• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 群馬県 グルメ

【2025最新】群馬のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

群馬、グルメ・レストラン

全国屈指の温泉地があることで知られる群馬県。自然湧出量が日本一を誇る草津や石段街が広がる伊香保、自然豊かなみなかみ、風情ある温泉街が魅力の四万は4台温泉郷として全国から観光客訪れる人気スポットです。また世界遺産に登録されている『富岡製糸場』をはじめ西部エリアには歴史を刻む重要文化財が点在。「上州和牛」や「赤城ポーク」など地元食材を使った郷土料理も多彩で、エリアごとに個性あふれる名店が揃います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

群馬

エリアから探す

エリア一覧>関東>群馬県
桐生・伊勢崎・太田・館林
  • 桐生
  • 伊勢崎
  • 館林
  • 太田
富岡・藤岡・安中
  • 藤岡
  • 富岡
  • 安中
渋川・伊香保・草津・吾妻
  • 草津
  • 伊香保
  • 嬬恋村
  • 渋川
  • 中之条
前橋・高崎
  • 前橋
  • 高崎
沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
  • 沼田
  • みなかみ・片品

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>お好み焼き・たこ焼き>お好み焼き
お好み焼き・たこ焼き
  • お好み焼き
  • もんじゃ焼き
  • たこ焼き
  • 明石焼き
  • お好み焼き・たこ焼き(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/10,000件
更新日:2025年05月01日
1

永井食堂(ながいしょくどう)

渋川・伊香保・草津・吾妻/もつ料理、定食・食堂、ラーメン、豚料理

永井食堂(ながいしょくどう) 1枚目永井食堂(ながいしょくどう) 2枚目永井食堂(ながいしょくどう) 3枚目永井食堂(ながいしょくどう) 4枚目永井食堂(ながいしょくどう) 5枚目永井食堂(ながいしょくどう) 6枚目永井食堂(ながいしょくどう) 7枚目永井食堂(ながいしょくどう) 8枚目

「うまい安い早い」が魅力の甘辛い熱々モツ煮が人気な食堂!

4.09
9件
31件

🔸𝗗𝗶𝗮𝗿𝘆『もつ煮定食・半ライス』◇先週ぐらいに何年かぶりに行きました。懐かしくて美味い!▫️▫️▫️🍚永井食堂🗺️群馬県渋川市┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

@群馬・渋川『永井食堂』群馬・伊香保温泉石段街から車で約30分ほどのところにある『永井食堂』。伊香保温泉のついでに行きましたが、行って大正解!!平日の17:00と夕食にしては早い時間帯でしたが、大勢の人がいました。こちらの名物はもつ煮!!もつとこんにゃくだけというシンプルなもつ煮ですが、これが絶品!!もつがたっぷりなのに単品で340円(税込)、定食で590円(税込)とリーズナブルなのもうれしいポイント。お土産でお持ち帰り用の冷蔵もつ煮3人前「もつっ子」1,000円(税込)も購入してしまいました。【訪れた場所の詳細】永井食堂住所:群馬県渋川市上白井4477-1営業時間:【お食事】平日9:00~18:00土曜日9:00~15:00【売店(もつっ子販売)】平日9:00~18:00土曜日9:00~18:00日曜・祭日10:00~18:00定休日:日曜・祝日・GW期間中

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

2

元祖 田丸屋(たまるや)

