ナポリスタカ 神谷町店(Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA")
東京タワー/パスタ、ピザ、イタリアン
ナポリスタカ神谷町店ピザ食べログ百名店ドンサルヴォ¥2,600-という星形ピザが有名なお店店員さんはイタリア人で愉快サラダにしたけど前菜盛り合わせにすればよかったかな?と隣の席の美女2人をみて思いますた星形のところからチーズがはみ出てるのですが中にぎっしりリコッタチーズが入っています今日は平日だからランチをやってるかと思ってたのにアラカルトのみ平日ランチだとこのドンサルヴォは¥1,850-でサラダ、珈琲か紅茶つきGWだからアラカルトメニューだった様子普通の丸いピザの平日ランチセットは¥1,200-〜ありました東京タワーそばなのでデートなどにも良いかと思いますナポリスタカ神谷町店東京都港区麻布台1-11-4いんなあとりっぷビル1F
📍ナポリスタカ☑︎ドンサルヴォ¥2650☑︎ナポリスタカ¥2475ナポリ出身のピザ職人がオーナーで、本場のナポリピザが堪能できるお店"ナポリスタカ”バイト先がイタリアンレストランだったので、ピザはよく食べてましたが、こんな美味しいピザは初めて‥‥!星形ピザの中心部は、フレッシュなトマトとモッツァレラチーズたっぷりのマルゲリータ。ツノみたいな耳の部分は、カルツォーネ風になってて、リコッタチーズと辛いサラミが入ってます。耳まで美味しくてほんとに感動‥1番人気なの納得。店内は南イタリアらしい白と青を基調とした内装。かつ職人方の現地語が飛び交っててとてもナポリの風感じます。(行ったことはないですが🇮🇹)...@mokmok._.taberu様、ご協力ありがとうございました😊
SALVATORE CUOMO & BAR 池袋(サルヴァトーレ クオモ & バール)
池袋/ステーキ、ピザ、イタリアン、パスタ
先月、新宿店に行ってクオリティの高さにはしゃぎまくった【PIZZASALVATORECUOMO&BAR】さん。久々に池袋の【SALVATORECUOMO&BAR池袋】さんへ。以前ランチにお邪魔したことがあったのだけれど、久しぶりに来たら店内はガラッと変わっていて、よりおしゃれになっていたよ♡【SALVATORECUOMO】さんといえば、やっぱりお得で素敵なランチビュッフェ!!こだわりのサラダにトリュフたっぷりのオムレツ、出来たてのパスタ、焼き立てピザ、可愛いスイーツの数々と盛りだくさん🎶色とりどりのお野菜が入ったお料理は目も体も喜んじゃう!ハーブティーのテーブルサービスや、ケーキのサーブもあったり、美味しい♡綺麗♡映える♡楽しい...大渋滞(*´艸`)ここのデトックスウォーターはまるでジュースのように美味しいのにヘルシー!!ディナータイムには「至高のマルゲリータ」を楽しむこともできるんだよ(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)ウマッ♡美味しかった♡綺麗だった♥楽しかった!しかもSALEになっているから是非春休みのランチにおすすめ(*´艸`)ご馳走様でした。
久しぶりに池袋へ行ってきました。なかなか、こんなおしゃれなレストランへご飯を食べに行くことはないので、少し緊張してしまいました笑癖で焼酎水割り頼みそうになってました🙇♀️ふと我にかえってビールを注文!
