農カフェ クルール(【旧店名】農カフェ hakari)
笛吹・石和温泉/自然食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)

2023.9.15仲良し4人組で今日はドライブを。大好きな山梨のこちのお店でランチを頂いてきました。野菜中心の体に優しいプレートランチ、かなり前から一年に一回は通っています。桃のスープには間に合わず、今日はトマトとエノキのスープでした。ピーマンの塩昆布炒め、種まで炒めてありましたが、美味しくて、彩りも綺麗、みんなでワイワイ言いながら頂きました。大好きなお店、ご馳走様でした。

クルールはフランス語で"彩り"を表す言葉。彩りプレートは四季の彩りを一枚のプレートで表現しているそうです。今回、いただいたのはランチセット2,200円1彩りプレートor車麩のカツカレー2セットドリンク3スイーツorワッフルハーフサイズ4おみやげ彩りプレートにはキャベツと押麦の塩麹スープ、車麩と野菜の串カツなど体に優しそうなお料理がいっぱい。お茶も三年番茶、ごぼう茶、マテ茶など色々な種類がありました。ワッフルも米粉を使ったものでした。おみやげはスコーン、クッキー、チップスの中から選べます。私はクッキーを選びました。お店の雰囲気もとても良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
展望・星屑レストラン ガイア
山梨市/洋食、定食・食堂

フルーツ公園でディナー‼️温泉ぷくぷくの後に夜ご飯を食べにフルーツ公園内の展望・星屑レストランガイアに行きました✨球状の建物3Fにあるレストランです健康デトックスランチプレートと甲州ワインビーフのローストビーフ丼デザートに苺のムースとコーヒーを頂きました〜😆健康デトックスランチプレートは30食限定のランチのみプレートなのですが、この日は夜も注文できるとの事だったので頼んでみました五穀米ご飯に豆腐ハンバーグなどお野菜いっぱいで美味しかったです。ローストビーフ丼のお肉もとても美味しくて👍カフェめぐって温泉入ってお腹いっぱい食べて山梨を楽しんで帰りましたよ〜😆☕️🗻♨️🍓✨営業時間11:00〜21:00無休

〜星空のディスタンス💫山梨の夜景と共に庶民の味方カツカレーを食す❗️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さてさて、山梨グルメラストはこちら✨山梨江曽原にある「展望・星屑レストランガイア」さんにお邪魔します🖐🏻。山梨県夜景のデートスポットで知られる笛吹川フルーツ公園の中にあるレストランです♪3Fのレストランに入るとそこは窓際から見える山梨の夜景が一望出来ます✨✨デートには最適ですね(*´∇`*)☆別途料金でマジックショーもテーブル毎に見れるそうですよ♪そんなレストランで我々は庶民の味方❗️みんな大好きカツカレーを食べて行きましょう♪え😳❓なんでカツカレーなのか??🙄、🙄、🙄。。其処にカレーがあったから‼️(夜景関係ねェ〜|q•ㅿ•̀)|q•ㅿ•̀))★ローストビーフサラダ★赤身ステーキ★カツカレー使用した肉は甲州富士桜ポーク🐷。どんなタイミングでもカツカレーは大満足の食事ですよね😍アンムッ❣️。。(♡〰️♡)💖優しいカレーとライス、揚げたてカツのハーモニー💖アタスZMAも海外から帰ってきたら必ずカツカレーは食べるほどの大好物😍😍★いちごパフェなんとこのイチゴパフェ🍓。通常¥1500が他の料理をオーダーすると半額になるという嬉しいサービス❣️都内なら確実に¥2000以上するパフェがなんと半額‼️さすが山梨👏👏👏フルーツ大国🍑🍇🍒結構大きめのサイズなので3人でシェアしました。ご馳走さまでした🙏。はじめから終わりまで終始楽しめた1日でした☺️。夜景と共に大好きな方と山梨の夜をお楽しみください✨。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華ごはん かんざし
甲府/中華料理、ラーメン