伊香保/天ぷら、うどん

元祖 田丸屋(たまるや) 1枚目元祖 田丸屋(たまるや) 2枚目元祖 田丸屋(たまるや) 3枚目元祖 田丸屋(たまるや) 4枚目

日本三大うどん「水沢うどん」の大本家

4.09
2件
4件
¥ 2,000~

【田丸屋】ーーーーーーーーーーーー⭐値段:4⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:8⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーー渋川伊香保ICから約20分伊香保温泉の場所からは少し距離があるため、レンタカーで行きましたお店は広々と古民家風都会の喧騒を離れた雰囲気にほっこり、名物「水沢うどん」を楽しめます◆あん舞茸分うどん(1,650円)釜揚げうどん状態のうどんを、舞茸豊富で真っ黒の餡掛けつけ汁に付けてて頂きますこのあたりは舞茸も立派なのかな??とにかく大きく立派でたっぷりのボリュームに目を見張りましたこちらは優しいお味でぱくぱく、舞茸の香りがとてもよく旅行で外食続きのおなかにたくさんの良質な食物繊維が入っていきます笑薬味の刻み葱と生姜山葵もたくさん投入すると体もぽかぽか◆もりうどん二色つゆ(胡麻・醤油)(1,100円)醤油つゆと胡麻つゆの2種類で楽しむのが水沢うどんの特徴とのこと。中細くらいの太さで真っ白つるつるな綺麗な麺ツルッとした質感にモチっとしたコシがあるうどんでした、さぬきうどんほどのコシはないです。食堂にあるようなうどんとさぬきうどんの中間くらいかな?カツオの風味芳醇な醤油つゆ、胡麻の香ばしい風味がたまらない胡麻つゆはどちらも美味しいです。最終的に両方を混ぜて食べたりもしました(笑)全体的に少し甘めのつゆたちで多くの人に受けそうな味わいです。【営業時間】9:00~15:30※売り切れ次第終了日曜営業【定休日】水曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

つつじ亭

渋川・伊香保・草津・吾妻/旅館

自然に囲まれた贅沢なひとときがここにある

4.07
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

シャンゴ 問屋町本店

高崎/パスタ、ピザ、イタリアン

シャンゴ 問屋町本店 1枚目シャンゴ 問屋町本店 2枚目シャンゴ 問屋町本店 3枚目シャンゴ 問屋町本店 4枚目シャンゴ 問屋町本店 5枚目シャンゴ 問屋町本店 6枚目シャンゴ 問屋町本店 7枚目シャンゴ 問屋町本店 8枚目

群馬のパスタの魅力、シャンゴで体験しよう

4.05
3件
13件
¥ 1,000~

高崎市にある「シャンゴ問屋町本店」は、地元で愛される老舗イタリアンレストランで、名物料理「シャンゴ風スパゲッティ」が特に有名です。高崎パスタ文化を代表する一品で、ボリュームたっぷりのパスタに、自家製の濃厚デミグラスソースとカツをトッピングした豪快なスタイルが特徴。上質な素材と独特のソースが絶妙にマッチし、他では味わえないオリジナリティが評判です。口コミでは「ボリュームがあり満足感が高い」「デミグラスソースの深い味わいがクセになる」といった声が多く、地元客だけでなく観光客からも支持されています。一度食べると忘れられない味わいで、高崎パスタを語る上で外せない名店です。この日はシャンゴ風スパゲッティも頼んだのに撮影を忘れてしまいました…

〜シャァンゴォォォォォォォッ‼️〜⁡⁡皆さん。そして群馬県民の皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回も群馬グルメ巡っていきますよ♪⁡⁡今回は高崎にある「シャンゴ問屋町本店」さんにお邪魔します🖐🏻。そもそも群馬高崎は日本一のパスタの街人口10万人あたりの店舗数は1位。⁡⁡前回の蕎麦屋さんから歩いて2分。。えっ(°Д°)💦💦❗️ココパスタ屋だよね。。なんでこんなに並んでるの??回転率は結構良いんですけどネ^^💧⁡⁡シャンゴは1968年に開業した老舗のパスタ屋さんで日本で初めてのスープパスタを発明したお店です✨。高崎のグルメイベント「キングオブパスタ」でも3連覇している実力派のお店。⁡⁡店内は広々として若い世代からおじさん達までパスタ食べてる。しかも皆さん。、量。半端ないんですよ🤣🤣🤣💦隣の女性スレンダーなのに大盛り食ってたよ。男性はその上の特盛りwww顕著に下腹にデテル。。ヒソヒソ。。。⁡⁡⁡⁡★シャンゴ風¥1250Mサイズ頂きます🙏。⁡しばらくして登場してきたのがこちら。。(⊙ө⊙)。。\=͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)/‼️えっwww茹で上げ200じゃないの⁉️茹で前200⁉️⁡⁡この大皿一杯に並々とツユダクならぬ麺ダクのパスタです😂😂😂💦💦ではでは、、アンムッ❣️。。麺はモチモチ、🤔ビーフシチューのような味わい。。甘いようなミートソースのような味が添ったカツと面白い感覚を生み出しますね♪⁡⁡ご馳走さまでした🙏。ふぅ〜〜💦💦腹パンwwwwwもぉ動けない🤣🤣笑今度来た時は違うパスタを食べてみよう😋😋。皆さんも群馬のソウルフードを是非食べてみてください。⁡ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡☎️お問い合わせ027-361-5269予約可否予約可店舗の状況次第では、ご予約を承れない場合がございます。🚃交通手段JR上越線「高碕問屋町」駅(西口)から徒歩15分高崎問屋町駅から994m⏰営業時間火・水・木・金・土・日11:00-21:30L.O.21:00

