すーまぬめぇ
識名・沖縄大周辺/沖縄そば

🧸くまログ3.8🧸タコスの後にソーキそばを食べたいと思って「すーまぬめぇ」へ🍜会社の後輩からオススメしてもらったソーキそばで、1番人気の「スペシャルそば」を頂きました🙏ソーキ・三枚肉・テビチ・ラフテーといった様々なお肉の食べ比べを楽しめて、めっちゃくまうま〜でした🐻スープの出汁もほっこりと優しい味でした🍜

ㅤすーまぬめぇ-𝖮𝗄𝗂𝗇𝖺𝗐𝖺🥢ㅤ地元民の私、ここ知らなくて観光客に人気みたいなので行ってみた🛻💨ㅤ味もおいしくてなにより雰囲気が最高!!ㅤ古民家に大好きなブーゲンビリアと黄色い花(名前わからないので教えてください~🌼)が元気に咲いていて、緑もたくさんで民謡が流れてて落ち着く空間~😌🤍ㅤㅤㅤㅤこれは県外から来た方々に人気だ!と思いました🛫🫶🏻ㅤ素敵🌿また行きたいな🐕💭ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキハウス88 辻本店(ステーキハウスハチジュウハチ)
国際通り/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

こちらは言わずと知れた沖縄では有名なステーキハウス。沖縄各地にあるので行ったことある人も多いはず。宿泊してるホテルのフロントの方に遅くまで空いてるご飯屋さんを尋ねたところ、ココしかないとのことで深夜に訪問。店内は0時を回ってるのにほぼ満席。沖縄は〆ステーキ文化もあるってゆうだけあって皆さんパワフルですね。メニューはテンダーロインステーキかショートリブステーキで迷いましたが、メニューの1ページ目に載ってるショートリブステーキをチョイス。焼肉では骨付きカルビとして提供される部位のステーキバージョンってことでちょっと珍しいかも。程なくして提供されたステーキは鉄板ジュージュースタイルのもう美味しいやつ。骨付きですがお肉はかなりのボリュームあっていい感じ。ソースもお店オリジナルのものが3種類用意されてるのでまずはステーキソースから行くことにしましょう。お肉は柔らかいってよりも旨みがギュッと詰まっタイプのやつでこれがトマトベースのステーキソースとマッチしてめちゃウマ。お肉いっぱいあるんでもちろんにんにく醤油もオニオンペッパーソースもトライ。骨の周りの肉も手ベタベタになりながらキレイに完食。深夜なのにオリオンビール2杯目でスイッチ入っちゃったんで、追加でソーセージの盛り合わせも友人とシェアして充実のフィニッシュ。ええ感じに仕上がった後は、ホテルへの帰路激しいソープランドの客引きからの勧誘をかいくぐり無事部屋まで辿り着いたとさ。

沖縄にはが何店舗かあり、気になっていたのでお昼に行くことに!パン、サラダ、スープ付きでパンは焼き立てで美味しかったです!写真では少なく見えますが、意外とボリュームがありました!お肉はジューシーっていうよりも肉肉しい感じで噛みごたえのあるお肉🥩でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19(ナインティーン【旧店名】ダイニング&バー エージュ)
国際通り/洋食、ダイニングバー、バー

『リーガロイヤルホテル』最近ハマってる『那覇OPA』の目の前にあり、ゆったりできるねん🌈💭💖𓇼海café、オーシャンビューのプール、ビーチ、温泉、サンセット、好きなことめいっぱい詰め込んで、Happyな1日👙🏖🌴🍹詳しく記事で✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋

沖縄那覇市『リーガロイヤルグラン沖縄』沖縄旅の滞在地はリーガロイヤルグラン沖縄でした。優れたホスピタリティと素晴らしいお部屋、そして沖縄料理を楽しめる充実した朝ごはんとどれも素晴らしく満足度はなまるです!💯〒900-0029沖縄県那覇市旭町1−9
星評価の詳細
千日(せんにち)
国際通り/甘味処、たい焼き・大判焼き、かき氷

ぜんざいの概念が変わると聞いて、那覇は沖縄の千日さんに行きました。底に餡子があり、その上にふわふわの氷がのっています。私は練乳のかかったミルク金時にしました!650円で、一見すると量が多いかな?って思ったけどぺろっと食べちゃいました!

沖縄那覇でふわふわかき氷を食べるならココ『千日』!こちらは、沖縄都市モノレール県庁前駅から徒歩約12分のところにあります!千日は創業60年以上の沖縄ぜんざいの老舗!店内は、レトロ感のある懐かしい雰囲気が魅力的です!ぜんざいといえばアツアツなイメージだと思いますが、沖縄では冷たいかき氷スタイルが一般的です!というわけで人気の「ミルク金時ぜんざい」をオーダーしました!冷たくふわふわな氷にコンデンスミルク!そして氷の底には甘い金時小豆!冗談抜きでめちゃめちゃ美味いです!間違いなく夏にピッタリな逸品ですね!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士家 泊本店(ふじや)
那覇新都心/沖縄そば、定食・食堂、かき氷

(沖縄県那覇市)"富士家泊本店"沖縄ぜんざいで人気の富士家さん閉店間際の来店でぜんざいのテイクアウトのみ‼️あららっ💦普通の黒糖ぜんざいを注文やはり、いつものプラカップで氷固めのぜんざいかぁ金時豆の柔らかさと味はいいけど氷固めがなぁでもスプーンを入れるとサクサク溶けてくるからまっいっかタコス🌮やタコライスもメニューにあり、店内、雑貨なども販売されていました!!5月の口コミ投稿キャンペーン!

沖縄出身の友人と地元で有名な富士家で名物の一品、富士家ぜんざいを頂きました。大粒の豆に柔らかい白玉、そこにセパレートした氷あずきを混ぜて食べる事を教わりました。こんなに美味しいぜんざいは初めての事で大感激でした!リーズナブルな価格とレトロな雰囲気の店内も最高でした。沖縄にお出掛けの際は、是非お薦めのお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
オークレープ(OCREPE)
国際通り/カフェ、ケーキ、クレープ

Sweetsfair🍫🍪🍩🍨🍰🍮🍦🍭🍬💗𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼_global@norieternalife必ずフォローお返しします💋

【✖︎】もっちもちの米粉のクレープを食べに🍓国際通り裏道にある「オークレープ」へ☕️大川ビルの2Fにあります💁♀️行ったときは週2回しか営業していなかったので、たまたま営業日でラッキーでした🙌ウェディングフォトを撮ることもあるらしく、ドライフラワーが飾られて、ガーリーな店内💐✨席数が少ないのと、注文後時間がかかるため、お店のオープン時間に合わせて行くのが良いかも🕚📸2022.3.18撮影🧁
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る