本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
みーな
広島県広島市紙屋町のさかな市場はLINEの友達登録してるので活イカ入荷のお知らせが届きます。最近活イカ情報が無かったので、久しぶりに訪問。 活イカ身が透き通ってる!めっちゃ美味しい。刺身の後は天ぷらにしてもらいました。 カキフライや鯛茶漬け、にぎり寿司など海鮮料理を堪能しましま。 #広島県#広島市#広島市グルメ#広島県観光#広島県グルメ#活イカ#さかな市場#晩御飯#ディナー#海鮮料理#カキフライ#居酒屋
みーな
広島県広島市中区でお買い物の後、さかな市場の前を通ったら活イカ入荷の看板がありました。ランチ時間ですが活イカ刺しを注文。この活イカいつもとは切り方が違った!一切れが大きかった。刺身で食べなかった所はバター炒めにしてもらいました。 ランチ限定メニューで海鮮丼極と彩り御膳も注文。お腹いっぱい食べました。しかし醤油が2種類ありましたが、私はもっと甘い刺身醤油が良かったなと思いました。 #広島#広島グルメ#活イカ#海鮮丼#ランチ#さかな市場
みーな
久しぶりに活イカを食べに、広島市内にあるさかな市場に行きました。 通されたのは生簀横の席。イカが沢山泳いでる。 板前さんが網でイカをすくって持ってるいきました。きっと私達の注文のイカのはずと思いながら、しばし待ち、ピカピカのイカ刺しがでできました。甘くて美味しい。 カワハギの刺身も注文。肝醤油に薄造りをつけて食べる。絶品。 イカは天ぷらにカワハギは味噌汁にして残さず頂きました。美味しいかった。 最近はタブレット注文で会計の時もタブレットを持って行くんだね。 #広島#広島グルメ#グルメ#イカ刺し#活イカ#カワハギ#さかな市場
みーな
イカ刺しが食べたくて、広島市にある、さかな市場紙屋町店に行きました。 イカが入荷してないので店の前を通りすぎること3回。やっと入荷した日に行けました。 300gが1番少ない量ですが2人で食べるには充分あります。刺身の後は天ぷらにしてもらいました。 生簀があるのでさっきまで泳いでいたイカが、刺身になってる。なんだか睨まれてる?かも。 サザエの殻に入ったドライアイスの演出もいい感じ。 今回お店の推しは生マグロのようで、升寿司には大トロも入ってました。このゴマダレが美味しかった。 #広島グルメ#広島#さかな市場#グルメ#居酒屋#イカ活造#ディナー
広電本線 紙屋町西駅 徒歩5分
月~木、日、祝日、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 23:00)金、土: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30)
無
ランチ/1,000円~
ディナー/4,000円~
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
120席
有
座敷・掘りごたつの個室ございます。お問合わせ下さい。
全席禁煙
無
ランチ 、ディナー 、個室 、飲み放題 、リーズナブル 、個室ランチ 、個室ディナー 、友達 、日曜営業あり 、座敷がある 、カウンター席がある 、掘りごたつがある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、カクテルがある 、禁煙 、貸切可
広島市/お好み焼き、鉄板焼き
広島市/焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き
広島市/お好み焼き
広島市/焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き
広島市/お好み焼き、鉄板焼き
広島市/お好み焼き、鉄板焼き
広島市/焼きそば、お好み焼き
広島市/お好み焼き、鉄板焼き
広島市/立ち飲み居酒屋・バー、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー
広島市/和菓子
2名1室1泊合計
8,555円〜
広島市
2名1室1泊合計
5,486円〜
広島市
2名1室1泊合計
2,610円〜
広島市
2名1室1泊合計
9,182円〜
広島市
2名1室1泊合計
9,016円〜
広島市
2名1室1泊合計
7,125円〜
広島市
2名1室1泊合計
6,302円〜
広島市
広島市
2名1室1泊合計
6,816円〜
広島市
広島市
広島市/その他
広島市/その他
広島市/観光施設・名所巡り
広島市/ミュージアム・ギャラリー
広島市/観光施設・名所巡り
広島市/その他
広島市/その他
広島市/その他
広島市/その他
広島市/レジャー・体験
広島市/コンビニエンスストア
広島市/衣料品店・アパレルショップ
広島市/家具・インテリア雑貨店
広島市/家具・インテリア雑貨店
広島市/100円ショップ・均一ショップ
広島市/眼鏡・コンタクト用品店
広島市/ドラッグストア
広島市/スーパー・食料品店
広島市/衣料品店・アパレルショップ
広島市/衣料品店・アパレルショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら