ネット予約可能な外部サイトで見る
肉が一番
赤坂・薬院・平尾周辺/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
【高砂肉が一番】📍🚶🏻♂️薬院駅から徒歩7分📖予算:¥1500📝コメント今回はガッツリ気分だったのでコスパ最高のステーキ屋さんにいってきました🥩平日のお昼過ぎくらいに行ったんだけど10分くらい待たないと入れないくらい平日、休日関係なくお客さんが多い印象!今回注文したのは人気No.1の『ハンギングテンダーステーキ定食』と希少部位を使った『めがねステーキ定食』どっちも300gで注文したんだけど「この量をこんな値段で食べれるの?!」っていうのが正直な感想🤭ご飯の量も選べて、豚汁とサラダもついてて他のステーキ屋さんに行ったら軽く2000円は超えるレベルなのにたった1500円でいただける神コスパ😭たしか頼んだご飯の量は『普通盛り』だったはずなんだけど運ばれてきたらモリモリに盛られててビックリした(笑)そもそもの器が小さいけん量はそんなに多いわけじゃないけど『日本昔ばなし』を思い出させる盛り方🐉女の子とのデートには向かないかもだけど意外とカップルで来てる人も多かったから胃袋に自信があるカップルにはオススメ🤫とにかく大満足すぎました🤤肉好きは絶対に行くべし!🗣ひとこと最近めちゃくちゃ暑いけんガッツリ肉食べて体力つけよ!psみんなの行ってレビューしてほしいお店とか気になるお店があったらコメントで教えてね!⭐️評価(5段階)味:☆☆☆☆映え:☆☆☆コスパ:☆☆☆☆☆※あくまでも個人的な評価ですーーーーーー営業時間ーーーーーー🚨時短営業中🚨ランチ:11:00〜14:30ディナー:17:30〜19:30通常営業中ランチ:11:00〜14:30ディナー:17:30〜22:30ーーーーーーーーーーーーーーーー福岡県福岡市中央区高砂1-5-10@fuk_gourmet_s様、ご協力ありがとうございました😊
ここは中央区高砂にある『肉が一番』昨日は1129いい肉の日って事で肉を食べに行ってきました😋🥩メニューは色々あったけど頼んだのは⚫︎バンキングテンダーステーキ定食240g1440円⚫︎めがねステーキ定食240g1510円やっぱり肉肉しいステーキは美味いよねー💯硬くもなく柔らかくもなくちょうどいい歯応え‼︎ご飯もススム〜🥰🍚最初これでも多いかなと思ったけど400gでも食べれたかな😆次は肉塊の肉厚ステーキを食べてみようかな🥩ごちそうさまでした✨肉が一番福岡市中央区高砂1-5-100924062914営業時間ランチ11:00〜15:00ディナー17:30〜23:00定休日不定休
ネット予約可能な外部サイトで見る
VerdeBar(ヴェルデバール)
中洲/パスタ、イタリアン、カフェ、ビストロ
⋘福岡・博多⋙▷鯛とケールのアンチョビクリームパスタ¥1,300▷豚肩ローストと新ジャガのトマトソースパスタ¥1,300※サラダ/トースト/ヨーグルト付博多駅直通のイタリアンバルでパスタランチ😋🍴彩り豊かで豪華な前菜にびっくり😳💕パスタはもちろん、お野菜も新鮮で美味しかった〜🥗お洒落な店内でデートはもちろん、女子会や記念日にもおすすめです🥂💋各テーブルに電源完備なのも嬉しいポイント🔌【VerdeBar】▶︎福岡市博多区博多駅前4-14-1▶︎11:00~15:00,17:00〜23:00▶︎092-409-1797
🥂Verdebar🥂 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング二階 11時〜23時 092-409-1797 ダコメッカの二階にあるお店に🍽 ~アシェットデセール15時〜18時限定~ 🔖厚焼きパンケーキ1000円 ……いちご・ベリーソーストッピング 🔖季節フルーツのクレームダンジュ1500円 🔖辛口ジンジャーエール450円 パンケーキには、メイプルシロップと バターホイップは初めからついていたけど トッピングを追加OKで、いちごとベリーソースに🍓 ナイフを入れて入れて切り分けて食べたけど ふかふかでめっちゃおいしかった🥞´- これなら何個でも食べれそう! そして季節フルーツのクレームダンジュ🍓 クレームダンジュが大好きだから幸せすぎた♡ 周りのベリーソースとフルーツと絡めて✨ ドリンクはスッキリしたくて辛口ジンジャーエール🥂𓈒𓏸︎︎︎︎ 幸せスイーツタイムでした🍽 ごちそうさまでした😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
西中州焼肉 きらく
中洲/懐石・会席料理、韓国料理、焼肉
⋘福岡・西中洲⋙▷極みコース¥12,000西中洲にある焼肉きらくで夜ご飯🥩🥢コースは¥6000〜あり、今回はお店の方おすすめの"極みコース"をお願いしました😌🤲〜コース内容〜▷白トリュフオイルのチョレギサラダ▷スーパーネギタン塩と上タン塩▷キムチとナムルの盛り合わせ▷きらくのロース▷本日のお凌ぎ/冷麺▷和牛ハラミと和牛サガリ▷本日のスープ/ずわい蟹のコムタン▷特選和牛タレと塩/イチボ&カメノコ▷〆のお食事/ふわとろビビンバ▷アイスクリーム/ラフランスまず初めにお箸を選ぶところからスタート🥢コースはタンから👅ここのタンはほんと絶品で毎回感動する、、、😮💨💕他にも和がらしとレモンでいただくサガリやおろしポン酢でいただくイチボなどどれもとろける美味しさ🥺✨お肉に合わせて薬味を提案して下さるのも嬉しい🎨🧂🍋また〆のふわとろビビンバは目の前でた〜っぷりのとろろをかけて下さり、最後に鍋肌に醤油をたらーり🤤味はもちろん香りや音など五感で楽しめるメイン級の〆!!!美味しかった〜🫶今回も最初から最後まで大満足🐄🌸帰りの選べるミンティアのサービスも嬉しい🥳完全個室の大人な空間で、スタッフの方々の接客も丁寧なのでデートはもちろん接待や会食など特別な夜におすすめです🌃🥂💋【焼肉きらく】▶︎福岡市中央区西中洲3-26アスコットテラス1F▶︎17:00〜23:00▶︎定休日日▶︎050-5303-9243
🍽西中洲焼肉きらく🍽 📍福岡市中央区西中洲3-26 ⏱17時〜23時 ☎050-5303-9243 🌙不定休 息子の成人祝いに超高級焼肉店へ 🔖白トリュフオイルのチョレギサラダ 🔖スーパーネギタン塩と上タン塩 🔖キムチとナムルの盛り合わせ 🔖スーパーガーリックネギタン塩 🔖昆布〆牛タン 🔖和牛ハラミと和牛サガリ 🔖イチボとランプ 🔖きらくのホワイトマウンテン 🔖特選和牛タレと塩 🔖究極の和牛釜飯ご飯 🔖りんごソルベ 完全個室で、とっても店内も素敵✨ 個室に入ると、まずお箸を選ばせてもらえます🥢 こういうのって、悩むのも楽しい✨ 白トリュフオイルのチョレギサラダは とにかくおいしい🥗オイルなのにサッパリしてて 塩気が少し効いて箸が止まらない✨ 野菜苦手な息子もペロリでした😋🍴✨ お肉はまずはみんな大好きタン♥️ 楽しみに待っているとレモン🍋様が✨ レモン好きにはたまらないビジュ🍋 その下にはネギタン塩が眠っておられた🥹 とにかくタンなのに柔らかっ😳 おいしすぎて箸が止まらない🥢 タンが昆布〆、ネギタン塩と3種類あって どれも甲乙つけられない美味しさでした♡ 他にも亀の甲の塊を、表面を焼いたあと、 アルミホイルで包んでしばらく火を通して カットしてパルメザンチーズをたっぷり! そしてハラミとサガリで少しガッツリ🍖 サガリはタレで、ハラミはなんとマスタードで✨ 焼肉にマスタード!?って思ってたけど合う✨ そして最後のお肉はイチボとランプ🐃 最後にふさわしい柔らかくて脂が甘い 最高のお肉でした✨イチボは塩とわさびで🧂 この時点で食べたお肉は10枚ほど🤔 でも、どれもおいしすぎて大満足!! 少食な私たちには本当にちょうどいいし おいしいものを少しずつ食べれるのって幸せすぎた✨ そしていよいよ本日の〆✨ 「お茶漬け?おにぎり?」とか庶民がいってたら なんとウニ、イクラ、和牛、金箔、カニ‼️ そしてキャビアと豪華絢爛! 金箔が鎮座する釜飯がおいしすぎた! おいしすぎて感動してしまった~🥺 余ったご飯はおにぎりにしてテイクアウト! そして最後はりんごのソルベ✨ これがまたおいしかった😋 ハンドルキーパーの私はジャスミン茶🌿.∘ 息子はビールと、黒烏龍茶 大満足すぎるコースでした✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
