お食事処おさない
青森市/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、定食・食堂
青森駅近くにある、お食事処おさないにホタテ料理を食べに来ました♪青森はホタテ養殖が盛んなんですよ☺️食べログ100名店に入っている人気の食堂で、寒い中並びたく無かったので早めの17時に入店したら楽勝でした😉二枚目は連れが頼んだ、ほたて組み合わせ定食。活ホタテのバター焼きと活ホタテのお刺身に、とろろも付いています。まずは関所で写真を撮ってから連れの前に移動🤣🤣私はホタテフライ定食。衣がカリッとあがったホタテフライ、貝柱が甘くて柔らかくて美味しいです😋💕アブラっぽさが無くて最高♪単品で青森名物らホタテの貝焼きみそをシェア。ご飯にかけて食べますが、こんなにホタテがゴロゴロ入ったのは初めてです👏味噌味のだし汁で煮て卵でとじてウニをトッピングした感じ。青森の旅館の朝食で貝焼き味噌はお馴染みですが、野菜とかは入らずシンプルな具材なのが嬉しかったです♪2階には居酒屋おさないがあると今回知りました。1階の料理を頼めるそうです。今度は2階にゆっくり来たいと思いました😁9枚目は青森駅のホーム。新幹線の駅は新青森駅で離れた所にあります。この在来線の青森駅のホームの先には海が見えます。写真は撮れませんでしたが。仕事で何度も来て、吹雪の日にはthe青森を感じ演歌が頭の中を流れたものです🍎この青森駅も改装中。ホームはどうなるのか?このままでいて欲しいものです。最後の写真はAファクトリー。お洒落な青森土産が買えます。今回はシードル工場を見たくて寄りました。奥には青函連絡船メモリアルシップの八甲田丸が光り輝いています⛴次Aファクトリーに続く、御飯にかけて食べるのに丁度良いしょっぱさです。汁気があるので炊き立ての固めのご飯をリクエストしたいものです
たまたま青森に行く機会があり、駅近の定食屋さんでランチを頂きました。ホタテが有名ということもあり、ホタテバター焼き定食とホタテフライを注文。新鮮でおいしく、お値段もリーズナブルなので青森に行かれた際にはぜひ!♯ホタテ♯青森♯定食
外部サイトで見る
喫茶 マロン
青森市/カレーライス、喫茶店、ケーキ
素敵な古時計やブリキが沢山飾ってあり、ソファや照明などの全てがレトロでとってもお洒落な雰囲気の喫茶店です。
1/14夜喫茶マロン雪の中、お散歩。。昨日の朝から明日はここでモーニングしたいって思ってたの!!時代を感じる雰囲気がおしゃれな喫茶店です。店内に入ると古時計や駅名標などが飾られていてクラシックな良い雰囲気を醸し出仕出している。めっちゃいい雰囲気!!ってあれ?私、昔に来たことあるわー笑昔より若い子達で賑わってるなぁ。。モーニングはドリンクの値段にパンとゆで卵がついてきます。そこに200円でサラダをプラス。コーヒーが飲めないのでドリンクは豆乳のホット。きっとコーヒー美味しいやろなぁ。。残念。。優しい甘さの豆乳でほっこり。からのみずみずしいサラダとバターしゅみしゅみトースト。そこにゆで卵。皮を剥き、、塩をかけ頂く。くぅ。これこれ、ゆで卵好きやねん。弾力のあるぷりぷり白身がいいねぇ。からのトーストにかぶりつく→からのホット豆乳。。まったり。。いい空間。定員さんおしゃれだし時間が止まったみたいで癒される。。ご馳走様でした☆交通手段JR青森駅より徒歩10分青森駅から706m営業時間 【モーニング】7:00〜11:00 【ランチ】11:00~14:007:00〜17:00L.O.料理16:40 定休日水曜日・第3木曜日マロン#☕️。#🏂
外部サイトで見る
外部サイトで見る