宝剣山荘

タカラケンザンソウ

4.00
1

上田・小諸・蓼科・諏訪/旅館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • Jinei

    Jinei

    本日は以前から行きたかった 木曽駒ヶ岳に 本百名山の木曽駒ヶ岳(2956m)は中央アルプスの最高峰です。木曽駒ヶ岳は、本岳(2956m)・中岳(2925m)・宝剣岳(2931m)・伊那前岳(2883m)などからなる山の総称する場合もあります。 また、山名の由来は、山の形や頂の岩の形などが馬に似ているところから名付けられたもので、特に残雪の形や雪解けにより現れる岩肌の形が馬に見えるようになることが由来とか 車中泊から朝一バスの行列を並び 千畳敷までは日本一の高低差を誇るロープウェイであがるので、かつてはアルピニストしか体験できなかった雲上の世界と大自然の絶景広がる別天地を初心者の方も楽しむことができます。 千畳敷(08:50) 千畳敷ロープウェイから約40分で乗越浄土(2870m) 乗越浄土[休憩 10分](09:23)・・・伊那前岳(09:50)・・・七合目(10:20)・・・伊那前岳[休憩 10分](10:55)・・・乗越浄土(11:20)・・・ 宝剣山荘到着 南アルプス連峰や八ヶ岳を一望できる場所に建つ山荘です。駒ヶ岳まで50分、 山荘内ではオリジナルグッズ等多数取り揃えた売店、ソフトクリームや軽食等のテイクアウト、お食事・休憩ができます。 今日はお勧めのビーフシチューセットとカレーライスを注文 ビーフシチューはお肉が柔らかで めちゃくちゃ美味しい 絶景の景色と温かいご飯が最高でした トイレ休憩もして 頂上に向かいます。 ご馳走さまでした。 (11:25)・・・中岳(11:45)・・・木曽駒ヶ岳 頭頂❗️#登山 #木曽駒ヶ岳 #おでかけ

    投稿画像

基本情報

宝剣山荘

タカラケンザンソウ

旅館

長野県上伊那郡宮田村

090-5507-6345

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

テイクアウト 、絶景

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら