アンティコカフェ アルアビス 二子玉川店(ANTICO CAFFE AL AVIS)
二子玉川/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

カフェタイムにコーヒーだけのつもりが、美味しそうでついついデザートも!イタリア風のシュークリームで、ビニエというらしく、カスタードがたっぷり入っていて、クッキーのような甘いシューがコーヒーにぴったりでした!他にも美味しそうなスイーツがたくさん並んでました☺️

今日はdrivingではなくwaking👣Walkingには良い季節になってきましたね🌸😊👍前から気になっていたカフェで一休み☕️🍰ビニエというイタリア風シュークリームとブレンドコーヒーをいただきました。ビニエはクリームが隙間なくびっしり入っていてお得感があり、クリームは甘すぎずしつこくないので食べやすく美味でした。次はボリューム満点のパニーニに挑戦したいと思います😋二子玉川RISEには遊歩道があり、近隣の小学校が栽培している菜の花畑があり癒されました。とても素敵な場所です✨2021/4/6
外部サイトで見る
星評価の詳細
UNIHOLIC(ウニホリック)
六本木/ダイニングバー、創作料理、シーフード、居酒屋

ウニホリックウニが大好きで大好きでそんな雲丹好きな私が目がハートになるレストランウニとイクラの贅沢土鍋コース食べ比べなど5品にデザート付きで¥5,280-全てウニのコースで贅沢ランチで幸せでした店内はシャンデリアもウニ壁のパーティションの模様もウニ洗面台やインテリアなど全てウニ尽くしまずはスパークリングワインで乾杯ランチからのしゅわしゅわが幸せはじめの一品はトリュフ薫る濃厚うにプリン一見瓶に入ったプリンですが覗き込むとウニがのってます〜これ絶対美味しいやつトリュフの香りも贅沢に抜けていきますプリンと言ってもスイーツの様な甘さはなくオトナで良かった!と思える一品本日の厳選ウニ食べ比べ左が北海道の北紫ウニ右が北方四島蝦夷バフンウニフレッシュでとろける美味しささすがウニ専門店です新鮮野菜のウニバーニャカウダフォンデュポットに入ったウニのソースが香り高くお酒にも良く合う白ワインを合わせて冷えていてまだ暑いランチタイムにを爽やかにしてくれます自家製ローストビーフのウニ乗せ自家製ローストビーフの肉肉しさにウニを合わせていっぱいに広がるさてコースの名前にも入ってるウニといくらの贅沢土鍋ご飯土鍋の蓋を空けていただくとウニそしていくらわ〜っと拍手してしまうその後またキッチンで混ぜてお茶碗に盛ってお味噌汁とセットにして下さいます本日のデザート雲丹塩バニラと和梨シャーベットウニを使ったスイーツははじめてでしたが塩バニラだからお食事系スイーツでとても美味しいものでした飲み放題が¥2,000-でつけられたので昼間から優雅に過ごせました六本木駅から近かったです

六本木ある、ウニ料理専門店UNIHOLICに行ってきました!スタイリッシュな店内で、こだわりのウニを使った創作料理が味わえるお店です。生ウニの食べ比べやウニを使ったパスタなど、ウニ好きには堪らない料理ばかりでした。特に、ウニといくらの贅沢土鍋は蓋開ける瞬間からワクワクしました!また行きます!
星評価の詳細
カールヴァーン トウキョウ(CARVAAN TOKYO)
宮益坂/地中海料理、カフェ

他のショップが混んでいたので空いていたこちらへ入店。ギリシャ料理かと思ったらアラビア料理なんですね。いずれにせよ日本料理にはない独特の臭みや癖があるので好き嫌いは少し分かれるかなーと言う感じ。具体的にはラム肉が食べれられない人はダメかも…ここのラム肉は臭みが少なく食べやすかったですけどね!それ以外にもスパイスや香辛料があるので…