東京たらこスパゲティ 渋谷店
宮益坂/広東料理、パスタ
いつもは、看板は見た事あるがスルーしていたお店。今回はそのスルーしていた、お店が超美味しいから!とお誘いを受け初来店となりました。正直ただのパスタじゃないの!?なんて、思っていたがすぐにそれは覆されました。昼の14:00過ぎ頃来店。行列とまではなっていなかったが、店内には待ちが既に5組程。店内入れば何と2階建てだったんだと驚かされた。一階はカウンター席のみ。二階はカウンターとテーブル席が用意されている。カウンター席があるので、チラホラと女性一名様のお客様もいて一人でも入りやすいお店なのが伺える。しかもかなり店内は綺麗に整っている。今回は二階カウンターに通されました。「本日のメニュー」・スパゲティ定食(炙りタラコのお出汁スパゲティ¥1,089-(税込)+¥275-(税込)でおばんざいと生姜の炊き込みご飯つき)・とろろ明太大葉のソース¥1,419-(税込)※連れのオーダーパスタを定食でって言うのも初めての経験だったが、途中お好みで出汁を入れて食べるタラコパスタも斬新だし、かなり美味い★こちらのお店のパスタは全て生麺にこだわっていて、その生麺パスタの美味いこと。この麺ありきのこの美味しさなんだなと!連れのとろろ明太も少し食べさせてもらったが、正直こちらの方が自分好み。クリーム明太にとろろを入れると、ここまで味わいが昇華するなんて!パスタに大葉が練り込まれていて香り高い。そんな感動ものの美味しさでした。お店を出る頃には外には行列が、、、かなりの人気店です。タラコパスタが好きな人は騙されたと思って、一度食べてみて下さい!クセになる味わいでリピートしたくなる事うけあいですよ!ご馳走様でした!ぷはあ~。
渋谷にある東京たらこスパゲッティに行ってきました!渋谷駅から徒歩10分、宮益坂を登ったところにあります!たらこパスタで有名なこのお店、オープンしてからずっと行列ができていてすごいな〜と感心。パスタは細麺でツルッと食べられます!シャケもほろほろで美味しかった〜。
外部サイトで見る
俺のイタリアン 東京
有楽町/ステーキ、パスタ、イタリアン
俺のイタリアンTOKYO俺のイタリアンでディナーコースを食べてきました!ロッシーニがとっても美味しかった。今度は俺のフレンチに行ってみたいです!東京都中央区銀座1-8-19キラリトギンザB1F【月~木】12:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:00(L.O21:00)【金】12:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:30(L.O21:30)【土】12:00~22:30(L.O21:30)【日・祝】12:00~22:00(L.O21:00)
誕生日祝いで久しぶりに母と俺のイタリアンさんにお邪魔してきました✨少し早めにお店に入ったのですが、お店にはすでにたくさんのお客さんが、、、まんぼうも開けてみんな外食したかったのかな、、、?笑本当、さすがの人気店さんだなと思いました。バーニャカウダ、雲丹の前菜など軽めからスタートしましたが、本当に全部美味しい💕目で見ても楽しめて、味も大満足。中でもメインのお肉はほろほろに煮込んであり、めちゃくちゃ柔らかかったです!母のお気に入りはフォアグラのリゾット✨これで1200円とは思えないほど味付けも繊細で贅沢してるー!って思える一品でした🍾いやぁ、本当に美味しかった✨ご馳走様でした!
ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD)
梅田/パスタ、イタリアン、ダイニングバー
ビルの高層階なので眺めもよく、窓際のソファ席はデートにもピッタリだと思います!雰囲気最高です◎コスパが良いお店ですかね✨女性同士で来店されてる方も多いので友人とのオシャレランチにも良いと思います!アフターヌーンティーなどもされてるみたいですよ^^
2021.12.161年ぶりに友人とディナー🍽夜景の綺麗なレストランで女性2人で乾杯🥂カクテルが可愛すぎた🍷私が注文したのは1杯目ひまわり🌻マンゴーです2杯目チューリップ🌷ミックスベリー二つともノンアルカクテル🍸とってもおいしかったです。友人は1杯目ビール2杯目…ん?忘れた🤣美味しそうなカクテルでした‼️話が弾んでスーパー楽しかった😎旦那さんがラーメン店を開業する話息子さんの仕事の話本人の仕事の話犬の話(笑)恋バナ(笑)色々包み隠さず話せるって良いですね😄
クイントカント(QUINTOCANTO)
肥後橋/パスタ、フレンチ、イタリアン
クイントカント大阪今年で10周年という素晴らしい節目に訪問👏お昼のコースをいただきました🍴食器がめちゃ好み!カトラリーにもQのロゴ入ってて良きでした🍽️あと手書きのイラストメニュー可愛い♡・トリュフのクロケッタ・剣先イカのインサラータアグレッティとコリアンダー・広島県高原黒牛黒ビール煮込み枝豆のフリットとマッシュポテト・シャラティエッリ蛸と帆立・仔羊のストゥファートとうもろこし、アマゾンカカオ・サルサポモドーロ・ベルベーヌのグラニータ桃とバニラ・小菓子クロケッタはとっても香り良くて熱々で幸枝豆のマッシュポテトとフリット美味🥹スパゲッティポモドーロは名物だとの事で食べる前からわくわく🥰30.60.90と好きなグラムが選べて迷わず90g🍝嬉しいのがソースもたっぷりなの🥺そしてめっちゃ美味しい👏デセールはぷるとろのバニラ葛餅にアーモンドセミフレッドがめちゃ美味しい🍑どの品も本当美味しくて最高の時間を過ごせました💕ご馳走様でした🙏
大阪❤︎渡辺橋♡ランチコース¥6,050♡大阪の北区中之島にあるイタリアンの名店「クイントカント」のランチに行ってきたɞ̴̶̷̫ɞ̴̶̷クイントカントは南青山“ILTEATRINODASALONE”や横浜“SALONE2007”など人気イタリアンを手がける「サローネグループ」が関西初出店したラグジュアリーなイタリアンレストラン(⸝⸝›‹⸝⸝)伝統を守りつつも革新的な月替りのコースを楽しむことができます(ˆ꒳ˆ)♡クイントカントがある中之島の「ダイビル本館」("॑꒳॑") 京阪中之島渡辺橋駅から徒歩5分のところにあります(´͈ᵕ`͈) 淀屋橋駅からだどコンラッド大阪の前を通て徒歩12分ほどで到着したよ⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*♡感染対策のため各テーブルに仕切りがされていたよ!!!!! テーブルの間隔も広くとられており半個室のような感じで安心して楽しむことが出来ました₍ᵔ·̫·ᵔ₎メニュー表がお洒落な封筒に入っていましたෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡この日のコースは一口サイズのお料理「神戸牛のパニーノ」前菜1「生ハムとメロン」前菜2「豚ほほ肉のカルボナード」パスタ1「グラミーニャ」パスタ2「パスタアルフォルノ」メインディッシュ「仔羊のストゥファートカポナータのプロポストスパゲティポモドーロ」ドルチェ「パンナコッタ」食後のお飲み物とお茶菓子♡写真1枚目は小さなハンバーガー(ᐛ)可愛すぎ.ᐟ.ᐟなんとこのコース色んな種類のパスタが3種類もあった(^-^)こんなにパスタ食べたの初めて笑笑メインディッシュのパスタはたっぷりの香味野菜とイタリアのトマトシチリアのオリーブオイル「フラントイア」でシンプルに仕上げた「クイントカント定番のトマトソース」だそうです\♡︎/︎パスタは、30g、50g、70gから量を選べます(料金は一律)⸜(˶'ᵕ'˶)⸝料理の量は成人女性の場合ちょうどいいくらいᐢ.̫.ᐢ コース料理で品数が多いので物足りなさは無くちょうどよい感じにお腹を満たしてくれました⸝⸝⸝♡︎
カフェ ラ・ボエム 麻布十番(Cafe La Boheme)
麻布十番/パスタ、イタリアン、ワインバー
