すし玲

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

あんよ

あんよ

人気上昇中の【すし玲】さんへ。 オシャレな食器ばかりに目が行きがちですけど、大将が握る鮨は本物だった... カウンターは私が入った段階であと1席! おひとり様だったけど、スタートはシャンパンで♡ 広島の貝とトマト 枝豆 トウモロコシのすりながし 鮃(お造里)~塩。好みで山葵を使って。 ねっとり甘めのひらめ。 鰹~あらネギと玉ねぎのソースがけ。 ソースが夏らしくさっぱり。鰹の臭みはなし! 白ワインはシャブリ トウモロコシとスナップエンドウの天麩羅 シャキシャキな食感と塩気がちょうどいい 握りは はがしのマグロ(口に筋が残らない)から いきなりめちゃくちゃ美味しい!!!!! Enjoy Beaujonomie! ボジョノミとは、ボジョレーワイン(ボジョ)×ガストロノミー×飲み(お酒を飲むこと)! Omosan STREETに掲載されたというフーディーにボジョレーワインを楽しめる提案のワインフェア。 せっかくなのでいただきました♡ コハダにシャルドネ コハダがとけるよう! クロムツの炙り 香ばしさと甘みのハーモニー♡ 甘鯛の塩焼き 鮪の脳天 あわせるのはSAINT AMOUR赤ワイン 海苔とネギが入ったお醤油ベースの玉子焼き おつまみにもピッタリ♪ あさりの酒蒸し もう、グッツグツ!! 若鮎の握り 稚鮎と鮎の間、肝のソースのせ 鮎って生で食べられたとは...( °࿀̊°) ほわっと川魚の旨味が広がる 鮪のすきみの握り シャキシャキ食感は胡瓜の奈良漬で食感も楽しい 赤貝 臭みも無いサクサク。 カネ作の生ウニ!!!!! 厚みもあって立派なムラサキウニは軍艦で♡ 車海老 え...大きいなんてもんじゃない!!!!! まさかの余裕で15cmくらいあった(๑°ㅁ°๑) 鮪のヅケ 浸かり方が最高すぎました...振り柚の香りも好き! お椀はネギとアオサ 穴子はタレで 最後はお稲荷さんでひととおり。 甘めのお揚げにシャキッとガリがお味も食感もいい感じ。 〆にさえみどりの煎茶を。 美味しかった余韻を楽しみたくて、あえて温かいお茶はあえてオーダーなし。 だって、あがりをいただくと口の中も終了してしまうので... 遠征していらっしゃるファンのお客様がいるのも納得、再訪したいお店。 隠れた名店とはこういうこと! ご馳走様でした。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

すし玲

寿司

東京都港区南青山5-8-11 萬楽庵ビルⅠ B1F

03-6805-1124

予算

ランチ/15,000円~

ディナー/15,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

12席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、おしゃれ 、穴場 、飲み放題 、高級 、ひとり 、夏 、高級ランチ 、穴場ランチ 、ひとりランチ 、個室ランチ 、個室ディナー 、春 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、禁煙 、貸切可 、ドリンク持ち込み可

公式SNS
FacebookXInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら