道の駅むなかた
宗像・福津・古賀/その他

年末の買い物の下調べをしに、道の駅むなかたへこの道の駅は、九州・沖縄道の駅連絡会総会での表彰式、JAF会員が選ぶ『道の駅グランプリ2021』九州・沖縄総合第1位なんです。玄界灘の荒波で揉まれた活きのいい天然の魚と宗像の自然の恵みで育まれた農産物、美味しいがたくさん詰まった道の駅です。みかんや、あまおう、宗像牛なとたくさん取り扱っていますよ。近くには、かがみの海で有名な福間海岸もあり世界遺産の宗像大社などデートスポットでもあります。#

鮮度の良い、地もの海産物が安く買えます。工場直送で冷凍していない着色料無添加の明太子や無添加のイカの塩辛、次島の生のめかぶが旨かったです。隣にある食堂のランチビュッフェでは海鮮丼や煮魚、鯛の刺し身などが味わえます。主に新鮮な魚類がメインだと思います。活〆、野〆と2種類ありますが、活〆はお刺身、野〆は煮付けにすると良いと鮮魚のおじさんが教えてくれました!近くに海があるのでスーパーと違いその新鮮さはお刺身にすると直ぐに分かると思います。丸ごと1匹買っても頭やカマはまた別料理として甘辛く煮付けにしても美味しいですし、カマは塩焼きにしても美味しいです。鯛のアラを使ってお吸い物にしても美味しいです!身も色んな調理法がありますが先ずはお刺身として頂くのが良いです。身も引き締まっておりプリプリ感も半端ないです!イカも新鮮なのでお刺身にすると美味しいです!下足は塩を少々振ってフライパンでシンプルに油を引かず炒めて食べても美味しいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
コバ カフェ(coba cafe)
太宰府・大野城周辺/カフェ

▼太宰府市▼caféシリーズ▼cobacafe▼@福岡県太宰府市宰府2-7-4太宰府天満宮の近くのカフェに行って来ました!ネットで見てて、どうしても行きたくてドライブがてら行って来ちゃいました🚗夏季限定のフルーツかき氷がまだ残ってて凄く嬉しかったです!紫陽花の様な見た目で季節のフルーツのフレーバーをかけて食べるという贅沢なかき氷💐霧吹きで紫のハーブの色付けをして、そこにレモン水をかけるとピンクになりました😳ピンクになった時の写真撮り忘れてしまって🥲かき氷の中にはなんと、、、バニラアイスとシャレーベットが隠れて入ってます🤭楽しいで溢れました!お腹も満たされました!味も美味しいし楽しめながら食事して素敵なカフェです!!そして、このカフェの人気のプリン🍮今回は秋の味覚パンプキン🎃プリン!!カボチャが乗ってて可愛い!ってなりました🌱デザートだけでなく、ランチもあるみたいだから今度また行ってみたいと思いました!!

カレーランチ、とても綺麗な色にうっとりスイーツまで、セットにできるありがたさ♡https://namiweb0703.com/cobacafe/tripcameraサイトで詳しく紹介をしています。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AMARILLO(アマリージョ)
太宰府・大野城周辺/ケーキ、洋菓子(その他)

ここは太宰府市にある『AMARILLO』秋メニューが出てたので食べに行ってきた🍁⚫︎さつま芋ミルフィーユのカタラーナ1300円⚫︎モンブランタルトのカタラーナ1300円久しぶりカタラーナ🥰やっぱり美味しい😋✨大好きな芋と栗🌰🍠カタラーナとの組み合わせが最高すぎるデザート‼︎これは終わる前にもう一度食べに行きたいな😍そして次の新作も楽しみにしてます!ごちそうさまでした🍠🌰AMARILLO@amarillo_fuk福岡県太宰府市宰府2-6-200922840940営業時間11:00〜17:00定休日不定休

🍓AMARILLO🍓福岡県太宰府市宰府2-6-2011時〜17時不定休🔖いちごのカタラーナパフェ1180円福岡旅行てわ太宰府天満宮に立ち寄った際にたべ歩きをしたくて見つけたパフェを買いに寄りました。ちょうどいちごの季節だったので表には大きな看板が!ワクワクしながらお邪魔しました✨カタラーナやパイ生地がザクザクのテイクアウトもできるパフェ🍓いちごソースもたっぷり!ザクザクのパイ生地で食べ応えも充分🫧福岡産のいちごが楽しめるのが嬉しかった!平日だけど天気が良くて太宰府は人が多かった✨ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細