国産牛手切り焼肉 ミート・ミート
豊洲/焼肉
豊洲駅から少し歩いたところにある【国産牛手切り焼肉ミート・ミート】さんで焼肉ランチ~♪ランチはスンドゥブ¥800~とかなりお得♡店内は入口からすとーんと奥になかなか広く、ボックス席メインで快適。メニューを見ていたらやはり焼肉に目がロックオン★黒毛和牛カルビ赤身定食¥2000私は、黒毛和牛特上カルビ定食¥2400定食にはナムル、サラダ、ご飯、スープ、デザート付き!ランチドリンクバー¥250トマトサワー¥590食べ始めたら、エンジンが掛かってしまい...せっかくなのでお肉を追加(*´艸`)スタッフさんにおすすめをうかがい、プレミアム/特選和牛のなかから特選牛の10秒すき焼き¥1680山形雌牛ザブトン¥1880を。頼んだの、1人前なのだけど、え!?こんなにあるの!?とびっくり。特に10秒すき焼きはかなり良質なお肉なのに3枚もあってキャッキャしてしまった\(*´∀`*)/ザブトンもかなりジューシー!お得なランチに来て、お肉追加は豪遊できるプランになるよ(*´艸`)ご馳走様でした。
コスパが高い焼肉屋、ミートミートでご飯!全体的に安いのですが、とくにおすすめは和牛の盛り合わせセット!新鮮でしっかりサシの入ったお肉が、いろいろな部位で集まってます。脂が多いですが、さっぱりしていてかなり食べやすいです。
星評価の詳細
デンバー プレミアム 有明ガーデン店(Denver Premium)
有明/ステーキ
今日は子どもの用事で急遽お休み.なんとなくガッツリ食いたくなり、デンバーへ.カレー、ご飯、スープ、サラダ取り放題な店です.とはいえ、もうそんなに食えないので、普通より小盛りとなりました.ガッツリ学生飯感あって良いですね.
熟成アメリカンステーキ150g有明ガーデンのフードコート内にあるステーキのお店。な、な、なんとこれだけ食べて¥880円メインを注文するとスープ、サラダ、ライスが付いてくる!しかもサラダ、ライス、カレーは一回のみ盛り放題!その結果こうなっちゃいますよね!ライスボウルは丼サイズでカレー増し増し。ちなみにステーキはとってもジューシー!お肉を食べてるなーって感じで私的にはめちゃくちゃ好みでしたー。一人でこの量はちょっと無理しました。。。あと有明ガーデンのクレジットカード提示でドリンク1杯無料!至れり尽くせりでしたー。駐車場もカードもってると4時間無料となかなかいい感じですよね。ここおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
スパゲッティーのパンチョ 代々木店
代々木/パスタ、洋食、レストラン(その他)
時々無性に食べたくなってしまう中毒性のあるナポリタンの専門店です。パンチョが代々木にもオープンしたので、定期的にナポリタン不足になると伺っています。家族で行ったので、初めて2階のテーブル席に通されました。2階にはソファーのあるテーブル席があり、子連れでも利用しやすいようになっています。ナポリタンは安定の美味しさでボリューム感と少しの罪悪感があるほどの小学的な味わいでした。また定期的に利用してしまうと思います。
記事が気になったら「」で検索🔍※2022年6月29日代々木オープン時に来店。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁ナポリタン専門店。🍝スパゲッティーのパンチョ代々木店🍝https://naporitanpancho.com📞03-6276-0290📞⏰月・火・水・木・金・土・日11:00-22:00L.O.21:30⏰😴年中無休😴🏠東京都渋谷区代々木1-33-3🏠🚶代々木駅西口から徒歩10秒代々木駅横に突如オープンした有名スパゲッティ専門店🍝"オープン記念"という事で代々木で暮らしていた時のポストにオープン記念チラシが投函されていました。※2022,6/29〜7/1代々木店限定(並)ナポリタンorミートソース¥500円キャンペーン実施!のチラシをみて休日の6/29に行ってきました〜外観は赤白を基調とした可愛らしいデザイン。グランドオープン日のため、外には大行列が出来ていました。30分ほどで中に通されました。