博多 焼肉 八十八(YASOHACHI)
博多/韓国料理、焼肉
土曜は14時からオープン、博多駅筑紫口からはちょっと歩く10分超えにも関わらず、次から次へと人が吸い込まれていく【八十八】さん。入口にはお米のディスプレイ、2階にあがり、靴を預けて席へご案内いただく。広いスペースと半個室的なスペースは掘りごたつ式で、ついゆっくりしちゃうスタイル。お店の名物はなんといってもこだわりの炊き立て銀シャリ。銘柄は「ゆめぴりか」なんと毎日店内精米なんだそう。1〜2人前用から頼めるから多いの承知で1〜2人前(小)¥880を。銀シャリ専用肉は1枚売り。これ、大人数で来てもお皿にある枚数悩まなくていいし、少人数で来ても楽しめる嬉しい設定。はじける黄金すき焼きカルビ¥539/1枚伊万里牛ロース焼きしゃぶ¥759/1枚このお値段なんだけど、写真は特になかったから徹板を覆うサイズのお肉が来てびっくり!!ハサミ、お借りしました。もうね、米泥棒なわけ。私、普段あんまり焼肉でご飯ください!をしないんだけど、こんなに美味しいご飯ならきっと毎回食べる。名物のネギ縛りタンは¥968/1個これも1個ずつから頼めるのが嬉しい。スタッフのお兄さんおすすめの黒毛和牛~クリミ¥1738柔らかな赤身で満足。十勝ハーブ牛ユッケ¥1848角細切りで食べ応えあり!勿論、これもオンザライスしちゃったもんね。ドリンクもメニュー豊富で、高くない。ご飯が食べきれなかったんだけど、カップに入れて下さった!神対応!!人数集まればコースが圧倒的にお得だし、米泥棒モードで頼むのもアリ。デートから家族連れ、早い時間なら一人焼肉だって楽しみ放題だったよ★ご馳走様でした。
⋘福岡・博多⋙✔︎焼肉の真髄コース(¥5000)✔︎いくら肉土鍋ご飯に変更(+¥1000)✔︎極上タン元厚切りステーキ(¥2480)✔︎60秒ユッケ(50g¥900).博多駅徒歩8分、筑紫口から少し歩いた場所に昨年オープンした肉と米にこだわった"博多焼肉八十八"🥩🔥今回はディナーで訪問し、お店の方おすすめのお得なコースをいただいてきました😋🥢〜コース内容〜▷キムチ盛り合わせ▷チョレギサラダ▷牛タンネギ塩▷黒毛和牛5種盛り合わせ▷焼き野菜盛り合わせ▷薩摩赤鶏中落ち▷本日のホルモン▷弾ける黄金すき焼きカルビ▷銀シャリ専用ハラミ焼き▷銀シャリ土鍋北海道産ゆめぴりか▷ご飯のお供博多明太子・辛子高菜▷わかめスープメインは黒毛和牛の盛り合わせ🐄この日はイチボ/ランプ/カメノコ/ロース/カルビ、ホルモンはシマチョウ✨お洒落な階段盛りで提供され、見た目も華やか◎❣️〆の土鍋ご飯は特A受賞のゆめぴりかを使用し、毎日精米、炊き立てで提供するというこだわり🫢❣️コース料金に+¥1000でいくら肉土鍋ご飯へ変更可とのことでお願いしました🍚🥩🥢蓋を開けるとふっくら炊かれた銀シャリにいくらがたっぷりと敷き詰められ、中央には和牛がゴロゴロ😳これは贅沢🫣柔らかな和牛に新鮮ないくら、ふっくら甘いお米…最高🤤💯コースだけでもかなりのボリュームでしたが、せっかくなので名物の60秒ユッケとタン元ステーキも追加🙋♀️店内は広々とした御座敷から2名〜の完全個室まであるので様々なシーンでの利用が可能です🙆♀️\美味しいお肉に美味しいご飯、ごちそうさまでした😆🙏/.【博多焼肉八十八~YASOHACHI~筑紫口本店】📍福岡市博多区博多駅東3丁目3−121F2F📞050-5890-3623🕛平日11:30-14:00,17:00-23:00土曜日11:30-23:00日曜日11:30-22:00※土日祝は通し営業※ランチメニューは11:30〜14:00迄の提供.
