すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
天王洲アイル駅から徒歩7〜8分目の前に拡がる運河を眺めながら開放的なロケーションでアメリカン料理&スイーツが楽しめます。醸造所を併設したブルワリーレストランで約350席あるダイニングは、クラフトビアバー、個室、2階席、テラス席があります。おすすめはテラス席♪スタッフの方は多国籍で皆さん親切です。料理はボリュームがあるのでお一人様は要注意w私はランチ後に伺ったので、カフェ利用しました。注文はデーヴィットのニューヨークチーズケーキ980円ホットカフェラテ680円可もなく不可もなくといった感じですが今度は食事利用で再訪してみたいです(^-^)帰りも近辺を散歩して帰りました^^住所〒140-0002東京都品川区東品川2-1-3交通アクセス東京モノレール天王洲アイル駅中央口徒歩5分りんかい線天王洲アイル駅B出口徒歩5分JR・京急線品川駅港南口徒歩15分営業時間・定休日ランチ平日11:30~14:00(LO)土日祝11:30~15:00(LO)ディナー17:30~22:00(L.O)無休電話番号03-5479-4555
投稿日:2020年12月27日
東京都100投稿
R.i.n
天王洲アイル駅近くにある醸造所を併設したブルワリーレストラン🍽️T.Y.HARBOR✨目の前に広がる運河には水上ラウンジもあり,天王洲地域のランドマークにもなっています♪お洒落な空間でいただけるのはアメリカン料理🍳この日はスープのランチメニュータコスチップの入ったチリコンカンスープに焼きたてパン、自家焙煎コーヒーにプラスして本日のデザートをチョイス(オーガニックフレーバーアイスティーはフリーでおかわり自由)本当はこの日のデザートはチョコレートケーキだった野ですが、SOLDOUTになってしまったそうで代わりにアイスクリーム3種盛りに。まだまだ暑い日だったので、逆にアイスで正解でした😂🙌店内も素敵なのですが、オススメはやはりテラス席‼️運河を眺めながらの食事は最高です😆テラス席は人気なので、確実に座りたいなら予約がベスト🙌平日の混む時間帯を外せば座れることもありただランチとディナーの間準備時間があるので営業時間をチェックしてからの訪問をオススメします🤗
投稿日:2023年9月11日
東京都10投稿
志保
久しぶりのディナーはご近所のTYハーバーへ。いつもはワンコ連れだから水の上の席ではないの。たまにはこんな席が嬉しいな。でもリアムが恋しくて今度はやっぱり一緒に来ようと思ったけどw.さて、まずはスパークリングかなぁ?と思ったけどマンゴーモヒートとメニュー上にあったので、マンゴー好きとしては…オーダーしちゃうでしょ。すごく夏らしくて美味しかった。ミントもこんなにたっぷり。そして大ぶりのエビちゃんにビックリ。カクテル・シュリンプ。何故かオーダーしちゃうフィッシュ&チップス,自宅では揚げ物ほとんどしないからかな。こちらも大きくてビックリ。そしてザクザクって音がするほどクリスピー。メインはマグロ。茗荷のフリットも美味しゅうございました。外だけど風が気持ち良くて過ごしやすかった。お店の中はエアコンでキンキンに冷えすぎな位だったから、私には外がちょうど良いかも。素敵な時間となりました。夕暮れ時、雲が多くてキレイな夕陽は見れなかったけど、ライトアップされた屋形船も観れて。何年経っても人気なのが頷けます。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月9日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるBERGさんでランチをしてきました。新宿駅の地下にお店があって地下鉄丸ノ内線の改札を出てすぐのところにお店はあります。ランチタイムということもあってか行列ができていました。店内はカウンター席が多く、おひとり様メインの作りになっているのかなと思いました。11:00〜17::00はランチサービスメニューの提供があります。4種類のメニューがあってどれにしようか迷ったのですが、カレーが気になったので五穀米と十種野菜のカレーを注文してみました。五穀米の食感がいい感じですね。カレーはスパイシーで辛めかなと思います。ひき肉がたっぷり入っていてボリュームも結構ありますね。かなり煮込んでいるのか野菜の形はほとんどなかったですが、玉ねぎやジャガイモなどの10種類の野菜が入っているみたいですよ。
