デニーズ 大宮宮原店(Denny's)
東大宮/ファミレス

よーく、ご覧くださいなんだろう?と思うでしょうね(笑)おうち!おうち!おうちに帰る早く!早く!早く!子供に会いたい!我が家のウサギ多頭飼育の歴史の幕開けは、このペタ美お母さんの活躍によるものですこの日は、去勢手術を終え、3泊4日目の入院を終えて無事に家に帰る日車中は、娘の膝にチョコンと座り、じっと前を見ていますはやる気持ちがその背中に現れています大人しく乗っていましたメスのウサギは成長すると、ガンや病気のリスクがあるので、去勢手術がおススメなのだそうです帰宅後、子ども達との再会では、一羽一羽を愛おしそうに舐めてあげていましたペタ美お母さん、良く頑張りましたお疲れ様でした3枚目以降は、ウサギの子供達と、手術当日ペタ美を病院に預けた後に、久しぶりに行ったデニーズモーニングの様子ですしっかりソーシャルディスタンスファミレスまだまだ、空いていましたその後、ペタ美は、元気です

シャインマスカットのパフェ店舗限定の12粒食べたいなぁと思っていた所近くにあったそれも12粒限定のパフェ店内も天井高くて広くて素敵な写真撮れました〒331-0812埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目40-924時間営業
外部サイトで見る
星評価の詳細
Fraise des Bois(フレーズ デ ボワ)
大宮/ケーキ

過去の投稿シリーズさいたま市、大宮・宮前・日進エリアのスイーツ好きには言わずと知れたケーキ屋さん、「フレーズデボアさん」。子供の誕生日にイチゴのショートケーキを購入しました!甘すぎないけどコクのある生クリームで、子供たちはもちろん、両親もおばあちゃんも大満足でした!今回は誕生日ケーキでしたが、クリスマスケーキも頼んでみようと夫婦で話しております◎実はここ、ケーキ屋さんなんですが、以前に投稿したイタリアンの「ボアトスカーナ」と同じ母体で、隣接しているため贅沢にイタリアンを食べた後にケーキをお持ち帰り!みたいな事も可能です!日進駅西口から20分と距離がありますが、広い駐車場があるため、お車がおすすめです!

なんでもない日のおうちケーキ!買ってきてくれたの🥺私は、かぼちゃのケーキ食べました🎃しっとりザクザクで美味しかった!ここではいつもタルトとシュークリームが美味しくて買ってるけどたまには変わり種で違うのも挑戦しました〜!でもやっぱり、この季節は苺のタルトケーキが食べたい🍓
外部サイトで見る
星評価の詳細
夢庵 鴻巣店
鴻巣/和食(その他)、ファミレス

久しぶりに夢庵へ江戸前風深川飯御膳を食べてふっくらしていて美味しくボリュームもあってリーズナブルでした子供達は夢庵御膳にして蕎麦大盛りで大満足だったようです住所〒365-0039埼玉県鴻巣市東3-7-4アクセスJR高崎線鴻巣駅徒歩13分JR高崎線北本駅車12分電話050-5492-6018営業時間月~日・祝日10:30~22:30定休日無

あまり経験した事の無かった、大手和食チェーンの夢庵さんにお邪魔しました。蕎麦とローストビーフ丼のセットですが、蕎麦はやや港家インスパイヤを感じさせて、パンチのある蕎麦が好きな方にはおすすめ!和食とはいえ、子供向けメニューがあるのもありがたいです!郊外に多いので、駐車場もバッチリ
外部サイトで見る
星評価の詳細
畑とキッチンカフェ(畑 TO KITCHEN CAFE)
深谷/カフェ

中々予約の取れないカフェ娘がたまたま取れるという事で行ってきましたお野菜たっぷりのプレートご飯ご飯も美味しいおこげ付きスイーツのブリュレリンゴのケーキも美味しい店内もおしゃれで外ではお野菜も売っていて沢山買いました営業時間10:30〜17:00ランチタイム11:00〜14:00(予約優先)カフェタイム14:00〜17:00エンジョイタイム毎週金・土曜日18:00〜21:00定休日毎週火・水・木曜日年末年始第4金曜日(子ども食堂ボランティア活動)住所〒366-0018埼玉県深谷市成塚231アクセス深谷市煉瓦資料館先小山橋を渡り300m深谷駅北口深谷市コミニティバスくるりん北部定期便20分成塚下車300m関越自動車道花園インターチェンジより30分渋沢栄一記念館まで車で15分駐車場あります。

