外部サイトで見る
タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店
柏・我孫子/魚介料理・海鮮料理、寿司、うなぎ
___________________【タカマル鮮魚店】(8回目)•生本まぐろ丼1280円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『脂が乗ったトロと赤身も両方楽しめる生本まぐろ丼』セブンパークアリオ柏店内にある人気鮮魚店。柏駅から車で約25分の場所にあるセブンアリオパーク柏1階にある鮮魚店「タカマル鮮魚店」さんに行ってきました!今回は生本まぐろ丼を買いました。◼️生本まぐろ丼1280円生本まぐろ丼は酢飯の上に脂が乗ったトロの部分と赤身のぶつ切りが混在してこれでもかと盛り付けられています!生本まぐろはトロも赤身もトロッと口の中でとろける食感で美味しくまぐろ好きには堪らない海鮮丼です!◼️その他・情報海鮮丼は他にも色んな組み合わせで用意されていて選ぶのも楽しいです!惣菜の他にも向かいの鮮魚コーナーでは牡蠣やホタテ、ホッキ貝、赤貝などの貝の立ち喰いをすることも出来ます!__________________◆このお店の投稿→◆柏市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆丼物のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
セブンパークのお魚屋さんの奥にある、定食屋さん。ランチはボリューム満点でリーズナブル!食べきれないくらい盛り盛りです。お刺身定食はサーモンいくらが美味しかったです。
外部サイトで見る
芳野屋
柏/魚介料理・海鮮料理、うなぎ、どじょう
*生蒸し鰻重:3,960円う巻き:2,200円鯉の洗い:700円柏で大和田と共に有名な鰻屋の芳野屋。2021年に柏駅近くに移転してから初めての訪問です。店内はとても広々しており、和モダンな雰囲気。半個室のテーブル席もあり大人数にも対応できそう。鰻重は一尾か一尾半の2種類。白焼きもありました。今回は一尾の鰻重と大好きなう巻きを注文!その他に捌きたてとおすすめされた鯉の洗いも追加です。鯉の洗いは新鮮で全く臭みがなく水で締めているので独特の弾力とサクッとした感じの歯切れの良さが面白い!酢味噌でさっぱりといただきました。序盤のお酒のつまみにぴったりかも!う巻きはおそらく鰻を半尾以上使っていてとても贅沢。ふわっふわだが甘さ控えめで程よい塩気!これまたお酒が欲しくなる逸品でした!卵と鰻とか間違いない組み合わせ!そしてメインの鰻重!鰻は季節や気候によって産地を変えるこだわり。生蒸しの分厚い鰻を炭火で焼き上げることでふっくらふわっふわなのに香ばしく仕上がっています!ふわとろの分、たまにすこーし骨が気になったかなータレはサラッとしていてほんのり甘いさっぱり系!とろっと濃いのより鰻の味を引き立てられるので好み!ご飯にもしっかりタレがかかっていたがそこまで濃くなく最後まで食べ疲れすることなく完食できました!デフォのご飯の量は結構多め!小食の人はご飯少なめの選択をお勧めします!全体的に満足度高い!土日は特に予約することをお勧めします!駅チカになったので飲みにも是非!
地元のうなぎの名店です。生のうなぎを白焼きせずに蒸した後にタレ焼きする製法のため、うなぎがとてもふわふわしてます。店内とても広々してます。ベビーカーも置けますが、入り口から段差が多く、車椅子は難しいかと。注文から約30分ぐらいで配膳です。白焼きに初挑戦。わさびと塩山椒にて。脂がのっており、塩山椒にてとても美味しくいただけます。鰻重はタレも合わせてあっさりといただけます。焼き目はほとんどついてません。ご飯は普通盛りでも十分な量です。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る