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

大澤屋 第一店舗

伊香保/うどん

大澤屋 第一店舗 1枚目大澤屋 第一店舗 2枚目大澤屋 第一店舗 3枚目大澤屋 第一店舗 4枚目大澤屋 第一店舗 5枚目大澤屋 第一店舗 6枚目大澤屋 第一店舗 7枚目大澤屋 第一店舗 8枚目
4.05
4件
15件
¥ 1,000~

群馬県を代表するグルメの1つ、水沢うどん日本三大うどんの一つと言われる水沢うどんを提供する中でも、特に有名なうどん店【大澤屋】群馬県渋川市の水沢地区【水沢うどん街道】にあり、観光客や地元の人々に愛されております😉そんな大澤屋は昭和10年(1935年)に創業し、長い歴史と伝統を持つお店中でも第一店舗は、風情ある日本建築の建物で、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます店内は広々としており、座敷やテーブル席が用意されているため、家族連れや団体でもゆったりと過ごせるため、大体のバスがよく来ていますねこちらでは厳選された小麦粉と水沢の名水を使用して手打ちされており、その透明感とコシの強さが特徴😋冷たいざるうどんや温かいうどんはもちろん、季節の天ぷらや地元の食材を使った料理は絶品で人気です🍄また、こちらの第一店舗では岡本太郎と接点があるのか、彼の作品が展示されておりましたこれもファンとしては見ておきたいですね✨場所は伊香保温泉から車ですぐなので、ぜひセットで訪れて欲しいですね🚗

水澤うどんをいただきに「大澤屋」さんへ。メニューはシンプルで、うどんのみ!つけ汁は醤油とゴマから選び、天ぷらも小鉢で追加できます。水沢うどんはつるっと食べられる喉越しのいいうどん。夏でもつるつる食べられました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

奈良屋

草津/旅館・オーベルジュ(その他)

奈良屋 1枚目奈良屋 2枚目奈良屋 3枚目奈良屋 4枚目奈良屋 5枚目奈良屋 6枚目奈良屋 7枚目奈良屋 8枚目

歴史ある旅館で味わう贅沢なひととき

4.05
2件
10件

湯川テラス❗️老舗旅館「奈良屋」の料理人監修のもとカフェメニューからディナーまで群馬の味が楽しめるオシャレなカフェ&レストラン!ランチで行きました!上州牛といくらのひつまぶし¥3000(税別)豆乳のおっきりこみ¥1200(税別)ひつまぶしは上州牛といくらが沢山のってて、とても贅沢なランチでした!豆乳のおっきりこみはとてもオススメです!ほうとうの様な幅広のうどんで、ほうとうとの違いは塩を使わないことの様です!おっきりこみ初めて食べたのですが凄く美味しかったです!2階にテラスがあったり個室もあります!お店の前に足湯があって無料で入れます!カフェなのでスイーツも美味しそうでしたがお腹いっぱいで食べれませんでした!上に宿があってお泊まりもできる様です!※新しくできたお店の様で、スポットが出てこなかったので、スポットは系列の奈良屋になってます。正しくはこちら湯川テラス群馬県吾妻郡草津町375カフェ8:00〜22:00モーニング8:30〜11:00ランチ11:00〜14:00ディナー18:00〜22:00