【カフェラボエム麻布十番】麻布十番のボエムでランチしました。平日ですが人気店ですので、ピークタイムはずらすことをおすすめします。この日たらこスパゲティを注文。サラダも頼めて栄養も摂取できてよかったです。麻布十番駅から徒歩3分程度のアクセスです。
麻布十番の駅から徒歩3〜4分のところにあるラ・ボエムさんでディナー✨ほうれん草とベーコンのサラダ、釜揚げしらすと岩海苔のクリームピザ、アラビアータ(パスタ)を注文どれもとても美味しかったですが、特にピザがメチャクチャ美味しかった😋薄目の生地、耳はパリパリ、中はモチモチ!クリームソースによく合う✨(料理写真撮り忘れました😢)全面ガラス張りのオシャレなレストランはデートはもちろん、会食、グループや友達との食事など、使い勝手抜群!オススメです✨ごちそうさまでした、おいしかったです♪※店内禁煙
外部サイトで見る
トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFEE&BAKERY)
下北沢/カフェ、パン、ベーグル、パスタ
世田谷代田にある人気カフェのTOLOCOFFEE&BAKERYは住宅街の中にある一軒家カフェなのですが、都内にあるのに森のカフェのような佇まいなんですよね。桜の季節が近づいてくると桜スイーツが食べたくなる。というわけで桜の髪飾りがついているトトロのシュークリームをいただいちゃいました。フレーバーによって髪飾りが違ってどれも可愛いんですよね。桜はストロベリークリームがシュー生地の中に入っているんですよ。固いシュー生地をカットするとピンクのクリームが顔を出します。ザクザクの生地とほんのりいちご味の甘いクリームがいい感じなのです。
【白髭のシュークリーム工房】さんの2階が【トロコーヒー&ベーカリー】さん。一度に素敵なお店が2つ分訪問できる&かえるなんて、なんて素晴らしいんでしょう。2階のカフェスペースは予約制でこの日もいっぱい、外にも待っているお若いカップルがいました。カフェの手前のスペースでパンを買うことが出来ます。ここでも、人気のパンをリサーチせず...目に止まったカレーパンにロックオン!君に決めた!!ドリンクもテイクアウト出来そうでしたが、雨だったので傘に荷物にドリンクに、はちょっと難しかな、と断念。可愛いクリームソーダがありました。買ったカレーパンは、というとめっちゃ美味しかった!!まず、パンのかわ?生地からおいしい。中のカレーも濃いぎゅぎゅっとしたビーフカレー。ちゃんとお肉が入っていて食べ応えあり。元々辛いのが好きな私、甘いカレーが入っている市販のカレーパンは苦手。辛い訳では無いけれど、甘くないちゃんと「カレー」が入ったカレーパンで、おかわりしたかった...ラス1だったから1つしか買ってないんだけど、おかわりしたかった...美味しかったです、ご馳走様でした。
外部サイトで見る
アズーリ 神楽坂(AZZURRI)
飯田橋/ハンバーグ、パスタ、イタリアン
神楽坂にあるアズーリ神楽坂。ボリューム満点、オトクなランチセットがおすすめのお店です。系列店で恵比寿のヴィヴァーチェ、五反田のロマーノなどは良く利用させていただいてました。特にロマーノのパスタ大盛りはかなりのボリュームでびっくりしたほどです。アズーリの日替わりランチセットは、前菜3種から1品、パスタorメインディッシュから1品、ドルチェ、カフェのセットで1,900円。あとバケットも付くのでかなりのボリュームです。前菜のサラダはさっぱりと、パスタはクリームソースで濃厚。ドルチェは2種類。たくさん食べてほしいという思いが伝わってきます。スタッフさんもテキパキしているので、提供までの時間も短いです。昼からちょっと贅沢でしっかり食べたい人にオススメのお店です。アズーリ神楽坂〒162-0825東京都新宿区神楽坂3-4AYビル2F
土曜のランチで行ってきました!何年か前に一度ランチでいったことがあり、土日の神楽坂は混んでますが、こちらはキャパが大きいので少し待てば入れました。ランチは1700円で、サラダとパスタとパンとデザートとコーヒーがセットです。サラダの代わりにカルパッチョも選べたり、パスタのかわりに魚のソテーもあったり、バラエティ豊かです。どれも量が多く、パスタは大盛り無料でパンはおかわり自由です。キッチンがまんなかにあって、豪快に料理してるのが見れるので面白いです。なんとなくレミーのおいしいレストランの厨房みたいな雰囲気ありますね。めちゃ美味しいのでまた行きます!
