すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
いろは
連休はグランドハイアット東京に宿泊してきました。夜になると夜景もキレイ〜朝からspaなごみでボディケア、昼からはネイルケアスパ三昧の休日でした。クラブキング/ツイン、クラブデラックスツイン、クラブプレミアムキング/ツイン、スイートルームを利用するとグランドクラブが利用できるので、休憩や小腹が空いた時にちょこっと利用してきました。
投稿日:2022年10月16日
東京都300投稿
active34
お花の親子🌻六本木ヒルズに村上隆氏による高さ約10メートの金色に輝く巨大アートが出現🤩コンセプトは「コロナ禍にアートで元気や希望を発信🎶」当初から設置されている巨大な蜘蛛のオブジェ「ママン」は、ルイーゼブルジョワ氏の作品で六本木ヒルズのシンボルとなっています。六本木含めて世界に6体(スペイン、イギリス、アメリカ、カナダ、韓国)あります❗️胴体は青銅で作られおり、卵は大理石でできているそうです。ヒルズのイルミネーションも20時に消灯します🥺
投稿日:2021年1月20日
yumiyumi_aumo
グランドハイアット東京のフレンチキッチンにてランチを楽しみました。ビュッフェスタイルで、色々なお料理をゆっくり味わえて大満足でした。私の一番の楽しみは食後のデザートです。お皿の手前にあるクリームたっぷりのシュークリームが特に美味しかったです。サクッとしたシュー生地に軽いのに濃厚なおいしいクリームがたっぷりです。シュガーコーンにのせたバニラアイスも濃厚で美味しかったです。レモンが綺麗にのそがせているアイスティーもgoodでした❤️
投稿日:2020年2月7日
紹介記事
【広尾周辺】ホテルおすすめ5選!東京でビジネス・旅行に人気な宿!
広尾周辺のホテルはおすすめだらけ!おしゃれでワンランク上の雰囲気を楽しむことができる場所から、安い値段でゆったり泊まれるところまであるんですよ!今回はそんな大人の街周辺にある、恋人とのデートにも、ビジネスで泊まるにもおすすめなホテル5選をご紹介◎
ユーザーのレビュー
aya.u92
𖣔ゆうみ𖣔千葉県鋸南町の本当に海沿いにある静かなお宿🐠15時から海が見えるテラスでコーヒーやカクテルが頂けて幸せ🍷🖤波の音を聴きながらゆるーい時間を過ごしました🌞目の前の浜辺で遊んで足が汚れてもお宿の入り口に洗い場があるから安心🙏お魚も美味しくて、何より牡蠣の大きさ!この日近くで取れた牡蠣らしくて美味しすぎて溶けた〜😭💓夜もいい雰囲気の中風に当たりながらお酒。無料レンタルDVDとかあって充実するし子供も飽きずにいられるかもです👌ちなみにお部屋は露天風呂付き客室に泊まりました🥰
投稿日:2020年6月14日
千葉県5投稿
Mr.ウマーベラス
思い出ウマーベラスですね千葉の旅館です!部屋付き露天風呂に、キンキの煮付けに満足度が高い宿でした!ぜひ再訪したい!
投稿日:2019年9月30日
nikaido⑅◡̈m
以前から行きたかった南房総の温泉リゾートゆうみに行ってきました。全室オーシャンビュー眺めも最高貸切無料温泉♨️贅沢なお食事🍽最高過ぎてまたリピしたいです⤴︎
投稿日:2018年11月30日
紹介記事
インスタ映えを狙うならここ!全国のおしゃれなホテル15選
せっかく旅行に出かけるなら、インスタ映えするホテルに泊まってみたいところ。本記事ではそんな方のために、インスタ映えするおしゃれなホテル15選を紹介します。ホテル周辺はもちろん、ベストショットが狙えるスポットも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
岐阜県5投稿
mamama__t
元彼と行った旅館('ν';)きまづ笑でも、お料理最高に美味しくてホスピタリティも抜群՞̳o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤̳՞帰りは旅館から車で駅まで送ってもらえて大浴場には黒麦茶とか置いててくれて部屋からの景色も抜群(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
投稿日:2022年7月12日
@minemine
しょうげつで宿泊したときの朝食☀️ごはんかおかゆか選べます。もちろん使用しているご飯は銀の朏です✨ごはんとお味噌汁はおかわり可◎最初にパンプキンスープが出てきて朝ごはんスタートです💓どの料理もご飯を引き立たせてくれて最高でした。
投稿日:2021年8月20日
紹介記事
【東海】名湯も秘湯も!東海地方のオススメ温泉と宿を一挙にご紹介☆
静岡県の熱海や岐阜県の下呂など、日本有数の温泉地がある東海地方!太平洋や飛騨高山など海にも山にも恵まれたこのエリアには魅力的な名湯がたくさん☆そこで今回は日頃の疲れを癒したい方にオススメの、東海地方の温泉とその周辺の湯宿をご紹介していきます!今度の旅行計画の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
みっち
テーマパークに行った帰りに温泉に入りたくて寄りました。着いた瞬間からオシャレな外観にテンションが上がり、お食事も美味しいし、温泉の後ものんびり過ごせて日帰りで帰らないといけないのがとっても残念なくらい快適に過ごす事ができました。次回はぜひ宿泊してゆっくりしたいと思いました!
