すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
S.A
ちょっとお散歩して近所でランチしました(^^)L.Scafé|エルエスカフェでオーガニックランチ➡︎なかなかお茶できるところ見つからず、いつもモーニングで行くカフェへ➡︎オールプレス・エスプレッソ東京ロースタリー&カフェケーキも美味しくて素敵な散策になりました。
投稿日:2020年2月24日
kayukopi
清澄白河のオールプレスエスプレッソ東京へ。私の中ではベスト3に入るかな。後味もスッキリ。店内もお洒落。また行きたいな。
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
【清澄白河のおすすめカフェ9選】朝&夜もゆっくりできるおしゃれスポットが丸わかり
清澄白河のカフェを厳選紹介!おしゃれなカフェの聖地としても名高い清澄白河は、ひとりでもゆっくりできるカフェがたくさん。モーニングやランチだけでなく、夜でも利用できるカフェを押さえて、充実した休日を過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
初訪問です。カレーパンがウリとなれば気になるのです。カレーそのものも好きだし、よくカレーパン、買う派です。びっくりするほど駅近。森下駅の出口を出て5秒くらい。お店のドアのところからすでにカレーのいい香りがする。外には「元祖カレーパン」ののぼり。焼き上がりの時間も表示されている。私は今回初めて知ったお店だけれど、きっと有名なんだろうな。常連らしき奥様はバケットをご購入。どうやらいつもは3本らしく、今日は2本でいいのー?って聞かれてらっしゃいました。私はカレーパンを探してきょろきょろ。入口から斜め左正面方向の棚にありました。ひとつずつ食べやすいようにカレーパン専用袋に包まれています。値札?は見当たらなかったけれど、まだ温かいカレーパンをひとつトレーに載せてレジへ。¥270でした。外側はカリッと、生地は薄目で中辛なカレーがぎゅぎゅっと入っていて、小さいながらも満足感有のひとつ!!値段、高かったら怖いな、と1個にしていたけど、もう1個かえばよかったな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月28日
東京都100投稿
ryouji1010
カトレア/森下森下駅より徒歩2分元祖カレーパンのお店🍛🍞カレーパン以外にもあるよ😆今回食べたのはこちら💁◆元祖カレーパン揚げあがりが一日3回7:00-/11:00-/15:00-りょうじはちょうど11:00に森下駅についたので揚げたてをいただけました!ぷっくりとしたカリカリの生地カレーがぎっしり詰まったカレーパンは懐かしい昔ながらの味でもこれ美味しいんだよね‼️揚げたての時間は混雑してますが回転も早いのですぐ買えました!森下いったら食べてみてー✨---------------------営業時間:[火~土]7:00~18:30月曜、日曜休業住所:東京都江東区森下1-6-10---------------------
投稿日:2023年6月25日
東京都100投稿
sasorin
おはようさんです。先日テレビで見た都営地下鉄森下駅そばにある元祖カレーパンの店、カトレアに訪れました(^^)諸説あるけど昭和2年、この店でカレーパンが発祥したらしい。営業日の7時、11時、15時に合わせて行くと焼きたての美味しいパンが買えますよ。元祖カレーパンは¥220税別、中身のカレーがズッシリで充分な食べ応え。是非食べてみて〜。個人的には辛口カレーパンもめちゃ美味しかった!
投稿日:2020年7月29日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
tokakucoffee+。清澄白河に行ってきたよー。『俺的、一番スポンジが旨いプリン』自家製ブラヂルプリン🍮!!!特に、下部のスポンジがビターなカラメルソースをジュクジュクに吸い込み、これまた美味😌☆ネットの評価☆・おしゃれで、こじんまりした店内・硬めのプリン好き必見!・わんちゃん同伴⭕️⭐️俺的評価⭐️・プリンは硬め派の俺的にはベスト!・コーヒーにこだわりがあって、どれも旨い☕️・プリントの相性バッチリ👌・ブラヂルプリンは初めてでしたが、次の日も食べちゃうくらいハマりました笑笑・価格も普通でコスパ⭕️💪oretekimore💪常連さんとの区別を感じた、、。入ってすぐのとこにカウンターがあって、店主と盛り上がっている常連さんがちらほら。少し、常連さんと一見さんに壁があるように見えたので、そこを減らしていけばもっと新規のお客さんが増えそう😆つまり、早く常連さんになりたい笑という嫉妬です🤣🤣🤣是非行ってみてね☕️
投稿日:2023年3月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍「TOKAKUcoffee+」.清澄白河にあるプリンの有名なお店食べた物の名前は「ブラジルプヂン」ポルトガル語らしい。。.コーヒーも種類豊富で窓から見える清澄公園もよかったです。持ち帰って公園で飲むのも最高!...住所:東京都江東区清澄3ー1ー3定休日:Tue.@__71naagiiさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月15日
紹介記事
東京でおすすめの絶品プリン13選!流行の固めから手土産アイテムまで
近頃話題の人気スイーツ「プリン」。今回は東京で食べられるおすすめを13選ご紹介します。流行の固めプリンが食べられるカフェや、手土産にもできるものをピックアップ。東京の絶品プリンを食べて、ご褒美気分を味わいましょう!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
uring
【二階のサンドイッチ】美術館に併設されているカフェ🎨🖌パンの種類が多くて選ぶのに迷いました!ちなみに季節によって変わるみたいです〜店内は広々としたモダンな空間でした!居心地が良かったです❤️🔥テラス席もあって夏とかは気持ちよさそうだなって思いました💪カフェ利用だけなら入場料はかからないので、気になった方は利用してみてください◎📍東京都江東区三好4-1-1東京都現代美術館
投稿日:2022年2月20日
東京都100投稿
meme1127
東京都現代美術館2Fにある、二階のサンドイッチ。店名から可愛いですね。燻製ベーコンとお豆腐サンドなど、変わり種がたくさん!ドリンクも美味しかった〜!
投稿日:2019年10月20日
29