Cerdi(チェルディ)
門前仲町/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、ワインバー
門前仲町にあるイタリアンレストランのCerdiに伺いました。イタリアンなのですが新メニューでアフタヌーンティーを始めたということで今回久しぶりに訪問してきました。CHAKAI秋はアフタヌーンティーメニューになります。日本庭園をイメージして作られたワンプレートスイーツになっているんですよ。緑と茶色でできた空間はまさに秋色の庭園になっていてキレイですね。栗、南瓜、梨、林檎、洋梨、無花果、紫芋と秋の味覚がたっぷり使われています。どのスイーツも美味しいのが嬉しいところですね。無花果のチーズケーキやキャラメルアップルパイ、栗のムース、紫芋のタルト、南瓜とココアのシューなどがありましたよ。イタリアンレストランだからお料理も美味しいのがまた良いですね。ちなみにフリードリンクは最大4時間まで利用できるというからお得なコースですよね。
《Cerdi》@門前仲町☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、d払い可、禁煙体調:最悪門前仲町のイタリアンです。久しぶりに行ったらめっちゃ雰囲気変わっていてびっくりしました。以前はリーズナブルだけどデート向けのイタリアンという感じでした。ずらっと並んだボトルからワインを選べる飲み放題。素材のクオリティと白ワインが冷えてないのがたまにあるのは少し気になりましたが、料理人の腕が良く、雰囲気の良いお店でした。トリュフエキスを使った鴨メンチやパスタが美味しかったな。久しぶりに行ったら、子供連れの多いファミリーイタリアンになっていました。コースの中身もだいぶ変わっていました。飲み放題のスタイルは変わらず。良し悪しでは無く、変わりました。個人的には少し残念ですが、以前より明らかに混んでいたので、お店的には正解なのだろうと思います。私にとっては使うシチュエーションが減ってしまう感じでしたが、トリュフ大根も美味しかったし、子連れで美味しいイタリアンが食べられるお店って、けっこう良いのかもです。
とんかつ 丸七 本店
門前仲町/とんかつ、かつ丼・かつ重、丼もの(その他)
𝕆𝕣𝕕𝕖𝕣᯽特上焼きカツ丼⍢話題の早起きカツ丼⍢✎到着時刻は平日5時11分✎✎食べログ3.50✎@tonkatsu.07.monnaka𓅔『早起きにも程があるがその先の…』最初見た時「早すぎる。。食べてみたいけど早すぎる。諦めよう」と思っていましたがしばらく時間が出来る事を話た時に、今しか出来ない事、今しか行きにくいお店に行ってみては?とアドバイスを頂き早起きカツ丼に挑戦してみることにしました!調べると…✔︎始発では間に合わない!✔︎6時に着いたのでは遅い!などとハードルの高い口コミが!笑さらには前日に前ノリして泊まる!などのツワモノがいるこちらのカツ丼!幸い家からさほど遠くない(ギリギリ🚲で辛くない距離)なので愛車を走らせようと思いつきこれならハードル高くないなと自信を説得(自転車なら割とフッ軽になる性質)朝4時15分に無事起床。もろもろ用意をしていざ門仲へ!!!到着したのは5時11分!あれ笑誰もいない笑一番乗りした時って皆さんどう思いますか?笑私は誰もいないのにいつも照れます笑そして2番目に来たカップルとかに(早いね、あの人)みたいに思われたら嫌だなっていつも思ってます笑この日は10分後くらいに1名そしてさらに10分後に1名とちらほら5時40分くらいまでは4人程だったのがそれ以後一気に人数が増え…6時10分、お店の方が!よく見ると後ろには10名以上並んでました!いつの間に!そう言えば近くにコインパーキングがあってそこに止めて並んでる方もいました🅿️🚘車の発想なかった!めっちゃいいですね!一番乗りだったので特上で記帳。また自転車で帰る予約時間が来てまた自転車で向かいます!🚲少し早く着いてオープンを待ちます。着丼𓅱𓅲𓆀驚きのデカさ!迫力!トロトロの角煮のような低温調理したお肉と甘しょっぱいタレは相性抜群!卵もトロトロで美味しかった🥰もちろん食べきれないのもすぐさま見越されていてお持ち帰り容器をもし良ければ✨お店の方が出して来てくれて安心してお持ち帰りしました❤️🔥ハードルの高いお店だけどこの達成感はある意味スパイスにも感じる!早起きが苦じゃない方は是非✨@ayalogourmet様、ご協力ありがとうございました😊
(^^)/話題の焼きカツ丼!ごはんの上に焼いた卵がのっており、カツは卵でとじられてない!かなり厚いとんかつは低温調理して揚げてあるので柔らかい。かなりボリュームがあり、ごはん少なめでも多かった。カツも半分くらいなら美味しく食べられるが・・・ちょっともったいない感じでした。📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/ifXgAqnvynqd2zyDA
外部サイトで見る