奈良屋喫茶去にある抹茶と黒ゴマのプリンパフェ🍮甘すぎなくてなかにラスクやわらびもちも入っておいしいかった!&抹茶のアフォガード

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

星評価の詳細

7

麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店

桐生/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)、居酒屋

麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 2枚目麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 3枚目麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 4枚目麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 5枚目麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 6枚目麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 7枚目麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店 8枚目

もちもち食感のひもかわうどんが食べられる郷土料理店

4.04
8件
42件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月

2024.12.7晴れおはようございます✨いい天気🍀気持ちいい😊さて、本日一つ目は、宝徳寺のあと立ち寄った「麺処酒処ふる川暮六つ」です✨見て下さい✨この麺の太さ😂茹でるのに時間かかりそうだし、よく形崩れないで茹でれたな−って思います。メニューみて、悩んで普通のランチセットは、普通のうどんなんですが、ここにきたらひもかわうどんを食べました✨ミニ丼やドリンクをつけることも出来たので、頼みました✨うどん屋さんにいってカレーのにおいすると、つられて食べたくなり、私カレーうどんにしました✨しかも、ミニ天丼とグレープフルーツジュースつき✨このうどん‼️5枚入っていたので、ボリュームあってお腹いっぱいになりすぎまさした😱さすがの食いしん坊な私も、天丼少し残しました✨平日でも、たくさんのお客様が来ていました🍀お酒もたくさん並んでました✨麺処酒処ふる川暮六つ相生店群馬県桐生市相生町2-735-15駐車場あり

食べてみたかったひもかわうどんwお気づきでしょうか…👻不思議な緊張感で麺をはさみ🍜なぜか破ってはいけない感の麺を丁寧に持ち上げるwボリューミーですwつけ汁は、良き好きお出汁が効いてます😍昼の時間でしたが並んでます。開店前から名簿にお名前記入でしたが食べ終わってもまだ並んでます…‼️人気な理由もわかります🎵あと電話で色々問い合わせも丁寧に対応していただいてどれも感動🥺

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

菓子工房 大とろ牛乳

沼田/カフェ、スイーツ(その他)

菓子工房 大とろ牛乳 1枚目菓子工房 大とろ牛乳 2枚目菓子工房 大とろ牛乳 3枚目菓子工房 大とろ牛乳 4枚目菓子工房 大とろ牛乳 5枚目菓子工房 大とろ牛乳 6枚目菓子工房 大とろ牛乳 7枚目菓子工房 大とろ牛乳 8枚目
4.03
9件
25件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

みなかみのグルメの一つである「大とろ牛乳」に行ってきました。ここはバニラを使わない牛乳とコラーゲンのスイーツで有名なお店です。今回注文したのはシャキシャキりんごです。まずりんごが美味しい!それと濃厚な牛乳がしっかり合って、とても美味しかったです。また、ここで飼われてるネコが可愛すぎて、遊びながらずっと食べてました笑

大好きな大とろ牛乳さんへ、スノボの帰りに寄りましたぁ。タイミングが良く並ばずに買えました。そのあとはどんどんお客様がきましたね。すぐに引きましたが。なんと説明したら良いかわからないくらい美味しいんです。ここのは本当に大好き。今回はシルクスイートの水晶焼き芋を注文。友達は懐かしのホットケーキを。乗ってるものは暖かくてこれもまたいい。近かったら間違いなく通うお店です。牛乳大好きっ子にはたまりません。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

支那そば なかじま

高崎/ラーメン、つけ麺

支那そば なかじま 1枚目支那そば なかじま 2枚目

並んででも食べたい醤油ベースのこだわりラーメンが魅力!

4.03
1件
2件

群馬のラーメンの人気店でいつも混んでいます。中に入るとキッチンが丸見え(いい意味でセントラルキッチン)で店員さんの調理光景を眺めながらラーメンが来るのを待ちますラーメンは醤油と塩があり、どちらもそれぞれに美味しいのですが、どちらも煮干しと地鶏の旨味の効いたスープと麺が絶妙にマッチしておりますぜひ食べてもらいたいのがワンタン。喉越しがよくラーメンと一緒に食べると最高です

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

川場田園プラザ

沼田・みなかみ・尾瀬・赤城/その他

川場田園プラザ 1枚目川場田園プラザ 2枚目川場田園プラザ 3枚目川場田園プラザ 4枚目川場田園プラザ 5枚目川場田園プラザ 6枚目川場田園プラザ 7枚目川場田園プラザ 8枚目

ミート工房の魅力、舌鼓

4.03
11件
79件

初めて訪れた群馬県、川場田園プラザです!地元の新鮮野菜や、果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、パン屋さんがありました。おにぎりは、有名らしくたくさんの人が並んでいました。池にはアヒルもいてエサをあげたりと子供たちも、とても楽しそうでした。地元の野菜がたくさんあり、とても美味しそうでした!