投稿日:2023年3月25日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
一服したくて寄りました。いつも外の猫ちゃんものを売っているマーケットの奥がカフェだったなんてΣ(๑ºロº๑)若い方からお年寄りまで、店内はいっぱい!運良くレジ前のお席に座れました。ビックリはそれだけではなく、JR新宿駅の改札まで20秒の場所に位置しながら、なんとコーヒー¥242からあり、店頭には所狭しとサンドイッチやパン、焼き菓子、おにぎり、お惣菜...何を選んだらいいのか分からないほどたーっくさん並んでいます。普通のカフェドリンクはもちろん、ワインやクラフトビールや日本酒まであり、とにかく魅力的。私のオーダーは・焙煎和紅茶¥330これから子供の三者面談だからです_| ̄|○il||li可愛いオリジナルのイラスト&お店の名前の入った可愛いカップが嬉しかった♡コーヒーチケットのほか、1杯分お得な生ビールチケットなんていうのもあって、ヱビスブラックも¥312で飲めちゃうとか...オールスターミックスなるシャルキュトリー盛合せも¥990だし、ここで飲めちゃうじゃん(*´艸`)あ。カフェだった(笑)いや、色々使えるってことで!!いいお店を知りました♡ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿駅のJRと丸の内線の間素晴らしい立地ですねこんなそばにカフェ百名店があったなんて灯台下暗しすぐそばのジェラート屋さんに目をとられていましたモーニングを食べようかな?と行ってみたけどソーセージが名物なお店だったのでポットドッグのランチセットにしましたホットドッグブランチ¥605-ホットコーヒーかポットティーが選べますコーヒーにしましたカウンターで注文しました席に運んでみるとコーヒーカップは嬉しいお店のロゴ入りやはりこれだけで違いますね来たかったカフェに来れた〜と嬉しくなりましたいろいろなお店で飲むけれど心の芯からほぐれてリラックスできるコーヒーでしたコーヒーチケットもほしくなる味わいプレートには茹で卵、レタス、ポテトサラダ、コーンそしてホットドッグポットドッグには何もかけないのをおススメとどんなものなのか気になり言われたけどかけてもらっちゃいました次は必ずプレーンでいただきますねいやーこれは美味しいパンもソーセージに負けない美味しさソーセージはこだわっているだけありまして感動を覚える味わいお値段もお値段できっと限界価格かな?物のお値段が上がってますもんそんな中こんなにも美味しいものをここまでのお値段で提供してくださってありがたいなと思いますピールも美味しいのが揃えてあるようで気になりますねセットにもあり朝っぱらから選びたくなります店内には冷蔵のソーセージの販売もありクリスマスや年末用に買いたいなとも思いましたパテも欲しかったな買えば良かったお店の周りにはこのお店のグッズが販売されていました幸せブランチでしたまた伺いますBERG東京都新宿区新宿3-38-1ルミネエスト新宿店B1F
投稿日:2022年11月1日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
四角いプリン。これもまた可愛い。
投稿日:2019年7月16日
東京都10投稿
yamada_hajime8
卵好きにはたまらない卵料理専門店の、本気のエッグサンドがこれ!コクのあるゆで卵が、本格派のカリッとしたトーストに、特製の卵ソースでサンドされています。一度この卵サンドを食べてしまうと、もうコンビニの卵サンドが食べられなくなるんじゃないかと心配になるほど、無茶苦茶美味いです。カルボナーラやプリンも絶品です。昼を過ぎても営業しているので、遅めのランチを探してる時にも最高のお店です。
投稿日:2023年9月3日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_eggbabycafe(エッグベイビーカフェ)📞_03-6823-1155📮_東京都台東区上野5-10-9御徒町駅からほど近い場所にある卵料理専門店🥚💭⸒⸒【eggbabycafe(エッグベイビーカフェ)】さん名物のたまごサンドは、香ばしいパン&とろっとろの半熟卵が絶品食べ応えがあっておいしかったです🥪💛
投稿日:2023年8月24日
紹介記事
【御徒町の高架下】がお洒落ってウワサ!デートにもおすすめ♡
