋(その他)、そば

手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 2枚目手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 3枚目手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 4枚目手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 5枚目手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 6枚目手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 7枚目手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう) 8枚目

お一人様でもお気軽に 家族連れにも人気

4.02
3件
17件
¥ 1,501~
火

駿河流手打そば金太郎。御殿場鶏そば、白そばでいただきます。蕎麦は白が駿河そば、黒が御厨そば。どちらもつなぎに山芋を使い水を一切使わないそうです。白は喉ごしを黒は昔ながらのそばの風味を楽しめます。鶏も歯応えがあってたくさんゴロゴロ入ってます。日曜だったので開店と同時に行ってみたのですが直ぐに満席になってしまいました。店内もゆったりしてて駐車場もたくさん駐められ、肝心のお蕎麦も美味しいので結構な人気店ですね。川海老の唐揚げと鴨ロースも一緒にいただきましたがついつい呑みたくなる組み合わせですね。この日はドライバーだったので我慢です(笑)因みに私の後ろにあった水槽は東京ラブストーリーのドラマで使われた物なのだそうです。折角なので煮込みうどんとお子様セットの写真も載せときます。

お昼にお蕎麦を食べに行きました。御殿場では有名店なようで駐車場はかなり一杯です。受付を済ませると呼び出しベルを渡され車の中で待つ仕組みらしい。15分程で呼び出しされ店内へ店内はかなり広く古民家風の作りメニューを見るとお蕎麦は白と黒があり白は蕎麦粉の皮を取り除いたもの黒は皮ごと粉を引いたもの、挽きぐるみといわれるらしい。香りが強いのが特徴。私は冷やしたぬきの黒を選びました。手打ちのそばはボリュームもあり蕎麦粉の良さも感じられ大満足の一品です。今日は暑かったので冷たいお蕎麦で頂きましたが温かいお蕎麦も食べてたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

浜のかきあげや

清水/海鮮丼、丼もの(その他)

浜のかきあげや 1枚目浜のかきあげや 2枚目浜のかきあげや 3枚目浜のかきあげや 4枚目浜のかきあげや 5枚目
4.02
1件
5件

ーーーーーーーーーー⭐値段:1(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.49国道1号線の由比漁港交差点から由比港内に入ったなかにあります9時半に到着し、整理札をとって10時の開店時間まで待機します時間になったら係の方が「並んでください」と声がけしてくださるため、札の番号順に並びましょう同時にテーブル席の確保もしておく必要があります◆かきあげ(1枚)(600円)スナック感覚でがりがり楽しめる子緒でしか味わえない一品です桜海老のかきあげなら私は全国でこのお店のものが一番好き♡密度が半端なく、桜海老の含有量の多さから色はピンク、味も濃厚です◆かき揚げそば(1,000円)小さめの桜海老のかき揚げが2枚付きます、つゆは甘めでそばの味も普通ですが、かき揚げから出る桜海老の香りや味が美味しいです◆桜えび炊き込みご飯(500円)醤油ベースの甘くない炊き込みご飯です◆桜えびのみそ汁(100円)桜海老がいい出汁を出しています◆桜えびドーナツ(4個入り)(350円)揚げたてでほんのり温かかったです生地に桜海老の粉末を入れているらしく、ドーナツを割るとほんのり桜色でした外は良く揚げられてガリガリサクサクといい歯応えです、中は少しパサついているため飲み物必須です、渋めのお茶が合いそうです【営業時間】金・土・日・祝10:00~14:00【定休日】月曜~木曜・祝日の翌日・年末年始#🦐

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

さわやか 掛川インター店

焼津・藤枝・御前崎/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

さわやか 掛川インター店 1枚目さわやか 掛川インター店 2枚目さわやか 掛川インター店 3枚目さわやか 掛川インター店 4枚目さわやか 掛川インター店 5枚目さわやか 掛川インター店 6枚目さわやか 掛川インター店 7枚目さわやか 掛川インター店 8枚目