湖麺屋 リールカフェ(Reel Cafe)
山中湖/パスタ、ピザ、ラーメン
お正月に山中湖でらーめん‼️1月2日に山中湖に一泊旅行に行った時のランチに前から行ってみたかったリールカフェに行きました😆写真1枚目はお正月限定「蔵出し白醤油らー麺」写真3枚目は「SOY味噌らーめん」写真5枚目は「正油らーめんハーフ」蔵出し白醤油らー麺は鴨チャーシューや富士山のナルトあられや三つ葉などが乗ってて、スープは昆布出しの効いたちょっとお雑煮のスープの様な味でお正月感の味わえるらーめんで、めっちゃ写真映えのするらーめんにテンション上がりました😆SOY味噌らーめんはスパイスが効いてて今まで食べた事ない不思議な味です‼️別皿で付いてくる辛味を入れて味変できます❗️辛味入れた方が好きですねー😋正油らーめんと塩らーめんのみハーフがあったのでもう一杯はきつかったので正油らーめんはハーフで頂きました❗️特製スモークチャーシュー凄く美味しいです😆どのらーめんもスープに合わせて麺を変えていてとても手の込んだらーめんですね👍自分的には正油らーめんが一番美味しかった😆シンプルなのですが麺もスープもめっちゃ自分好みのらーめんでした〜😆有名店で観光地のお正月ってのもあったのかめっちゃ待ちました😫12時過ぎにお店に着いたですが、家族連れや団体客やカップルが沢山いて、1時間半位待ちました〜😓それを踏まえても食べに行って良かったと思えるほど美味しいらーめんでしたよ〜😋またここの正油らーめん食べに来たいですね😆営業時間は11:00〜15:00定休日は月曜日と木曜日間違いなく山中湖でイチオシのらーめんです‼️山中湖行ったら是非食べに行って欲しいで〜す😆
うちのラーメン好きの息子がどうしても行きたいと言うので山中湖のリールカフェにラーメンを食べに行って来ました。山梨県のラーメンランキングで1位になった事もあるらしいです。クチコミでは開店と同時に行ったら2時間待ちと書いてあったので開店30分前に到着。もう、2組の名前が書いてありました😳早目に行ったのでそんなに待たないで入れました。私は正油ラーメン850円の温玉のせ+100円。息子は味噌ラーメンと半塩ラーメン。旦那は醤油ラーメン大盛り950円特製全のせ+300円とレアチャーシューライス400円。結構、高くつきました💧
外部サイトで見る
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)
祇園/パスタ、イタリアン、スペイン料理、ワインバー
京都祇園にあるイタリアンのお店🍝町屋風の外観が京都らしさを醸し出してます!ランチは比較的リーズナブルに楽しめるので、おすすめです。パスタとピザを友人とシェアしました✨カクテルなどお酒の種類も豊富なので、昼から軽く飲むのもありです!雰囲気抜群なので、デートなどでも利用してみてください✨
友人と京都祇園にあるRIGOLETTOSMOKEGRILL&BARに行ってきました🥂京都・祇園のリゴレットは、茶屋作りの一軒家です。花見小路を南に入り4本目を左へ、格子戸をガラッと開けると、ゆったりとした空間に、活気のあるバー・広々としたメインダイニングです🥗行く前は、かしこまったお店かと思っていましたが、中はとてもカジュアルで外国人のスタッフがおられたので、異国に行った気分を味わえました🏝️今回は、¥2500のコースを頂きました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
白金茶房
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ、ケーキ、パスタ、パンケーキ
美しいパンケーキ。しかも美味しいんです。