今、御徒町の高架下がアツいことを知っていますか?その名も「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキ・オカ アルチザン)」。日本のものづくりを中心とした再開発スポットなんです☆今回はそんな御徒町の高架下の魅力に迫ります!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🍔『バーガーマニア』恵比寿店📍東京都渋谷区恵比寿4-9-5マンションニュー恵比寿1F食べログ3.572022百名店今回のランチは私はオニオングラタンスープとナゲットをチョイス一緒に食べに行ったお2人はそれぞれハンバーガーを注文しましたこのオニオングラタンスープ!すごく美味しい❤️チーズも食べ応えあって寒い日には身体もあたたまり絶対食べたい一品お2人が食べたハンバーガー🍔は以前に食べたことがあり美味しいのは確認済み😍次回はハンバーガー🍔を食べよう🧡【menu】🍴オニオングラタンスープ🍴チキンマニアナゲット🥤コカコーラ🍔チーズバーガー🍔アボカドチーズバーガー#🍔
投稿日:2022年10月6日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍔𝐁𝐮𝐫𝐠𝐞𝐫𝐌𝐚𝐧𝐢𝐚𓏭ずっと気になってたハンバーガー屋さん☺︎私が頼んだのはローズマリー&レモンハーブ系がメニューにあったら必ず頼みたいくらい好き。🌿バンズもパテもめちゃくちゃ美味しくて接客もお店の雰囲気もとても良くてまた行きたいお店𓅫𓂅📍東京都渋谷区恵比寿4-9-5📞tel:0362774221🚃恵比寿駅/徒歩3分🕒11:00-22:00@naestagram_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月25日
東京都200投稿
あらぐる
自粛前ギリギリにいったバーガーマニア恵比寿店!最近はテイクアウトをやられているようです自家製ベーコンバーガーを注文しましたが、ベーコンが絶品でした。。おすすめです_デリバリー・デリバリー
投稿日:2020年4月17日
紹介記事
恵比寿のおしゃれカフェ!デートや女子会にもおすすめな13選
恵比寿でカフェをお探しの方必見!今回はデートや女子会、仕事でも立ち寄れるカフェを13選ご紹介します!ご飯やケーキはもちろん、wifiや電源を完備しているお店まで幅広くご紹介するので、恵比寿のおすすめカフェが知りたい方は是非見ていってくださいね!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
事前にサイトからテイクアウトの予約をしてから訪問。子供たちにチートデイでグルメバーガーめぐり!!夏休みラストにやったテイクアウトdeグルメバーガー!の家庭内イベントはなかなか好評につき、今回、二回目の開催に。19歳、17歳になった息子たちとの貴重なコミュニケーション。チーズバーガーをチョイス。肉々しいパティにとろーりチーズ、クロスカットのワッフルポテトが美味しかった♡(※入荷状況により、シューストリングポテトでの提供になる場合もあるらしい)テイクアウトの予約をしていても大人気店で受け取りまでも待つので余裕を持っていった方がいいかも!?店内でイートインの場合はランチタイムはお席が1時間制、そのほかドリンクやコールスロー、チリビーンズなどのサイドメニュー類もお得なプライスで追加できるから、ランチは大人気!!待ち方の指示も店頭に掲示があるので、周囲のご迷惑にならないようお店の配慮もうかがえる。美味しかった(*´艸`)ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月1日
東京都10投稿
ddr3rdmix
久しぶりに東京に戻ると打ち合わせラッシュ!その中の1つがなぜか四ツ谷のここで!という事だったのでとっても嬉しい気持ちでCRUZBURGERS&CRAFTBEERSへ!(笑)この日は打ち合わせという事もあり、みんなスタートから、テンション高め!(笑)私は飲めませんけど、ここのお店でビールを飲まない訳にはいかないのでみんなはビールで私はコーヒーシェイクでまずはなぜか乾杯!打ち合わせに必要なつまみも色々食べたけど打ち合わせなので控え目に写真撮影!(笑)チリビーンズはとろけるチーズと肉の旨みが口の中で爆発!うまっ!トルティーヤチップスは打ち合わせなので(笑)爽やかな辛さのサルサでいただきました。打ち合わせも美味しい料理のおかげで和やかなムードの中、円滑に進み、いよいよ終盤戦に!ここで打ち合わせなのに(笑)バーガーを食べない訳にはいかないので初心にかえってとオススメされたベーコンチーズエッグバーガー!安定安心の味わいで打ち合わせもお腹も心も文句なく大満足!(笑)毎回こんな打ち合わせだったらいいのになぁ…最後に念の為もう一度言いますけど、本当に打ち合わせですからね!(笑)https://www.ddr3rdmix.com/article/499641843.html
