ステーキランド神戸館
三宮/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

大阪旅行のついでに初めての神戸へ!神戸牛が食べたくて行ったのですが、外国人観光客が店内に多くいらっしゃっていて目の前で神戸牛を好きな焼き加減でシェフが焼いてくれます。ガーリックもふんだんに乗せてくれて鉄板の上で熱々で焼かれたステーキは堪らなくおいしかったです。お値段はそれなりにしますが、ランチで行けて満足です^_^

広々とした店内には大きな鉄板がを囲むカウンター席がいくつかありまさに鉄板ステーキハウスの大箱とにかくお客様で賑わっているエネルギッシュなお店神戸観光の外国人ツアーでも大人気のお店です。ステーキSランチ¥1300サラダ焼野菜ライスおかわり自由味噌汁漬物コーヒー大きな鉄板の上で一斉にステーキが焼かれてゆきます。まるでパフォーマンスのような雰囲気が楽しい!焼き加減はミディアムレアでお願いしました。ガーリック、焼野菜(もやし青梗菜)ポン酢ソース特製ガーリックたれお肉は焼きあがり次第お皿に盛られます。ジューシーなお肉はたっぷりのガーリックと一緒にいただくとご飯かすすみます。お気軽な価格で本格的な鉄板焼きのステーキを楽しめます。食後にアイスコーヒーまでついて素敵なランチタイムになりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキハウス寿楽 本店
那須/ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き

栃木県の那須で食べるステーキは美味しい!ステーキハウス寿楽に行ってきました。こちらのお店はテレビのロケも沢山きている名店。お値段はそこそこします。お昼時ですが、待っているお客さんが居たので、並んで待ちます。15分ほどで入店、お得な焼肉ランチセットを注文。肉の一枚一枚は少し薄いですが、肉質はかなり良いですね。ソースもオリジナルだと思われます。ご飯が進む味で、あっという間に食べ切ってしまいました。行列も納得の味ですね。観光地価格も入っているので、コスパは良くないですが、安定の味を楽しむためなら十分価値あるお店です。あと、車でしか行けない立地ですが、駐車場広いのは好ポイントです!ぜひ那須でステーキや肉を食べるなら、ステーキハウス寿楽へどうぞ!

那須にある有名なステーキハウス!店内には有名人のサインがずらり、!お肉がとっても柔らかく、ソースの味と上手く絡まってとても美味しかったです
外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼 長田屋(ながたや)
紙屋町・基町/お好み焼き、鉄板焼き

.お好み焼長田屋(広島).𑁍長田屋焼.お昼にいつも通る時に長い行列が出来てて気になってたお店✨スノボの帰りに夕方行ってみたら昼よりは列が短かったから並んでみた🕺お店に入るまではそんなに待たんかったけど席に案内されて注文してから30分ぐらい待ったかな…💭作るのに時間かかるからしょうがないけど😅来たお好み焼きはまーぁでかい😳ネギもたっぷり‼️そして大好きな大葉をトッピング💓美味しい〜😋最高👍結構量が多くてお腹いっぱいやったけど美味しいものお腹いっぱい食べれるのまじ幸せ🫶.📍〒730-0051広島県広島市中区大手町1丁目7−19重石ビル1F.☎082-247-0787.OPEN➤➤➤➤11:00~20:00定休日:火曜日.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🍽イートイン、オンライン注文可.

広島焼き有名店長田屋行って来ました。10:30分には行列が並び一番人気のネギ玉そば入り注文しました。さすがに👍美味しい😋です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
宇宙軒食堂(うちゅうけんしょくどう)
金沢/和食(その他)、鉄板焼き、定食・食堂

金沢のソウルフードはもう一つあります。創業40年以上「宇宙軒食堂」豚バラ定食が人気!!夕飯食べた後にどうしても食べて欲しいと言われて連れて行かれたお店「宇宙軒食堂」🪐👽🚀豚バラも秘伝のタレで頂きますキャベツの千切りと豚バラと秘伝のタレの相性抜群❣️秘伝のタレは甘めでとても美味しい😋販売して欲しいです(笑)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼宇宙軒食堂金沢市片町1-5-29076-261-8700火曜日定休日11:00〜15:0017:00〜21:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

