すべて
記事
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
KK
宮崎駅から徒歩約15分の場所にある『蕎麦處しみず』。地元の方だけでなく、観光客にも人気の蕎麦屋さんです!今回注文したのは「つけとろ(冷)」、「二八蕎麦(大盛)」、「そばがききな粉」。蕎麦はコシがしっかりあって、風味豊かでした✨そして初めて食べた甘味そば「そばがききな粉」は、クセになるおいしさ!お上品なスイーツというイメージです😌次はぜんざいも食べてみたい🤤
投稿日:2023年7月6日
famous_market
今日は生粉打せいろ(大盛り)を注文しました。洗練さと上品さにおいては,宮崎市内No.1の蕎麦屋だと思っています。ごちそうさまでした^^
投稿日:2021年4月2日
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
鉄道こまち
宮崎県宮崎市千草町にある、ギョーザ専門店黒兵衛本店です!宮崎駅西口より徒歩14分🚶♀️宮崎駅西口、アミュプラザやま館前をまっすぐ行き、若草通り商店街をさらにまっすぐ行き、一番街商店街を出たところの右手にあります🚶♀️🚶🚶♂️宮崎県宮崎市といえば日本1の餃子の街🥇🥟宮崎市は年間餃子購入額と購入頻度で、2021年、2022年と2年連続1位🥟🥟✨2022年度2位は宇都宮市3位浜松市4位鹿児島市そんな日本1の餃子の街で、黒兵衛は長年愛されている老舗餃子店✨直伝のレシピを守り、創業以来60年以上変わらぬ餃子を提供しているお店です!写真4枚目メニュー表✨餃子1人前は8個で¥600円1人前を頼んだのですが、2人前がきました笑私の滑舌の悪さのせいか笑😆しかし、美味しすぎて、食べれた笑笑皮はもちッとして、にんにくがよくきいてて本当に美味しい😋🧄やはり、餃子日本1の街だわ〜餃子うまし💕写真7枚目8枚目一番街出たところの右側が写真8枚目です!どちらも、お店の手前の写真です!!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年10月12日
宮崎県10投稿
fumi
ビジホでウェルカムバーを堪能してる時に窓の外に黒兵衛を発見。確か数日前に見た秘密のケンミンSHOW極で日本一になった宮崎餃子のお店では、って事で次に向かったのは黒兵衛。店内のメニューは餃子とアルコールのみ。餃子は一人前8個、500円。餃子には生ビールが合うかと餃子とビール。この組み合わせはお腹がいっぱいでも最高です。
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
[PR]宮崎観光で冬のおすすめ16選!家族旅行にも女子旅にも
温暖な気候の宮崎は、観光地として冬にも人気の旅行スポットです。宮崎には大自然を堪能できる絶景や地元の食材を使ったグルメが堪能できるお店、アクティビティなど楽しめるスポットがたくさんあります。今回は観光で冬におすすめの場所を16選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
Riku
宮崎県産マンゴーパフェ🥭✨鎧塚俊彦シェフ監修のマンゴーパフェで、期間限定発売ということで期間限定に弱い私は😅食べてみたい‼️と思い早速頂きました🧡口に入れた瞬間マンゴーがとろけて甘くて🥹美味しすぎて一瞬でなくなっちゃいました︎︎🤭
投稿日:2023年7月2日
パクチー
期待値以上に素敵なリゾートでした!お得なプランもあって、正に「お値段以上◯◯◯!」を地でいくゴージャスさ。ゆとりって大事。また来たいな。
投稿日:2019年1月6日
紹介記事
【2023年最新】九州のホテルおすすめ18選!おしゃれ宿を県別に紹介
九州にあるホテルでおすすめのスポットを紹介!九州でコスパのいいホテルから、ゆったりとした時間を過ごせるおしゃれなラグジュアリーホテルまで、おすすめの宿を県別にまとめました。福岡や佐川、大分などに旅行する際の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
宮崎県5投稿
Kana
.宮崎氷果店(宮崎).❁パッションパイン1580円.行く前からここだけは行きたくて🍧💕この夏はかき氷欲が凄くていろんなところのかき氷食べてるけどここのかき氷のインパクトが凄い😳✨️ずーっと行列がすごかった👣👣すぐ溶けちゃうこの氷🧊時間との勝負🔥果物もたくさんだし贅沢〜🤩青い方も少しもらったけどココナッツやねん🥥これも美味しかった😋青いのに口青くならへんしどうなってるの?って感じでした🤣笑いろんな味があるから違う味にも挑戦してみたいな〜🤤💕暑くても並ぶ甲斐あり‼️.📍〒889-2162宮崎県宮崎市青島2丁目8−1.☎️0985-82-6367.OPEN➤➤➤➤11:00~17:00※不定休インスタ等をチェック✔.🚗近くのコインパーキングに停めて行きました.🍧イートイン、テイクアウト可.
投稿日:2022年8月25日
宮崎県10投稿
KK
📍宮崎/宮崎氷果店青島駅から近い場所にある「宮崎氷果店」に行ってきました🍧!写真はマンゴーが旬な時期限定の「生マンゴーみるく」と「ピスタチオエスプーマ&塩キャラメル」です🤤「生マンゴーみるく」は惜しみなく、たっぷりのマンゴーで大満足!!「ピスタチオエスプーマ&塩キャラメル」はナッツのアクセントが絶妙に美味しく、かき氷超えてスイーツ気分で完食しました🥺テイクアウトして青島ビーチで食べると、南国気分を味わえるのでおすすめです🌴
投稿日:2022年7月13日
紹介記事
【宮崎】1泊2日で大満足!宮崎観光モデルプランはコレ♡
九州にいきたい!でもあまり時間がない…。だから週末にぷらっと旅行したい!という方にもオススメ!実際に筆者が1泊2日で宮崎を十分に満喫できたプランをみなさんにご紹介したいと思います。ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
鉄道こまち
宮崎県宮崎市橘通り東にある、南国プリンです!🍮🏝️プリン好きの私が、宮崎で、絶対食べたいと思ったお店✨マンゴープリンや、青島プリンなど、宮崎ならではの美味しいプリンが食べられます🍮マンゴープリンと、南国プリンを購入!マンゴープリンは、マンゴーゴロゴロ🥭バニラビーンズもザクザク入って美味しいプリンでした!南国プリンも、カラメル入って美味しかったです😆ちょっとお高めですが、袋も独特だし、かなり容器がしっかりしてるので、そのせいもあるかと分析🧐卵も値上がりしたし!何よりマンゴーが高いよね🥭!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年10月12日
宮崎県10投稿
かめ_メグミ
南国プリンをお洒落なロケーション🌴で撮影してから食べる予定だったのに、買って満足してすっかり忘れていました。次の目的地に着くまで時間がかかるので、車内で食べた😅悲しいブルーはソーダ味の柔らかなゼリー。黒いツブツブはバニラビーンズ?トロトロプリンで美味しかった😋。ぬるいプリン、お腹が丈夫で良かった😆
投稿日:2021年5月27日
紹介記事
宮崎の新土産♡見た目も可愛い「南国プリン」はいかが?
宮崎土産といえば、特産品の「マンゴー」や「日向夏」を使ったスイーツがたくさんありますよね♪今回は、見た目も味も喜ばれる宮崎土産に相応しいニューオープンのお店をご紹介致します◎
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
鉄道こまち
宮崎県宮崎市清武町加納西迫にある、クレイトンハウス加納店です!写真は、今回、食べたかったけど、カロリーオーバーになるので、食べられなかったケーキ🍰写真1枚目かぼちゃのショートケーキ写真2枚目とよみつひめのいちじくのタルト🥧お支払いの時に、テイクアウトは、いかがですか?と聞かれたが、カロリーオーバーなので、残念😢🌀スタンプカードもいただいたので、また、行きたいわぁ〜笑💕!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年10月13日
mi
昨日のお昼ご飯はクレイトンハウスのハンバーグ!ランチセットでスープとご飯、デザートにドリンクとお腹いっぱい☺️デザートのケーキ撮るの忘れたけど、食べたのは6月限定のマンゴーのレアチーズタルト❤️カード払いはできないけど、また行きたい!
投稿日:2021年6月12日
ユーザーのレビュー
宮崎県10投稿
formal_cafeteria_8688
この時期は赤ちゃんが産まれている動物が多く、かわいい姿が見られました。象のミドリさんは水浴びして気持ちよさそう。ミーアキャットで外にいるのは一匹だけのヒメさん。ひたすら穴を掘ってました。
投稿日:2021年7月25日
宮崎県300投稿
しょう
フェニックス自然動物園フライングフラミンゴ二人のお姉さんがフラミンゴの集団を操り、フラミンゴかわ飛ぶところも見られます。フラミンゴが飛ぶショーは全国的にも珍しい…らしいです
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
九州の動物園10選!大人も子供も動物と触れ合えるところはココ!
九州の魅力は独自の文化と美味しい食べ物だけだと思っていませんか?実は豊かな自然に恵まれた九州には、魅力的な動物園が多く存在します。そこで今回はおすすめの動物園10選をご紹介。今週末は動物に癒されましょう♡