オープン記念という事で小さなポシェットをいただきました。オープンキッチンのため、ライブ感があります。注文からあまり待たずに料理が届きました。【ナポリタン】(並)¥500(オープン時価格)調味料は"レモスコ"。トッピングも気になるところですが、スタンダードなナポリタンにしました。大きな目玉焼きがドーンッとのっていてパスタの他に真っ赤なウィンナーが入っていました。このウィンナーのパリッとした食感が良いアクセントになって最高でした。麺もモチモチ、アルデンテ。ボリュームは腹八分目くらいでちょうど良かったです。最後まで熱々のままいただけました。ご馳走様でした🙏隣に座っていた男性は昔から他店に通っているマニアらしく、超大盛りの"星人"クラスを食べ切ってました‼︎次は私もチャレンジしてみようかな🍝【店舗情報】驚きと記憶に残るナポリタンで、世の中に「ナポリスト」を増やす!大きく目立つトマト色の看板を目指せ!あなたの活力となる「街の給スパ所」はこちらから!様々な大盛りスパゲッティーをクイックにお楽しみください。
外部サイトで見る
星評価の詳細
PATISSIERE MAYO flat(パティシィエール マヨ フラット)
六本木
六本木にあるPATISSIEREMAYOflat(パティシィエールマヨフラット)に初訪問してきました。予約困難店であるパティシィエールマヨのジェラート専門店になります。テイクアウト専門店になるのですが外にイートインするスペースがあるのでそこでいただくことができますよ。期間限定でPATISSIEREMAYOflatとエディブルフラワー研究所がコラボしているということで行ってきました。コラボメニューは全3種類ありましたよ。その中から選んだのは杏仁×薔薇ジャムのジェラートになります。杏仁のとろんと甘いジェラートと薔薇の華やかな香りのジャムが合わさることで上品な味わいのジェラートになりますね。
まだまだアイスクリームやジェラートを求める日が続く...スイーツ好きな友人がオススメのジェラート屋さんがあると聞き、訪問してみました。そこは【PatisserieMAYO】さん。六本木のメイン通りから1本入ったビルの中にひっそりとお店はあります。店内は狭め、小さなスタンディングテーブルのみ。ジェラートのほかには焼き菓子も置かれていました。私はごく普通のベーシックじぇらーと¥750を。2種、好きなのが選べます♡お子様は嬉しい半額♪うちには半額になるような小さな子供はいないのだけれど、こういうのって嬉しい。私はプラム&メロンで!店内が暗めでなんだかスモークかかった写真になってしまったけれど、こちら、3階!?テラスで食べることが出来るので、明るいお外へ!六本木にいながら贅沢な空間。溶けちゃうからあまり撮ってないけれど、座って食べられるのはやはり有難い。フルーツ系にしたのでどちらもジューシーでフルーティー。プラムはほんのり酸味のあるさっぱり系、メロンは甘め♡プレミアムのチョコレートや丹波栗も気になったのだけど、秋はまだまだこれから食べられるチャンスがありそうなので今回は夏のフルーツで。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
日高屋 幡ヶ谷南口店
代々木上原/中華料理、定食・食堂、ラーメン
子どもが日高屋が大好きなので、子どものリクエストで週末のランチ利用で訪問しました。今まで子どもにあわせてラーメンなどの麺物を注文していましたが、今回は自分の食べたいものを選ぼうと思いレバニラ炒め定食を注文しました。定食にはメイン、ご飯、スープ、お漬物がついてきます。スープはまさにラーメンのスープそのものといったお味で、二口で名残惜しいものの健康を考えて飲むのをやめました。日高屋はラーメン屋的な立ち位置で見ていましたが、レバニラを食べてみて「中華料理のお店」という認識に代わりました。無理に麺を食べなくても、中華のメイン料理があることは今回の発見でした!
【日高屋幡ヶ谷南口店】コストパフォーマンスの鬼である日高屋に久しぶりの来訪!最近はこのピリ辛ねぎ豚骨ラーメンばっかり食べてます。この日はミニチャーハンやめました。。あともう一つおすすめなのがバクダンイタメ!
外部サイトで見る
星評価の詳細