道の駅、2年連続で一番人気の川場田園プラザ☝️沼田インターから車で役10分の距離で大人気だそうです。1日まるごと、楽しめる広い綺麗な道の駅🤩レストラン、パン工房、ビール工房、野菜、果物などが直売所で売られています。川場村の人口は、約3300人なのに対して年間約220万人の人が訪れるとか🤣リピーターの人が多いみたいですね!お土産は、ビール、お蕎麦、シードル、のむヨーグルトが大人気だそうですよ😋

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋)

安中/そば・うどん・麺類(その他)、釜飯、定食・食堂

峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 1枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 2枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 3枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 4枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 5枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 6枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 7枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋) 8枚目
4.03
4件
26件

子供たちが鉄男だった小さな頃、この電車の中で荻野屋さんの釜飯を買って食べた楽しい思い出。今回は母とふたりだったのでふつうのお席で食べましたが、なんとも懐かしい気持ちになります。モンスターハンターコラボの狩人釜飯やかきめしもありました。私たちが買ったのはいつもの変わらぬスタンダードなものですが...お土産も色々売られていて、外にはお野菜や果物の販売も。気づけば行きも帰りも釜飯(笑)釜飯大好き!みたいになってる(笑)小そばセットやラーメンセットなどにもできますよ。ご馳走様でした。外には「横川苑」という庭園もあり、綺麗に剪定されていました。なんでもお猿さんも来園されるようです☆

前にも寄ったことがあるけど…ここは駅ではありません😅少し前のバス旅行でも上信越自動車道の横川サービスエリアが帰りの休憩の地になったので降りてみた🚌どうしてもサービスエリアのお土産とか見たくなる私…また目についた釜飯で有名な『おぎのや』さん✨前にもこの中で釜飯が食べられる電車に感動してパチリしてきたけど、今回は落ち着いてパチリしてきました🚃昔の車両を使っているので画像2枚目のように中はレトロなブルーのシートがなんか懐かしくって…1度この中で釜飯をいつか食べたいと思ってますでもいつも上り線は帰り道で中途半端な時間に通るからなかなか中で食べることはできていません😅💦きっと子供さんとかは喜びますよね❣️おぎのやの近くに画像5枚目のようなガチャ…もあった釜飯フィギュアなのかな?可愛い❤💕画像6枚目のようなセットもこちらでは食べられるみたいで…それも結構美味しそうだった❣最近のサービスエリアは楽しすぎますね😁今度は電車の中での釜飯したいと思います😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

花山うどん 本店

館林/うどん

花山うどん 本店 1枚目花山うどん 本店 2枚目花山うどん 本店 3枚目花山うどん 本店 4枚目花山うどん 本店 5枚目花山うどん 本店 6枚目花山うどん 本店 7枚目花山うどん 本店 8枚目
4.03
6件
31件
¥ 1,000~

二泊三日の旅の最初は花山うどん‼️群馬栃木埼玉旅の始まり〜

群馬県館山市の花山うどん本店に行って来ました。うちのかみさんのリクエストでうどんを食べに。私は鬼ひもかわうどんの温かいのを。写真の通り、平べったいうどんです♪でもツルツルで喉越しも良く、お出汁も老舗の深みがあって美味しく頂きました♪かみさんはカレーうどん、運良く最後の一つを頂くことが出来ました♪お腹いっぱい❗️とても接客が親切丁寧で気持ち良く美味しい時間でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋)

安中/そば・うどん・麺類(その他)、釜飯、弁当

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 1枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 2枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 3枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 4枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 5枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 6枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 7枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋) 8枚目
4.03
6件
33件
¥ 1,000~

おぎのや峠の釜めし本舗今や超有名店になりました㊗️う、「碓氷峠の関所跡」群馬のかるた(上毛かるた)より

変わらない美味しさ、気分的な問題かもしれないが、サービスエリア等で食べるより、ここ、横川のおぎのや本店で食べるとさらに美味しく感じる、碓氷峠を走る列車の中で食べられれば最高だが今は不可能。駅弁を楽しむ列車の旅はどんどん少なくなってしまって寂しい。横川駅弁の峠の釜めしで有名な、おぎのや本店の釜めし。他の駅弁と違って釜で作られたご飯はとても美味しいと感じます。釜飯にはうずらの卵や杏子、鶏肉など様々な具材が入っていてご飯によく合います。食べ終わったあとの釜飯の釜は家に持ち帰ることもでき、家で釜飯を作ってみたり、他の用途に使用することもできます。おぎのやは本店の他にも上信越道のSAや長野県内でも出店しており、そこでも峠の釜めしを購入することができるそうです。その日は安中から歩いて横川駅に着きました。当時かなり切り詰めた旅行にもかかわらず、やはり釜飯の誘惑には勝てませんでした。日本一周中と話すと野沢菜サービスしてくれました。ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

栄寿亭(エイジュテイ)

高崎/かつ丼・かつ重、洋食、カレーライス

栄寿亭(エイジュテイ) 1枚目

どこか懐かしさを感じられる老舗の食事処

4.03
1件
1件

高崎のソウルフード(らしい)破格の安さ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

勝月堂

伊香保/和菓子

勝月堂 1枚目勝月堂 2枚目
4.03
2件
2件

温泉といえば温泉まんじゅう!でも、どこが発祥のお店かご存知ですか?・記事にしたのでぜひ読んでみてくださいね❤️・

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

凡味 そばきり

高崎/そば、天ぷら

凡味 そばきり 1枚目凡味 そばきり 2枚目凡味 そばきり 3枚目凡味 そばきり 4枚目凡味 そばきり 5枚目
4.03
1件
5件

〜そぉばぁきぃぃりぃィィィィィィッ‼️〜⁡⁡皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。やってきました‼️地方グルメ❗️今回は群馬県にやってきました♪♪⁡⁡まだまだ未知のグルメを求めて新たな景色を探しに行ってきます🫡🫡。まずは群馬高崎にある「凡味そばきり」さんにお邪魔します🖐🏻。⁡群馬県でも県民の方が一番と推すお店で外観だけでなく内観も素敵な空間なお蕎麦屋さんです✨。メニューは少なく田舎蕎麦と細打ち蕎麦の2種が代表メニュー。⁡⁡今回は午前様からお酒飲みながら楽しみましょう♪お(・∇・)開店と同時に多くの列が。。案内されたのは小さな個室。⁡⁡木も装飾品も侘びたいい味のものばかり。。お庭を覗いても手入れが整っている。ここはもしかして元茶室か😳❓⁡⁡☆日本酒八海山¥7602種あってどちらかを選べます。久々の八海山。常温でも甘さと旨味が良き良き(*´∀`)♪⁡⁡★ごまどうふ¥400自家製の胡麻豆腐。胡麻の味が普通のものよりグッと濃い❗️舌触りも滑らかで結構大きいな✨。この大きさで¥400とは素晴らしい👏👏。⁡⁡★ほたての大葉揚げ¥650帆立を大葉で包んで揚げたもの。シンプルですがサクサク、中は甘い帆立がホコホコして良いお酒のおつまみ。うーん😋蕎麦前がこれだけ美味いのだから蕎麦にも期待(*⁰▿⁰*)⁡⁡★辛味大根おろしそば¥1200こちらのお酒加減で茹でるタイミングを見てくださり、合図で茹でてくれました🙏⁡お(^ω^)細切りだけど乱丁かな?やや短め。まずは蕎麦だけでツツツツ。。ˆっ̫-ˆ⸝⸝💕。鼻腔から抜ける蕎麦の香りと噛んだ時の歯に返る弾きかたまらない!⁡⁡ツユはやや濃口。サバとカツオかな?厚削りで仰山使ってる😊✌️⁡ツユとの兼ね合いも申し分なし。さてお代わりは田舎蕎麦を、、、😋(ジマさん😑夜があります💧)⁡⁡オット💦💦夜に備えて1枚にしましょう☆少ないと思った方は田舎蕎麦を1枚注文してお代わりしてみてください✨。⁡⁡ご馳走さまでした🙏。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

