本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
yuko_87_
秋の京都旅~吉祥菓寮伏見稲荷店で絶品秋のパフェ編🌰 映画村を満喫した後は、おやつの時間帯だったので何処か京都スイーツを食べたいねとなりまして、ふと私の頭に浮かんだのが #吉祥菓寮 さんのパフェでした☝️ 吉祥菓寮さんは祇園に本店があるみたいですが本店は混むだろうと思い伏見稲荷店に行きました🚗 この予想は当たりで、カフェスペースの待ちは一組だけだったのでわりとすんなり入店できました👍 メニューを見るとあの印象的な見た目のパフェが😍 そしてなんと❗️季節限定の #晩秋の栗とほうじ茶パフェ なるものがあったので栗が一番好きな私はもうこのパフェ一択に(笑) 旦那さんも弟もこのパフェを選択しました✨ ちなみに吉祥菓寮さんはきな粉の専門店みたいなのでわらび餅を頼んだからなのか、追いきな粉が出来る様にときな粉が別に提供されました♥ そして運ばれてきた晩秋の栗とほうじ茶パフェ……🌰🍵 文字数が多くなってしまうので…できるだけ簡潔に… ①パフェの上部が綺麗な真っ平でパッと見のインパクトは充分・パフェグラスの層の美しさ・パフェ=華やかに盛られているという概念を壊す、シンプルで落ち着いた色味なのに【綺麗】という言葉がピッタリの見た目 ②その見た目に相反する様に、パフェグラスの中身は栗がふんだんに入っておりしっかり栗とほうじ茶を堪能できます♥ 上の平はメレンゲで作られておりメレンゲ→栗→下の方には何かカリカリとしたものが入っていて食感の変化が楽しめる✨ 栗自体が濃くて美味しいしそこにまた濃いほうじ茶アイスや栗のムースが絶品❗️ 途中で別添えの梨のソースをかけるとまた風味が変化し爽やかさが感じられる…😍 結論 【今まで食べてきたパフェランキングベスト5…いや3に入るんじゃないかクラスの美味しさ♥少なくとも名古屋に吉祥菓寮さんがあったら週一で通いたいレベル】 …です‼️ ※位置情報は伏見稲荷店がなかったので本店の位置情報になっております 伏見稲荷店の住所→京都市伏見区深草一ノ坪町27−20
22席
無
全席禁煙
無
ランチ 、ディナー 、デート 、おしゃれ 、女子旅 、穴場 、リーズナブル 、映え 、夏 、秋 、ランチデート 、穴場ランチ 、ランチ女子会 、ディナーデート 、日曜営業あり 、禁煙 、一軒家
東山区・山科区/和菓子、甘味処、かき氷
東山区・山科区/コーヒー専門店
東山区・山科区/中華料理、中華麺(その他)、定食・食堂、ラーメン
東山区・山科区/甘味処、かき氷、パフェ、カフェ
東山区・山科区/和菓子、甘味処、パフェ、カフェ
東山区・山科区/京料理、寿司
東山区・山科区/パスタ、イタリアン
東山区・山科区/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
東山区・山科区/カフェ、ケーキ
東山区・山科区/懐石・会席料理、京料理、親子丼
東山区・山科区
2名1室1泊合計
16,654円〜
東山区・山科区
2名1室1泊合計
15,326円〜
東山区・山科区
2名1室1泊合計
21,143円〜
東山区・山科区
東山区・山科区
2名1室1泊合計
11,565円〜
東山区・山科区
東山区・山科区
東山区・山科区
2名1室1泊合計
4,725円〜
東山区・山科区
2名1室1泊合計
29,408円〜
東山区・山科区
東山区・山科区/神社・神宮・寺院
東山区・山科区/神社・神宮・寺院
東山区・山科区/神社・神宮・寺院
東山区・山科区/神社・神宮・寺院
東山区・山科区/神社・神宮・寺院
東山区・山科区/その他
東山区・山科区/その他
東山区・山科区/神社・神宮・寺院
東山区・山科区/その他
東山区・山科区/その他
東山区・山科区/コンビニエンスストア
東山区・山科区/スーパー・食料品店
東山区・山科区/酒屋・リカーショップ
東山区・山科区/コンビニエンスストア
東山区・山科区/コンビニエンスストア
上京区・中京区・下京区/コンビニエンスストア
東山区・山科区/花屋
東山区・山科区/コンビニエンスストア
東山区・山科区/ドラッグストア
左京区/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら