すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
門前仲町MONZCAFE門前仲町駅から徒歩5分。深川不動堂参道沿いにあるお洒落なカフェ。2人掛けのテーブル×7席。平日11時過ぎ先客2組、後客1組イチゴ抹茶のベイクドケーキ(600円)フラットホワイト(530円)キャンドルのような形のスポンジの上にぽてっとクリーム、いちごがのり可愛い。抹茶生地、抹茶クリームと抹茶づくしのパウンドケーキ。抹茶はほのかに香る程度、ホワイトチョコが強めの甘い抹茶。いちごの甘酸っぱさがすっきりした後味に。スポンジケーキは硬めだったが、食べるとしっとしてる。中にいちごが入っていた。季節によってフルーツも変わるので、季節ごとに行きたいお店。平日の午前中は人も少なく落ち着いた空間。戸越銀座にも店舗がある。住所東京都江東区富岡1-14-5営業時間[月~金]9:00-19:00[土・日・祝]9:00-18:00定休日不定休アクセス東京メトロ東西線門前仲町駅徒歩3分JR京葉線越中島駅徒歩10分東京メトロ東西線木場駅徒歩14分
投稿日:2022年2月1日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【MONZCAFE】📍東西線門前仲町駅徒歩1分風情ある下町に溶け込むおしゃれでモダンなカフェ◯頼んだもの・イチゴのベイクドケーキ・MONZプリン・カフェラテ・カフェモカとっても写真映えするおしゃれなカフェです☕️下町の居心地の良さとモダンさを兼ね備えていて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🗒店舗情報📍東京都江東区冨岡1-14-5🕛9:00〜18:00💤不定休┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@green_gourmet__では私が食べた東京の絶品高コスパグルメをご紹介しています🍳皆さんの「行ってみたい!」の参考になれば嬉しいです🍩@green_gourmet__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー❗️この記事が気になった方は「門前仲町MONZCAFE」で検索🔍💻💡本日訪れたのは門前仲町💡厄祓いで有名な成田山深川不動堂がある場所。今回ご紹介するのはコチラ👨🔧💁♀️googlemapのクチコミ高評価のカフェ☕️🍰これを見て決めました🚶♀️💨☕︎☕︎MONZCAFE☕︎☕︎さん080-4716-4658江東区富岡1丁目14ー5次の予定の"ふれあ"門前仲町店さんまで時間があったので門前仲町"MONZCAFE"さんへ☕️🚶♀️✨ここでゆったりと午後のひと時を過ごし、徐々に天気が晴れてきました☀️ここの冷たいアイスラテが好きだな🧊🥛☕️✨この程よいコーヒー感が良いのよ♪門前仲町のデートスポットに向いている"MONZCAFE"さん💕これからさらに知名度を広めていけるカフェ🥳👍さあ❗️そろそろ時間だし"ふれあ"さんへ食べ歩き行こうかなっ🚶♂️💨門前仲町で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"MONZCAFE"atMonzennakacho.Iorderedanicedlate.Irecommendit.
投稿日:2021年8月17日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
🐼パンダのごはん
【MONNAKACOFFEE】#🐼in門前仲町\まるいクロワッサン🥐/門前仲町の淡色カフェ@monnaka_coffee11月30日にオープンしたKITASANDOCOFFEE系列4号店“MONNAKACOFFEE”@kitasandocoffee_lab”約5~10年後の解体を前提として建設された、地域の情報発信と交流拠点のためのコーヒースタンド“一階、二階に加えテラスもあり、開放的で落ち着きがありゆっくり過ごせます😌注目のまるいクロワッサン”サークロ“は5種類‼️今回いただいたのは、・サークロクリームブリュレ・サークロオランジェットクリームブリュレ、、ふわふわサクサクの生地の中にクリームが入っています。甘いパンに分類されるのでアメリカーノと相性バッチリ👌オランジェット、、チョコはビターで、ドライフルーツの甘酸っぱさがアクセントになっています‼️甘さが欲しくなる場合は、カフェラテと合わせるのがおすすめ😋こだわりのコーヒーやサークロをこだわりの木構造体で味わえるます😊———menu———・サークロクリームブリュレ-¥432・サークロオランジェット-¥486・アメリカーノ-¥540・カフェラテ-¥594———point———サークロクッキー&クリームはとっても人気💕完売してしまうので、お目当ての方は午前中のうちに‼️全てのメニューをアプリから事前に注文できるのでそちらも活用しましょう‼️———𓅯info———🚶♀️門前仲町駅から徒歩1分🕒平日8:00-22:00休日10:00-20:00💰¥-999—————————————————————————————————
投稿日:2023年1月16日
東京都100投稿
nico
門前仲町路地裏のコーヒーロースタリー。KITASANDOCOFFEEの新店舗が門前仲町にできたとのことで立ち寄りました。駅からはほど近く、ちょっと路地を入ったところに突然おしゃれな建物が。1階はカウンター、2階にテーブル席がありました。2階は満席でしたので1階でお外を見ながらコーヒー時間。モンナカコーヒーでしかいただけないというクロワッサン生地のサークロ330円とラテ605円をいただきました。ラテは深煎り浅煎りデカフェから選べるのがとても嬉しい。カフェインが苦手なのでデカフェがあると2軒目でもコーヒー飲めちゃいます。門前仲町といえばMONZCAFEがお気に入りですが、こちらも素敵だったのでまた伺いたいです。完全キャッシュレス。日曜日の15時ごろ、待ちはありませんでした。
投稿日:2022年12月21日
3
ネット予約可能な外部サイトで見る