牛肉100%の肉粒感にこだわる炭焼きハンバーグ店

4.02
4件
13件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

静岡に来たら絶対行かないとあかん!!笑笑ここのスタッフの方みなさん感じ良くて名前の通り爽やかな笑顔でお出迎えして下さいまひた😊ハンバーグはとってもとっても美味しかった♪今回はすんなり入れましたが待ち時間などもある日があるようです。受付開始時間は10:00〜店内入り口の順番待ち番号券を発券するみたいです。営業時間11:00〜23:00

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

八百徳 駅南店

浜松/うなぎ

八百徳 駅南店 1枚目八百徳 駅南店 2枚目八百徳 駅南店 3枚目八百徳 駅南店 4枚目八百徳 駅南店 5枚目八百徳 駅南店 6枚目八百徳 駅南店 7枚目八百徳 駅南店 8枚目
4.02
4件
9件

とても美味しい😊上鰻重でした^_^また食べに来たいと思います^_^

浜松駅南口すぐ前、うなぎの老舗「八百徳駅南店」です。時短で名物が食べたかったまさにそのとき、うなぎ料理店の店先テイクアウトが!うな丼がそのまま弁当になったやつは高いけど、サービスメニューの『鰻ぷく弁当』なるものがあったのでこれにしました。新幹線の中で開封。鰻は少なめですが、肝とたまご焼きがしっかり入っています。追加のタレと山椒もかけて。まさに専門店の味でおいしゅうございました。駅弁で食べる系のうなぎよりは確実に美味しいと思います。ほんとに駅の目の前なので、棒高跳びのセルゲイ・ブブカなら一飛びで着きそうなくらい近いので、おすすめです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店

御殿場・裾野/ハンバーグ、ファミレス

炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 1枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 2枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 3枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 4枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 5枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 6枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 7枚目炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店 8枚目

アウトレット内にある静岡名物のハンバーグを堪能!

4.02
7件
23件

初めてのさわやか!御殿場プレミアムアウトレット店に行きました。朝の10時半に予約チケットを頂いて中に入れたのが14時半頃、とても人気店、流石です。店員さんの対応がとても細やかで気が利く対応で我が家の2歳息子を連れての食事がとてもスムーズに出来たのもすごく良かったです。お味に関しては、さすがのさわやかさん!肉汁したたる大きなハンバーグ、しっかりとお肉の味がしてとっても美味しい!入店までに待ちましたがアウトレットで楽しめたので、また来店しようと思います!

初めて来ましたー👏👏👏ずっと食べたかった、さわやかさんのげんこつハンバーグ✨待つ5時間半⏰予約チケット取って、お買い物して帰る前の夕飯です🍽️スッンゴい弾力があってスパイスの味もちょうど良し👌ソースはデミグラスと和風オニオンの欲張りにしました笑こりゃー待ってでも食べたいハンバーグですね😄めっちゃ美味しかった🤤

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

田子の浦港 漁協食堂

富士/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

田子の浦港 漁協食堂 1枚目

ホットペッパーグルメ

田子の浦港 漁協食堂 2枚目田子の浦港 漁協食堂 3枚目田子の浦港 漁協食堂 4枚目

にぎわい オーシャンビュー

4.02
1件
3件
¥ 1,501~
お盆期間は休業いたします。また、悪天候により休業する場合がございます。詳しくは店舗までお問い合わせください。

田子の浦港は、しらすの本場との事とても美味しかった❣️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

日本茶きみくら 本店

焼津・藤枝・御前崎/日本茶専門店、甘味処、カフェ

日本茶きみくら 本店 1枚目日本茶きみくら 本店 2枚目日本茶きみくら 本店 3枚目日本茶きみくら 本店 4枚目日本茶きみくら 本店 5枚目日本茶きみくら 本店 6枚目日本茶きみくら 本店 7枚目日本茶きみくら 本店 8枚目

