丸高中華そば 神戸二宮店
三宮/中華料理、餃子、ラーメン

神戸三宮北へあがると真っ赤な暖簾券売機にて支払いし食券を渡しオーダーするシステム大きなお鍋で炊かれるスープオーダーが入るとチャーハンの調理がはじまり見てるだけでワクワクします。中華そば¥800半チャン¥400濃厚なスープに絡む麺あっさりとしながらもコクのあるスープがまた味わいたくなるお味半チャンスープラーメンのループで食べすすめていきます。ラーメンはテイクアウトもできるそうなのでご家庭にて本格的なラーメンをいただくこともできます。

ㅤ🍜丸高中華そば-二宮/神戸ㅤㅤおいーーしかったここのラーメン!ㅤ𝗍𝖺𝗄𝖾𝗈𝗎𝗍もあるみたい~🐻❄️ㅤㅤ☑︎中華そば-¥𝟪𝟢𝟢☑︎焼めし-¥𝟨𝟧𝟢ㅤㅤㅤㅤ平日のお昼で並びは3組ぐらいでした🐤ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
ほうらく
三宮/オムライス、中華料理、定食・食堂

三宮ほうらく🍥🍥.先月、上司から三宮でランチどこがいいか調べといてーと使命を受け、探しまくった日々😮💨接待的なお店を探さなきゃなのに、めちゃ気になったお店が2つあってね🤤①ほうらくワンタンとオムライス🥚②赤ふじ牛タンとハンバーグ🥩.そして、昨日どちらに行こうか悩んでついにほうらくへ💕.めちゃ行列で、心が折れかけたけど待ってようやくありつけたこのボリュームご飯✨.オムライスの卵が見た目よりふわふわ🫧で、ワンタンもお肉がぎゅうぎゅうズッシリワンタンでした🤤.これで、1000円❤️安い!!✋🏻.近いし、また行きたいけどホントに人気で並ぶし、昼しかやってなーい🥺夜食べたいよ、コレ🍜.@acoco112様、ご協力いただきありがとうございました😌

美味しい食べたい!!オムカツとわんたんは裏切らない!!大衆食堂ほうらく神戸三宮を代表する大衆食堂オープン前に到着しますがすでに並ぶ方が数名いらっしゃる人気店一定の周期で恋しくなるお味はオムカツ¥1100わんたん¥650は必須二品セットにすると¥200引きというありがたいサービスに甘えて二品注文れんげサイズの熱々のゴロゴロのワンタンたっぷりのスープ優しい味わいにホッとします。肉厚のカツが乗ったオムカツカツから食べるかオムライスから食べるか毎回悩み今日はカツから一口たべることにサクサクの肉の旨み溢れるカツにはたっぷりのケチャップ薄く焼かれた卵に包まれたオムライスはしっとりとし濃厚なトマトとチキンゴロゴロ途中で少しだけソースをかけるとまた違う味わいが楽しめます。大人気のこちらにはオムライスチャーハン等の一品メニューとのセット割りがお得なのですが食堂というと定食のイメージが強いのですが唐揚げ定食のようなTHE定食はないのもほうらくさんならでは創業当時は定食もしておられたそうですが当時から人気のメニューを残していくと現在のほうらくさんのメニュースタイルになったそうです。美味しくボリューミーそして懐かしい味わいのみんなから愛される大衆食堂さんです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子屋 満園(マンエン)
三宮/中華料理、餃子

.満園(神戸).神戸旅行計画しだしてからすぐ予約🙋♀️なんか電話の感じはほんまにふてこっ!って思った😡当日お店行ったら長蛇の列😳実際に行っても対応はお世辞でもいいとは言えない😩でも料理はめちゃくちゃ美味しい‼️特に餃子🥟もちもちすぎ✨️愛想悪いからもう行かないって言いたいけど餃子が美味しすぎてまた食べたいって思うのがなんか悔しい😂笑もっと対応が良ければもっと行く人増えるんじゃないかな〜😅勿体ない…🥹でも料理の腕は確か‼️お店の口コミ見たらおもろかった🤣👏.📍〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1.☎078-331-1838.OPEN➤➤➤➤17:00~22:30.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🥟イートイン、配達あり.

神戸三宮センタープラザ西館1階の路面店目を惹く看板にビニールカーテンが異国情緒をはなつこちらの麻婆豆腐は土鍋に入って熱々で提供山椒はアリナシか聞いてくれます。私は勿論アリでお願いしました。ぐつぐつと出来立ての麻婆豆腐なめらかなお豆腐にしびれ感がたまらない!!旨辛な麻婆豆腐は美味しさだけでなく価格はお値段以上!¥590と破格すぎるんです。ご飯を追加し麻婆丼にするのがオススメご飯は普通サイズで大くらいあるので無限に麻婆豆腐を楽しめます。パリッと焼かれた餃子は香ばしくふっくらジューシーややあっさりめなので他のお料理といただくのがオススメ麻婆豆腐¥590ごはん¥180餃子¥300
外部サイトで見る
星評価の詳細
ユンユン(YUNYUN)
神戸市/中華料理、飲茶・点心、肉まん・中華まん

🧸くまうまログ3.7🧸神戸グルメツアーの3軒目はさすがに塩っぱいのもが食べたかったので「神戸南京町YUNYUN」へ🇨🇳焼小籠包と福建焼ビーフンを頂きました🙏焼小籠包はモチッとした生地をカリッと香ばしく焼いた皮の中から熱々の肉汁スープがジュワッと飛び出してきました💦くまけんは肉汁を出すの得意ですが、そんなに肉汁が出なかった😅焼小籠包もビーフンもめっちゃくまうまーだった🐻🐻❄️めっちゃ並びましたが、並ぶだけの価値はありまっせ🧸

久しぶりに神戸へ南京町で焼き小龍包が食べたいなと並びました👍店前で並びながら作っているところを見れます皆さん手際良いです❗️ここはリーズナブルで美味しいですビーフンとパイナップル黄金餅も追加そして2階で座って食べれました~ラッキーです!お昼を過ぎるとたくさんの人達で賑わってましたよ🎶
外部サイトで見る
星評価の詳細
賀正軒 三宮店(ガショウケン)
三宮/餃子、中華麺(その他)、ラーメン、中華料理

【賀正軒】神戸で飲み終わりに立ち寄ったラーメン屋さんです。すごくたくさんの種類のラーメンがあり、どれも魅力的なメニューです。1番嬉しいポイントは、高菜を無限に増やせるところですね。激辛マニアとしてはたまらん!

賀正軒は三宮の生田ロードに向かう道の角にあるのでとても入りやすい立地です。入口に食券があるのでそこで券やトッピングをつけたい人は購入してから空いている席に着席するスタイルです。席について券を渡す時に麺の硬さとニンニクの有無を聞いてもらえますよ。ここに来るといつも白賀正を頼むのですが、白は豚骨なのにスープが飲みやすくて女性にオススメです。翠賀正も気になっているので次回は翠にチャレンジしてみたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天一軒(テンイチケン)
三宮/中華料理、台湾料理、餃子、ラーメン

三宮駅ダイエー北側にある町中華真っ赤なのれんが上がると開店と同時にお客様が来店される人気店味のある店内はカウンター席とテーブル席ぎょうざニラレバしんぞうヤキメシ中華そばやきとりetc...ぎょうざ¥330茶色い焼き目のついた餃子焼き加減が絶妙!!カリッと感香ばしい風味たまらなく好みむちっとした皮の弾力と溢れる肉汁気になるメニューがまだまだあるので次は何をいただこうか楽しみができました。

兵庫・神戸三宮台湾、中華料理やさん「天一軒」昔ながらな店内にシンプルなメニュー常連さんが多い感じがしました。焼きそばと焼き鳥を注文しました。焼き鳥はいわゆる串刺しじゃなくて、タレに浸かった鶏です。シンプルなお味で美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
京鼎樓 ミント神戸店(ジンディンロウ)
三宮/飲茶・点心、台湾料理、居酒屋、中華料理

