ウマミバーガー 横浜ベイサイド店(UMAMI BURGER)
山手/ハンバーガー

UMAMIBERGER横浜ベイサイド店でトリュフフライ580円。ポテトフライにハウストリュフチーズ、トリュフソルト、チャイブが掛かってました。ビールに合う事はもちろんですがハウストリュフチーズがちょい癖が強い(味が濃いめ?)感じがしました。フードコートだと色々なお店から少しずつ買って来て食べれるのがいいですね。今更気づいたんだけど座敷席もあるので小さい孫が一緒でも楽しめるんだね。

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのフードコートにあるハンバーガーショップ。シンプルな見た目で、食べやすそう。ポテトにも様々な種類があり、フードコートの中で一番美味しそうに見えた。それ故に行列も長く、今回は断念。次回こそは。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
クアアイナ 片瀬江ノ島店(KUA`AINA)
江ノ島/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ、パンケーキ

諸君大きいハンバーグは好きか!!ならハワイアンバーガーKUA`AINA(クアアイナ)だろうな!ということで、江ノ島に訪れた際、片瀬江ノ島駅近くにあるハンバーガーチェーンのクアアイナに訪れました。注文したのはベーコンモッツァレラチーズバーガーセットで、追加料金を払いドリンクをビールにしました。ビール最高!大きなハンバーガー最高!!予算はセットメニューで1,500円〜2,000円前後というかんじです💪

平日の午後3時ごろでしたが、店内はそこそこ人がいました。片江ノ島駅の目の前なので当然ですが、休日の昼時はとても混雑しそうです。僕はアボカドバーガー、連れは期間限定のBBQコルビージャックチーズを頼みました。定番のアボカドバーガーはアボカドの食べ応えがあって美味しいです。限定のBBQコルビージャックチーズはBBQソースの味が効いてて美味しいです。クアアイナのフライドポテトは細くてカリカリという私の好きなパターン。オニオンリングも美味しかったです。ハンバーガーとポテトだけで満腹になりました。終盤のオニオンリングはきつかったです。店員さんの対応も良くて店内も綺麗でいいお店だなと思いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
cafe&shop kaguya
関内/カフェ

🚩日本大通りcafe&shopkaguyaみなとみらい日本大通り駅2番出口から徒歩2分。象の鼻パークの隣にあるビルの2階。ビル前にカラフルな象の置物が目印。手前に4人掛けテーブル2席。窓際に4人掛けテーブル3席、壁際に1人掛けテーブル1席。窓からは象の鼻パークや赤れんが倉庫が見え、開放感がある。コンクリートのテーブル、木の椅子。足元には荷物置きの籠も完備。抹茶のガトーショコラ(530円)kaguyaブレンドコーヒー(500円)京都宇治の小島製茶の抹茶を使用。抹茶の香りもしっかり感じられる。外側はサクッとし中はしっとりめ。内側はねっとり濃厚な舌触り。外側に行くほど香ばしく、クッキーより軽めな食感。粉砂糖がまぶされ、抹茶のほろ苦さはほとんどなく甘さが引き立つ。日替わりのデザートだが、ほぼ毎日のように提供されている。営業日にはインスタグラムにてラインナップが告知される。コーヒーが炭火のような香ばしい香りがし、深みのあるコーヒー。苦味が強いが、上品な味わい。土曜12時半過ぎ先客2組。若い男女2組ずつ。13時ごろから予約者が続々と来店。📍住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1海岸通壱番館2階☎️電話番号:045-263-8320⏰営業時間:11:30〜16:30金曜のみ11:30〜20:00💤定休日:日、月曜日🚞アクセスみなとみらい線日本大通り駅から徒歩2分

朝散歩していると色々なものに出会うそれも朝散歩の楽しみ象の鼻パーク近くに万国国旗の象さん!象好きな私としてはタマラナク愛おしく見えてしまうどこかへおでかけも楽しくウキウキするけれど家の近所も発見がいっぱいあると思う次回はティータイムしにこのお店に行こう!
外部サイトで見る
星評価の詳細
マーロウ ブラザーズコーヒー そごう横浜店(MARLOWE BROTHERS COFFEE)
横浜駅西口/カフェ

横浜にあるマーロウブラザーズコーヒーそごう横浜店さんに行ってきました。そごう横浜の地下2階にあるマーロウの直営カフェになります。マーロウといえば渋いオジサンのイラストが描かれたプリンで有名ですよね。店内ではプリンはもちろんのこと、プリンを使ったスイーツや食事などもいただくことができますよ。平日に伺ったからかもしれないですが並ばずにすぐに入れるので案外穴場なのかもしれませんね。8月下旬から始まったのはシャインマスカットのマーロウプリンパフェはマーロウプリンが丸ごと1個付いてきます。大きなグラスにマスカットがたっぷり盛られてて豪快な盛り付け。ブドウはカットしてあるからフォークで食べられて楽チンなのも良いですね。プリンは1番人気の北海道フレッシュクリームプリンが使われていてクリーミーな味わいですよ。大粒のマスカットにクリームアーモンドスライスも入っています。

人気なマーロウに行ってきました😊一口食べるだけで、自然と笑顔になれるような、とても美味しい、素敵なプリンでした😋素材にこだわって、作られており、北海道の牛乳と卵を使用されています!表面は、バーナーで焼かれていて、パリパリしており、中身は濃厚でクリーミーでした♪ビーカーに入ったプリンは、見た目がとても可愛く、手土産にもぴったりだと思います😊
外部サイトで見る
星評価の詳細