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
TRATTORIA KIKUYA
中洲/ステーキ、パスタ、洋食
⋘福岡・春吉⋙✔︎オムライスプレート(¥1100)✔︎ランチプレート(¥1100).住吉神社に初詣行った後、トラットリアキクヤさんでランチ😋🥢お正月から開いてるの助かる〜🥺👏私はオムライスプレートを🐣オムライスに海老フライ2尾、お野菜もたっぷりでオニオンスープ付🧅ドレッシングやオムライスの味付けも好みで美味しかった〜🥰10:00〜11:00はモーニングが¥500から楽しめ、夜は薪焼き料理を中心としたカジュアルレストランに🌃🥂💋雰囲気良くてデートにもおすすめ🙆♀️💓.【TRATTORIAKIKUYA(トラットリアキクヤ)】📍福岡市中央区春吉3丁目5−7中洲西NorthSide1Fリバーフロント📞092-791-6639🕛10:00〜翌4:00🗓不定休.
先日行った春吉にある『TRATTORIAKIKUYA』春吉の川沿いにあるお洒落なカフェ☺️なんと先週2回も行った🥳一度目は桃スイーツを求めて🍑2回目はまた🍑とランチを食べたくて🤩⚫︎peach1320円⚫︎桃生チーズケーキ660円⚫︎ランチプレート1100円peachの上にはマスカルポーネムース、下にはパイ✨ぱっかーんとわると中からピーチソースが😍🍑も甘くて💯ムースもほどよい甘さで桃を邪魔しない😋桃生チーズケーキあっさり系のチーズケーキだけど桃の味がしっかり🍑2個くらい食べれそうだった😆大人気のランチプレートはカレー、エビフライ、ミートボール、目玉焼きにサラダなどがモリモリ‼︎普段野菜を食べないからたまにはたっぷり食べれてよかった✨カレーもスパイが効いてて美味しい😋ここはランチもスイーツも美味しいしお店の雰囲気も最高で好きだな〜‼︎また新しいスイーツも楽しみ☺️ごちそうさまでした✨TRATTORIAKIKUYA@trattoria_kikuya福岡市中央区春吉3-5-7中洲西NorthSideビル1階0927916639営業時間10:00~翌4:00(LO3:00)日曜営業定休日不定休
ネット予約可能な外部サイトで見る
オステリア ヴァレンティーナ(Osteria Valentina)
中洲/鉄板焼き、イタリアン、バル・バール、ピザ
⋘福岡・春吉⋙✔︎極薄生ハム(大皿¥1580)✔︎自家製サルシッチャ(¥1280)✔︎和牛ランプのタリアータ(¥2380)✔︎ヨコワマグロのグリルステーキ(¥1180)✔︎ホワイトティラミス(¥680)etc...先月春吉にオープンしたばかりのイタリアン🍽🇮🇹ピザ窯で焼き上げる本格的なピッツァや長浜市場直送の鮮度抜群の魚介を使用した海鮮料理がいただけます🐟🥢どの料理もお野菜たっぷりで見た目も鮮やか、目でも舌でも楽しめる🤤👏ひと皿のボリュームもしっかりありお腹も大満足💯中でも私のおすすめは極薄生ハム❣️ふわっふわで口の中で溶けてなくなるの🥺これ最高に美味しかった🥹🫶ペロっと食べれちゃうので大皿推奨です🙋♀️🚨他にも赤身の人気部位「ランプ」をじっくり丁寧に焼いた"和牛のタリアータ"や香草の香りとジューシーな肉汁が食欲をそそる"自家製サルシッチャ"、デザートでいただいたホワイトチョコを贅沢に使ったホワイトティラミスもどれもとっても美味しかったです🥰心に残る落ち着きのあるイタリアン🍽🇮🇹デートや女子会にもぴったりです🥂ごちそうさまでした🙏【オステリアヴァレンティーナ】📍福岡市中央区春吉3-21-24🕛17:00~24:00📞092-406-3123
偶然、福岡に旅行に行った時に入った店です。ここは福岡の素材を活かしたイタリアンなのが独特な感じだったため面白かったです。おしゃれな雰囲気で料理も美味しいし、スタッフさんも親切でした。この時は食べなかったのですが、今度は魚を選んで好きな料理方法で料理してくれるのもあるので試してみたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る