ステキな農園カフェの『畑とキッチンカフェ』さん✨🌽🍅🥕第2弾❣️この前のランチは早めにわざと行き、新鮮野菜を開店前から販売してる…と聞いたので友達と早めに到着🚙お店の入口もなんか雰囲気のあるこちら…知らなかったけどネットで見たらここは宿泊施設もあるようで【蔵MPINGHOTEL】と呼ばれているみたい✨築明治18年の藍の蔵を改装した1日1組限定のホテルのようです💕うちからは遠くないけどネットで見たら泊まってみたいアウトドアな雰囲気も満喫できる施設でした(ここには入れないので画像はありません)着いてカフェ入口前を見たら画像4枚目のように採れたて新鮮野菜がお安く販売していて…私は白菜と珍しい紫色の人参が入った人参セットを買ってきました(白菜は友達と半分ずつにしました)この紫色の人参は今回のランチのアクセントにもなってましたが、うちでもサラダを作る時に彩りよくて重宝してます🥕👍こちらのお庭はお庭席もあったりして夏場は外も良さそう☀画像6枚目のニワトリ?…でも鶏冠ないけど😅もいてなんともほっこりする空間😍それに建物自体が昔の養蚕をしていた建物をリノベーションしたから、屋根も壁も窓にも雰囲気があって、それにご飯は画像1枚目の昔ならではの釜戸で炊いていて…それも美味しい秘訣なのかな、、と思いましたよ〜なんか昔、おばあちゃんちにこういうのあったなと思い出しました帰ってきてネットで見たら、野菜の収穫体験もやってたり、とにかく身体にいいお野菜たっぷりで美味しく、見た目にも癒やされるこちらのカフェをとっても気に入りました❣️😁⤴️また行くつもりです😁🚙!3月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
寧
上尾/カフェ

2023年1/25(水)埼玉県北足立郡伊奈町イノセントギャラリー&カフェ「寧」(ねい)新春制作羽子板・絵馬展NO.21000坪の自然を生かした庭の散歩道から、四季折々の草木や、100年を経た樹木を楽しんでいただけます😊暖炉や、木と土壁のぬくもりのある「寧」で、やすらぎのひとときをお過ごし下さい😊手作りケーキやお食事も用意してございます😊と頂いたお名刺にありました😊友人がいる埼玉県北足立郡伊奈町にある、隠れ家的カフェです😊前から看板が気になり、訪れてみたかったので、花手水巡りの後、寄り道をして帰ることにしました😊新幹線の高架橋下に看板が幾つも有り、その看板を頼りになんとか辿り着きました😊大正解でした💕入口のドアを開けると、一瞬足が止まり、思わず「ワー!、素敵💕」と声が出てしまいました😊そこには、来店されるお客様の作品やサークル、高齢者施設の方々の作品がズラリと並んでいました😊子供さんが作られたと思われる物から、本格的な物迄、素晴らしい作品が展示してありました💕最近は、羽子板を見る機会がなくなっていたので、テンションが上がりました💕干支のうさぎのオブジェも、多数有り目を楽しませて頂きました💕続きます😊&カフェ羽子板・絵馬展〒362-0803埼玉県北足立郡伊奈町大針635-4078-723-7371ニューシャトル「伊奈中央駅」より徒歩約10分営業時間AM11:00〜PM7:00定休日木曜日年間休業日8/1〜8/31・12/26〜1/10貸しギャラリー2週間毎に展示換えあり

伊奈町のバラ園に出かけた際に立ち寄りました。裏手の駐車場から雑木林のなかをすすんだ先にお店がありました。祝日の午後1時頃に伺ったのて多少待たされるのかな?と思っていましたが、幸い待つことなく入店できました。しかし、残念ながら接客が慣れていないのか、お冷やとおしぼりはすぐに届けてくれましたが、前のお客さんの食器を下げ忘れたり、注文もなかなか受けにきてくれず、一度「お願いいたします」と声をかけましたが、忘れられてしまったのか?しばらく待たされ、やっと注文できたと思いきや、後になって「先ほど注文されたケーキはなくなってしまいました」と。またセットのサラダも忘れられ、こちらが指摘するまでもってこない等々。ため息をする場面が多々ありました。私はワンプレートのセット、妻はカレーセットを頼みました。どちらも美味しかったのですが、男性の私には量が少し物足りない感じでした。ロケーションもよく、味もまあまあなのに、接客が残念だったので★3つの総合点にしました。駐車場は裏側に10数台、表にもあったので十分だと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
シャロン
熊谷・深谷・本庄・行田/パン、ケーキ