オアシス空間で極上の日本茶とスイーツを堪能

4.02
11件
58件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

2024.10.24アサギマダラを見てから道の駅掛川で野菜などを購入後きみくらでランチ-̗̀🍽𓈒𓂂𓏸お茶屋さんなので今日は秘壺蔵という天然ワインセラー(トンネル)で熟成されたお茶がポットにお湯&1人分づつの湯冷ましの器と急須付きでしたがんー普段飲んでる掛川茶の方が私も母も好み…💦裏が山の背景を上手く使ったお庭に面した席ランチはほうじちやの炊き込みご飯に豆腐ハンバーグにはお茶の餡抹茶のデザートも美味しかったです!9.10枚目のスイーツも良いな!

漫画『ゆるキャン△』でも紹介された静岡県掛川にあるきみくらカフェにいってきました。
抹茶好きにはたまらないですよ。
一階にはお茶やどら焼きなどが販売されています。
二階のカフェは人気で待ち時間があることも。



外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

手打ち蕎麦 たがた

焼津・藤枝/そば

手打ち蕎麦 たがた 1枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 2枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 3枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 4枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 5枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 6枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 7枚目

一休.comレストラン

手打ち蕎麦 たがた 8枚目

一休.comレストラン

自家製粉石臼挽き手打ちそばを味わえる

4.02
3件
21件
¥ 1,000~
月曜日、日曜日の夜

蕎麦食べログ百名店手打ち蕎麦たがた前回静岡にきた時は時間に間に合わず残念無念でしたが今回は幸せな事に予約をとってもらいおじゃますることができました駅からは15分程歩いたでしょうか?夜歩くとだいぶ暗くて少し不安でしたか地図通りに辿り見つけることができました念願の蕎麦は十割もり¥950-それに海老と野菜の天ぷら¥1,100-十割蕎麦にこだわらなければ海老と野菜の天もりが¥1,650-でありますでも蕎麦は十割が大好きなんですメニューにあった食べ方のおススメ通りにいただく事にしました①産地の説明を聴く今回のは鹿児島産でした②蕎麦を皿ごと1cmくらいまで鼻に持ってきて匂いを嗅ぐ十割蕎麦ですが香りの強い蕎麦ではなかったです③何もつけないで食べる十割蕎麦独特の切れる様子は感じずびっくり切れて香りが広がる感は弱かったつゆは好み!丁寧にとってあり絶妙な塩梅④箸の先に塩をつけて食べる塩味のインパクトが勝つ蕎麦と塩と山葵を目にした瞬間に焼酎の蕎麦湯割りが飲みたいところでしたが寝不足でメロメロだったので諦めました蕎麦で呑むのもたまらなく好きです天ぷらは大盛りで種類も多く嬉しいいちぢくの天ぷらを初めてたべました優しい甘さが美味しいコーンやきのこやナスなどたーくさん海老は2尾入ってましたこの日はなぜか朝、昼、晩蕎麦だったのですが3食でも大好きだからOKです最後は蕎麦湯都内でいただくとどろどろ感があるのですがお湯で薄めたかな⁈と思うくらいかなり薄いです静岡の蕎麦はこんな風なのかもしれません店内には富士山の絵がいくつか飾られてました2F席もあるそうですがこのご時世でほぼ1Fだけの営業にしているそうですまた静岡に行ったら伺いたいな予約はとるべきなお店だと思いましたよ〜