投稿日:2022年11月26日
三重県10投稿
おでかけ探検部
🥐♨️・トマト&モッツァレラ・クルミチーズカレー・プチクロワッサン・メロンクロワッサン・アイスティー全部美味しかった〜どれにするかめっちゃ迷った、食べたいのいっぱい!そして温泉〜〜癒し🥰露天風呂屋根あって良かった〜とりあえず自由だったね🚶♀️笑@abababuu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
三重県5投稿
kei_ko
三重県あるアクアイグニス御在所岳の麓にあるアクアイグニス雰囲気の良い空間で温泉施設や食事、いちご狩りなど楽しめます😊今回はしだれ梅を見た帰りに立ち寄りました✨笠庵さんで鯛茶漬けとすだち蕎麦を頂きました🍽コンフィチュールアッシュさんで美味しそうなパンをかいました🍞温泉に入る時間は、無かったのですが1日ゆっくり遊べる施設です😆#.三重観光
投稿日:2022年3月16日
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
さやの湯!!東京都板橋区にある、大きめの温浴施設です!天然温泉の露天風呂♨️と、塩蒸しサウナが最高!!驚きのパフォーマンスを見せてくれ、入館料もフリータイムで1300円などかなり安め!!土地もあるんでしょうが。志村坂上の駅から徒歩で数分!この温泉、本当素晴らしいです。板橋区では一番!?ご飯は、定食セット1100円くらいのにしました。鯖煮、しらすご飯、サラダ、味噌汁など身体に良い。岩盤浴もあるし、寝る所もあるし、庭も風情を感じます。ここ、またきますね!リピート必至!
投稿日:2022年6月15日
東京都750投稿
アンディー
【前野原温泉さやの湯処】久々に志村にあるさやの湯へ。おしゃれな温浴施設です。露天風呂のスペースがとても広いのが魅力的。土日で混み合ってましたが、なんとか入れました。店内施設に、休憩所やレストランもあって、半日は十分に楽しめそうです。三田線志村坂上駅から徒歩7分くらい。
投稿日:2022年4月11日
紹介記事
【東京】今すぐ行ける!本当に心地良い温泉施設おすすめ11選
東京都内には温泉施設がたくさんあるんです!仕事や通学などで疲れた時に「サクッと行けるのに充実している」。東京にはこんな魅力的な温泉があります。今回はその中から厳選11選を地域別にご紹介します!炭酸泉やサウナ、岩盤浴など、魅力がいっぱいですよ◎
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
空子⁎✩︎*
大正浪漫溢れる素敵なお宿でした♪詳細はプロフィール画面に記載のURLよりご覧くださいませ〜👀✨
投稿日:2022年2月15日
長野県5投稿
chama0430
蓼科のビーナスラインから少し奥まった処静寂と癒しが満ちていましたまた帰ってきたくなるような魅力的な宿でした
投稿日:2021年11月7日
長野県200投稿
DJゴン太
一泊では物足りない、長く滞在して長く楽しめる宿だと思う。そこかしこに貴重な本が並んでおり、読む本を厳選するだけで一泊は欲しくなる。読み耽って目が疲れたら温泉。温泉もまた適温でピリピリせず、芯から暖まる。露天風呂も時間指定で貸し切ることができるので家族向けでもあると思う。もう少し落ち着いたら改めて連泊しに行きたいと思う。ラウンジ、蔵書、そしてスタッフの接客(ロシア人スタッフの日本語の流暢さには感心しました)も良く、食事も美味しく頂き、温泉も清潔で露天風呂からの景色や瀬音も良かったです。気になった点は花が造花だったこと。素朴な花で十分なので、生花の方が良いと思いますよ。お部屋の空調は、パーフェクト。露天風呂の温度も、長湯が出来るくらいの適温でした。お食事は全て個室で、ゆっくりと会話を楽しむ事が出来ました。スタッフの方たちのおもてなしも最高ランクでした。
投稿日:2021年5月1日
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
kazunowa🐈
今日のお泊まりは三重県熊野市の熊野倶楽部15時チェックインだけど、ここでは14時からアフタヌーンティー☕🍰も頂けるので早めに来ました😄可愛いプチケーキ🍰が沢山あり選ぶのが迷って。全種類食べたいけど晩御飯もあるので控えめに…😁
投稿日:2021年11月1日
三重県5投稿
kiyomin
温泉巡りドライブ3泊目龍神温泉から三重県熊野市のミシュラン4つ星を獲得した熊野倶楽部へ敷地が広くて大雨だと移動が大変😅フロントにお願いすればバスでレストランや大浴場などに送迎してくれますお部屋は広くてお洒落なつくり温泉では無いけど、露天風呂がお部屋についててのんびり別荘で過ごす休日って感じ宿泊者には熊野古道を無料で案内してくれるサービスがありますが大雨で中止で残念お食事は美味しかったミシュラン4つ星ってローケーションでなのかな‥
投稿日:2020年7月7日