外部サイトで見る
外部サイトで見る
きょうや
福井市/そば
福井駅からくるまで10分強の幹線道路裏の住宅街にひっそりとあるお蕎麦専門店です。受付はタブレットに電話番号を入力すると、順番が来たら呼ばれるシステムです。週末の正午ちょうどにうかがうと3組待ちでしたが、15分も待たずに席に通されました。観光で福井に来たので、せっかくなら本場のおろしそばを…と思い、しぼりを注文しました。大根おろしの絞り汁の辛味が特徴的と書かれていましたが、実際に食べると辛いの何の!あまりに辛くて、食べる手を止めてしまいました。痛い?痺れる?鼻に抜ける?何とも言えない強烈な辛味で、目が覚めるような味わいでした。しかし、道中で何回かおろし蕎麦を食べましたが、正直言って全く印象に残らなかったので、こちらのおろしそばは一生忘れられない衝撃的なお蕎麦だったと言えます。それでこそ旅!思い出に残る旅中の良い食に出会うことができました。
●石うす挽き手うちそば処きょうや(福井県福井市)・つけとろそば…1000円・天ぷら盛合せ…1000円・穴子の天ぷら…700円久し振りにお邪魔しました😊鴨そばをーと思ったら冷やし鴨そばが終わったばかりで天然穴子の天そばが出ていました✨穴子は単品で天ぷらを注文。穴子の大きさと厚みにビックリしました‼️😆✨フワフワで美味しい~😆✨お塩でいただきました🎶2人で1つ注文で十分なぐらい堪能できてました✨😊✨天ぷらの盛合せもカリッと揚がって美味しかったです✨こちらは天つゆでいただきました🎶お蕎麦は大盛りじゃないのにしっかり盛られていて細いのにしっかり歯応えがあって美味しかったです🎶大満足なランチをいただきました✨😆✨どれも美味しかったです✨ごちそうさまでした✨😊✨@nonbiri087様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
てらぐち
永平寺とその周辺/甘味処、そば
永平寺参拝の後のお楽しみ。越前そばと胡麻豆腐を頂きました。福井で栽培しているのは、主に「在来種」。栽培が難しく収穫量も不安定だが、小粒で身がつまっている蕎麦の実からつくられる蕎麦は香り高く麺のコシも強いのが特徴。福井の蕎麦の起源は戦国時代。一乗谷朝倉孝景が城下の人々に戦や災害に備える救荒食として、米よりも栄養が豊富で収穫期間が短い蕎麦の栽培を奨励したのがはじまりだといわれている。冷たい蕎麦に大根おろしと削り節をのせて食べる「越前おろしそば」のスタイルが生まれたのは、今から400年以上前のこと。1601(慶長6)年に府中(現在の越前市)の領主本多富正(ほんだとみまさ)が、京都・伏見から蕎麦職人の金子権左衛門(かねこごんざえもん)をつれてき、健康面でもプラスになるよう、城下の医者と相談し、大根おろしと一緒に食べる蕎麦を考案したのが「越前おろしそば」の由来だといわれている。400年以上も前に健康面を気遣い考えられたとは驚き。現世もその教えは引き継がれ私たちを楽しませてくれている。ありがたや!「ごま豆腐」は、弘法大師(空海)が約1200年前に開いた高野山で、厳しい修行の中で食べる精進料理の一つとして生まれたといわれている。1888年(明治21年)創業、大本山永平寺御用達として福井県永平寺町で「ごまどうふ」を作り続けている株式会社團助(だんすけ)、当然こちらの胡麻豆腐も團助のものと思われます。併設されてるお土産屋でも売られてましたし。和歌山にも負けてないぞと、これが福井流胡麻豆腐と言ったところですね。
2023/3訪問、福井県永平寺永平寺に参拝して門前にある"てらぐち"さんに伺いました。門前の参道には他にもお蕎麦屋さんやお土産のお店が並んでいます。"てらぐち"さんは永平寺の目の前にあるお蕎麦屋さんです。福井に来たら越前そばということでお蕎麦ともう一つの福井名物ソースかつ丼をいただきました。好みでとろろそばを食べたのですが…越前そば=おろしそばだったんです年…。次回リベンジです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
そば処 福そば 本店(そばどころ ふくそば)
大野/そば
2024/4訪問福井県めぐる旅、福井といえば「おろし蕎麦」ということで、大野市の「福そば本店」に伺いました。大野市もそば栽培が盛んな地域で、県内で3番目の収穫量だそうです。地元産のそばを玄そばで仕入れ、自家製紛し手打ちで提供されています。良質なそば粉と良質な水それだけで打つ十割そばが最大の看板商品です。そばは白めで滑らかな仕上がりになっている。福井県では欠かせない「おろしそば」を始め、4種類の具材をあしらった「奧山そば」をいただきました。おろし、とろろ、山菜、天ぷらの4種類です。ソースカツ丼も頼もうとしましたが、閉店間際に入店したので、ご飯が無くなったとのことで断念しましたが、奥山そばは案外ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
今回はこちらもお店で、お蕎麦を。大野といえばこちらが有名らしいです。数年前に建て替えられたみたいで、おしゃれな店内でした。せっかくなので、いろんなそばがたのしめる奥山そばをセレクト。大野産の十割蕎麦で、コシがすごかったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
井の上
永平寺とその周辺/定食・食堂、ソフトクリーム、そば
永平寺でもお昼に、【井の上】さんの越前蕎麦三昧を頂きました。○そば3段○季節の炊き込みご飯○ごま豆腐(禅みそ付き)○天ぷら○大根おろし○とろろ汁○香物※越前そばは‥‥先ずは、1本そのままで食べる⬇️塩をかけて食べる⬇️天麩羅、とろろ、薬味で食べる越前そば三昧で満腹になっても、スイーツは別腹で2品頂いてしまいました(^ν^)○ごまとうふソフトクリーム5〜10月限定○永平寺だるまプリントロトロなプリン🍮、季節のフルーツプリンも🙆♂️※フタのQRコードで、おみくじが楽しめます。※瓶は食べ終わっても、利用価値有り❗️
永平寺は胡麻豆腐が有名らしい!井の上でいただいた胡麻豆腐は、滑らかな豆腐はもちろん、個人的には味噌も好みど真ん中◎で美味しい!
外部サイトで見る