電話で予約をして訪問。実は数日かけ...お休みだったのもあり、繋がってお席が取れた時の嬉しさと言ったら!!ここ、期待通り、東京から食べに行っても◎なお店でした。幼少期、母方の祖父と出かける度、必ず食べに行くのは蕎麦屋さんでもりそば。洋食屋リクエストしても蕎麦屋だったし、入って別メニュー頼もうとしてももりそば。「お蕎麦のね、お味がいちばんわかるんだよ」といつも言ってました。そんな私のオーダーは行く前から3種食べ比べと決めていて、実は電話予約の際も言ってたんだけれど、コース以外での予約(アラカルト)は当日にならないと3種ができるか分からない、との事だったんです。3種が出来なくても2種か十割にしよう、と思っていたのでノープロブレム。ナビを片手にお店に着くと、入口に「本日予約満席」の文字。よかったぁぁぁ!!!予約出来て!オーダーした際、できるか聞いていただいたら、「あー今日は3種は...あ!大丈夫!!」と言っていただけて。店主さんのお蕎麦の楽しみ方、を読んでワクワク待つ。お友達は十割そばと海老、野菜の天ぷら。天ぷらはピンク岩塩を削りがけするの。おしゃれー!私のお蕎麦は①富山のお蕎麦お塩とつゆは鰹だしベース②鹿児島の十割そばお塩と塩つゆ③長崎、対馬のお蕎麦醤油麹つゆ届いて5秒ずつで写真を撮り、即香りを嗅いでそのまま1本。次にお箸にお塩をつけてお蕎麦を食べる。最後がつゆへ。3種は香りも歯ごたえや噛んだ食感もそれぞれ違い、つゆはバッチリそれぞれに合ってる!これが、食べ比べが少量ずつかと思ったら、フルサイズだった!ということは、お得すぎる。お塩で食べるおそば、美味しすぎて気づけばペロリ。友人の天ぷらもえ!?こんなに!?って盛り。コーンのかき揚げとお芋を少し分けてくれましたが、これは天丼が人気なのも納得。お店の方々はとても感じもいいし丁寧だし、新幹線で来てよかった!!ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん)

修善寺/そば

禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 1枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 2枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 3枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 4枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 5枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 6枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 7枚目禅風亭なゝ番(ぜんぷうていななばん) 8枚目
4.02
2件
8件

修善寺に来てます(^^)よかった、雨上がった(o^^o)

修善寺近辺にある麺もの!駐車場は7台くらいかな?とりあえず「禅寺(ぜんじ)そば」。提供時に初めて利用する人向けに食べ方の説明ありでも、一応紙媒体でも書かれているから料理が運ばれる前に予習ができる!普通のわさびと生わさびがあるから贅沢感!生わさびは、お持ち帰り用の袋もくれた。赤い瓢箪の中にそばつゆ。瓢箪の下はとろろ蕎麦があるの。上質な蕎麦+とろろ蕎麦だから大満足(˙-˙)ミニおにぎりや漬物もくれたよ。満腹

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

福太郎本舗(ふくたろうほんぽ)

三島/和菓子

福太郎本舗(ふくたろうほんぽ) 1枚目福太郎本舗(ふくたろうほんぽ) 2枚目

おみやげにもおすすめ!縁起餅「福太郎」

4.02
2件
2件

福太郎餅♡よもぎ100%の餅と程よい甘さの餡は絶妙なバランスでした☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

ル・フィヤージュ(Le feuillage)

伊豆高原/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、パン

ル・フィヤージュ(Le feuillage) 1枚目ル・フィヤージュ(Le feuillage) 2枚目ル・フィヤージュ(Le feuillage) 3枚目ル・フィヤージュ(Le feuillage) 4枚目ル・フィヤージュ(Le feuillage) 5枚目ル・フィヤージュ(Le feuillage) 6枚目
4.02
0件
6件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨)

沼津/寿司、居酒屋、ビアバー

沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 1枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 2枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 3枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 4枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 5枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 6枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 7枚目沼津魚がし鮨 江戸前鮨 沼津店(【旧店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨) 8枚目
4.02
4件
23件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

沼津駅からすぐの商業施設に入った店舗です。いつでもそれなりに混んでいるイメージですが、ランチを少し外せばすぐに入店出来ます。他の店舗に比べても、新鮮なネタがスムーズに提供されます。クオリティや安定感を考えるとコスパも良いと思います。

静岡県沼津市【魚がし鮨】沼津駅前で昼飲みしててどーしても、つぶ貝とえんがわが食べたくなりお邪魔しました😝☑️えんがわ☑️つぶ貝〆ラーメンよりは良いかなと好きなネタ2つだけ食べました✌️もちろん、おビールもいただきまして、いい昼のみの〆でした🫠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