📌ACCESS-------------------------◆アクセス渋谷スクランブルスクエア12階◆営業時間Lunch11:00~15:30Afternoontea平日11:00~15:30土日祝14:30~16:30Dinner17:00~23:00◆定休日施設に準ずる---------------------------------化学調味料を使わず、塩は天然の岩塩と海塩、甘味料も椰子の花蜜糖とアガベシロップを使用するこだわりをもつアラブ料理専門店です席は72席(テーブル62席、カウンター10席)ですORDER-------------------◆ドライフルーツ&ナッツとキヌアのケールサラダハーフサイズ(1,430円)◆ファラフェルとタヒーニディップ(1,210円)◆アラビアン・ミートグリル・プレート(6,820円)◆茄子のカルヌヤルクと季節野菜のタジン(2,530円)◆フムス◆アラビアン・チーズケーキ(880円)-----------------------------【食べたもの】◇ドライフルーツ&ナッツとキヌアのケールサラダハーフサイズ地中海沿岸原産のケールと南米アンデスのキヌアやインカベリー、インカナッツなどのスーパーフードがたっぷりのサラダ◇ファラフェルとタヒーニディップひよこ豆にハーブやスパイスを混ぜて揚げたレバノンの定番料理◇アラビアン・ミート・グリルラムチョップ、牛肉とラム肉の合いびき肉で作るアダナケバブ、タンドリーチキン(シシュケバブ)、メルゲーズソーセージにスパイスを効かせたフライドポテトとソースでハリッサが付きます◇茄子のカルヌヤルクと季節野菜のタジン香味野菜とナッツ、杏で作る特製パティを茄子に詰めたトルコ料理カルヌヤルク◇フムスミニサイズですスパイスやニンニクが効いており美味しいです◇アラビアン・チーズケーキ濃厚なクリームチーズと黒糖のような上品な甘さのエジプシャン・デーツを合わせて焼き上げたチーズケーキに食感の良いサクサクのカダイフをトッピング
星評価の詳細
Mr.FARMER 東京ミッドタウン日比谷(ミスターファーマー)
日比谷/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

Mr.FARMER東京ミッドタウン日比谷@mr.farmer_@tokyomidtownhibiya食べログ3.46日比谷駅直結ヴィーガンメニューも充実したカフェ。「美と健康は食事から」をテーマに野菜を使ったグランドメニューの他に動物性のものを一切使わない「ヴィーガンメニュー」鶏肉や卵白などの良質なたんぱく質が摂れる「パワープロテインメニュー」があり多種多様なニーズに応える頼もしいカフェです。QRコードから注文したのは・オールウェイズシーザー¥1419内容ロメインレタス/ケール/トレビス/マッシュルーム/アンチョビ/ミモザ(ゆで玉子)/クルトン/トマト/ペコリーノチーズ/ライム/ホームメイドシーザードレッシング自家製ドレッシングは素材に合わせて辛味・酸味・甘みをはっきり感じられ最後まで飽きることなく食べられますよ。イートインとテイクアウトでは価格が変わります。Mr.FARMER東京ミッドタウン日比谷店では店前がフードホールになっており、テイクアウトの方がお得に食べられると思いました。ちなみに二回目の訪問で以前も日比谷公園のフェス帰りに寄りましたよ♪ご馳走さまでした☆住所東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷B1FHIBIYAFOODHALL電話03-3519-3066定休日施設に準ずる営業時間11:00~21:00(LO20:00)その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り@tokyomidtown_official

ミスターファーマー東京ミッドタウン日比谷店に行ってきました✨最近飲み会が続き、食生活が乱れていましたが野菜、鶏肉、玄米を摂取して回復。こちらのプレートは2000円くらいでした。健康体になりたいそこのあなたにおすすめ。お水も3-4種類くらいの味付けがあります!
星評価の詳細
京町恋しぐれ 新宿 本館(きょうまちこいしぐれ)
新宿駅/和食(その他)、居酒屋、その他肉料理

