養浩館庭園
福井市/日本茶専門店、甘味処

福井市の養浩館庭園養浩館庭園は、江戸時代につくられた庭園で、かつては福井藩主松平家の別邸でした。大きな池を中心に広がるお庭と、その池に浮かぶようにして建つ数寄屋造りの建物が、類い希なるくつろぎの空間をつくりあげています。何よりここでは、名勝庭園ではめずらしく、かつての藩主と同じように座敷からゆったりとお庭を眺めることができます。【福井市文化遺産ホームページより】時間を忘れる素敵な場所でした😊2021.11.08

福井藩主松平春嶽公の別邸です。街中にあるにも関わらず、道一つ入ると、そこは静寂の世界です。華美ではありませんが、侘び寂びの世界、お屋敷からの眺めは最高です。屋敷の中には、クーラーも扇風機もありませんが、池面を伝って涼しい風が入ってきます。見学者は、池に面した窓辺に佇み、ゆったりとした時間を味わっているかのようでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
中道源蔵茶舗 ちえなみき店
敦賀/日本茶専門店、スイーツ(その他)、カフェ

中道源蔵茶舗ちえなみき店でお濃茶ミルク【冷】550円で一服。ストローがささってたのでかき混ぜてから飲んだつもりだったが一口目で甘いところを飲んじゃったみたい。2口目から濃いお茶とミルクでこれはこれでさっぱりしててとても美味しい。店内は書店と併用してるのか?書籍が沢山棚に並んでたけど周りは暑い日なのでお茶で涼んでいる人で一杯でした。最後に商店街のモニュメント像、残りの写真も載せておきます。

【中道源蔵茶舗】和菓子セット750円*お正月なので🐰の練り切り頂きました~🤍ほんとは持ち出しは禁止なんだけど、ワンちゃん🐶も居たので特別に…と外で食べさせて頂きました🙏うさぎの練り切りが可愛くて美味し過ぎた🥰お抹茶も苦くない飲みやすいタイプ🍵❤️店員さんの親切な対応に感謝です。**#🐰
外部サイトで見る
星評価の詳細