マヌコーヒー ロースターズ クジラ店
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ
📍福岡白金マヌコーヒーくじら店薬院駅の近くにあるカフェです。1人でも来やすいのでのんびり過ごせます🧸いつもオシャレなマグカップで提供してくれるのですが、コロナの影響か今日は紙コップでした。紙コップにもmanucoffeeのマークがあっておしゃれ🐈ここのココアが一番好き☕️なぜここがクジラ店っていうのかよくわかってない🐳
福岡カフェ巡り☕️マヌコーヒーカフェ巡りしまくりました!笑続いてこちらはマヌコーヒー😊カラフルで可愛いし、ドリンクメニューが豊富!店員さんがすごく丁寧に豆の説明してくれました😆が、こちらでは人気だというチャイを頼んでみた!!めっちゃ美味しい(ºωº)💕1階に席がいくつかあって、2階席もありますが、この日2階は使えなくなってました(ºωº)他にも気になる飲み物色々あるー💕福岡
外部サイトで見る
AIMAI
中洲/カフェ、コーヒー専門店、和菓子
「KITTO」 福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-11-101 11時〜19時 不定休 プレオープン初日に🎁 🔖fruitpunch700円 🔖tea550円 🔖pannacotta700円 福岡で晩御飯食べ終わって インスタチェックしてたら フォロワーさんがAIMAIの新店舗に✨ 時計を見ると18時20分でお店は19時まで🕖 間に合うか…うーん、行ってしまえ! ということで駆け込みでお邪魔しました🙏 窓のない隠れ家的なカフェ✨ 入ってすぐにオーダーを済ませると 番号札を受け取って奥のイートインスペースへ 7卓くらいあったかなぁ… とにかく店内はドライフラワーがたくさん🌹 すっごくいい香りがした~𓈒𓏸𓐍 オーダーしたのは友人はアイスティー 私はフルーツパンチ(ポンチ?)🫐🍍🍓 そしてパンナコッタ🤍 パブロバかすごく悩んだけど🤔 次はパブロバ食べてみたいな🍽 閉店間際でバタバタしたけど、次はゆっくり🎀 ごちそうさまでした✨
SNSで大人気のおしゃれカフェ!博多駅からひたすら線路沿いを、進むとポツンと、お店が現れます。平日に伺ったのですが数名並んでおりましたので、おそらく土日はかなり混み合うと思います。店内の雰囲気がとても良く若い女性の方でとても賑わってました。今回抹茶のブリュレを、頼んでみたのですがとても美味しかったです!博多駅周辺にはカフェスポットたくさんありますが、おしゃれに楽しみたい方は足を運んでみてください。
外部サイトで見る
オンザデッキ バーラウンジ(ウィズ ザ スタイル フクオカ)
福岡市/カフェ、ケーキ、バー
⋘福岡・博多⋙▷StrawberryAfternoonTea¥3,200※フリーフロー付きウィズザスタイルでいちご尽くしのアフヌン🥂🌸今だけの期間限定であまおう苺を贅沢に使用したデザートアフタヌーンティーが登場🧸〜内容〜🍓博多あまおう苺のタルト🍓博多あまおう苺のシュークリーム🍓ラズベリーとクリームチーズのスコーン🍓博多あまおう苺のオペラ🍓チョコレートバスクチーズケーキ🍓メレンゲロール🍓博多あまおう苺のムース一つひとつのクオリティが高くてどれも美味しかったんだけど、中でも苺のムースは濃厚でめちゃくちゃ好みだった🥹🫶チョコレートのバスクチーズケーキもいちごと相性抜群で最高🤤💯ドリンクは嬉しいフリーフロー❣️シンガポールの高級ティーブランド"TWGTea"の紅茶やオリジナルモクテルなど時間内で気兼ねなく楽しめます🫖🌿ゆったりとしたラグジュアリーな空間で優雅なひと時🕊️期間限定、数量限定なので気になる方はお早めに🏃♀️💨ごちそうさまでした!《場所》onthedeck-Barlounge-《期間》3/25(月)~4/26(金)※平日限定《提供時間》12:00~17:00※前日17時までの完全予約制※1日20台限定【WITHTHESTYLEFUKUOKA】▶︎福岡市博多区博多駅南1丁目9−18▶︎092-433-3900🥂