白金茶房୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧クラシックセット(パンケーキ+ドリンク)¥990(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧ゆったりとした空間でふわふわのパンケーキが食べられるお店🥞💭朝の8時からオープンしているので、モーニングとして利用することができるよ❕あま〜い匂いが漂う素敵な空間で美味しいパンケーキを食べながら過ごす朝って良い1日を迎えられそうって思ったよ🥰ツヤツヤな見た目とふんわりな食感に甘くていい匂い🎶また行きたくなるようなオススメしたいカフェでした🎀✨️《営業時間》平日8:00~17:30土日祝8:00~18:30☀️モーニングは8:00~10:00
センターグリル
桜木町/ハンバーグ、パスタ、洋食
📍センターグリル/桜木町【昭和21年創業⁉︎野毛の老舗洋食店で昼飲み🍝】-----------------------太麺ナポリタンにふわとろオムライス🤤洋食屋といったらコレ。うますぎるやないか‼︎🔥銀の皿に盛られてるとテンション上がる。最高だ。昼からビールと共に流し込みました‼︎古民家を改装しており天井高くて落ち着いた空間🌱ファミリーでも楽しめます👪てか本当に野毛って平日でも昼から飲めちゃうな。近いのでぜひ飲み行きましょ〜‼︎🍺🏷️@center_grill🚃桜木町駅徒歩3分💰¥1,000〜¥3,000/1人📫神奈川県横浜市中区花咲町1-9🕕11:00~20:00📞050-5570-8477-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_みなとみらい.
気になっていた野毛ななある「センターグリル」へ行き特製浜ランチを食べました😍何かとっても懐かしい味でした👍🏼皆さんも横浜へ遊びに来た時は是非とも野毛にある「センターグリル」へ行ってみて下さい🙏
外部サイトで見る
cafe&dining carpe diem
熊谷/パスタ、ピザ、カフェ
埼玉県熊谷市のJR熊谷駅北口のcafe&diningcarpediem熊谷店を訪れました。熊谷の人気イタリアンカフェです。メキシカンタコサラダはレタスや水菜がシャキシャキとして挽肉に旨味と味わいがあってスパイシーな味つけがされています。スパイシーな味わいが食欲を増してくれて夏にぴったりなサラダです。ふわふわクリームのパンプキンカレーパスタは、パスタが太くもちもちとしていて、カレーのスパイスが食欲をそそります。パンプキンのクリームは、ほのかな甘味がありクリーミーでパスタにねっとりと絡みつきます。モッツアレラマルゲリータはハート型をしていてインスタ映えします。生地がふんわりもっちりとして焦げ目が香ばしいです。トマトソースが瑞々しく、モッツアレラがもちもちとしています。クワトロフォルマッジは、蜂蜜をかけて食しました。コルニチョーネの中には生ハムが潜んでいます。生地はもっちりふんわりとしていて、蜂蜜の甘味とチーズの塩梅が渾然一体となりクセになる味わいです。フィッシュ&チップスは、衣がサクサクとして軽く、白身魚はしっとりふんわりとして風味が良いです。デザートの禁断のプリンアイスは抹茶を選びました。大きな抹茶プリンの上に抹茶アイスがのせられています。抹茶アイスの冷んやりとした食感が快く、カラメルソースのほろ苦さも美味です。抹茶プリンは硬めでねっとりとした食感で濃厚な抹茶の味わいが口の中に広がります。マカロンのジュエリーBOXは、チョコレートや苺ジャムなどの5種類のソースが添えられています。マカロンはサクサクとして甘味が効いていて、様々なソースを選ぶのが楽しいです。創意工夫された大変に美味しいイタリアンを堪能しました。◯メキシカンタコサラダ税込979円◯ふわふわクリームのパンプキンカレーパスタ税込1419円◯モッツアレラマルゲリータ税込1383円◯クワトロフォルマッジ税込1593円◯フィッシュ&チップス税込889円◯禁断のプリンアイス税込723円◯マカロンのジュエリーBOX税込1098円【cafe&diningcarpediem熊谷店】TEL050-5570-1114埼玉県熊谷市筑波3-92-1天望ビル