投稿日:2023年6月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
▷▶︎▷▶︎▷▶︎【CRUZBURGERS&CRAFTBEERS】@cruzburgers最寄駅:四ツ谷駅四ツ谷口方面出口・四谷三丁目〈東京都〉*NobleBaconCheese(もち豚ベーコン&サルサ&チェダーチーズ)/¥1,720クルズサワー/¥450+tax*もち豚ベーコンが美味しすぎて頭から離れない🐷♡脂身がサクッと切れて口に入れた瞬間程よい燻製の香り💭そこに口の中をさっぱりさせてくれるサルサフレスカ🍅ライム、コリアンダー、ハラペーニョが入ってるのもあって香りがいい❣️しっとりほんのり甘みあるバンズにプリッとにくにくしいパティが最高👍クルズの名前が入ったお酒美味しくて好き🍻*@burger_s2_rioさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月27日
紹介記事
四ツ谷でランチをしよう!お手頃価格のおすすめ店14選
四ツ谷には新宿通りやしんみち通り等のグルメ密集地があり、どこへ行こうか迷ってしまいますね。四ツ谷に通い詰めた筆者が、ランチができるおすすめ店を厳選して紹介!本記事ではお手頃価格のランチにおすすめ店を集めました。その日のお昼ご飯にピッタリなお店も見つかるはずです。ぜひチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_GARDENHOUSEShinjuku📞_03-5925-8871📮_東京都新宿区新宿4-1-6NEWoMan4F【GARDENHOUSEShinjuku】さんの人気メニュー「ほうじ茶チーズケーキ」🧀🥮⁎.チーズの程よい酸味とほうじ茶の豊かな香りが口いっぱいに広がって最高!!口当たりもしっとり滑らかほうじ茶ソースをかけたら2度楽しめます🌿,,新宿駅直結とアクセスもよいのでみなさんもぜひ足を運んでみてください♪♪
投稿日:2023年9月6日
東京都100投稿
サブ&クル
氷活で新宿へ。遅めのランチと共にかき氷を食べようと、新宿駅南口にあるNEWoManにあるガーデンハウスに行きました。ここは何店舗かありますが、期間限定で元スケーターの村上佳菜子さんのプロデュースするかき氷が食べられます。お店に着いたのが14時前でしたが、かき氷の提供が15時からというので、ランチを食べて15時まで待つことに。ランチメニューもオシャレすぎてメニューの名前見ただけじゃ何か分からずスタッフに質問攻め。結局わかりやすいサーモンソテーに。運ばれてきたら、まぁオシャレキヌアの上に胡麻がまぶしてあるサーモンがのっており、さらにスプラウトとミントがふわっと添えてあります。サワークリームのソースとオリーブ、梨がワンプレートになっていました。ランチをペロリと食べるといい時間になり、氷が運ばれてきました。ピンクのかき氷は桃、グリーンのかき氷がキウイでどちらも甘すぎず、桃は中に紅茶のゼリーが、キウイにはグラノーラとヨーグルトムースが。上にのったホイップもくどくないちょうど良い甘さでペロリといただきました。桃は8月14日までで、8月15日〜はかぼちゃのかき氷になるそうです。
投稿日:2022年8月4日
紹介記事
新宿グルメ本気のおすすめ20選!おしゃれで話題のお店や名店をご紹介
オフィス街としても歓楽街としても有名な新宿は、ぜひともおすすめしたいグルメ店が盛りだくさん!気軽にランチを楽しみたい時、おしゃれにデートをしたい時、帰りに一杯飲みたい時など、それぞれのシーンに合わせたおすすめ新宿グルメをご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
おたぴ
『ジェーエス・レネップ』コリドー街ではしごのみをしようと思い訪れたのが、こちらドイツ料理店。注文したのはおすすめソーセージ1,880円、野菜のピクルス720円、ドイツパン3種盛り合わせ580円、そしてドイツビール1杯760円。やっぱビールとソーセージは外れないですよね。ソーセージの油をビールで流し込む至福のひととき。味、雰囲気ともにデートでも友達との利用でも、お勧めできるお店でした!