12月31日大晦日同級生が山梨に帰省したので一緒に年越しラーメン🍜行って来ました😊行ったお店は「中華ごはんかんざし」テレビ”オモウマい店”でも紹介された人気中華屋おしゃれな店内の厨房で中華鍋をふるう店主さんはまるでダンサーようなテンポで料理を作ります🤣(写真8枚目)お店にオープン1時間以上前に到着順番表に名前を記入(2組目でした)オープン近くになると混んで来ました😅(写真9枚目)11時30分オープン私が注文したのは岩塩の塩そばチャーハンセット(写真1〜3枚目)同級生は中華そばチャーハンセット(写真4枚目)五目そば(写真5枚目)私が食べた塩そばは岩塩を使っているというあっさりなスープに低加水の細麺がよく絡みうまいがちょっと旨味が足りない印象もありましたが美味しくいただきました👍皆んなで食べるようにレバニラ炒めと餃子も注文(写真6〜7枚目)同級生が最近良い事があったのでおごってくれました😊ご馳走様でした🙏中華ごはんかんざし山梨県甲府市上石田1丁目8-1055-288-0288昼11:30〜15:00(LO14:30)夜17:00〜22:00(LO21:30)木曜定休最後に今年もあと残り数時間になりました😱私のつまらない投稿をいつも観ていただき誠にありがとうございました🙏来年も投稿したいと考えておりますどうぞ宜しくお願いします🤲良いお年をお迎えください😊

中華そばと半チャーハンのセットが850円でした。半チャーハンは量が多めでした。この量でこの値段は安いと思います。ただ、餃子と焼売は美味しかったのですが中華そばが私の好みではありませんでした。注文はタブレットになります。コロナ対策で入口は全開でした。お店は開放的で雰囲気も良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
六曜館珈琲店 本店(ロクヨウカンコーヒーテン)
甲府/喫茶店

甲府市丸の内にある『六曜館珈琲店』さん✩⡱レトロな雰囲気が心地良い素敵なお店♪日替わりランチのデミグラスハンバーグも優しい味わいで美味しかった♡ʾʾ・@foody__yy様、ご協力ありがとうございました😊

〜ノスタルジックな雰囲気に身を寄せ東京にはないカフェでBreakTime〜皆さん。こんにちは☔️。ZMAです🙏。さて、今日は舞鶴城公園に行った帰りの際に通りを歩いてると不思議なカフェを発見😳。。。見た目は一見だと中々入りづらいお店なんですが、、、いいや❗️入っちゃえ‼️ということで入店したお店が甲府にある「六曜館珈琲店本店」さんにお邪魔します🖐🏼。創業は1973年。50年近くもこの地で営業されている昭和時代を色濃く出している純喫茶です☺️店内に入ると外からの空気感とは全く違って、明るくアットホーム☕️。しかも純喫茶には欠かせないマッチ箱コレクションの数々💦💦💦間違いない🫢。本物の純喫茶だ。椅子、テーブル、古時計にしても当時の品々ばかりがそのまま利用出来るのでまるで博物館に来たかのような贅沢空間❗️★六曜館ブレンド¥550★ケーキ¥500(ケーキセットでコーヒー-¥50)頂きます🙏しばらくすると外で様子を伺っていた若い人達も入店♪♪そりゃ気になるよね(*゚▽゚*)☆お😙。ケーキが登場☆ではコーヒーをひとく、、'◉⌓◉’‼️えっ‼️。。このコーヒー凄い😱💦コーヒー独特の苦味があるのにスッキリとしかもコクとも調和してブラックでも十分美味い😳。聞くとドリップする時に紙ではなく布、、つまり"ネルドリップ"製法なんです。ネルとは織り布でコーヒーを濾す製法で手間もかかるしコスパも悪いのですがコーヒーを味わうには最適な製法です👍👍🫢、🫢。噂には聞いていたけど飲むのは初めて。しかも都内ではなく山梨で味わえるとは🙇🏻♂️🙇🏻♂️ケーキとの相性が良くコーヒーと甘さが溶け合うので素晴らしいBreaktimeになりました☆うーむ😳💦凄い。。都内に何万とカフェはあるけどこれだけキチンとした味を、、と聞かれたら一体何十のレベルになるか。。。いやはや、、山梨。。恐るべし💧。皆さんも見た目は不気味かもしれませんが一度は味わってみてください☆素晴らしい喫茶店でしたよ😚ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
外部サイトで見る
星評価の詳細
白州手打ち蕎麦 くぼ田
甲府盆地西部/そば