仕事終わりに飲み会で利用しました。新宿駅から少し歩いたところにある居酒屋さんです。席数はなんと300席もあるとのことで、平日の20時過ぎにお邪魔しましたが、かなり混み合っていて多くのお客さんと店員さんで店内はかなり賑わっていました。案内された席は靴を脱いで上がるタイプの個室席。やや暗めで落ち着いた雰囲気です。とりあえず生ビールを注文…するも混み合っている為かなかなか来ず、乾杯がなかなかできませんでした。笑泡がやや消えた状態で提供されたビールはしっかり冷えていて美味しかったですが、やはり泡も飲みたかった…。各種寿司や焼売、おばんざい盛り合わせ、唐揚げ、せいろ蒸し、煮込み、ポテトサラダなどいろいろな料理を注文しましたが、焼売は肉肉しさがあり美味しかったですし、白だしでいただくせいろ蒸しはあっさりしていて豚肉も甘みがあって美味しかったです。他の料理は正直可もなく不可もなしといったところ。ものによってはなかなかするなぁという印象です。とはいえ、雰囲気がとても良かったのでなかなかに楽しめました。ご馳走様でした。

お店の雰囲気が気になって気になって仕方なかったお店です!完全個室、半個室もあって、雰囲気込みで出されたお酒とアラカルトは最高でした!新宿にあるとは思えないくらい京都が再現されていて、プチ旅行気分でした!
星評価の詳細
SUMI-BIO(スミビオ)
恵比寿/ダイニングバー、自然食、野菜料理

恵比寿のオシャレでサラダや大豆の素材から作られた料理でほぼ埋め尽くされた店。脂っこくないのでスッキリ食べれました!大豆で出来た唐揚げ、チーズたっぷりのドリアなど、美味しい料理がたくさんありました。恵比寿駅から5分くらいで、歩いて気軽に行ける場所です。コースではなく席のみでしたが1人5000円いかないくらいでした!

🫘恵比寿「SUMI-BIO」大豆ミートや酵素玄米などを使ったヘルシーランチが食べられるレストラン。ランチで訪れました。大豆ミートの唐揚げセットを注文。唐揚げはしっとりとした食感。気になるお味はまるでお肉の唐揚げのよう...!美味しいです。酵素野菜を使ったドリンクも美味しそうだったので、次回飲んでみたいです☺️
星評価の詳細
CoffeeLounge Lemon(コーヒーラウンジレモン)
新宿三丁目/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

新宿📍木漏れ日ランチやカフェに最適🍰パスタもケーキも絶品🧡【CoffeeLoungeLemon】新宿《おすすめ❤️🔥point》◉ケーキもジェラートも和菓子もある🍰🥮🍨◉新宿でランチやお茶するお店を探している方😋◉友人/恋人/おひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸ウニのクリームパスタドリンクセット:1,580円🔸スパイシーガパオライスドリンクセット:1,180円🔸ダブルチーズケーキ:710円🔸レモンタルト:710円 🔹ウニのクリームパスタウニが苦手な方でもハマってしまうというお店の看板メニューです🤭もちもちパスタ麺にウニそのまんま!なクリームが絡んで、醤油フレークが良きアクセントになってました😋🔹スパイシーガパオライスハーブが効いたピリ辛で本格的なお味🔥男性も好む濃いめの味付けで、ボリュームもあります!!🔹ダブルチーズケーキレアチーズとベイクドチーズの濃厚でふわふわで、タルトのサクサク感も相まって、食感が楽しいケーキです!!お皿のLEMON🐾のアートも可愛くてほっこりしました🥰🔹レモンタルトほろ苦いドライレモンとナッツ、中にはレモンソース、サクサクのタルト生地とこの季節にピッタリなスイーツ🍋酸味が強めでサッパリしてて、すごく好きでした♬ケーキの他にも気になるメニューが沢山!!ジェラートにねりきりといった和菓子まで😳 店内の1階はお洒落なバーカウンターのようになっており、2階は太陽がサンサンと差し込む、明るい空間です🫧*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:CoffeeLoungeLemon(コーヒーラウンジレモン)🏣住所:東京都新宿区新宿3-14-24パークシティ3🛺交通手段:新宿駅より徒歩7分⏰営業時間:11:30〜19:00🗓定休日:不定休💴予算:🌞〜¥1,000🌛¥1,000〜¥2,000🪪支払方法:現金◎/カード◎/電子マネー◎/QRコード決済◎

紅葉もなくなってきてあっという間に年末!🍂昨日居酒屋で飲んでたら学生?達のコールが聞こえてきてめちゃくちゃ懐かしいなと思いました笑今年は忘年会も出来そうで良かった🍻_food
星評価の詳細
星評価の詳細