熊谷駅から徒歩2分です。階段を上がるとお洒落な店内はアンティーク調でゆっくりくつろげる大人の隠れ家でした。☆ふわふわクリームのパンプキンカレーパスタ1419円(税込)ほんのり甘いかぼちゃのクリームと辛口な欧風カレーの組み合わせですとメニューに書いてありました。とてもクリーミーで優しい口当たりのかぼちゃのエスプーマの下に隠れてるカレーパスタは太麺でもちもちクリームとカレーを混ぜて食べるとマイルドなのにカレーのスパイシーさが相まって絶妙なコクを生み出してました。コクのあるソースにしめじと舞茸のコリコリ食感も合わさって最後まで飽きないおいしさでした。見た目も味も大満足とても美味しかったです。これからの熱い季節にぴったりですね。食後のデザートは♦禁断のプリンアイスチョコ723円(税込)チョコジェラートと固めのプリンプリンは濃厚チョコレート感がありつつものど越しの良い食感舌触りもなめらかでお口いっぱいにカカオの香りが広がりました。そこにレモンの皮をすりおろしたマスカルポーネのソースがよく合いとても美味しかったです。お土産に瓶詰めティラミスストロベリーを買いました。꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱📍埼玉県熊谷市筑波3丁目92-1天望ビル3階☏0485949059営業時間月〜金曜日11時30分〜22時土、日、祝日11時〜22時
RIGOLETTO KITCHEN(リゴレット キッチン)
新橋/パスタ、イタリアン、スペイン料理
困った時のリゴレットランチ。パスタランチはサラダとドリンク付き❤️昔から通ってるランチ、、、以前はめちゃくちゃ安かったのになぁ。まぁでも、アリか、、、コリドー新橋寄りニッタビル地下螺旋階段を降りて入店します。店内は螺旋系のような造りで、なかなか、おしゃれ感あり。お昼逃して、ちょっと遅めなランチでしたが4割りくらいのお客様入っていらっしゃいました。ランチパスタメニューにはサラダ、ドリンクつき。サラダランチや、ピザランチ、パエリアランチ、御料理メインのランチなどイタリアン?なランチの種類が豊富。◆今週のパスタ(せせりとズッキーニのレモン風味)1430円サラダ、ドリンクつき。+スープ220円+大盛り275円◆無添加明太子とイカの焦がしバター醤油1496円お店に入った時の感じご挨拶やサービスなどの印象は良いオーダーしたパスタはレモン風味の今週のパスタはさっぱりとした感じ。パスタの茹で加減も少し硬めでしたがなかなか良い。ただ少し塩味が足りなかったかなという印象でした。明太子の方は割と味が濃かったですが普通に美味しかったです。パスタは普通ですね、、、サラダは割とボリュームがあり、見た目も良かったです。追加したスープですが、今日はかぼちゃのポタージュでした。温かくて、大変美味しかった。また、ドリンクの種類が色々選べるのは良いところだと思いますただやはり普段食べるランチとしてはちょっとだけお高いのかな~といった印象。昔はドリンクも種類により、お代わり出来たりしていたし、、、以前は1100円ぐらいからランチがあったので、物価の上昇もあるし、いろいろなお値段事情もあるのでしょうか、、、なかなか難しいなと言ったところです。ごちそうさまでした。銀座ランチ
【RIGOLETTOKICHEN】銀座駅から徒歩約6分、新橋駅から徒歩約5分のところにあるスパニッシュイタリアンのお店。コリドー通りの地下1Fにあります。店内は広く、テーブル席とカウンターがあり、ネット予約して訪問しました。クアトロ・フロマッジオはゴルゴンゾーラの独特な風味とハチミツの甘みがマッチして美味🍕メニュー数豊富なので複数人で行っていろんなメニューをシェアするのがおすすめです。
FANCL BROWN RICE MEALS
銀座・有楽町/パスタ、イタリアン、その他
