スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店(マンリキ)
葛西/ラーメン、つけ麺
店の扉を開けた瞬間、スパイスの芳醇な香りが鼻腔を刺激し、異国の市場に迷い込んだような気分にさせられます。店内はカウンター席のみでシンプルながらも印象的な空間。壁はマットなブラックに塗られ、BGMにはアジアンテイストの音楽が流れ、独特な世界観を作り出しています。狭さを感じさせない居心地の良い雰囲気が特徴的です。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉スパイス・味玉ラー麺¥1,190-▶︎▶︎▶︎提供前にトッピングを「パクチー」か「刻み玉ねぎ」から選べるのが面白いところ。今回は「刻み玉ねぎ」を選択しました。この選択肢だけで、アジアの香りを堪能するか、日本的な繊細さを感じるかが変わるのも魅力です。まずスープを一口――鮮烈なスパイスの奥深いコクと辛さが絶妙に絡み合い、クセになる味わい。唐辛子の刺激だけでなく、カルダモンやクローブといった複雑なスパイスがバランスよく効いています。一方、スープに刻み玉ねぎが加わることで、ほのかな甘さとシャキシャキとした食感がプラスされ、重厚なスープに軽快さを添えます。麺は中太ストレートで、スープが絡む一方で、小麦の香りもしっかり楽しめる秀逸な仕上がり。濃厚なスパイススープとの相性が抜群です。そして、味玉は黄身がとろりと濃厚で、スパイスに負けない深みを加えてくれました。トータルで言えば、「ただ辛いだけ」ではなく、スパイスの奥深さと日本ラーメンの技術が融合した、新感覚の一杯。スパイス好きにはもちろん、少し変わったラーメンを試してみたい人にもぴったりのお店です。次回はパクチーで、よりエスニック感を楽しんでみたいですね。異国の雰囲気漂う店内と、スパイスが織り成す特別な一杯。五感で楽しむラーメン体験がここにあります!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
『スパイス・ラー麺卍力(まんりき)』行くとだいたい並んでる、パクチーラーメンが食べられる人気店です。他ではあまり味わえないおいしさが待っています。パクチーだめな方はネギも選べるのでご安心を。どんぶりの卍の圧がすごくてマジ卍ィアクセス▶︎西葛西駅北口から徒歩約3分営業時間▶︎平日11:00-15:00/17:30-21:00土日11:00-21:00※水曜定休※2023年7月時点
外部サイトで見る
星評価の詳細
二代目TATSU(ニダイメ タツ)
葛西/餃子、ラーメン、つけ麺
1年ぶりに行ってみました🚗二代目TATSUのラーメンのメニューが🍜変わってました!パクチー🌿入りのカレー風味の味👅があったのでパクチー最強担々麺1200円を食べてみました❗️後から来る辛さですが、スープは担々麺のわりには透明でカレー色がうっすら色ついてました!パクチー嫌いな方は無しにも出来ます!水餃子は3個入り550円税込ジューシーでニラも入っていて肉汁の味もして良かったですが、物価高により数も減ってたりとちょっと割高い感はしょうがないのかなぁ〜‼️
以前から気になっていたお店です!餃子が美味しいと評判です!ラーメンもこってり、あっさりその他にも・・今回はあっさりでオーダー🍜澄んだスープは優しい味わい!中太麺は弾力及びコシがあり一見、自家製手打ちっぽい!美味しい麺です!そしてラーメンと一緒にオーダーしたのは日本餃子大賞受賞の「アンビリーバボー餃子」岩塩でいただきます!なので卓上には醤油ありません😆小籠包と同じ肉汁が溢れてくるのでレンゲ又は小皿を持っていただきます😆美味しくいただきました😋各種メディアからの取材も多くお店の人気振りも伺えます♪……………………………………………【店名】二代目TATSU【場所】東京都江戸川区東葛西5-33-8【営業時間】11:30〜14:30/18:00〜20:00【定休日】月曜日【電話】03-3877-2255【席数】テーブル、カウンター20人位は入れるのかな?【最寄駅】東京メトロ東西線「葛西駅」又は「浦安駅」近隣にコインパーキングあり路駐はおやめ下さい
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京タンメン トナリ 西葛西店
葛西/餃子、ラーメン、つけ麺
今年7月以来の「東京タンメントナリ」さんへ!西葛西店です!都内には何店舗かあります!タンメン専門店ですが・・ガラスープが基本で澄んでいる塩系がタンメンの定義だと思ってましたが・・ここは豚骨スープがベースらしい⁉️野菜もたっぷり入っていますが私は食べきれないので少なめで!平打ちの中太麺はタンメンにベストマッチ!生姜を入れますか?と聞かれますので私は別皿でダブルでお願いしましたよ!ニンニクもありますが、これは自己申告!ごちそうさまでした😋
寄る年波には勝てずトンコツやギトギト系のラーメンを敬遠しがちな今日この頃醤油系の中華そばやタンメン、味噌などを食べることが多くなりまして…、昨晩は西葛西までタンメンを食べに車でひとっ走り🚗東京タンメントナリ西葛西店都内に4〜5店舗だけのミニチュアチェーン店タンメン食べる率が増えて思ったことは都内ではトナリが一番美味い。タンメン一杯に360グラムもの炒め野菜が乗っかってヘルシー極まりないから多分カロリーはゼロ🤣写真は餃子と半ライスの付いた定食ということで普通の一杯より少ない(定食は少ないんだ…知らずにオーダーしてしまった😫本当は普通の食いたかった‼️)サイズで野菜もそれなりの量。スープはコクがあって舌の奥の両脇に染みてくる美味さ、麺は平打ち麺で喉をゴリゴリ削りながら入っていく感じ👍東京駅近辺にもお店あるみたいなのでラーメン好きな人は行ってみて。ちなみに東京では…と書きましたが、一番美味いと思うのがこちらも数店舗しかないチェーン店の横浜一品香🎖️神奈川中心の店なのでなかなか行けなくて残念😭
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
貝だしらぁ麺と鶏白湯らぁ麺 ふじを
葛西/ラーメン、つけ麺
ここ前からあるのは知ってたけど初めて入ってラーメンもパスタも選べるお店なのすごい!笑女子たちはパスタ男子たちはラーメンを頼んでました笑たらこパスタメインで種類がいっぱいでめちゃ悩んだ笑美味しかったぁ〜!!!
気になっていたお店に食べに行きました❣️貝だしらぁ麺という文字を見ただけでもうすでに美味しそう🤤実際にあっさりめな塩らぁ麺をいただきましたが罪なおいしさでした!ここのお店は罪なたらすぱというお店と隣接されていてどちらのメニューも食べれるという利便性!僕はらぁ麺が食べたい!私はパスタが食べたい!というときにはここのお店に行くと喧嘩しなくて良いかもしれませんね😂キッズスペースもあるのでゆったり過ごせます♪
外部サイトで見る
星評価の詳細