金沢片町。路地を一本入ったところにある異空間「宇宙軒食堂」。ハントンライスの『グリルオーツカ』で一ヶ月に一回の定休日以外の休みを見事に引き当てて、こちらに流れ流れて宇宙遊泳で来ました。店構え、場末感のあるロケーションもまた宇宙。ちょっと奥に進むのに勇気がいる通路が続く宇宙。中に入れば、三方からカウンターが厨房を満席で囲むなんともやっぱり宇宙。油っぽくてほんのり排水香る大衆食堂(褒めてる)。客層は宇宙とは真逆の地元メイン、観光客ぽい人はちらほら。平日夜で待ち時間は10分ほど。看板メニューの豚バラ定食を頂きました。目の前でできたて。金属皿に感じる金沢。売りは肉よりむしろ秘伝のタレ。バラをたれつけて、おおオリジナルなお味。アルコール分効いてるような。完食したとこで気付いたこと。食べ方指南が置いてあって、正規の流儀ではたれを皿にぶっかけて混ぜて食べると!無念邪道な方法で食してしまった。おいしゅうございました。通常量はちょい少ないかな。ダブルヘッダーの夕食だったので結果オーライだけど、肉ダブルがおすすめかも。
外部サイトで見る
星評価の詳細
麗ちゃん(れいちゃん)
広島駅周辺/お好み焼き、鉄板焼き

JR広島駅にある老舗広島お好み焼き店✨創業32年の麗ちゃんに行ってきました🙆🏻♂️目の前で作られるのを見るのは醍醐味です👍始めにテッパン席かテーブル席を選択出来ます⭕️ソースは3種類あり、少しフルーティさが感じれるカープソースがオススメです🤣麗ちゃんの美味しい所は、生地でモチモチでふんわりです👌キャベツは美味しさを求めて一年中探されてます😍素材に拘りがある最高の広島お好み焼きでした👍スペシャル1550円🔷麗ちゃん🔷ekieダイニング1F営業時間金曜日、土曜日11:00~22:00(L.O.21:20) 上記以外の曜日は11:00~21:30(L.O.21:00)定休日不定休

広島県広島市南区松原町広島駅1階ekieにある、昭和32年創業お好み焼き麗ちゃんです!やはり行列笑席に着くまで、19分!お好み焼き提供まで、待ち時間24分✨並んでる時に、注文を受けてくれるので、席に着いてから提供まで、時間が短縮されています🕰️写真は12番のスペシャル✨イカ入り海老入りて、そばかうどん入り¥1550円私は、そば入りにしました🍜鉄板かお皿を選べます😆私はどちらでもいいと選択!カウンターで、お皿でいただきました!最初は甘口ソースが少しかかってて、後は自分でお好みにソースをかけていただきます!久しぶり〜やっぱり美味しかった✌️写真9枚目お隣にある、お好み焼きみっちゃん😆✨屋台から始まったお店で、昭和25年創業😱✨こちらも、並んでおります😋!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
たこ八 道頓堀総本店
宗右衛門町/お好み焼き、たこ焼き、鉄板焼き

明石焼きをいただきましたふわふわの熱々の明石焼きを出汁に浸して食べるのはやっぱり最高!出汁やソースはセルフでありましたが、明石焼きを頼んだからか厨房の方がセルフの出汁を入れて持って来てくれましたご馳走様でした🙏

先月友達に会いに関西へ🚃久しぶりに友達から会おうかってなり難波なら分かりやすいかなと思ったんだけど待ち合わせ場所に着くまで迷子にlll__)名古屋と違って人だらけで方向性が分からなくなる(笑)😅道頓堀千日前法善寺横丁グランド花月など昔ばなしをしながら散策を🚶♀️🚶♀️幼稚園からのママ友だからかれこれ30年以上かぁ。色んな事あったよね😑友達の家系あの世に行くのがもぉこの年齢らしくご両親も50代60代だったなと聞いてたらお兄さんもこないだって😔自分も病気持ってるから会えるうちに会いたかったんだよねって言ってくれて嬉しかったけど少し複雑(-᷄ω-᷅)もぉそういう年齢になっちゃたんだね😣重たい話もしながら楽しい時間を過ごせた関西でした(*^^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン 龍の巣 新宿三丁目
新宿三丁目/うどん、焼肉、もつ鍋、鉄板焼き

