麺屋時茂
春日部・越谷・草加/担々麺、ラーメン、つけ麺
本日は仕事の帰りが遅くなり帰り道の寄り道ということでいつも行きたくても行けない行列の麺屋時茂さんにて行列に並ぶことにしました。待つこと30分店内にようやくはいれました注文は店内に入ってから順番にあんないされますカウンター席のみ席に着くなり、つけ麺の食べ方の説明固形燃料でつけ麺のスープを温めて熱々で食べるようです。スープは大量の丸鶏と大量の手羽で作られているようですさて、麺が到着!更にレモンと、フライドオニオンがトッピングで提供。麺をスープに潜らせ食べる美味い!絶品濃厚な鶏白湯すーぶがフルーティーな甘味さえも感じる最後まで熱々でクリーミーなつけ麺でした。ご馳走でした。
📍草加地元で人気のラーメン屋さんらしい!鶏白湯!外で結構並びました。でもおいしかった!駅前だからアクセスも🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺屋 幸生
所沢・飯能/ラーメン、担々麺
🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜白湯味噌らーめん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄動物出汁がしっかりと出た濃厚なスープでありながらも何処かスッキリと軽さも感じられる一杯野菜の甘味や麺の旨味までしっかりと楽しめます。チャーシューも柔らかくて美味しい!◇𝘚𝘩𝘰𝘱:麺屋幸生𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:埼玉県所沢市|小手指┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
皆さまこんばんは。今宵は小手指にある幸生さんにお邪魔いたしました。中華そばチャーシュートッピングをいただきました。魚介系ではなくあえて中華そばをチョイス。特徴はスープがスパイシーで旨味が深い、麺は中太ストレートでしっかりしたスープとこれまた相性抜群。チャーシューは油と肉が両方味わえ厚切りで美味。シャキシャキの青菜がバランスをとっている。海苔がまた嬉しい。以前味噌を紹介いたしましたが醤油も美味い。困ったなぁ。お近くにお越しの際は是非。
外部サイトで見る
星評価の詳細
中国料理 成蹊(チュウゴクリョウリ セイケイ)
さいたま新都心/中華料理、担々麺
埼玉県さいたま市中央区の中国料理成蹊(せいけい)を訪れました😊最寄はJRさいたま新都心駅西口もしくはJR埼京線の北与野駅です。李(すもも)ランチを食しました。五目あんかけつゆそばにサラダ、ザーサイ、春巻き、デザートの杏仁豆腐がついて税込1050円です。五目あんかけつゆそばは、焼豚、海老、イカ、チンゲンサイ、白菜、しめじ、人参、ニラ、葱など具沢山です。焼豚は噛みしめるほど味わいがあり、野菜は優しい味わいです。海老はプリッとして弾力がありました。スープはあっさりとしていて、麺はストレートの細麺で表面がなめらかでふわっと軽い口当たりです。デザートも杏仁豆腐もねっとりとしてほどよい甘みがあり美味でした。リーズナブルで大変に美味しかったです😋Instagramにも投稿しています。メインアカウント👉takafumiaoki000サブアカウント👉takafumiaoki002【中国料理成蹊(せいけい)】埼玉県さいたま市中央区新都心5-2ポルト小池ビル1階
さいたま新都心駅徒歩3分。北与野駅から徒歩2分のところにある中国料理のお店です。職場の忘年会をこちらのお店でやらせてもらいました!中華のコース料理なんて贅沢ですよね!どれも美味しかったです。ご馳走さまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大阪王将 フレスポ与野店
北浦和/中華料理、餃子、担々麺
埼玉県さいたま市のJR与野駅西口にある大阪王将フレスポ与野店を訪れました😊昔、与野で塾講師をしていた時によく訪れていた店舗です。お店の造りは間仕切りされたカウンター席とテーブル席があります。訪れた時のお客さんは男性が多かったです。ガッツリ与野定食を食しました。税抜1200円であり、税込1320円です。かに玉、炒飯、唐揚げが2個、餃子が1人前の6個、キャベツの千切り、玉子スープのセットです。炒飯の具材は腸詰め、玉子、人参、葱などでライスに油が均等にまとわりついて旨味がたっぷりです。餃子は餡がしっとりとして皮はモチっとして焦げ目は香ばしいです。酢醤油に辣油を入れて食しましたが、味つけがされているので何もつけなくても良いです。かに玉は、かに蒲鉾、葱、ニラなどが入り、玉子がトロリとしてマイルドな味わいです。唐揚げは、げんこつのような大きさで鶏肉は脂身が少なくしっとりとして衣がパリパリとしています。
_テイクアウト_テイクアウト大阪王将食卓応援企画!我が家は大阪王将与野フレスポ店で購入実施期間4月21日(火)~2020年5月6日持ち帰りで餃子(焼餃子・生餃子を含む商品)を、2人前ご注文毎に「餃子無料券」を1枚プレゼント!!餃子無料券は5月7日〜7月31日有効期限我が家3人家族ですが、12人前を購入し6枚GET👍🏻そう、コスパよすぎです。ホットプレートで餃子パーティーめちゃくちゃよかったのでGW中にももう一度やろうかな。余れば冷凍しちゃえばいいし(自己責任で)が、、まず、余りません。さすがに1日で12人前は食べませんでしたが、翌日のお昼ご飯にも、餃子を焼いて、食べきりました。店頭では、冷凍物もお得に売っておりスーパーでお馴染みのもちもち水餃子や小籠包は120円くらいで販売。冷凍餃子も売っていました。(冷凍餃子では、キャンペーン対象外かも。一度聞いてみて)生ラーメンは、麺とスープが2人前で100円。。安すぎます。おいしく、お得に食べてたのしく今の時期を乗り越えるっていいですね!
外部サイトで見る
星評価の詳細