星評価の詳細
川越プリン
川越/洋菓子(その他)、ソフトクリーム、スイーツ(その他)

川越食べ歩きをしていたら川越プリンを見つけたので、外で立って食べました!抹茶は渋いけどプリンが滑らかで濃厚なのでとっても美味しい!食べ進むと下の方にカラメルがあるので少し混ぜながら食べると美味!種類もいくつかあります!イートインスペースはないです。食べ終わったら瓶を🫙返却すると20円くらい返金してくれます!エコですしSDGsといったところですかね✨小江戸メンチも食べましたが、ここもイートインスペースはなかったので外でいただきましたがサクサクで美味しかったなぁ。川越はいい街ですね。

とても有名なのに人生で初めて川越プリンを食べました。プリンの種類は沢山ありましたが、14時時点で結構売り切れていました。普通のプリンよりもなめらかで新しかったです🍮抹茶味も食べましたが、個人的には抹茶味の方が美味しかったです!瓶はお店に戻すと10円くれます
外部サイトで見る
星評価の詳細
足湯喫茶椿や
川越/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

2023年9/9(土)埼玉県川越市椿の蔵足湯喫茶椿やNO.3和雑貨を販売する「椿の蔵」の奥にある、川越で人気の足湯カフェ「足湯喫茶椿や」があります。椿や桜、紫陽花など季節のお花が咲く裏庭を眺めながら、足湯を楽しむことができます。足湯を利用するにはワンオーダー制となっており、「足湯・川越甘味セット」や「足湯・川越ドリンクセット」、「足湯・川越アルコールセット」のメニューがあります。このセットには手ぬぐいが付いています、(Yahooより)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※スィーツセット¥1980手ぬぐい付き芋けんぴ付き生わらび餅ラテ(河越抹茶)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※生わらび餅ラテは、もちもちの生わらび餅が抹茶との相性が抜群に良かったです💕芋けんぴは、間違いない美味しさでした💕四、五枚目サービスで水みくじが引けました♪「中吉」「魂の思いも天に届く」と出ました!当たり前の事が書かれていて共感できました😊一番奥にジェットバスが新設されてから、利用したかったので念願叶って嬉しかったです💕ただ一つ!問題が!😱シマシマの蚊がいました!😱刺されるとメチャクチャ痒いです!😱虫除け必須か、蚊取り線香を置く等の虫除け対策をして頂けると有難いと思いました!(個人の意見です)風情ある蚊取り線香は、この雰囲気には合うと思います♪☆暫し、ホッコリ癒されました♪小江戸城下町川越市観光で、歩き疲れた足や心がほぐれていきました♪☆足湯喫茶椿や埼玉県川越市幸町3-2049-227-7030営業時間10:00〜19:00土・日・祝10:00〜20::00(変更あり要確認)

川越カフェ巡りに行った時の🍁初めての足湯喫茶👣♨️雑貨屋さんの奥にあるカフェだから、ちょっと分かりにくいけど、だからこそあまり人がいなくてすぐに入れました🥰わたしは「蔵の街サイダー」を頼みました🌟鐘の塔のイラストが描かれていて可愛い😍❤️川越名物であるさつまいも🍠のお茶菓子も出していただけます😆お湯加減もちょうどよくて、ほっこりホカホカ☺️あたたまりました〜❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細
シマノコーヒー 大正館
川越/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

川越の大正浪漫夢通りにあるレトロな喫茶店ンシマノコーヒー大正館☕️自家焙煎の美味しいコーヒーとどこか懐かしい様なメニュー🍮プリンアラモードやメロンソーダ🧃を注文するべきですが、ランチBセット¥1.030を注文(サラダ🥗スープ🥣ドリンク🥤付き)追加で濃厚チーズケーキアイスコーヒーがとっても美味しかった。(🫘ブラジル+🫘コロンビアのコーヒー豆をブレンドしているとの事)📍シマノコーヒー大正館住所埼玉県川越市連雀町13−7電話番号049-225-7680営業時間8:00〜17:00定休日金曜日

川越カフェ巡り☕️🍰👭🏻💕いつも通りかかるだけで入った事がなかった『シマノコーヒー大正館』へ❤️カラフルなゼリーが入った「ゼリーポンチ」🍹フルーツと生クリームが乗ったプリンを注文🍮☺️ゼリーポンチは、シュワシュワなサイダーを飲みながら、スプーンですくってゼリーを食べるスタイル😆爽やかで美味しかったな❤️プリンはボリュームたっぷりで、2人でシェアするのがちょうどよかった❣️クリームソーダも飲みたかったから今度はクリームソーダを飲みに行きます🍈🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
宝登山神社売店
長瀞/洋菓子(その他)

2025年2/8(土)埼玉県秩父郡長瀞町ヤマブキ宝登山神社売店黄金だんご宝登山神社の境内で名物黄金だんごを40年以上に渡り焼いております。新潟県産のこしひかりで麹をつくり、秩父産の大豆・白光で醸造熟成した味噌をベースに焼きあげた香りと味噌の旨みが自慢です。土産には、秩父の伝承食品の秩父おなめも当店の自慢です。(HPより)宝登山に参拝に訪れると、ほぼ毎回購入している、大きな「黄金だんご」です💕今回は、火鉢が二つあり、フル回転でした😲もう片方は、まだ真っ白いおだんごだったので、写しませんでした😅香ばしい味噌風味の、絶妙なしょっぱさの食べ応えのある「黄金だんご」です💕これをいただかないと、宝登山神社に来た気がしません(笑)メチャクチャ美味しいです💕今回は、これから秩父方面へ移動して、秩父まつり会館をどうしても、見たかったので店内は見ませんでした😅時間がありませんでした😅七枚目真っ白な一の鳥居も、いつもなら車からわざわざ降りて撮影するのですが、今回は車窓から信号待ちで撮り失礼しました😊宝登山ロウバイ園、宝登山神社奥宮、宝登山神社、其々の売店を満喫しました😊一瞬、雪まで降るという、サプライズ付きでした(笑)これから、秩父方面へ移動します😊ヤマブキ宝登山神社売店埼玉県秩父郡長瀞町長瀞18270794-66-3238営業時間9:00〜17:00不定休駐車場有り