投稿日:2022年1月31日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡┈有楽町ランチ┈♡前々から気になっていた、高架下のドイツ料理のお店🍳🇩🇪ランチ。▫日替わりランチ💴970円→920円えびとほうれん草、フレッシュトマトのパスタグラタンサラダ、ドイツパン、ドリンク付き。事前に会員登録して、会員証引き取りに。こちらの会員になると…平日ランチが50円引き⸜(ᐛ)⸝後は夜の特典だけど、ドイツパンサービスとかお会計10%offとか、様々なサービスあり。サラダ🥗ドレッシングが美味しかったぁ。グラタン、気をてらわないオーソドックスな想像通りの裏切らない味😋😋😋ランチについてる選べるドリンク。メニュー取り忘れたけど、かなり色々あった。私が選んだのはミックスジュースwフルーツジュースでしたねー。提供されるドイツパンは、´艸`)オイシ食べきれないとお持ち帰り袋がいただけます。店外にドイツパンコーナーもあり気に入ったパスタを購入出来ます💕次回はやっぱり、ドイツハムステーキとソーセージの限定ランチにしたいな😊平日ランチはほぼ、1000円🙌オクロジ店もあるし、会員サービスも同様に使えるよ。土日ランチ営業あるけど、ランチは1400円~で、サラダがちょっと豪華な前菜になるそうです。平日ランチはかなーり、お得🉐だね😍店内も広いし、便利に使えるお店です。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ドイツ居酒屋JSレネップ@js.lennepランチ時間⌚火~金11:30~16:00土・日12:00~🙅🏻×月曜日定休📍東京都千代田区有楽町2丁目1−8✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年10月14日
紹介記事
日比谷で絶品ビールを飲むならここ!おすすめのお店6選
日比谷で絶品ビールを飲みたい方必見です!やっぱり真夏は、どうしてもお酒が進んじゃいますよね♪日比谷にはビアガーデンや居酒屋など、ビールが飲めるお洒落なお店が数多く存在するんです。そこで、おすすめのお店を6店舗ご紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
プティデリリウムタップカフェ食べログでは☆3.49新宿駅南口のサザンテラスの一番奥にある小さな建物がこちらのお店💁♀️♡空いていたカウンターへ案内されました。注文は移動中に食べログでチェックしていた自家製サルシッチャとゴルゴンゾーラのレモンクリームパスタサラダ、スープ、ドリンク付きで1000円ピッタリのランチメニュースープは野菜などの深い味わいがしっかりとして美味しいです。パスタは程良いレモンの酸味とゴルゴンゾーラの濃厚さとモチモチのパスタがよく絡み美味しかったです♡サルシッチャもスパイスが香り濃い旨味が出てました。サルシッチャでビールが飲みたくなったけど今日はアイスティーで我慢して帰りました(´▽`)ランチも予約できるようなので予約していくのがおすすめ。テラス席もありましたよ😊
投稿日:2022年1月28日
紹介記事
新宿区周辺にあるおしゃれカフェ7選!手軽に行ける安いおすすめ店
人が行き交う新宿には、おしゃれなカフェやランチが安いお店が集まっています♡ こちらの記事では、新宿区内にあるカフェの中でも手軽で比較的安いお店を厳選して7店ご紹介します。どのお店も気軽に行きやすいので知っておくと便利♪参考にして頂けると嬉しいです。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京二子玉川3回目にして、ようやーーーくチーズケーキとご対面できました🤭❣️倉庫?ガレージを改装しているカフェなので、外観はあまり映えないですが、内装はとてもゆっくりできる、ブルックリンスタイルです!