松むら饅頭

草津/和菓子

風味豊かな黒糖、粒あんの温泉饅頭。冷めても絶品

4.03
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋)

安中/うどん、釜飯、ラーメン

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 1枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 2枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 3枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 4枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 5枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 6枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 7枚目峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店(荻野屋) 8枚目

出来立ての美味しさが堪能できる!群馬のおすすめ駅弁「峠の釜めし」

4.03
7件
34件
¥ 1,000~

息子にモテたいシリーズですwイニシャルDのあれですwまこちゃんのあれですw流しっぱなしのコーナーですw(そんなスキルママにはないよ)聖地巡り的なw楽しかったなぁwドライブwあいにくの雨でしたがね釜飯は最高に美味母へのお土産にしましたw

折角上田まで行ったので帰りに横川SA(上り)でおぎのやの峠の釜めしを購入。展示されている列車の車内で食べて来たかったけど娘夫婦の分も購入したので家に帰って食べる事になりました。何時食べても益子焼きの土釜が風情あっていいなぁ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

もつ煮屋 日の出食堂

伊勢崎/もつ料理、定食・食堂、ラーメン

もつ煮屋 日の出食堂 1枚目もつ煮屋 日の出食堂 2枚目もつ煮屋 日の出食堂 3枚目もつ煮屋 日の出食堂 4枚目もつ煮屋 日の出食堂 5枚目

とろける食感が堪らない!子供から大人まで美味しくモツ煮を味わえる食堂

4.03
1件
5件

伊勢崎にある「日の出食堂」に行って来ました。トラックドライバーさんのクチコミで広がったみたいで他県の方々も足を運んで来る程の人気のもつ煮店です。今日はピーク時に行ったけどちょっと並んだくらい座敷とテーブルはあり待ち時間の時に先に注文して席に案内されたら先にお水が来て直ぐにもつ煮も来ます。初めて来た時も席に案内されて注文して間もなく来たのでビックリしました。もつ煮は見た目は辛そうに見えるけど全然辛くなくモツはぷるぷるのとろとろで小さなお子さんでも噛み切れるくらいとても柔らかいです。容量としては普通盛りと大盛りが選べますが、モツが想像以上に入っているのでかなり満腹になります。(私は普通盛りです。)ご飯も普通盛り、大盛り頼めてご飯のおかわりは普通盛り、大盛り問わず自由で無料です。お持ち帰りも可能で1袋(ネギ付き別袋)1080円2、3人分位の大容量です。駐車場はお店前と隣にあるアパート前まで駐車場になっててピーク時はトラックドライバーさんも停めたりするのでなかなか停められないのが難点…営業時間は10時から15時と17時から20時日曜日は定休日です。モツ以外に頼んでいる方は見ないくらいのもつ煮が凄く美味しいですのでぜひ行ってみてください。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

岩崎屋(いわさきや)

太田/焼きそば、郷土料理(その他)、和菓子

岩崎屋(いわさきや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

岩崎屋(いわさきや) 2枚目岩崎屋(いわさきや) 3枚目岩崎屋(いわさきや) 4枚目岩崎屋(いわさきや) 5枚目岩崎屋(いわさきや) 6枚目岩崎屋(いわさきや) 7枚目岩崎屋(いわさきや) 8枚目

ゆったりお座敷 持ち帰り可能メニューあり

4.03
1件
8件
火

群馬県太田市の黒い太麺焼きそば♬.*゚具はキャベツだけだけどこの焼きそば癖になる(*´ω`*)一緒に焼きまんじゅう頼むんだけど、焼きそばと同じ色‪‪‪w‪w‪wお品書きが面白すぎてほんと好きwww見た目よりくどくないお味で、地元の人は更に追いソースします!太田市は焼きそばの街で焼きそばMAPなる物もあります!お店それぞれの焼きそばが楽しめるけど、見た目インパクトは岩崎屋が一番かな(*´꒳`*)実際写真より黒いです笑お休みのお昼時は少し待つかもーー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
60
次へ次のページ

