すべて
記事
全国の人気エリア
1 - 30件/490件
国産苺とベリーのパフェ❤️¥1,760メニューを見てすぐ決めました〜😆この組み合わせ、全部好きなやつ❣️クランベリーは酸っぱかったけど、イチゴもブルーベリーもラズベリーも甘くて美味しかったし、生クリームも程よくて😋ベリーのアイスもサッパリと✨全てが私好みで、運ばれてすぐ顔がニヤけました😍笑時期を変えてまた行きたいな〜でもイチゴの季節始まった〜🍓ってのが分かりました!
投稿日:2021年12月10日
最近どこにも行っていないので、タカノフルーツパーラーでデザートを食する(o^^o)現在限定のメロンパフェ(こんな名前じゃなかったかも💦)とダブルショートケーキ🍰写真じゃ分からないけどこのショートケーキ本当にダブルサイズです。とても贅沢なおやつでしたが、結構混んでいました。
投稿日:2021年2月13日
🧡高野フルーツ🥭水無月🥭【六月限定】スイーツは、季節のフルーツ、マンゴーがたっぷり❣️季節ごとに変わる限定品は、とっても魅力的ですよね❣️薔薇🌹の形にカットしたマンゴー、ジェリー、底にはスポンジケーキも入ってて。。。食べ応えも抜群❗️フルーツの高野ならではの間違いの無い美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))💕
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
【東京フルーツビュッフェ】たっぷり贅沢フルーツで自分にご褒美を☆
東京でフルーツを頂く機会ってんそんなにないのではないでしょうか。大好きなのに残念だな…。そんな方には食べ放題の果物ビュッフェがおすすめ!今回は東京のフルーツビュッフェを特集します♪東京のおすすめ店でビタミン摂取して、キレイになっちゃいましょう♡
📍fruitspalorgoto,asakusa🏮Ineedtogetthepersimmonparfait🍁whenautumniscoming.✈︎📍フルーツパーラーゴトー,浅草今年も、食べなくてはならない柿の季節がやってきた💕フルーツパーラーゴトーの百匁柿の季節🥺季節のフルーツのパフェを出してくれるこちらですが、百匁柿だけは特別✨お店で渋を取ってとろっとろにしているのです😍食べた時はねっとりしていて、とても甘く、まるでマンゴーを食べているかのよう🥺いつも通りお花が咲いたようなデコレーションに柿のアイスとホイップは百匁柿の甘さを引き立てるような存在。100点満点💯のパフェです。何がすごいって、私、柿が大嫌いwwwでもここの百匁柿は大好き😘取材の帰りにたまたま出会ってからもう6年目の秋🍁いつまでもこの味が楽しめますように🙏✨—-@keiko_travelerさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月13日
東京都のフルーツパーラーゴトー。季節のフルーツをたくさん使ったパフェがとても美味しかったです。浅草観光にもぴったりの場所にあります。
投稿日:2020年2月6日
紹介記事
【東京フルーツビュッフェ】たっぷり贅沢フルーツで自分にご褒美を☆
東京でフルーツを頂く機会ってんそんなにないのではないでしょうか。大好きなのに残念だな…。そんな方には食べ放題の果物ビュッフェがおすすめ!今回は東京のフルーツビュッフェを特集します♪東京のおすすめ店でビタミン摂取して、キレイになっちゃいましょう♡
台湾マンゴーパフェ🥭マンゴーだらけで満足しました✨
投稿日:2021年7月31日
果実園リーベルのフルーツケーキはこれでもかっというくらいのフルーツ祭り🍓🍓🍓。断面も美しく✨、スポンジやクリームよりフルーツが多いので、罪悪感も少なく😆、ペロリと食べられちゃいます!フレッシュジュースもおススメです!
投稿日:2020年7月10日
大好きな果実園のフルーツサンド🍓大好きな友達と行って癒されるストレス発散の場所の1つ~~~(*´˘`*)♡何回も行ってるのに、最後に行った日にカフェテリアで10%引きになると知った😅早くまたみんなで行けますように🥺
投稿日:2020年5月1日
紹介記事
【新宿×スイーツ】甘党に告ぐ♡スイーツ好きの筆者が12店を厳選!
スイーツ好きの皆さん!東京には数々の人気店が軒を連ねていますが、中でも新宿はスイーツ店の宝庫であることをご存知ですか?今回は甘党の筆者が新宿のおすすめ12店を厳選してご紹介♡デートや女子会で楽しめるお店から、手土産におすすめのお店まで紹介します。
💖果実園東京店💖果実園リーベル東京店がリニューアルオープン‼️暫く改装工事をしていた、果実園東京店が、リニューアルして綺麗になっていました‼️お店が明るい雰囲気になっただけでなく。。。メニューも一新して、ドリンクバーも出来ていました(๑>◡<๑)✨✨【季節のパフェ】¥3000メロン、マンゴー、ストロベリー、柑橘類。。。と、大好きな物があれもこれもの欲張りパフェ。最高でしたーーー‼️‼️メロンもマンゴーも完熟食べ頃✨✨味も以前より美味しくなってました。***💖💖
投稿日:2022年5月19日
おなじみの母の誕生日がこの間だったので、リクエストを聞いたところ、あそこのフルーツケーキ!!とのことだったので、食べたことのなかったベリーのタルトを購入♡🍓🥧中にカスタードクリームが入っていて、ストロベリー🍓とブルーベリーもたくさん♡全制覇したくなりますね、笑ここのケーキを食べたら、やめられないですね。少し高いですが、、、このタルトは2500円くらいでした!ケーキワンカット1000〜1500円なのでそれを考えるとタルトのコスパはいい気がするんですが、、よくわかりません、笑
投稿日:2020年11月22日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
でも、実は雅叙園のアフタヌーンティー前にこんなにがっつりローストビーフ。下にはフルーツが敷き詰められていて更にはライス付きw撮り忘れたけどフルーツジュースも飲んじゃいました😆食べ過ぎだけど幸せ😊💕
投稿日:2019年12月2日
【東京】果実園のゴージャスケーキ🍰大きなイチゴのケーキ。断面がすごい✨イチゴもクリームも美味しい✨大きくて二人で一つオーダーしましたが、結局もう一つおかわりするということに♪日頃頑張ったご褒美💕
投稿日:2019年10月30日
リーベル目黒店最近増殖している人気のフルーツパーラー♪サラダ🥗フルーツ🥭🍌🍓ドリンク(コーヒーor紅茶)コーヒー☕️だと2杯でお得♪パンがパサ付いてる印象があったんですが、払拭されておりましたー🐤👍
投稿日:2019年5月4日
紹介記事
【東京のフルーツサンド屋さん】老舗から人気店まで絶品7選♡
東京には、絶品スイーツのお店がたくさんひしめき合っています!
