浅草茶屋 たばねのし
浅草/クレープ

♡••┈┈┈┈┈┈┈┈••♡..2024年もどうぞよろしくお願いいたします🐉💚.今年もあまいとかわいいのために生きます(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)....お正月っぽさあるけど11月の写真(ᐢ∩̫<ᐢ)︎◝✩@aaaaayk_y様、ご協力ありがとうございました😊

ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:3(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.09ACCESS-----------------------------東京都台東区浅草2-7-7浅草駅より徒歩10分ほどの場所にあります--------------------------------------2022年5月26日にオープンして以来SNSで人気の和クレープ屋さんです注文後、テイクアウトもしくは店内にあるイートインスペースで食べることも可能ですお店のInstagramをフォローすると商品が50円引きになりますORDER------------------------------◆掛川抹茶ブリュレ(990円)◆掛川抹茶モンブラン(990円)←値段不明-------------------------------------【味について】◇掛川抹茶ブリュレ上のブリュレを割りながら食べます上の方は濃い抹茶のクリームです、中に抹茶アイスが入っているため早く食べないとしたから垂れてきます生地も抹茶でモチモチ、片手サイズで食べ歩きをするにはちょうど良いです◇掛川抹茶モンブラン上に濃厚な抹茶と栗の風味がするクリームが絞ってあります、味見しただけなのであとは不明です(笑)【感想】 浅草の食べ歩きで調べると必ず出てくるお店です1つ1つのパーツにこだわっているようなので全体のバランスを見るとより良くなるかもしれません簡易的なイートインスペースにゴミ箱があるのが、嬉しいです【営業時間】平日11:00~18:00土日祝10:00~19:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
アンドレア
下北沢/クレープ

下北沢駅西口から徒歩数分で行けるクレープ屋さん抹茶生地に生クリームとイチゴをトッピング抹茶は濃厚でほろ苦く、生クリームの甘さと程よくなった。かなりメニュー数が多く、そこに書いてある材料ならどんな組み合わせでも良いらしい私のクレープもメニューにはないが、オリジナル持参した材料も入れてもらえたり、トッピングに納豆とかあり面白かった

【アンドレア】訪問日2021/6/27最寄り下北沢コスパ最強もりもりクレープです!!こんなにもりもりでも500円しなかった記憶があります!片手で持つのが難しいくらいボリュームがあり、クリームもその他の具も下までぎっしりでした〜!!!生地はもっちもっちしっとりで、理想のクレープでした…🫶🏻💕︎︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルーシール 名護店
名護/パスタ、アイスクリーム、クレープ

アメリカ生まれの沖縄育ちのアイスクリームブランド「ブルーシール」です。沖縄に来たら食べたいアイスクリーム1963年に米軍基地をとびだして沖縄へ来て『沖縄のアイスクリーム』としてスタートしたそうです。 そして!この人は誰?なんだか楽しげですが、真顔(笑)いや少し怖い。。。調べてみました。地元の人には、マイケルと呼ばれているらしい。どなたか、本当の名前をご存知の方はお知らせ下さい。アイスクリームは、ダブルのカップ🍨ストロベリーチーズケーキ&塩ちんすこう『塩ちんすこう』はオススメです。沖縄旅行2023.10.19

沖縄旅行のときに、名護の『ブルーシール』に行ってきました♪沖縄には三度目でしたが、初ブルーシール❣️店内はポップでアメリカンな雰囲気🗽🇺🇸壁紙も可愛くて、写真を撮るのが楽しくなるフォトジェニックスポットです📷✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
オークレープ(OCREPE)
国際通り/カフェ、ケーキ、クレープ

【✖︎】もっちもちの米粉のクレープを食べに🍓国際通り裏道にある「オークレープ」へ☕️大川ビルの2Fにあります💁♀️行ったときは週2回しか営業していなかったので、たまたま営業日でラッキーでした🙌ウェディングフォトを撮ることもあるらしく、ドライフラワーが飾られて、ガーリーな店内💐✨席数が少ないのと、注文後時間がかかるため、お店のオープン時間に合わせて行くのが良いかも🕚📸2022.3.18撮影🧁

Sweetsfair🍫🍪🍩🍨🍰🍮🍦🍭🍬💗𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼_global@norieternalife必ずフォローお返しします💋
外部サイトで見る
星評価の詳細
IDEBOK 海ほたるパーキングエリア店(イデボク)
木更津・袖ヶ浦/ソフトクリーム、クレープ