銀座にあるFANCLBROWNRICEMEALSさんでランチをしてきました。週末に伺ったのですがすでに予約で満席と言われてしまい、次の回の時間帯に予約をして再訪問しています。ファンケル銀座スクエアの地下1階にお店があるのですが落ち着いた雰囲気で食事ができるので良いですね。土日限定BRMコースにしました。前菜からデザートまで全5品となっています。季節の旬の野菜と使ったサラダは瑞々しくて美味しいですね。特筆するべきが玄米ブレッドが食べ放題なのです。美味しいのでおかわりしちゃいましたね。主食はパスタかリゾットから選べるし、メインもお肉かお魚か選べるのも良いなと思いましたね。お魚料理はサワラのポワレでしたよ。どのお料理も美味しかったので満足のランチコースでしたね。
サラダ🥗♡久々に銀座でランチしてきた❤️@fancl_brm銀座に来るとよくここにきてる気がする。季節によってメニュー変わるしグルテンフリーだしで嬉しいやつ❤️❤️メインとは別に着いてくるサラダとスープが結構好き♡明日から2023年初めてのファスティング😻3月からまた色々変わりそうだし、断捨離だーwww@mkvegi.73様、ご協力ありがとうございました😊
ピアッティ カステリーナ
神楽坂/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.74💰1人1万円くらい🚶♀️神楽坂駅から徒歩7分和を取り入れたクラッシックなイタリアン🇮🇹🍾ボトル入れなければリーズナブル✨️コースが6,000円なのでかなりお得よ🉐お料理は見た目も味も楽しめボリューム満点❣️1枚目はメインのお肉🍖素晴らしき焼き加減4枚目のファグラがすげ勝った✌️もう口当たり滑らかで至福の瞬間😇5枚目のカラスミと生シラスのパスタが今回の優勝✨🥇🏆✨ヤバイ接待や女子会でも使いやすいのでは⁉️とりあえずコスパ相当良き🙆♀️
〜ハイパーコスパイタリアン🇮🇹まるで大人のサイゼリヤ❣️〜皆さん。こんにちは🐥ZMAです🙏。今日も天気が良いしコート🧥要らずな1日ですね🤗今日は神楽坂にある「ピアッティカステリーナ」さんにお邪魔します🖐🏻。実は、ZMA。。この店に来店する前に機嫌がプンスカプンスカ💢してまして😂💦大人気ないというか、、なんというかww今日はコースで7品。¥4180頂きます🙏(゚ω゚)。。(´;ω;`)。。見ましたか???コスパのレベルを通り越して大丈夫ですか❓ってお店の心配をしてしまうほどの価格。。聞くと開業当初から変わってないそうです。。★アミューズ★前菜マグロのタルタル。お(・ω・`)このマグロ見た目は普通だけど良いマグロを使用している。美味いな✨✨★温前菜フォアグラのフラン。卵黄とクリームで練ったものを冷やしてマルサラ酒のソースで仕上げたもの。羽はトウモロコシを薄く伸ばしたもの。フォカッチャと一緒に食べましたが、口当たりがなめらかで嫌な臭さやベトベトしてないので前菜にはもってこいな味わいです⭐️★イカ墨タリオリーニおお😍💖イカ墨はZMAの大好物❣️練り上げたパスタだからイカ独特の臭みもないしこれならどんなソースにも相性がいいですね☆★ザブトンのロースト写真だと小さく見えますが、実際はデカいです笑テーブルに来た時は思わずオオo(・x・)!と声をあげてしまいましたwwwうーーん😅。もうちょっと火入れした方が良いかな(͡°͜ʖ͡°)。★〆パスタトマトソースのパスタですが、お好きな量を選べるというサービス満点の代物🌟ちなみに最初のイカ墨で90g。最大150gまで選択可能🔥。ZMAは120gにしました☺️★デザート柚子のシャーベットですが、エスプレッソとの相性がバッチリ❗️良き良き☆ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・一番安いコースで¥2650です笑笑・食べログで予約可能〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜値段の割にしっかりとした料理とサービスの2つが光るお店ですね♪♪世の男性の皆さん。ここなら大好きな女性、ご両親、奥様を連れて素敵な1日を送ってみてはいかがですか?・