少し前ですが新宿三丁目にあるへホルモンを食べに行ってきました🍺厚くカットされていて美味しいしボリューム満点😆人気の理由が納得❗️ビールがすすむすすむ🤤🍺あー思い出したら無性にお酒が飲みたい🍻🤎アクセス新宿三丁目駅から徒歩5分住所東京都新宿区新宿3-9-31F電話番号050-5590-7865カード・電子マネー可席数42全席禁煙

【龍の巣新宿三丁目】いつも人が賑わっていて煙でいい匂いがして、新宿三丁目で飲む時いつも気になってました。運良く10分待ちくらいで来店。お肉はどれも美味しくて最高、、、ホルモンあまり食べない部位もあって珍しいし、美味しいしでこれは次も頼みたい!TKGもいただいてお腹いっぱいでフィニッシュ。本当はかすうどんが有名のようなので次回たばたいとおもいます🫶
外部サイトで見る
星評価の詳細
電光石火 ekie広島店
広島駅周辺/お好み焼き、鉄板焼き

【ジャンル】お好み焼き広島の親戚に、広島旅行で行くべきおすすめのお好み焼き屋さんを聞いたところ、こちらのお店を教えてくれました。何でもこちらのお店は広島県内にいくつか店舗があるだけでなく、広島県外にも店舗がある程の人気だそうです(*・ω・)ノこちらのお店は広島駅の中(ekieという建物の2F)にあり、アクセスが便利です👌18時頃に伺ったところ、約30分待ちの行列に並んで入店することができました😁店内は賑やかで明るい雰囲気でした(^-^)メニュー名が独特で面白いお好み焼きが何種類かある中、初来店ということで、(多分)最も定番であるように思えた「電光石火」(写真1枚目、1,375円)を注文しました(o^^o)このお好み焼きの特徴は、何と言ってもドーム状にふっくらと仕上がっている玉子にあると思います🥰たいていのお好み焼きは平べったいイメージがある中、この立体的なお好み焼きはなかなか珍しいと思います(゚ω゚)玉子の中には、豚肉やイカ天や大葉や麺が隠れていて、お好み焼きをヘラで割るとじわっと旨味が溢れ出してきます(@ ̄ρ ̄@)麺はそばかうどんか選べます(私はそば派です)。玉子の上にはネギがたっぷりかかっており、風味が良いです🙆♀️そして、アクセントとなるソースは、ほんのり甘みがあって、ふわふわの玉子との相性が抜群に良いです(*・ω・)ノまた、お好み焼き以外にも、鉄板焼きメニューも豊富で、例えば「牡蠣鉄板焼き」(写真2枚目、1,050円)等があります。牡蠣の味付けは、レモンオイルかポン酢かバターかを選べます(今回はレモンオイルを選びました)。牡蠣は身が引き締まっており、一口噛むごとにぷりぷりとした食感を味わうことができました(^^)旨味がたっぷり詰まっています(*´ω`*)また広島駅に行く機会があれば是非行きたいお店です(*´꒳`*)

【📍広島・広島】電光石火ekie広島店💌ラブレター(ekie限定)[肉ダブル・玉子・いか・えび・牡蠣・ネギ・目玉焼き]▶︎そばorうどん¥2,090(税込)ソース・生地・キャベツ等の素材にこだわった美しいオム包み風お好み焼きが名物の電光石火のお好み焼きだよ🫣💓💓"ラブレター"はekie広島の限定メニュー❕いか・えび・牡蠣などたっぷり入っていてめっちゃ満足感あるよ💬💗上にドーンッと乗った目玉焼きが見た目も美味しさもプラスになってて最高🎶広島に来たら是非立ち寄りたいお店✨
外部サイトで見る
星評価の詳細