ミント神戸フードエリアにあるお店ガラス張りの厨房では小籠包などが作られる光景が拝見できます。窓際の席は三ノ宮の景色が一望でき優雅な気持ちでお食事を楽しんでいただけます。五目炒飯セット¥1690小籠包4個本日の前菜スープ五目炒飯蒸したての小籠包は熱々噛むと口いっぱいにジューシーなスープが広がります。ボリューム満点!!五目炒飯海老枝豆卵などしっとり系の優しい味わいの炒飯ランチメニューの種類が豊富ワンタン麺や焼きそばも気になります。

ランチは予約済みの京鼎樓ミント神戸店へ😊エビチャーハン、小籠包、担々麺が食べたくて…エビチャーハンセット、担々麺セットにするとそれぞれ小籠包が付くのでセットにしました。外は暑かったけど、ミント神戸内は空調が効いていて、助かりました。やはり口コミ通りの接客と美味しかった👍予約して正解でした♪ご馳走様でした😋
星評価の詳細
圓記(ユンキー)
三宮/中華料理、飲茶・点心、上海料理

圓記絶対並んでるやろうけど、、、と行ってみるとたまたまガラガラ。お店のお母さんも「こんな事ないで!ほんまにタイミング良い!」と言うほど。。今まで見た事ない光景。笑ということで入店。しかも平日はランチがある。ということで、ランチに春巻き、海老餃子、水餃子、ピリ辛搾菜を追加。もちろんビールも♡ちなみにランチは焼きそば、お粥、点心3つにデザートが付いてきます。台湾で30年以上の経験を積んだ熟練点心師作る本場の味を楽しめます。ではでは結構辛めのピリ辛搾菜とビールで弥栄くぅ。染み渡るぅ。。搾菜もうまっ。からの皮蛋が入った中華粥。出汁がしっかりきいたコクのある優しいお味。生のお米から北海道産干し貝柱などを入れ約2時間じっくり煮込んだ本格的なお粥。焼きそばはニラともやしだけのシンプルタイプ薄口の味付けでさっぱりオイスターソースが香ります麺は細くてほのかに甘さを感じる香味油が麺をコーティング。細いのにしっかり触感。点心は海老と椎茸などが入った餃子はもちもちの皮に食材の旨味と食感を楽しめる餃子?と海老と豚肉が入った歯ごたえいい感じの焼売。香港ではおふくろの味として親しまれる大根餅は大根ベースなのであっさり。自家製豆板醤と相性抜群程よくもっちり、ところどころ残る食感腸詰、干し海老、椎茸が入っていていい感じ昔は年越し料理だったらしいですよー追加はパリパリサクサク、具は少なめだけど揚げ具合最高でクセになる春巻きに蓮の葉包み蒸しご飯は蓮の葉の香りがたまらん干し海老、干し貝柱、椎茸、塩漬け卵、豚肉、鶏肉などが入っていて意外にしっかりしたお味。香港風水餃子は海老、豚肉、きくらげ、たけのこなど入っていてシャキシャキぷりぷり海老餃子は餃子というよりは団子に近い食感。どちらも優しいスープと相性抜群。くぅ。スープを運ぶ手が止まらない。デザートはセットのあっさりとしたタピオカぜんざい。めっちゃ食べたー!!一人でふらっともありだなーご馳走様でした☆

(^^)/神戸にある香港料理のお店🇭🇰鶏の足がコラーゲンぷるぷるで味があってしゃぶりつく旨さ😋もち豚のスペアリブは骨周りは味があって旨い。食べるのがめんどくさい物の方が旨いことが多いのは何故だろう!?📜Menu🥟香港式水餃子🐖チャーシュー饅頭🐓鶏の足のブラックビーンズ蒸し🦪湯葉のオイスターソース煮込み🐖もち豚のスペアリブの豆豉蒸し【HP】https://yunkee-kobe.com【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777📍
星評価の詳細