2023年5/6(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田八幡神社近隣の花手水NO.3行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊観光物産館ぶらっと♪ぎょうだの後は、近隣の民家や店舗の花手水を愛でました♪行田八幡神社に向かって、正面から右側に向かう店舗の花手水です♪それぞれ、個性があり目を楽しませてくれます♪一枚目〜四枚目行田八幡神社の向かい側の、洋菓子店シャロンさんの花手水です😊ここは、忍城と同じランタンも飾られていて、夜のライトアップはとても綺麗です💕五枚目行田八幡神社の同じ並びの隣りの花手水です😊いつも、はにわのオブジェと、素敵な鉢植えが飾られています💕六枚目自転車屋さんの花手水です😊ダックスフンドのオブジェも可愛いですネ💕七枚目〜十枚目たぬきのオブジェがある寝具屋さんの花手水とオブジェ達です😊こどもの日が近かったので、端午の節句バージョンで、立派な兜が飾られていました♪鯉のぼりのオブジェやガチャで取られた、はにわのオブジェも飾られていました♪ここは、いつも楽しみです💕どの店舗も、素晴らしい花手水ばかりですネ♪☆続きます😊行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分行田八幡神社近隣の花手水行田八幡神社から左右にそれぞれ徒歩約3分

埼玉県行田市、行田八幡神社の目の前にあるパン、ケーキのお店。行田市は花手水weekと銘打って毎月半月間、色々なお店やお家が協力して花手水を飾っていらっしゃいます。こちらのお店でも店先に綺麗な花手水がありました。ちょうど小腹が空いたのでこちらのお店に入りましたが、色んな種類のパンが並んでいました。一つ一つは大きくありませんが、全てのパンが100円台のお手頃価格で販売されていました。とても美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
藍屋 東松山店
東松山/和食(その他)、ファミレス

先週の勤労感謝の日にお隣さんに誘われて夜ご飯ご一緒してきました。子どもたちもいても大丈夫なところということで、東松山インター近くの藍屋に。予約を入れておいたのもあり子どもたちが騒いでも良いように1番奥の和室を使わせてもらえました。久しく行ってなかったですが、さすがのホスピタリティ。この日はツルッと行ける肉つけうどんと季節ご飯定食にしました。どちらも美味しかったです。量もなかなかでお腹いっぱいになりました。やっぱり子連れにはファミレス(藍屋はファミレスですよね?)が良いですね!

2023年9/2(土)埼玉県東松山藍屋東松山店すかいらーくチェーン店です。「青は藍より出て藍よりも青し」という筍子の言葉「出藍(しゅつらん)の誉れ」という「弟子が師よりも優れていること」を意味する言葉が由来です。師である「すかいらーく」を超え、大きく成長できるようにとの思いから「藍屋」と名付けました。(ネット情報より)今日は、行田花手水weekで、妹とライトアップイベントを見るために行田に向かっています😊川越市の花手水を二箇所愛でてから、向かっているので、途中通りがかりの「藍屋東松山店」にランチで寄ることにしました😊私も妹も和食が好きです♪ただ、行田市の「前玉神社」に、15:00迄に着きたかったので少し急ぎました!このお店からは、まだ40分程かかります(高速にのりました)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※梅おろし京野菜天ぷらそば¥1749(税込)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※早く済ませるために、お蕎麦で同じものを注文しました😊ランチ時で、とても混んでいたのですが、事情をスタッフさんに伝えて少し急いで頂きました😅なんとか、14:00迄にこのお店を出ることができました😊感謝です😊梅おろしがサッパリとしていて、美味しかったです💕先を急ぎます😊埼玉県東松山市大字石橋1534-1森林公園(埼玉県)出口1より徒歩約15分0493-24-3692営業時間11:00〜22:30年中無休
外部サイトで見る
星評価の詳細