金蛇水神社参道・休憩処 サンドウ テラス(Sando Terrace)
名取・岩沼・県南海岸/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ソフトクリーム、パン
2024.7.7金運アップで有名な金蛇水神社に参りました。9時半ごろで第三駐車場まですでに満車🈵人気だわね。紫陽花祭りの為なのか、サマージャンボ発売前にご利益を頂く為か、弁財天のご神体ご開帳だからか、とにかくあちこち並んでいました。花手水献花200円‥有料なの初めて見たわ😅カラフルで綺麗ね😍茅の輪くぐり、やりましたよー♾️に願いを込めて🙏敷地内で禊ぎが出来るんです⑦⑧人に注目されないなら、水浴び‥いえ、禊ぎをしたい暑さでした🚿以前アップしたので、苦手なニョロニョロ系の写真はスルー🐍黄金塩を頂きましたので、玄関に盛り塩しようかなぁ😌

宮城県岩沼市にある、金蛇水神社カフェでまったりです。桃がトッピングされたソフトクリームを頂きながら、外を眺めてのんびりできます😆天気もよかったので、外からのテーブル席にも移動してボタンのお庭を眺めでました。もう少しはやくれば、藤の花も見れたのにと少々残念でしたが、お参りをしたのちに、のんびりごせる神社はなかなかないと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Mei Cafe(メイ カフェ)
福岡市/カフェ、フルーツパーラー、バー、パン

ここは春吉のHotelMeiにある『MeiCafe』ちょくちょく利用させてもらってるお店☺️ここでも今が旬の苺を使ったスイーツ🥰⚫︎苺フラワークレープ2100円⚫︎苺ティラミス930円まず見てほしいのはフラワークレープのキレイさ🍓💐見た目綺麗すぎて食べるの勿体ない😂クレープの中にも苺が沢山でヤバウマ〜😋そしてみんなも行って感じで欲しいのが重量感😆💦マジで質量が凄い笑大きさに差がありすぎてティラミスが小さく見えた笑もちろんティラミスもすごく美味しかったよ👍💯ここのスイーツはビックリさせてくれるのでいつも楽しみにしてます😊ごちそうさまでした🍓MeiCafe@_mei_cafe福岡市中央区春吉2-16-190927716221営業時間10:00~18:30

MeiCafeDAIWAHAKATA.☑︎いちごのパンナコッタ🍓.濃厚なミルクのパンナコッタに大きないちごがゴロゴロハチミツ🍯🐝のジュレはほんのりスパイスが効いててキラキラ美しいよ🥺✨.このパンナコッタが好きな味でちゅるんと食べれて美味しかった💕.____________@eminama310さんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ボー・ションドブレ
山形/パン・サンドイッチ(その他)、パン

山形にあるパン屋さんです。コチラのパンをいただきました。そのいただいたパンは山形牛ステーキ焼きカレーパンと木苺とマスカルポーネのクロワッサンの2点、まずは山形牛ステーキ焼きカレーパン、生地の中にはたっぷりと濃厚な味わいのカレーが詰まっていて辛さもほどよい感じでパンとの相性もバッチリ、そしてお肉は期待以上にしっかり入っています。ステーキらしい大きなカットで存分に肉感が楽しめますね。一方の木苺とマスカルポーネのクロワッサンはクロワッサンと言ってもマフィン型に入れて焼きあげてあるのでいわゆるクロワッサンのカタチではありません。でもパリッとした食感はまさにクロワッサン、口にすると甘酸っぱい木苺の味わいが強いですが、後から中に入っているマスカルポーネの柔らかな味わいも感じられてその酸味にマッチしてきますね、コチラも美味しかったです。

☆ボー.ションドブレ松栄店☆山形県山形市松栄1丁目2−28フランボワーズクロワッサンフレンチトーストふんわりカスタードほうれん草チーズ美味しそうなパンが並んでいて悩みまくり、写真のパンになりました。2階にイートインスペースがあり、コーヒーや紅茶を注文して、パンを食べることが出来ます🍞*駐車場あり*営業時間9:00~18:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゲベッケン 泉涌寺店(GEBAKEN)
東山/パン

美味しいパン屋さん🥐【ゲベッケン】🍞去年,泉涌寺さんからの帰り道に立ち寄った🍞🥖🥐パン屋さん。せっかくこっちまで来たんだからと、木彫りの龍🐉の神社⛩️からの帰り道にお立ち寄り👍店名の『ゲベッケン』はドイツ語で「いつも焼きたて」という意味なんだって。ハード系からおやつパンまで幅広い品揃えが嬉しい🤭ケンミンショーで紹介された「京・だし巻き食堂」かなりの人気です。私のイチオシは{北フランス}ふわっとしたフランスパン🥖美味しいですよ😋アクセスはjR東福寺駅・京阪電車🚃東福寺駅下車徒歩10分ぐらい。1000円定食の【祭】の近くです。

【京都・ゲベッケン泉涌寺店】🥐🥯・実家の近くに、「ゲベッケン」というパン屋さんが有ります。・「ゲベッケン」と言うお店は、京都に3店舗あるそうで、焼き立てのパンがその場で食べれる(2階には、イートインスペース有り)パン屋さんです。・伏見の方面にも「ゲベッケン」のお店があるそうです。・地元にあるゲベッケン泉涌寺店は、特に秋の紅葉🍁で有名な東福寺や泉涌寺のお寺と他の塔頭からも徒歩ですぐのところに位置しております。・京阪電車、JR🚃東福寺駅からでもゆっくり歩いて来れる距離で、市バス🚌なら泉涌寺道バス停からすぐです。😊・もともと、「ゲベッケン(GEBACKEN)」とは、ドイツ語で「美味しいパン」という意味だそうです。🧐・お店で一つ一つ丁寧に作られてる定員さんの思いが、ひとりでも多くのお客さんに、焼きたての美味しいパンをすぐに届けたいという思いから、この「ゲベッケン」という名前が付けられたようです。(๑・̑◡・̑๑)・何と言っても、ゲベッケンのお店の魅力の一つは、焼き立てのパンがその場で食べられることで、こちらの💁泉涌寺店は、3階建ての建物で、1階では、さまざまなパンが販売され、2階は、ゆっくり寛げるイートインスペース💺が設けられ、3階は、パン工房の造りになっております。・その3階の工房では、お客様に焼きたてのパンをお届けするために、早朝3時からパン作りをされ、出来上がったホクホクのパン🥐を、そのまま1階で販売しているため、お客様に焼き立てのパンを提供することができます。凄い‼️企業努力ですねー👏・昭和レトロ感溢れる2階のイートインで、購入されたパンを持って入り、2階でドリンクを飲むことができます。・店内のパンは、とにかく種類がとても豊富で、食パンは、もとより他にもクロワッサン🥐・デニッシュ、バゲット🥖、菓子パン、サンドイッチなど、多くの種類のパンが勢揃いしていますので、購入時に少し迷いますね😅・ゲベッケン泉涌寺店の人気メニューは、「手包みクリームパン」や可愛いこちらは「たこ焼きパン」や一推しは、「京だし巻き食堂」だそうです。😍どれもこれも美味しいデス‼️😋😋★営業時間:7:00~18:00★定休日:年末年始★住所:京都市東山区泉涌寺
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細