ゴールデンウィークランチに寄りましたお店時差投稿です🙏寄りましたのは白州・台ケ原宿にある手打ちそばの人気店‼️「白州手打ち蕎麦くぼ田」厳選された国内産そばの実をその日に使う分だけ石臼で自家製粉し香り豊かなそばが味わえるお店😊うまい水があるところにうまい蕎麦がある🤣私は二八そばに小天丼をチョイスエビ天はプリプリサクサクで最高です‼️お蕎麦も蕎麦湯も美味しい👍あっという間に完食です🤣お店は11時にオープンですが10時に順番表が出るのでそれに名前と人数を記入して11時頃にお店に来れば待たなくて入れます👍オープンまで台ヶ原近辺をふら旅出来ます😁(友人が此処のお店に良く来るのでいろいろ教えてくれました🙏)店名白州手打ち蕎麦くぼ田住所山梨県北杜市白州町台ヶ原2273TEL0551-35-5335定休日火曜日・水曜日営業時間11:00~14:30(L.O.14:00)※売切れ次第終了駐車場20台座席数24席

白州町台ケ原宿にある手打ちそばのお店白州手打ち蕎麦くぼ田さんに行って来ました厳選された国内産そばの実をその日に使う分だけ石臼で自家製粉したそばが人気のお店です開店過ぎに行ったらすでに1時間待ち名前と人数を書いて白州道の駅に行きました近くに七賢酒造さんや金精軒さんがあるのでそちらに行くのもいいと思いますちょっと早めに帰って駐車場で待っているとそろそろ順番が回ってきました名前を呼ばれていないとキャンセルになってしまうので注意が必要です母が「今まで食べた蕎麦の中で一番美味しい」と絶賛✨私もそう感じましたお蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
じゃジャ旨
富士吉田/ラーメン、つけ麺

【山梨県富士吉田市】ちょっと変わった雰囲気のこのお店は、富士吉田市にある『麺喰処じゃジャ旨』という名のラーメン屋さん🍜昭和の日本にタイムスリップしたかのような外観からは想像できない内装は、まるで昭和のテーマパークのようで、いい意味で驚きました😁注文したのは“えび旨辛つけ麺🍜”大盛で注文したけど、食べ終わってから「特盛でも食べれたな…」って、思う程とても美味しかったです🍜🍴💕うどん屋の多い富士吉田で貴重なラーメン屋さん、次回は口コミでも評判の良い夜限定“昆布水と鰹のつけめん🍜”食べてみたいな😋撮影日📷️🍜(2024.01.16)・

河口湖周辺に出かけた際に立ち寄った昭和レトロなつけ麺・ラーメン屋さん店内に入ると「ALWAYS三丁目の夕日」を彷彿させるお茶の間やミゼット、スクーター、銭湯の暖簾など…昭和レトロな空間にビックリ。入口の自販機で「淡麗・鶏醤油ラーメン」に「欲張りトッピング」の食券を購入し、カウンター席に。スープはあっさりながら、鶏チャーシューに追加した分厚い豚チャーシューと煮卵がとても美味しく気に入りました。駐車場は店の前と横に9台ほどありました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
レストラン ニューポート
中央市/ステーキ、鉄板焼き、フレンチ

今日は祝日㊗️ですが仕事量がいっぱい🍶(やってく)なので休日出勤になっちゃいました😭なので奮発して、会社近くにあるレストランニューポートのお弁当を注文以前aumoユーザーのNさんも投稿してます👍注文したのは、洋風幕の内大海老🦐海老🦞がサクサクで他の唐揚げ、ハンバーグもご飯(山梨原産武川米)も美味しいですね💯6〜7枚目の写真は今週末の26日に山梨県昭和町オープンする高級食パン嵜本(サキモト)のパン山梨初出店ですね👍美味しそうだけどお値段ちょっと高めですかね🤣今週末は小麦のどれいもオープンなので時間あればどちらか行きたいですね😂

市川三郷町の方のオススメのお店。ハヤシライスが美味しかったです。季節限定の桃フロートも濃厚で桃感がすごく美味しいです🍑🍑🍑
外部サイトで見る
星評価の詳細