七滝茶屋(ななだるぢゃや)

河津/喫茶店、パフェ、そば、カフェ

七滝茶屋(ななだるぢゃや) 1枚目七滝茶屋(ななだるぢゃや) 2枚目七滝茶屋(ななだるぢゃや) 3枚目七滝茶屋(ななだるぢゃや) 4枚目七滝茶屋(ななだるぢゃや) 5枚目

昭和レトロな喫茶店、いちごの魅力に溺れる

4.02
2件
5件
¥ 1,000~

滝を見終わってから、此方で一休み😊パフェに釣られて、ついつい入ってしまいました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

さわやか 浜松遠鉄店

浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

さわやか 浜松遠鉄店 1枚目さわやか 浜松遠鉄店 2枚目さわやか 浜松遠鉄店 3枚目さわやか 浜松遠鉄店 4枚目さわやか 浜松遠鉄店 5枚目さわやか 浜松遠鉄店 6枚目さわやか 浜松遠鉄店 7枚目さわやか 浜松遠鉄店 8枚目
4.02
4件
19件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

〜静岡限定ハンバーグレストラン‼️待ち時間が激ヤバさわやか❗️〜⁡⁡皆さん、こんにちは🌞ZMAです🙏。今日も静岡2日目の日のランチに食べたお店をご紹介します✨。⁡⁡遠鉄百貨店にある「さわやか浜松遠鉄店」さんにお邪魔します🖐🏻。さわやかとは静岡県袋井市に本社を置いたローカルレストランでした。⭐️⁡⁡最近は芸能人やSNSの影響もあって瞬く間に爆発的な人気を博し休日となると300分の待ち時間を要するそうです:(;゙゚'ω゚'):💦💦💦⁡⁡300分って、、、💧TDLですか🐭❓全然並びがさわやかじゃないヽ( ̄д ̄;)ノ今回は友人さんの整理券獲得もあってスムーズに頂けるようになりました👍⁡⁡★げんこつハンバーグランチ¥1375頂きます🙏。⁡⁡20分程で提供✨オッ(`・∀・´)ホントに塊のようなゲンコツハンバーグだ❣️ここからは店員さんがハンバーグをカッティングしてくれるので携帯の準備ですよぉ〜♪♪⁡⁡オススメはオニオンソースだそうです☆ではではまだ中が赤い状態でアンムッ❗️。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)💕あ、ウッマ😍👍表面が焼き固められていて中はしっかりとレアの状態✨。レアというと"生"の表現ですが、ほのかに温かい状態のレアです👍⁡⁡ご飯も大、中とセレクト出来ますが、大はホントに漫画盛り🤣🤣💦結構食べ応えありますよ笑ご馳走さまでした🙏。⁡⁡静岡のご当地レストラン確かに頂きました🙏。県外から来店される事もしばしばあるそうなので皆さんめ静岡でハンバーグ食べたい方は寄ってみてください。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。⁡店舗基本情報⁡☎️お問い合わせ053-456-3113予約可否予約不可🚃交通手段JR東海道線・東海道新幹線浜松駅北口遠鉄百貨店8F⁡⏰営業時間11:00~22:00(L.O.21:00)日曜営業定休日無休・

浜松駅にあるさハンバーグ専門店のさわやか浜松遠鉄店。言わずと知れた俵焼きハンバーグの超人気店。この日は平日のオープン時間に行きましたが、チケットを取ってびっくり。すでに50分待ち。前回の時は12時過ぎに行きましたが5時間待ちでランチじゃなくてディナーになるじゃん!と思い断念。今回は現実的な時間?だったので待つことにしました。45分後ようやく店内に入れ、待ちに待ったハンバーグ。ドリンク注文すると元気なスタッフさんが乾杯してくれます。1人だと恥ずかしいけど面白いサービス。ハンバーグはスタッフさんが切ってくれて鉄板にジューっと焼き付けてくれます。このパフォーマンスも良いですね。待つ間にさらにお腹空きます。ハンバーグが粗挽きで肉の食感、旨み、ジューシーさをしっかりと感じられます。焼き加減を自分の好みにできるのも良いですね。ソースも肉に合ってて美味しい。色々な仕掛けがあって食べるまでにさらに腹ペコになるし期待値上がるし、これは人気になりますね。時間が合えばまた来たいお店です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