梅が見たいとの事で宝登山神社へ梅百花園へ行くロープウェイ乗り場へ行く道、登山じゃないか…120メートル、なめてましたw普段歩かないからダメですね〜何十年ぶりのロープウェイ梅は見頃ですかね〜綺麗だったんですが運動不足を痛感しました…自転車再開すっかな〜♪
星評価の詳細
すぺいん亭(【旧店名】西班牙市場)
川越/スペイン料理、居酒屋、バル・バール

日曜日のディナーで事前に予約をして訪問しました。駐車場あります。店内は一歩足を踏み入れると細部までこだわり抜かれた幻想的な異空間でした。少し待って席に案内して貰いました。⚀スペシャルディナーコースBコース4500円✧ポテトのオムレツ✧ビキージョ(ピーマン詰め物)✧仔羊の鉄板焼き✧ガスバチョ✧パエリア(冷製スープ)✧カプチーノ綺麗に盛り付けられたお料理はどれも美味しく個人的には仔羊の鉄板焼きがスパイシーでとても美味しかったです。ワインの金額は忘れましたが地下のワイン倉庫から好きなワインを選びいただきました。食後のコーヒータイムは2階の席を案内されました。お料理の提供のタイミングも良くゆっくり食事を楽しめました。

こんなところにあったねースペインに行った気分、、、、ほんとに店内がいろいろとありすぎて、探検したいくらいだった。ご飯よりねw壁に貝殻がいっぱいあったりとか、いろいろおもしろすぎて1周回りました。人気がなく、のんびりできましたw
星評価の詳細
エッグスンシングス さいたま新都心店(Eggs 'n Things)
さいたま新都心/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ

少し早くコクーンに着いて開いているのはエッグスンシングス初めてフレンチトースト食べました軽くて美味しかったです急いでいたのでまた、ゆっくりと行きたいですテラス席はワンチャン連れのカップルばかりでした〒330-9559埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263番1号コクーンシティコクーン21FアクセスJR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」東口すぐJR埼京線「北与野駅」徒歩8分営業時間9:00~22:00(L.O.21:00)定休日施設休館日に準ずる利用可能クレジットカードVISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners、Discover席数80席(内、テラス席20席)その他全面禁煙、ベビーカー利用可、ペット連れ(テラス席のみ)可TEL048-788-1151

【Eggs'nThingsさいたま新都心店】とろっとろ〜〜パンケーキも美味しいけど、これもまたたまらない、、、甘いもとしょっぱい系で罪悪感MAXだね!!今回はエッグベネディクト(スモークサーモンとアボカド)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💸1,350円⏰9時〜20時(木曜休み)📍埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−11F~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ponno_gourmet様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
麺屋 あがら
戸田/餃子、ラーメン、つけ麺

🍜ℝ𝔸𝕄𝔼ℕ𝕌𝕡𝕕𝕒𝕥𝕖🔻埼玉県戸田市|戸田公園『麺屋あがら』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🔹あがら豚骨中華そば▫️▫️▫️𓌉𓇋𝘐𝘮𝘱𝘳𝘦𝘴𝘴𝘪𝘰𝘯𝘴関東で食べる事が出来る“和歌山”ラーメンのお店です。色からして濃厚さを物語っているが頂いてみると豚骨たっぷりで醤油との相性も抜群で仄かな甘味、“攻めるタイプの濃厚”というよりも“繊細な濃厚”といった感じで重みも無く食が進みます。とろける様なチャーシューも美味しい!🅃🄰🄶🅂_cp

麺屋あがらのラーメン美味しかったぽた〜この日は平日の14時くらいにいったけど、それでも数人並んでたから人気ぽたね〜待つだけある美味しさぽた駐車場もあるぽたが、入り口がちょっとわかりにくいのと、かなり狭い路地なのと、台数が少ないので注意が必要ぽた。めそぽた宮は地図を見ながら2周くらいしてやっと駐車場入り口を見つけられたぽた
外部サイトで見る
星評価の詳細
大宮大勝軒
大宮/ラーメン、つけ麺

ずっと気になってたラーメン屋さんに来ました🍜中華麺1,000円を注文!まず驚いたのが、量がすごい笑器も大きいから、他の人のみてあれは大盛りかなーと思ってたら、自分のところに運ばれて来たのも同じサイズでした😆麺は細麺煮干しベースの醤油ラーメン🍜シンプルな見た目ですが、柚子が入ってるから、飽きずに最後まで食べられます👏今度はワンタン麺食べにこよー

飲み会の後に締めのラーメン、ということで、大宮駅から徒歩5分ほど歩いて大勝軒へ中華そばは普通盛が1000円で麺2倍、50円安い小サイズが一般のお店でいう並盛w中華そばは昔ながらのthe醤油らーめんという感じこの時期は季節限定の冷やしそばもあり、暑い日にはピッタリ✨でもやっぱりつけ麺が一番安心感あったなぁごちそうさまでした!※店内禁煙
外部サイトで見る
星評価の詳細