『WithTheStyle』📍福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18⏱11時〜20時(土曜のみ~20時半)☎092-433-3901🌙不定休ふわふわパンケーキを食べに𓌉🥞𓇋🔖オリジナルパンケーキ1600円🔖ホイップ200円🔖エキストラバター200円🔖ブラッドオレンジ500円🔖カフェラテ650円🔖アールグレイ600円プールサイドで食べられるふわふわパンケーキ🥞あいにくの雨だったけど、そんなに寒くなくてテラス席でおいしくパンケーキタイム✨ホイップとエキストラバターをトッピングしたけどこれがまためっちゃいい仕事してて🎀エキストラバターがとてもおいしくて一緒にいった親友ちゃんが感動してた✨私は大のホイップ好きだからホイップにも感動🤍ふわふわプルプルであっという間に完食🫡ドリンクも美味しかったし、お店の方の対応もとっても居心地が良くてステキな時間✨オープンしてすぐくらいに一度来たけどしばらく来れてなかったからうれし💗ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
カフェオットー シクロ(CAFFE OTTO.Cyclo)
中洲/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン
⋘福岡・博多⋙▷バスクチーズケーキ¥780▷ドリンクset+¥450▷厚切りポテトチップス¥340▷日向夏ソーダ¥500キャナル4階で景色を見ながら、ゆっくり食事ができるカフェ☕️🌿23:00迄空いてるので夜カフェにも◎🌃オーダーしたバスクチーズケーキはサイズ大きめで食べ応え満点💯表面は香ばしく、中はとろとろなめらかで絶品❣️友人とはもちろん、ひとりでも過ごしやすいカウンター席に電源、Wi-Fi完備で読書や勉強、お仕事など様々なシーンで利用出来ます🫶ちょうど噴水ショーがあってて綺麗だった〜⛲️🌈【CAFFEOTTO.Cyclo】▶︎福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多4F▶︎11:00〜23:00▶︎092-263-2262
博多に行ったらキャナルシティでお買い物が定番らしいので、行ってみました。フロアが結構あるので歩き疲れます。家族連れや観光の方が多かった印象です。キャナルシティの中のカフェでこちらが口コミが良かったので休憩で寄りました。入り口にレジがあり、先に注文してから席で待つスタイルです。初見だとその辺のシステム分からないのでちょっと戸惑ってると、早よ頼めと言わんばかりにレジの店員さんはなんだか不機嫌。急いでアイスコーヒーとパンケーキを注文しました。かねり混雑していてパンケーキがくるまで40分くらいかかりました。ランチメニューやデザートが豊富で、内装もお洒落な感じでとても良かったのですが、接客があまり気持ちよくなかったですね。パンケーキはバニラアイスとクリーム、シロップにもっちりしたパンケーキが合わさっておいしかったです!!パンケーキがおいしかっただけに少し残念。
外部サイトで見る
筥崎鳩太郎商店(ハコザキ キュウタロウショウテン)
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/創作料理、カフェ、ビアバー
⋘福岡・箱崎⋙▷ほうじ茶マスカルポーネ¥940▷抹茶ティラミス¥650▷クリームソーダ¥700筥崎宮の目の前にある長屋をリノベーションしたこちらのお店🕊 お昼はランチと和スイーツが楽しめるお茶屋さん、夜は和の創作料理と共に国内外のクラフトビールが楽しめるビアバーに🍻今回はお昼にお邪魔し、かき氷と抹茶ティラミスをいただいてきました😋ティラミスクリームとほうじ茶シロップ・ほうじ茶パウダーをふんだんに使用したかき氷は濃厚ながらも後味はすっきりさっぱり。甘さ控えめでペロっと完食🥄ティラミスはたっぷりのマスカルポーネクリームに中には抹茶ゼリーが!抹茶パウダーもたっぷり使用されており抹茶好きには是非食べて欲しい和スイーツ🍃クリームソーダも鮮やかなブルーハワイソーダにカルピスとぶどうフレーバーの氷入りで見た目も涼やか!🏝どれも美味しくて大満足💯ごちそうさまでした!【筥崎鳩太郎商店】▶︎福岡市東区箱崎1-44-20▶︎11:30-17:00,17:30-22:30▶︎定休日月▶︎092-721-3289
筑前國一之宮筥崎宮〒812-0053福岡県東区箱崎1丁目22−1筥崎宮は、福岡県福岡市東区箱崎に在る神社。式内社、筑前国一宮。旧社格は官幣大社で、筥崎八幡宮とも呼ばれているよう。大分県宇佐市の宇佐神宮、京都府八幡市の石清水八幡宮とあわせて三大八幡宮と呼ばれているそうです。