IDEBOKさんといえば、アイス・ジェラート百名店にも選出されているアイス屋さん。この日はおひとりさま千葉の帰り、リフレッシュに寄った海ほたるで、おひとりさまソフトクリーム。濃厚な牛乳のお味が濃いソフトクリームは1つ¥490~私としたことが、おひとりさまなのにも関わらず、ついついいつものようにコーンで頼んでしまったよ。観光地!?でコレやってしまうとね...周りの近くにいらっしゃるお子様が、ご両親様に「うわーん!ソフトクリームたべたいー!!!」とか泣き叫ぶ事態に発展しがち( ̄▽ ̄;)ええ、この日もその事象を引き起こしてしまいました、ごめんなさい_| ̄|○il||li慌ててお店の前から去りました...ジャージー種の搾りたて牛乳を70%も使ったソフトクリーム、美味しいんだよね。基本、牛乳とかあまり好きでないのに、牧場ものの濃い感じのしっかりしたテイストのソフトクリームはむしろ大好きな部類。ご馳走様でした。

初めて〜東京アクアラインを通り『海ほたる』に寄ってきた🚙東京と千葉を海底の道でつなぐ東京アクアライン✨初めてだったけどお昼前に着いたので駐車場にはラッキーに早めに入れたあと1時間遅かったら満車だったかもって位にお昼頃にはダーッと車が入る‼この海ほたるでは色々なお店が入ってたりステキなスポットがありましたので何回かに分けての投稿にしようと思います🤗⤴️まずは第1段❣スイーツのお店『IDEBOK』さん✨ここにはソフトクリームの他、クレープなどドリンクなどを販売している🍦富士山麓のある会社がベースになっていて展開しているお店のようで、富士山麓の所にはこちらの会社のグランピング施設や、バーベキュー施設などもあるらしい🗻このいちご乗せの「ブリュレクレープいちご乗せ」は上に乗っているカスタードクリームを焦がしてあって風味が良くてものすごく美味しかったなんて言ってもクレープ生地が他のお店とは一味違ってもっちり感が半端ない生地で、食べごたえがありましたどのスイーツにするかかなり迷ったけど、これにして良かったです❣!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジェラート ピケ カフェ クレープリー 御殿場プレミアム・アウトレット店(Gelato Pique Cafe Creperie)
御殿場・裾野/カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム、クレープ、カフェ

シロクマクレープ✨2024.8.05ジェラートピケカフェクレープリー御殿場プレミアムアウトレット店でクレープを食べました〜😋6/21〜8/20期間限定のシロクマクレープがめっちゃ可愛くて美味しかった〜👍レアチーズクリームで作られたブルーの海にミルクジェラートで作られたシロクマくんがとても可愛いクレープです✨なんか目をうるうるさせてこっちをみてる感じで可愛すぎた🥺耳のマシュマロ食べたらアザラシみたいになった😆クレープの中には沢山のフルーツとホイップクリームが入っていて、まるでケーキを食べてるみたいで本当にめっちゃ美味しかった〜👍また来年もシロクマクレープやってほしいですね〜スタバでコーヒー買ってクレープ堪能できて幸せでしたよ〜😊営業時間、店休は施設に準ずるカフェ

御殿場プレミアムアウトレットの中にあるジェラートピケクレープリーに行ってきました。とっても広いアウトレットなので途中の休憩にピッタリです。午前中だったので行列は短かったです。今回は、シンプルなココア生地にバターシュガーと、プレーンの生地にピスタチオクリームの入った2種類を食べました。バターシュガーもシンプルで美味しいのですが、ピスタチオクリームも全然甘くなくてとっても美味しいのでおすすめです!!7月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
モミアンドトイズ 三井アウトレットパーク南大沢店(MOMI&TOY'S)
多摩センター/クレープ

アウトレットでクレープ✨2024.12.31大晦日に南大沢のアウトレットに行きました😆adidasでお買い物〜♪した後に1FのMOMI&TOY'Sのキッチンカーでクレープ✨いちごチーズタルトのクレープを頂きました〜😋クレープの中にサックサクのチーズタルトクッキーが入っていて、これが凄く美味しかったです👍営業時間10:00〜20:00&TOY'S

アウトレットパークを探索し、喉が渇いた…ということで、こちらを利用。こういうところのキッチンカー的なやつって利用したことないなと思って…。券売機で券を買って注文するスタイル。現金のみです。久々にタピオカドリンク!と思って、人気だという黒糖タピオカミルクを注文。タピオカのモチモチ感、たまーに堪能したくなるんですよね😋
外部サイトで見る
星評価の詳細