投稿日:2022年10月9日
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
休日に行ったので2時間も待ちました!とても暑かった!(笑)でも外観は倉庫みたいでとてもおしゃれで、カフェの中ではグッズも売っていてとても幸せ空間でした~ここのカフェはドラマや映画のロケ地に使われることも多くて、「雪の華」などでも有名です!私は「WILLIAM」というチーズケーキを頼んだのですが、目の前でバーナーであぶってくださり、外はカリッと中はもふっという感じの食感でした、、!何個でも食べれるおいしさでした!!スイーツだけではなくてバーガー系もあったので次はそれを食べてみたいです(^^)皆さんも行ってみてください~~
投稿日:2022年9月28日
東京都10投稿
かぼちゃん
店内の雰囲気も、料理の美味しさも◎。デザートはアップルパイとティラミスのハーフ😊一緒に頼んだアイスコーヒーも美味しくて、また行きたいお店リストに入りました😉
投稿日:2020年3月24日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
12
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京ギョーザスタンドウーロンJR東京駅内グランスタ東京にあるお店。紫蘇水餃と餃子を注文。紫蘇水餃は中に紫蘇が入っていると思ったら、水餃の上に紫蘇散らしw皮まで手作りでもちもち、肉汁ジュワーで美味しかったです。@den_and_deluca様、この度はご協力ありがとうございました!
投稿日:2023年3月9日
東京都5投稿
t_spring
久しぶりの東京出張で、微妙な時間ができたのでランチにする。さすが、大都会東京はどこへ行っても人人々で、とりあえず一番初めに見つけた店の行列に並んでみた。キャッシュ決済不可。注文はアプリで。できるんですか?本当に?みたいな店員さんに案内されたのはレジの向かい。水も出してくれない。回転が早いため入れ代わり立ち代わりお会計をしに来る人に上から見下されホコリを被りつつ食事を済ませそそくさと立ち去る。混んでないときに、何よりもお店のコンセプトに合う人が、複数人で行くと喜んで迎えてくれるんだろうなってお店でした。
投稿日:2023年2月6日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/東京駅グランスタにある餃子屋さん駅ナカでサクッと食べれてもちもちの皮で包んだ餃子は美味しい!そしてよだれ鴨も皮はパリッとした食感もあってビールやハイボールとの相性も抜群でした。🥬生ザーサイ🥟パクチー水餃子🦆よだれ鴨🥔とろけるポテトサラダ🥟焼餃子📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/qCvdm5ABVbj2k8gA8
投稿日:2022年1月5日
公式情報
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
去年の1月、初詣で浅草寺を訪れた帰りに晩御飯で利用しました!休日に行ったのでどのお店も混んでいましたが、こちらはさまざまな料理と世界のビールが楽しめるというので行列に並び、10分ほどで案内してもらえました👏🏻お酒は弱いのでビールは1杯しか飲めなかったですが、料理がどれも美味しかったのでおすすめです☺︎✨
投稿日:2023年7月31日
東京都200投稿
けんけん
ビアソフトクリーム🍦少しアルコール入ってます!スカイツリータウンの世界のビール博物館で売ってます。ソフトクリームだけ買って夜景見ながら食べました!
投稿日:2020年1月30日
公式情報
紹介記事
下町のレストラン!押上でおすすめしたいおしゃれレストラン8選!
「押上」と聞くと、皆さんは何をイメージしますか?私はやっぱりスカイツリーが思い浮かびます!スカイツリー周辺にはレストランがたくさんあるんです。そこで今回は、スカイツリーから押上駅周辺にあるレストランを厳選してご紹介します!スカイツリー観光のついでに、美食と美酒を堪能しましょう♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
チーズ大洪水🧀🧀🧀ブッチャー・リバブリックエビス@butcher.republicたっぷりのチーズがとろける釜焼シカゴピザが美味しいと評判のお店チョップドサラダとレモンスカッシュに合わせてアメリケーヌシュリンプとブラック&ホワイトチーズを選びましたアメリケーヌシュリンプには海老がたくさん🦐🦐🦐ブラック&ホワイトチーズには更に目の前でチーズがかかりますそして蜂蜜つき🍯こちらテイクアウトにしたらそれにも蜂蜜をつけてくれました😍恵比寿駅から近くて立地も良いですよブッチャー・リパブリックエビスシカゴピザ&ビア050-5594-2976東京都渋谷区恵比寿1-11-5GEMS恵比寿1F@butcher.republic
投稿日:2021年8月9日
東京都10投稿
Maru
