星評価の詳細
大宮ガーデンファーム 大宮店
大宮/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー、カフェ

埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の大宮ガーデンファーム大宮店を訪れました。インスタ映えするメニューがたくさんあるお洒落なカフェです。メロンクリームソーダサワーで乾杯しました。バニラアイスが冷んやりとして爽快です。今回は新メニューの白い溶岩チーズハンバーグピンクカルボナーラを頂きました。11月1日から発売されている人気メニューです。真っ白い雪をイメージしたホイップの中から肉厚チーズインハンバーグとビーツを使用したピンク色のカルボナーラが現れます。パスタをホイップの中から持ち上げるとSNS映えします😊ハンバーグはしっとりとして柔らかく旨味と味わいがたっぷりです。パスタは太くもっちりとして、卵黄とチーズがねっとりと絡みつきクリーミーです。とろとろ温泉玉子のシーザーサラダは、温泉玉子がとろ〜りとしています。シーザードレッシングの塩梅が良く、レタスと水菜もフレッシュでクルトンのカリカリとした香ばしい食感も良いです。チーズ屋さんの穴あきチーズケーキは、ぷるんぷるんとしてチーズの濃厚な味わいがします。木苺の爽やかな酸味も美味です。是非、ガーデンファームで新メニューの白い溶岩チーズハンバーグピンクカルボナーラを楽しんでみて下さい😊◯白い溶岩チーズハンバーグピンクカルボナーラ税込2600円◯とろとろ温泉玉子のシーザーサラダ税込1100円◯チーズ屋さんの穴あきチーズケーキ税込750円【大宮ガーデンファーム大宮店】TEL050-5456-1759埼玉県さいたま市大宮区大門町1-69武蔵屋ビル1F

大宮駅東口から歩いて少ししたところにある「大宮ガーデンファーム」ここは新鮮な野菜を中心としたメニューが多く、他にはシカゴピザやチーズフォンデュが名物とのこと。今回はお腹いっぱいだったので、飲み放題利用でしたが、オクラとトマトのアヒージョは初めてでオクラって実はアヒージョと相性が良いです。これおすすめです!
星評価の詳細
埼玉県営大宮公園野球場
大宮/その他

🌸いつかの写真その③愛犬との春のお散歩。満開の桜の木の下で、楽しそうな1人と1ぴき。ずらっと並ぶ、桜並木が春の名物。大宮公園、大宮第二公園、大和田公園など、周辺にはたくさんの桜の木が🌸来年は桜を見ながらピクニックができたらいいな。

⛩✨埼玉懸護國神社✨大宮公園を抜け裏参道通りを渡ったところに護國神社がありました⛩氷川神社(武蔵一宮)には何度か足を運んでいたのですが公園奥まで回ったのは初めてでこんなところに😳‼️良く神社参拝で叶えたい願い事があるなら一か所でとはしご参拝は良くないと聞きますが、、神様は八百万の神というぐらい沢山神様たちが協力して人間を守ってくれると考えられているので神様同士がやきもちを焼くことはないとも聞きます。私は必ず午前中参拝を終えて街探索食べ飲み歩きを楽しむのが好きなのでお願いごとと言うよりいつもありがとうございますと感謝の気持ちを心掛けてます🙏✨呑みのはしご酒🍶´-はご愛嬌で😁🍻🥂🍷🥃🍸🍹🍾
星評価の詳細
京料理 三門(さんもん)
大宮/懐石・会席料理、京料理、居酒屋

2024年6/14(金)埼玉県さいたま市京料理三門NO..1大宮の京都と言われいて、懐石料理が美味しいとSNSでバズっているお店に、ランチを頂きに参りました😊直ぐ近くには「青葉園」という、大きな映えスポットの霊園があります😊なので、ランチは勿論、法事や会席、会議や催し物会場等様々なシーンで利用されます😊この日は、青葉園で映え写真を撮り、帰りに寄りました😊(青葉園の園内の様子は後ほど)❤️平日限定鶏だし稲庭うどん¥1430(税込)食べ方のレクチャーがありました😊四、五枚目凍った鶏だしに、鰹だしを注ぎます😊鶏だしと、この凍った鶏だしに鰹だしを入れたつけ汁の味変を楽しみます♪鶏だしはこくがあり、鰹だしはサッパリといただけました♪更に最後に、添え付けの自家製特製ラー油を、お好みで入れます😊かなり、私には辛かったので、レクチャー通りに箸の先にチョンチョンとつける程度で丁度良かったです😊辛いのがお好きな方は、お好みでたっぷりとどうぞ😊八、九枚目お店の前には、ビョウヤナギが綺麗に咲いていました♪十枚目おしゃれな赤い鳥居風のオブジェや、和傘がある休憩所もお店前にはありました♪映えますね💕この日は、かなり暑い日だったので、冷んやりしたお食事は、汗がスーッと引いていき、涼しくなりました😊味変も、楽しくて美味しかったです♪ご馳走様でした♪☆京料理三門埼玉県さいたま市西区三橋5丁目934048-623-1301営業時間平日10:00〜15:00土、日、祝10:00〜15:00以降の不定時定休日水曜日(月2回火曜日休み営業日カレンダー要確認)席数300席駐車場100台

埼玉県さいたま市西区の京料理三門の試食会に招待していただきました。四季折々の京料理を堪能できる御食事処です。今回は夏季限定ランチメニューの清涼蕎麦と季節限定デザートのランタン紫陽花アイスをいただきました。清涼蕎麦は茨城県産の自然薯と徳島県産の糸青海苔がふんだんに使われています。自然薯にはもち麦が入り、汁には4種類の鰹節が使われています。蕎麦は表面が滑らかでもちもちとして風味が良いです。自然薯はねっとりとして味わいが美味でもち麦のぷちぷちとした食感も良いです。赤パプリカのシャキシャキとした食感や糸青海苔の清涼な風味も良いです。汁は節が効いていて香ばしい味わいです。隣接する民営公園墓地の青葉園では三重塔下の広場にある木枠の回廊に季節ごとの飾り付けがされています。その飾り付けの一つであるカラフルなランタンをイメージして、季節限定デザートのランタン紫陽花アイスを開発したそうです。ブルーベリー、ヨーグルト、うめ、柚子、メロン、みかんの6つのフレーバーがあります。ドライアイスの演出も動画映えします。ヨーグルトは清涼感があり、柚子は皮のほろ苦さとともに柚子の香りが良いです。うめは塩味があって驚きがあり、メロン、みかん、ブルーベリーのそれぞれの甘味と味わいとも美味です。京料理三門での食事後に隣接する公園墓地の青葉園を散策しました。三重塔下の木枠回廊には色鮮やかなランタンが飾られ、側では鯉のぼりが泳いでいました。手水には色鮮やかな花が浮かび、インスタ映えするスポットがたくさんあります。三門のお土産にはローストビーフの自然薯カップサラダをいただきました。三門の武州和牛ローストビーフは絶品で自然薯もたっぷりと入れられています。5月13日(月)から6月7日(金)までJR大宮駅東口の旧中山道沿いにあるTS-5BLDG.ビル前にて期間限定で発売されます。武州和牛ローストビーフ重や京・華やかちらしすし寿司弁当などもありますので是非訪れてみてくださいね。【京料理三門】TEL050-5570-5801埼玉県さいたま市西区三橋5-934【TS-5BLDG.ビル前】埼玉県さいたま市大宮区下町1丁目42-2
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細