群馬の人気エリア

1
桐生・伊勢崎・太田・館林
4,891
2
前橋・高崎
4,865
3
富岡・藤岡・安中
1,265
4
渋川・伊香保・草津・吾妻
1,461
5
沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
860

群馬 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

元祖 田丸屋(たまるや)

元祖 田丸屋(たまるや)

4.09

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

天ぷら

シャンゴ 問屋町本店

シャンゴ 問屋町本店

4.05

群馬 > 前橋・高崎

パスタ

大澤屋 第一店舗

大澤屋 第一店舗

4.05

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

うどん

菓子工房 大とろ牛乳

菓子工房 大とろ牛乳

4.03

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城

カフェ

川場田園プラザ

川場田園プラザ

4.03

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城

その他

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋)

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋)

4.03

群馬 > 富岡・藤岡・安中

そば・うどん・麺類(その他)

栄寿亭(エイジュテイ)

栄寿亭(エイジュテイ)

4.03

群馬 > 前橋・高崎

かつ丼・かつ重

勝月堂

勝月堂

4.03

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

和菓子

凡味 そばきり

凡味 そばきり

4.03

群馬 > 前橋・高崎

そば

松むら饅頭

松むら饅頭

4.03

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

和菓子

岩崎屋(いわさきや)

岩崎屋(いわさきや)

4.03

群馬 > 桐生・伊勢崎・太田・館林

焼きそば

福よし

福よし

4.02

群馬 > 桐生・伊勢崎・太田・館林

とんかつ

大澤屋 第二店舗(おおさわや)

大澤屋 第二店舗(おおさわや)

4.02

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

天ぷら

石段たまこんにゃく

石段たまこんにゃく

4.02

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

たこ焼き

コナズ珈琲 高崎店

コナズ珈琲 高崎店

4.02

群馬 > 前橋・高崎

ハワイ料理

もっと見る(6587)

群馬 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

永井食堂(ながいしょくどう)

永井食堂(ながいしょくどう)

4.09

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

もつ料理

元祖 田丸屋(たまるや)

元祖 田丸屋(たまるや)

4.09

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

天ぷら

つつじ亭

つつじ亭

4.07

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

旅館

シャンゴ 問屋町本店

シャンゴ 問屋町本店

4.05

群馬 > 前橋・高崎

パスタ

大澤屋 第一店舗

大澤屋 第一店舗

4.05

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

うどん

奈良屋

奈良屋

4.05

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

旅館・オーベルジュ(その他)

麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店

麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店

4.04

群馬 > 桐生・伊勢崎・太田・館林

そば・うどん・麺類(その他)

支那そば なかじま

支那そば なかじま

4.03

群馬 > 前橋・高崎

ラーメン

峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋)

峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋)

4.03

群馬 > 富岡・藤岡・安中

そば・うどん・麺類(その他)

花山うどん 本店

花山うどん 本店

4.03

群馬 > 桐生・伊勢崎・太田・館林

うどん

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋)

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋)

4.03

群馬 > 富岡・藤岡・安中

そば・うどん・麺類(その他)

栄寿亭(エイジュテイ)

栄寿亭(エイジュテイ)

4.03

群馬 > 前橋・高崎

かつ丼・かつ重

勝月堂

勝月堂

4.03

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

和菓子

凡味 そばきり

凡味 そばきり

4.03

群馬 > 前橋・高崎

そば

松むら饅頭

松むら饅頭

4.03

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻

和菓子

もっと見る(5090)

群馬 × グルメ・レストランに関する記事

【2025】群馬のお土産といえば?銘菓からかわいい名物お菓子まで紹介
yuukaa
学生や大人におすすめ!群馬の遊び場スポット7選
kaya209
【絶景】ランチするなら!群馬県太田市のおすすめ店を厳選してご紹介
askn328
【群馬】充実ひとり旅♡1人でも行きたい群馬おすすめ観光コース4選
satomi0908

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 群馬県 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.