東京恵比寿『ブッチャーリパブリック』シカゴピザと多種多様なビール、ワインが売りのイタリアンです。ラザニア、ソーセージ盛り、クラシックシカゴピザとお酒をたくさんいただきました🍺初めて見るような種類なビールでも説明書きが丁寧なので安心です😌〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1丁目11−5GEMS恵比寿1F
投稿日:2023年8月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ブッチャーリパブリック恵比寿日曜日、恵比寿駅から徒歩1分程のところにあるブッチャーリパブリックさんでランチして来ました🍽友人が予約してくれたコース料理🍕出て来た順番に「ワンドリンク」クラフトビールをチョイス「サラダ」運ばれて来てから全体をしっかりと混ぜ合わせます。「生ハムやサラミ等盛り合わせ」クラフトビールのツマミとしてgood👌☺️「シカゴピザ」テーブルで、我々がstop❗️と言うまでチーズをすり下ろしてもらえます。チーズをかける前からとろとろチーズが溢れているのに更にです😁「温野菜」オニオンリングもポテトフライも大好きですが、分厚いチーズたっぷりピザの後にこれはちょっとキツかったです😵「肉料理」ソーセージ鉄板スタイルマッシュポテト添えソーセージもビールによく合うなぁと2杯目🍺お腹いっぱいになり過ぎて、せっかくの恵比寿なのに〆ラーメンが出来ませんでした。私としたことが、、、🥹ご馳走様でした🙏美味しかったです😊@suiren5450様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#5】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ゆんゆん
友達が好きな店なので、友達の誕生日に行きました🎂店の雰囲気も良く、原宿と渋谷の間くらいなのにそこまで混んでなくてすぐ入れました✨友達がいつも食べると言うプレートを注文したのですが、バーベキュー🍖とパン🍞の組み合わせは最高です♪
投稿日:2023年5月30日
紹介記事
【表参道の人気バーガーまとめ】食欲そそる!おすすめバーガー11選
表参道はバーガーショップの激戦区!この一帯には日本で生まれた人気店から海外の有名店まで沢山のお店が立ち並んでいます。今回はそんな表参道エリアで1度食べたら忘れられない、何度でも食べたくなるような肉汁溢れるおすすめバーガーを厳選してご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
hiyoko0383
原宿・明治神宮前エリアでタイ料理🍜このエリアでタイ料理が食べたくなったらチャオバンブー一択というくらい好きなお店で、少し前にリニューアルをしました✨タイ料理がメインですが、様々な料理があり居酒屋のようなアジアの居酒屋のような雰囲気もあります🇹🇭
投稿日:2023年7月24日
東京都100投稿
ミートガール
【チャオチャオバンブー】明治神宮前駅から徒歩3分くらい土曜の18時くらいに行きましたが、2組くらい待ちでした!いつも賑わってます!店内はアジアンテイストで現地のお店のような雰囲気でした!一品一品ボリュームあるのでシェアして食べるのがおすすめです😋
投稿日:2023年7月14日
東京都100投稿
MakiMatsumura
本店のチャオバンブーが閉店してからは、2号店のチャオチャオバンブーに常連客さんが流れてきて、夜遅い時間でも次々に人が入っていきます。原宿の裏通りから、更に小さな小路を行った行き止まり手前にあるので、最初は地図で確認して行くのがおすすめです。手前はデートやお一人様用の小さなテーブル席で、奥はグループや宴会用の席になっています。本格的なエスニック料理が食べられるのですが、どのお料理もしっかりと辛味が効いていて、薄めのさっぱり系アジアンビールがぐびぐび進んでしまいます。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
【決定版】表参道のおしゃれランチ16選!コスパ重視&ひとりで入りやすいお店も掲載
表参道にはおいしいランチを楽しめるお店が数多く存在します。和食、イタリア、カフェ、お肉料理など、食べたいものが決めきれない人は必見!本記事では、おしゃれ、おいしい、安いの3つが揃ったコスパばっちりな表参道のランチや、ひとりでも入りやすいお店をまとめました。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_Depot(デポ)📞_03-6551-2411📮_東京都千代田区丸の内1-9-1JR東日本東京駅地下1階グランスタ東京東京駅構内にあるノスタルジックバー&カフェ【Depot(デポ)】さん🥂𓈒𓏸︎︎︎︎人気の「カニクリームコロッケナポリタン」は、濃いめに味付けされたナポリタンがどこかほっとする優しいお味🍝❣️カニクリームコロッケもおいしかった~っこちらのお店はほろ苦いプリンも名物のようなのでつぎ訪れた際は頼んでみたいと思います🍮