今回ご紹介するのは、新鮮な果物と甘いクリームをふんだんに使ったフルーツサンド♡見た目も彩り豊かでスイーツ好きの心をくすぐられる、根強い人気のスイーツ!最近ではフォトジェニックなスイーツとしても注目を集めています!今回は東京のフルーツサンドの美味しいお店7選をご紹介していきます♪
そろそろ食べたい千疋屋✨この日天気が良すぎて写真的にはなんだか映えない明るさになってしまった😅このパフェ水色のゼリーが入ってて惹かれました💙笑後輩はフルーツジュース飲んでました🍹_food
投稿日:2022年6月6日
💖カフェ・ディ・フェスタ💖千疋屋日本橋本店一階のカフェ季節のソフトクリーム¥420(税込)毎月味が変わるので、何度伺っても飽きないのが良いです‼️今回は『カップ』にしましたが、濃厚でそんなに直ぐには溶けてしまわず、ゆっくりと楽しめました(*´∀`*)✨✨見た目は、『コーン』の方が見栄えが良いかも。。。ここのコーンは硬めのワッフルコーンなのがGOODでーーーす‼️千疋屋さんの本格フルーツソフトクリームがリーズナブルに食べられてお得。席間も広々です(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿日:2020年9月15日
朝からフルーツパーラーヤオイソへ行きました。こちらでロイヤルフルーツサンドと紅茶のセットを頂きました。いちご、メロン、ゴールデンキウィ、パイナップル、ぶどう、ビワといったところでしょうか、クリームもさっぱりパンに少し塩味が感じられ甘味を感じるようにしているんでしょうね。時期によってフルーツも変わるようですからまた時期を変えて訪問したいです。
投稿日:2022年5月2日
京都一条戻り橋「安倍の晴明社」ご存知陰陽師安倍晴明が祀られています。映画やテレビでも話題になりました。京極夏彦さんが好きで沢山の本を読破しました。それで一度は、行かなきゃと・・・。フルーツサンドは御朱印巡りのセットみたいなものですね。フルーツパーラーヤオイソさんフルーツサンドは生クリームがいっぱいで甘いだけのイメージで嫌いな方も多いのですが、決して甘すぎないとっても美味しいサンドウィッチです。食わず嫌いという言葉もあります。是非お試しください。
投稿日:2020年7月27日
京都老舗のフルーツパーラー新鮮で美味しいフルーツぎっしりのフルーツサンドやパフェが喫茶スペースで頂けます🌱今日は春限定の🍓いちごずくし🍓・いちごサンド・いちごパフェ・いちごジュースの豪華三点盛り✨1620円でしたがぺろりでしたご馳走さまでした😁🙏🏻
投稿日:2019年1月12日
紹介記事
京都の聖地巡礼スポット8選!アニメや映画の舞台を巡る旅
実は、京都には日本を代表するような人気アニメの聖地巡礼スポットが盛り沢山。今回は、京都の聖地巡礼スポットを厳選してご紹介。お気に入りのアニメをピックアップして、旅のマップを作るのもおすすめです。大好きなキャラクターになりきって、思い出に残るひと時を過ごしましょう!
私が倉敷に行った最大の目的はコレ!!倉敷の人気店、くらしき桃子のパフェを食べること!!食べたのはくらしき桃子倉敷本店の桃とレモンのパフェ❤️❤️❤️くらしき桃子は美観地区に総本店、本店、中央店と3店舗ありどのお店もメニューが全部違ってどこ行っても楽しめます!ほんとのお目当のパフェは中央店だったのですがこの日は定休日。次に食べたかったパフェのある本店に行ってこの桃とレモンのパフェをいただきましたがもうめーっっっちゃ美味しい!!😆❤️❤️❤️とても軽やかな甘さ、噛むとジュワッと果果汁が溢れて、桃ってこんなに美味しかった?みたいな感覚になる笑ソルベも最高で、ピスタチオとも相性抜群!パフェにありがちな不必要な食材が一つもない!グラスに入ってる全てが余すことなく美味しくて最高でした😍❤️しかもこの本店の店内も素敵でエモい写真が撮れます!モデルは娘にしてもらいましたが撮ってて楽しかった🥰イートインスペースは2階なんですが窓から倉敷川と柳の素敵な景色を眺めながら超おいしいパフェがいただけます❤️スタッフさんの制服もデニムでカワイイの!次はシャインマスカットのパフェかイチジクのパフェ、ピオーネのパフェも食べたいなぁ🥰❤️店舗や季節によってメニューが全て違うのでいつ行っても楽しめそうです😊
投稿日:2020年8月6日
_岡山県洋梨パフェ🎵フルーツが豊富なパフェが沢山ある、くらしき桃子さん🎵とっても美味しかったです😄
投稿日:2018年11月14日
紹介記事
ノスタルジックな街並みに酔いしれて♡倉敷美観地区を観光巡り♪
倉敷の美観地区は歴史ロマン溢れたノスタルジックな街並みが残る、岡山観光の代表的スポット!景観が美しいのはもちろん、グルメも舌鼓を打つものばかりなんです♡大阪からは新幹線で1時間半ほどなので、日帰りでも楽しる◎そんな倉敷美観地区の、おすすめ観光スポットをご紹介!
