すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
北海道10投稿
あんよ
昨年のぼっち北海道でやり残したことを、雪が降る前に!!と飛び立った今年の北海道グルメ旅。もちろん、甘いものも食べてきました(*´艸`)そう、銀座本店によくお邪魔するa【BOUL'MICH】さん。さっぽろ東急の地下一階にお店があります♡そして、なんとメニュー色々なイートインスペースが!!最終日はここに寄るんだ!を目標に頑張って食べてきました←ヲイさっぽろ東急店オリジナルソフトクリームをメロンソーダにのせたイートイン限定品・メロンソーダフロート¥660さっぽろ東急オリジナル・ブダン・オ・シブースト¥462(イートイン)イートイン限定10/1~11/30・クレープ・ドゥ・デセール~チョコバナナ~¥1540(単品)/ドリンクセット¥1870/神戸紅茶セット¥1980なんと店内にキッチンがあって、パティシエさんがいらして、その場で作られるスイーツは出来たてほわほわ!あればいつでも頼めるメロンソーダフロートはのってるソフトクリームそのものが絶品♡そしてブダン・オ・シブーストは下に大きなリンゴに想像以上のとろとろクリームが最高♪クレープはシーズナルで楽しめるのも嬉しい!・リコッタ・パンケーキセット~ショコラ~ドリンクセット¥1650/神戸紅茶セット¥1760毎月19日の予約限定販売のパンケーキもふわしゅわ仕様、ドリンクついて¥2000でお釣りが来るなんて素晴らしい。札幌に行ける人はいつでも食べられるなんて幸せだなぁ...ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月23日
北海道200投稿
ひぃ
期間限定が今月は2つもあり…9月限定の「葡萄」にしようと思っていたけど、最終的にチョコに惹かれました!!こちらは9、10月限定。パンケーキはいつも通り、美味い♪♪アイスやマカロン、色々楽しめます。ナッツのかかったチョコバナナが一番好きでした(^-^)
投稿日:2019年9月11日
紹介記事
【札幌】誰も教えてくれない?本当に美味いパンケーキ屋さん5選!
札幌のパンケーキ屋さんを一通り訪れたことのある筆者が、本当に美味しかったパンケーキ店を5つご紹介します! 知名度・評判にかかわらず、個人的な独断・偏見でチョイスさせて頂きました、その点はご了承ください。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
titi_lucky_88bb
札幌駅内の北海道四季マルシェ内にお店かあります。北海道農学校はクッキーをよくお土産でいただきます♪焼きたてクッキーサンドも売ってたけど、北海道に来たらソフトクリーム?!で食べてみました!きめ細かいクリームでさっぱりしたソフトクリームでした😁コーンも程よい甘さでコーンだけでも美味しく、ソフトクリームと一緒に食べてもなお美味しい😋
投稿日:2023年10月5日
北海道100投稿
sochipipi_gourmet.jp
・🏠店名🏠札幌農学校JR札幌駅店📌住所📌北海道札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイスセンター1F🍴メニュー🍴放牧酪農ミルクソフト💬その他💬あっさりめのミルクソフトと農学校クッキーのコラボレーションが最高です。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◻︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり:◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎濃厚:◻︎◻︎◻︎◻︎_lovers
投稿日:2023年4月15日
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
kazu&kinako
柳月のTOKATICBASUQ!こんな時期だから買えてしまった。いつもは売り切れてなかなか買えないのです!香ばしいちょっと大人な味のバスクチーズケーキ🧀です。開け方がちょっとおいしそうに見えないかもですけど、すごーくおいしいです。またまた、あんバタサンも買えてしまった。気軽に買えるのは、うれしいですがやっぱりなかなか買えなくてやっと買えたー!ていうのが醍醐味かも😭😭北海道に早く観光客が戻ってまた平穏な日が来ますように!
投稿日:2020年5月15日
北海道200投稿
mami1117
ぷるんと黒糖わらび餅シュー🎶なつぞら舞台の十勝のお菓子屋さん柳月のシュークリーム⭐️一口食べると中からきな粉カスタードと黒糖わらび餅が、食感ぷるんとモッチモチです。😊生地は黒胡麻入で、きな粉をまぶしてあります😊150円コーヒー無料💖甘すぎずオトナな味✨
投稿日:2019年6月28日
ユーザーのレビュー
ぱなぽ。
【SATURDAYSStand】札幌について喉が渇き、ふらっと寄ってみることに。1枚目は期間限定のチョコミントシェイク。(630円+税)3枚目はチョコレートドリンク(値段忘れましたすみません)チョコがめちゃくちゃ濃厚で甘ったるくなくて、大きさはスタバのトールサイズくらい。何杯も飲みたい…全国チェーンのチョコ屋よりおいしい…。感動でした。北海道は遠過ぎて気楽にはいけないけどまた北海道いったら絶対に行きたい。テイクアウトだと10パー引きです。✈️
投稿日:2021年9月3日
北海道10投稿
akane0427
北海道旅行でたくさん食べて、身も心も潤うがお腹にはとっても刺激的な旅行。飛行機に乗る前に夜ご飯で食べたよ!.青さのりと鮭のおかゆ.エビとトマトのチーズおかゆどちらも優しいお味💕たくさん食べた後でも五臓六腑に優しいおかゆ。駅チカだからとても交通の便もよくて行きやすいお店。優しい味でしめたい方にオススメです💕
投稿日:2020年7月3日
14
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
fumi
パイクイーンのアップルパイ。アップルパイで人気のかぐらじゅの姉妹店です。こちらのアップルパイも生地がサクサクで中のりんごもたっぷりでとても美味しかったです。原料のりんごは余市産のふじを中心に北海道で収穫されたりんごを使用しているそうです。素材の味を極限出すように甘さもシナモンも控えめでシンプルだからこそ奥が深いのが特徴らしいですがりんごの甘味、酸味が絶妙でした。
投稿日:2023年6月4日
北海道10投稿
鉄道王
北海道にあるアップルパイが有名なお店、2週間くらいの間隔で入れ替わりに全国各地のスイーツ店が出店しているアスナル金山のラブスイーツ、ココに出店していたときに購入してみました。コチラではアップルパイにアップルチーズケーキパイ、レモンアップルチーズケーキパイといった各種アップルパイをはじめ、マロンパイ、ラズベリーショコラパイ、パンプキンパイ、あんバターパイ、プディングパイなどのいろんな種類のパイが売っていました。その中からオーソドックスなアップルパイと枝豆と炙りベーコンのキッシュパイの2点を購入、アップルパイは北海道の余市産りんごを使用した手作りアップルパイということ、サクサクの心地よい食感の生地とりんごのシャクってした食感とともに広がる甘酸っぱい優しい味わいがすごくイイですね、美味しくいただくことができました。
投稿日:2022年6月24日