投稿日:2023年9月8日
東京都10投稿
りょーたグルメ旅日記
東京駅構内!懐かしほろ苦プリン!【DEPOT】東京駅構内(グランスタ東京)に店舗を構えている『DEPOT』さん🍮「ヒルナンデス」さんや「めざましテレビ」さんなど、多くのメディアに露出されている有名店です💁♂️Instagramでよく見かける『懐かしほろ苦プリン』を注文しました🍮『懐かしほろ苦プリン』600円(税込)しっかりとしたプリンかと思いきや、柔らかく、口に入れるとふわっと溶けてなくなりました🥺濃厚な卵の味わいに珈琲ベースのほろ苦いカラメルソースのハーモニーが最高でした🤩✨BGMがアナログレコードなので、すごく落ち着きました💿🎶席は、カウンター席のみですので、お一人でも気軽に入れるのでおすすめです☺️また行きます!!ご馳走様でした!!--------------------------------■DEPOT■住所:東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京B1F■電車の場合:JR各線【東京駅】徒歩0分
グランスタB1F地下北口改札となり(改札外)■営業時間:[月-土]7:00~23:00
[日・祝]7:00~22:00■定休日:無休--------------------------------
投稿日:2022年9月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京駅・DEPOTのプリン🍮ずっと食べたかったこのプリン!✨カラメルの海にひたひた浮かぶ真四角のプリン島。スプーンがきゅっと食い込む良い固さ。一口目から濃いカラメルの「苦・甘・酸」味がぶわっと刺激的!これはプリンよりカラメルをひたすら味わう一皿かもしれません…笑ここまでカラメルの主張が強いプリンは初体験で、楽しくおいしくいただきました😆カウンター席がかなり多めの、お一人様に居心地がよいありがた~いカフェでした。💞@p_no_o6o4様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月13日
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
beautiful_street_23ea
R5.3月宿に到着歩いて🏃ビールスタンド重富さんへ✨美味しいビール🍺✨が飲める場所😋営業時間は17時〜19時一杯650円1人二杯までメニューは1度つぎ2度つぎ3度つぎシャープマイルド店主さんが説明しながらビールを注ぐ姿はダンディです❗️1杯目は1度つぎ喉に爽快が突き抜ける😋2杯目は2度つぎ爽快感とビールの旨味ベストバランス😋つぎ方で味が変わるなんて凄い👍バカ舌のわたしでもワカル😳美味い❗️ビールの概念が変わりました‼️さぁ夕飯食べに行こう〜
投稿日:2023年7月8日
広島県10投稿
Kazushige1215
(^^)/ビールは注ぎ方で味が変わる🍺これは衝撃です!苦味を感じて苦手と思うビールもここで「マイルドつぎ」を頼むとイメージが変わる。何故だろう不思議だなぁと思う方は是非、一度行ってみてください。答えは行けばわかる。※わからない人はビールに興味無さすぎるw📜Menuマイルドつぎシャープつぎ📺【YouTube】https://youtube.com/c/BeerChannel【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777📍
投稿日:2022年3月13日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
よなよなエールが経営するビアバーに行きました。2時間飲み放題のコースにしましたが、5種類のビールが飲み放題です。食べ物も美味しくて、特にサラダが美味しかったです。ビールなので飲み過ぎに要注意です。楽しかった!
投稿日:2023年7月20日
東京都10投稿
りよ
よなよな来た!山の上ニューイうまჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)お店もにぎわってていい感じ。わしわひとりだけどな!!
投稿日:2022年4月29日
graceful_sunshine_1d93
ビールはもちろんサラダもチキンもフライドポテトも全部がおいしい🌛🌛ハレの日仙人というバーレイワインがおすすめ。1枚目の写真は東京ブラックリアルエールとよなよなリアルエール!フードも沢山あるしビールも10種類に加えて季節限定までと豊富🍺コース料理もあるのでパーティにも最適🎉
投稿日:2020年4月10日
紹介記事
新宿でクラフトビールを頂ける人気11店!世界のビールを堪能しよう
新宿には国内はもちろん、世界のクラフトビールが飲めるお店がたくさん。今回ご紹介するお店はどれも個性豊かで、様々なグルメをクラフトビールと共に楽しめるのが魅力です♡お仕事終わりやせっかくの休日は、世界の美味しいビールを飲みに、新宿を歩いてみませんか?