💖千疋屋総本店💖パフェと言ったら、千疋屋‼️ここは、お気に入りで、10回以上伺っているのに。。。何故か口コミ書いてませんでした(*´∀`*)✨フルーツを使った【パフェ】は勿論のこと、【アフタヌーンティー】【ランチ】【カレー】も超オススメ❣️それでなくても人気で、行列が出来てる時もあったので、敢えて宣伝はしなくても。。。と口コミを書かなかったのかも(*´艸`)✨✨今回は【トロピカルパフェ】¥2035-追加で【ダージリンティ】¥330-⭐️やっぱり千疋屋さんの厳選された果物はピカイチ✨✨一口食べた途端に、幸せ一杯な気分になれまーーーーす(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️ココナツアイスクリーム、グァバシャーベット、ライチシャーベットも流石と唸る味。1番下の層にはナタデココまで♫♫コロナ禍で、久しぶりに伺ったせいか、美味しさ倍増❣️❣️⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー2,400人になりました❣️
投稿日:2021年7月19日
日本橋千疋屋へ行きました❣️・デザートが美味しいお店🍰🍨マンゴージュレのプリンお値段は、594円【日本橋本店限定】・限定に飛びたいちゃいました😅・マンゴー🥭はとても柔らかく甘いマンゴージュレとパッションのトロピカルなジェリーです。・コーヒーと一緒にcafeTime☕️・静かにくつろげました❣️●─────────────────●★★★🚗アクセス🚗★★★カフェディフェスタ千疋屋日本橋本店
投稿日:2021年4月25日
紹介記事
【神田】美味しいケーキならココ!おすすめのケーキ屋6選
誕生日や記念日など、美味しいケーキが食べたい!と思った時に、どこに行こうか迷ってしまうことはありませんか?カレーや本屋などのイメージが強い神田ですが、実はケーキ屋もたくさんあるんです♪今回は、神田の美味しいケーキ屋を6店紹介します!見た目も味も楽しめるケーキで、きっと幸せになれるはず…♡
旬のフルーツがふんだんに使われている贅沢なパフェはベニマンさんで♡数量限定のものもあるので、行くなら早い時間がオススメです!美味しいフルーツは購入することも出来るので、お土産に買って帰るのもいいですね!
投稿日:2020年6月25日
2019年おでかけフルーツサロンBeniman高級果物✨仕事の後、数人でタクシーでBenimanへ大満足のパフェを食べておばちゃん達は超ご機嫌でした😊また行きたい!
投稿日:2020年5月19日
高級パフェで有名な神戸元町にあるフルーツパーラーベニマン。フルーツパーラーがされている喫茶店です。季節の1番美味しいフルーツが毎月メニューになります。3月からは1番人気のいちご3種を食べ比べできるプレートとパフェが人気!!是非自分の好きなフルーツの時に訪れて見て下さい^_^
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
おしゃカフェ巡り♪今が旬の苺スイーツのあるカフェ特集♡
今が旬の苺!神戸のオシャレで可愛いカフェで苺スイーツを食べてみませんか♡?見ても可愛い食べたら美味しい♡神戸に来たらぜひ行ってほしいお店特集!きっと気に入るお店が見つかります!満足すること間違いなしです♪
モーニングがめちゃお得💕フルーツたっぷりのパンケーキ🥞朝からお腹いっぱいになっちゃいます😅
投稿日:2022年3月22日
いちご🍓の季節今日は"リーベル"さんへ今ならやはり"いちご"かなと思いいちごパフェを選択。いちごの甘さと酸味のバランスこれと相まってバニラとストロベリーアイスの美味し事このうえなし。相方のフルーツパフェもかなり美味しそうでしたけど。次は食べようかな?
投稿日:2022年2月5日
みなとみらいの果実園リーベルへ行きました。駅チカのカフェを探しており、久々に女子っぽいカフェへ。日曜日の朝イチでしたが割と混んでおり、お昼頃には待っている方がかなりいました。メニューはもちろん、みなとみらいの眺めも良く、割と広々としています。コロナ対策もされており、安心して楽しむことができました!