内浦漁協直営 いけすや

伊豆長岡/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)

内浦漁協直営 いけすや 1枚目内浦漁協直営 いけすや 2枚目内浦漁協直営 いけすや 3枚目内浦漁協直営 いけすや 4枚目内浦漁協直営 いけすや 5枚目内浦漁協直営 いけすや 6枚目内浦漁協直営 いけすや 7枚目
4.02
3件
17件
¥ 1,000~

知り合いから美味しいから行ってきたらと言われ、行ってきました♪新鮮美味しい😋アジフライも食べたかったから乙姫御膳にしました。時間は平日で、10時半頃ついて、整理券番号13でした。そしてお腹いっぱいになったので三津シーに🐟をみに(*^ω^*)

こちらも前から行きたかった(*^^*)静岡県沼津市にあるお店‼️内浦漁協直営のいけすやさん(*^^*)メニューオススメ沢山ありますが写真にあるアジ丼(満腹定食とわさび葉寿司)が非常に美味しかったです😆🎵🎵11時オープンですが時間前から整理券が頂けますので伺う際は早めに行かれることをオススメします_(._.)_o(^o^)o

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

五味八珍 浜松駅ビル メイワン店

浜松/中華料理、餃子、ラーメン

五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 1枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 2枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 3枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 4枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 5枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 6枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 7枚目五味八珍 浜松駅ビル メイワン店 8枚目
4.02
3件
12件

【静岡県浜松市中区】今日の晩御飯は浜松餃子🥟💕だよ😋🍴『📍五味八珍メイワン店』で名物五目ラーメン🍜&浜松餃子🥟セット撮影日📷️🍜🥟(2023.01.12)・

クマ散歩:五味八珍で品行方正なクマは浜松餃子と五目チャーハンのセット、枝豆、日本刀純米吟醸、レモンサワー&ザ・プレミアム・モルツの浜松メイワンの夜TheBearhadadrinkwithHamamatsuGyozaandFriedRiceSet,Edamane,KatanaJyunmaiGinjoSake,LemonSour&ThePremiumMalt'sBeeratGomihatchin,HamamatsuMayOne!♪☆(*^o^*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

うなぎの甚八(じんぱち)

掛川市/うなぎ

うなぎの甚八(じんぱち) 1枚目うなぎの甚八(じんぱち) 2枚目うなぎの甚八(じんぱち) 3枚目うなぎの甚八(じんぱち) 4枚目
4.02
1件
4件
¥ 4,000~
¥ 4,000~

結構前のですが…掛川の美味しい鰻屋さんです!行き当たりばったりで調べて飛び込んだのですが、たまたま空きがあり入店できました。Googleマップで見ると結構入れない感じでしたが月曜日のお昼頃ということもあり入店できました。ウナギって高い割に美味しいところとそうでないところの差が激しいと思いませんか?ここは大丈夫です!笑おいしいです!また近くに行くときは寄りますねー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

千楽 北口店(せんらく)

沼津/とんかつ、洋食、定食・食堂

千楽 北口店(せんらく) 1枚目千楽 北口店(せんらく) 2枚目千楽 北口店(せんらく) 3枚目千楽 北口店(せんらく) 4枚目千楽 北口店(せんらく) 5枚目千楽 北口店(せんらく) 6枚目
4.02
1件
6件

千楽北口店さんに行ってきました♪こちらはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、将棋の棋聖戦第三局はここ沼津市にある沼津御用邸東附属邸第一学問所で開催された時の、何かと話題になる藤井聡太七冠の勝負めしが、此処の【カツハヤシ】でした😄元々地元で愛されるお店でした。勝負めしとなってからは、開店前から行列が出来ている事が、地元テレビ局のニュースで報道されていました。今少し落ち着いたので、行ってきました😄それでもやはり、開店前から数人の方が待っていらっしゃいました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

うな繁(うなしげ)

三島/うなぎ、丼もの(その他)、定食・食堂

うな繁(うなしげ) 1枚目うな繁(うなしげ) 2枚目うな繁(うなしげ) 3枚目うな繁(うなしげ) 4枚目うな繁(うなしげ) 5枚目うな繁(うなしげ) 6枚目うな繁(うなしげ) 7枚目うな繁(うなしげ) 8枚目

ハズレなし!行列ができるうなぎ屋さん

4.02
5件
21件
¥ 3,000~
¥ 4,000~

静岡県駿東郡清水町【うな繁】うなぎの前にビールとやきとりやり過ぎて腹パン🥴💦💦☑️なか重2.5切れのったうな重🙋‍♂️お腹いっぱいでも、うなぎは別腹です(笑)😂久々のうなぎでしたが夏バテしないようにパワーアップしました✌️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

和栗菓子kiito(生糸/きいと)

熱海/カフェ、和菓子、スイーツ(その他)、ケーキ

和栗菓子kiito(生糸/きいと) 1枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 2枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 3枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 4枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 5枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 6枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 7枚目和栗菓子kiito(生糸/きいと) 8枚目

映える熱海グルメ!上質なモンブランを愉しめる『和栗菓子kiito』

4.02
10件
72件
¥ 2,000~

先日、創業200年以上の歴史を誇る老舗旅館【古屋旅館】様でリフレッシュ。お部屋に、熱海銀座にある【和栗菓子kiito-生糸-】さんのご案内が...そう、2年前に京都の人気和栗モンブラン専門店「沙織」と「古屋旅館」がタッグを組んでOpenさせたお店なのを知って気になって気になって訪問したではないかー!!チェックインしてからは完全にお外には出たくないモードに入ってゆっくりしたので、チェックアウト後に訪問♡やはり2年前と同じく、パフェをいただきました(*´艸`)今回は車なので、アルコールのペアリングは我慢して、抹茶のセットで♡~苺とカシスのパフェ~熊本県上益城郡産和栗のモンブランペースト自家製スポンジカシスのジュレピスタチオのアイスクリームカカオのシュトロイゼルマスカルポーネチーズ静岡県産いちご和栗のクリームアールグレイのパンナコッタ(飾り:カカオのチュイール)目の前でしぼっていただくのが見れるカウンター席で。テーブル席でもお声がけがあるので見たり写真を撮ったりできるのが嬉しい心遣い♡テーブル席にはご家族連れの姿が目立ちました。オススメの食べ方は1番上から下までざっくりスプーンを入れて、これらの層のスイーツを味わう、とのこと。台座ではなくお皿なのでこぼれてもご心配なく!と言ってくださったので気にせず美味しくいただいたよ(*´艸`)本当に「美味しかった♡」に尽きる。2年前もパフェにしたけれど、少し内容も違っていて、今回のアールグレイのパンナコッタにピスタチオのアイスクリームのほうが個人的に好みだったな♡友人の食べていた人気のモンブランもとっても美味しそうだった♥ご馳走様でした。