投稿日:2021年4月22日
マンゴー好きすぎてこの時期は、金欠です😅高野フルーツパーラーの宮崎マンゴーパフェ🤤💕💕💕この時期に必ず食べるものがマンゴー😍上にはマンゴーの果実が5つほどカットされたものがのっていて、下にはマンゴーシャーベット、ソフトクリーム、ゼリー、アイスが入ってて、飽きないようになってます😍宮崎マンゴー食べれる店舗が限られているので、もし高野フルーツパーラーに行かれる場合はマンゴーがあるか確認したほうが安心です!時期の物は時期のうちに😁💕
投稿日:2020年6月21日
🍓苺のショートケーキ🍓⭐️タカノフルーツパーラー新宿高島屋店***絵具のパレットみたいなプレートで、ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))💕テーブルクロス、プレート、カップ、ソーサー。。。と白いので、ついついお絵描きをしたくなっちゃいました🤣🤣🤣甘過ぎない上品な生クリーム&甘酸っぱい苺の相性がピッタリ❤️💛2020年3月
投稿日:2020年5月21日
♡----渋谷グルメ----♡果実園リーベルでおやつタイム🎵ランチ後のデザートタイム😆❤️新宿、目黒はモーニングがあるのでリピートで行ってるけど、渋谷ヒカリエ店は初めまして。なんと、これランチメニュー✨▫️ランチパンケーキ💴1380円フリードリンク付き♥️ランチは11:00~14:30とってもお得なメニューがありました‼️食後にデザートのつもりが、かなりがっつり🤣パンケーキこれ、1枚に見えるけどフルーツと生クリームの下にもぅ1枚隠れパンケーキがいるからね😂フルーツは日により違うみたいだけどこの日入ってた、ドラゴンフルーツ自分じゃ、買わないし食べないから初めてちゃんと食べたかもー🤣でも、やっぱりメロン🍈が一番美味しかった✨友人はマンゴーパフェ💴1600円フルーツズコット💴980円、、、などを。お冷やはセルフで、オレンジとレモンのフルーツウォーターが飲めます。ランチにはこれに加え、ドリンクバーがついている、嬉しいサービス。フレバーティー種類豊富で良かったよ。混むとお席90分制になります。ごちそうさまでした🙏普通にランチも、フルーツ付いてたりかなり、良さげ~でした🎵✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼果実園リーベル渋谷ヒカリエ店@kajitsuen_shibuyahikarie⌚11:00~21:00📍東京都渋谷区渋谷2丁目21−1ヒカリエ6F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年6月13日
自分へのご褒美🍓あまおうをふんだんに使ったパフェ!酸味のある食べ応えのある🍓で大変満足でした❗️
投稿日:2022年4月13日
のお昼ご飯後に、時間潰しがてらお茶しよ〜といってここになりました、笑何度か果実園のケーキを買っていますが、パフェは初めてでした!店内は女子が多く、皆んな1人1つ食べていてビックリでした。女子は甘いもの大好きですよね。ちなみに私は生クリームが苦手なので、きっちり避けて食べさせて貰いました。ベリーとマスカットのパフェ4種のフルーツ↓イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、シャインマスカットが周りを囲んでいて、落ちないように生クリームに付けてる感じなので、生クリームが少なめで良きでした○中はバニラアイスストロベリーアイス1番下は、4種のフルーツとベリー系のソースが入っていました!紅茶を飲みつつ、ゆっくり母と2人で食べました♡値段はパフェが¥2000くらいでした!
投稿日:2020年11月14日
紹介記事
東京「果実園リーベル」で!美しい萌え断スイーツに心奪われる♡
最近良く耳にする「萌え断」。その中でも萌え断界で注目なのが果実園リーベルのズコットです。惜しみなくぎっしりと入ったフルーツが特徴。その美しい断面に癒されてみては♡