2月2日これは、熱海の早咲き桜🌸を愛でに行った時に、ランチをして、お腹がいっぱいなくせに…スイーツ気になり…本当になんでかな〜別腹よね🤣店内で食べたかったけど…あらあら以外にたくさん入ってるじゃない!!食べ歩き用にしました、とても店内が気になりました…迷ったあげく、ちょっと贅沢!!1300円の幻のモンブランソフト、金粉がけ自身にご褒美です、🤣1枚目から4枚目は動画をスクショしました^^1ミリの糸状に絞って提供してくれますおーっ👀👀👀…!!ラーメンじゃないよ、上手く絞ってくれますね^^木で作られたスプーン🥄🥄二本頂き、歩きながら食べました、若い子みたいやわ〜甘さ控えめ、生クリーム不使用の栗ペースト!口の中でとろける〜(*'▽'*)フワフワとメレンゲ入り(写真7枚目)アイスとの相性も良し!アッと言うまに完食!興味ない旦那にも二口、食べてました、美味しいな〜と言いながら…俺は酒の方がイイな〜と…笑笑私は満足しました(^ν^)店内は全面禁煙🚭営業時間10時から17時基本、無休

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
4
5
6
・・・
60
次へ次のページ

静岡の人気エリア

1
沼津・伊豆半島
6,095
2
浜松・掛川・磐田
6,029
3
富士山周辺
2,922
4
焼津・藤枝・御前崎
5,485
5
静岡市(静岡・清水)
2,322

静岡 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

うなぎ 桜家(さくらや)

うなぎ 桜家(さくらや)

4.15

静岡 > 沼津・伊豆半島

割烹・小料理

熱海プリン(あたみプリン)

熱海プリン(あたみプリン)

4.14

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

4.12

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

さわやか 御殿場インター店

さわやか 御殿場インター店

4.11

静岡 > 富士山周辺

ステーキ

囲炉茶屋(irorichaya)

囲炉茶屋(irorichaya)

4.10

静岡 > 沼津・伊豆半島

魚介料理・海鮮料理

とらや工房

とらや工房

4.09

静岡 > 富士山周辺

カフェ

うなぎ料理 あつみ

うなぎ料理 あつみ

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

割烹・小料理

石松餃子 JR浜松駅店

石松餃子 JR浜松駅店

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

清水港 みなみ

清水港 みなみ

4.08

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

コエダハウス(COEDA HOUSE)

コエダハウス(COEDA HOUSE)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

4.06

静岡 > 沼津・伊豆半島

ケーキ

海ぼうず本店

海ぼうず本店

4.06

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

さわやか 新静岡セノバ店

さわやか 新静岡セノバ店

4.06

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

ステーキ

福みつ

福みつ

4.06

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

もっと見る(10877)

静岡 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

うなぎ 桜家(さくらや)

うなぎ 桜家(さくらや)

4.15

静岡 > 沼津・伊豆半島

割烹・小料理

熱海プリン(あたみプリン)

熱海プリン(あたみプリン)

4.14

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

4.12

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

さわやか 御殿場インター店

さわやか 御殿場インター店

4.11

静岡 > 富士山周辺

ステーキ

囲炉茶屋(irorichaya)

囲炉茶屋(irorichaya)

4.10

静岡 > 沼津・伊豆半島

魚介料理・海鮮料理

とらや工房

とらや工房

4.09

静岡 > 富士山周辺

カフェ

うなぎ料理 あつみ

うなぎ料理 あつみ

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

割烹・小料理

石松餃子 JR浜松駅店

石松餃子 JR浜松駅店

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

清水港 みなみ

清水港 みなみ

4.08

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

洋食・欧風料理(その他)

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

コエダハウス(COEDA HOUSE)

コエダハウス(COEDA HOUSE)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

4.06

静岡 > 沼津・伊豆半島

ケーキ

伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン)

伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン)

4.06

静岡 > 沼津・伊豆半島

魚介料理・海鮮料理

海ぼうず本店

海ぼうず本店

4.06

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(7881)

静岡 × グルメ・レストランに関する記事

静岡県のおすすめ観光地40選!定番スポットや穴場とグルメまで厳選
yao83
沼津で聖地巡礼をするならここ!ラブライブ!サンシャイン!!のロケ地を巡ろう
youshuka13
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
youshuka13
静岡の名物グルメ12選!定番の海鮮や和食から人気スイーツまで
yufujito

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 静岡県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.