外部サイトで見る
Ron Herman cafe 福岡店(ロンハーマンカフェ)
赤坂・薬院・平尾周辺/カリフォルニア料理、カフェ、パンケーキ
⋘福岡・警固⋙▷グリルチキンサラダ¥1750▷ベニスビーチレモネード¥780ロンハーマンカフェでおひとり様ランチ🥗グリルチキンサラダはタンパク質にお野菜たくさん摂れて嬉しい〜🥹🫶美味しくてボリューム満点で大満足💯レモネードはバタフライピーが入っていて混ぜると綺麗なパープルに🪻ごちそうさまでした!【ロンハーマンカフェ福岡】▶︎福岡市中央区警固1丁目15−43▶︎11:00〜19:30▶︎092-406-7926
昨年中に投稿間に合わなかった(笑)ロンハーマンカフェ福岡さんへここずっと気になってたんだけどなかなか立ち寄る機会がなくて先日、美容室帰りに寄ってみました☆バターミルクパンケーキ¥1200バナナ&ウォルナッツ¥300ボリュームありすぎてほぼ1枚残してしまった^^;ごめんなさい😥♡
外部サイトで見る
ごはんとおやつ、雑貨の店 くらすこと 福岡平尾
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ
ここは平尾にある『くらすこと』この日は電気もよかったからずっと食べたかったかき氷を求めて🍧店内は雑貨屋とイートインスペースがありテーブル席にカウンター席があり意外と広め😊頼んだのは⚫︎しろくま1350円⚫︎コーヒーゼリー530円色々なフルーツを楽しめるっていいですよね🥝🍍🍉ランチも美味しそうだったな🤤あとコーヒーは飲めないけどコーヒーゼリーは食べれるんです😂笑ごちそうさまでした🍧くらすこと@kurasukoto福岡市中央区平尾1-11-210927919696営業時間11:30〜17:00定休日日曜日、月曜日
雑貨と服も取り扱っているカフェ、くらすこと。ランチはもちろん季節のスイーツが楽しめるカフェタイムもおすすめ。薬院駅から10分ほど歩きます。Googleマップを頼りに行ったもののあるはずの店がない!ぐるりと周辺を回りやっと見つけた!派手ではない看板を見過ごしてしまったよう💦お店は2階汗だくで到着し、はじめに会計して席に着きます。オーダーしたのは季節のフルーツがたっぷりのった昭和感漂うプリンアラモード。焼きプリン派におすすめ♡甘さ控えめで手作りの練乳つき。
ジョイ トリップ カフェ(JOY TRIP CAFE)
赤坂・薬院・平尾周辺/和食(その他)、洋食、カフェ
⋘福岡・警固⋙✔︎サバの竜田揚げと彩り野菜(¥1300).1/23はアーモンドの日🕊1/23(月)〜2/5(日)まで全国41店舗で"カリフォルニア・アーモンドフェア2023"が開催中🥳福岡市内は人気のカフェやレストラン約10店舗が参加し、アーモンドを使用した限定コラボメニューがいただけます🤝✨今回私がいただいたのは警固にあるJoyTripCafeのランチメニュー🍴サバの竜田揚げに彩り豊かなお野菜、そこにアーモンドを使用した焦がしバターソースがたっぷり🫣❣️粗く砕かれたアーモンドがとても香ばしく、食感もクセになり大変美味しかったです🤤🫶帰りにはアーモンド(小袋)のプレゼントも🎁美味しくて美容健康に良いのは嬉しい🥰ごちそうさまでした😆.【ジョイトリップカフェ】📍福岡市中央区4警固1丁目4-222F🕛11:00〜18:00🗓定休日水+不定休📞092-712-8335
モンブランパフェが食べたくて母と娘ときました♪モンブランパフェ12/5までだそうです!!お昼ご飯にチキン南蛮定食母は和風ハンバーグ定食美味しくいただきました!
外部サイトで見る
NOOICE(ノイス)
赤坂・薬院・平尾周辺/オセアニア料理、ダイニングバー、カフェ、イタリアン
ここは今泉にある『NOOICE』パンケーキが食べたいとの事で行ってきました☺️注文したのは⚫︎クリームチーズブリュレパンケーキ1480円⚫︎りんごとメープルのブリュレパンケーキ1480円ボリューム満点のふわふわパンケーキでお腹いっぱい😋お連れの人も大きな口でパクリと大満足のご様子🤣💯笑ここはステーキも美味しいからまた食べに行きたいお店🥰ごちそうさまでした🍽NOOICE@nooice_food_and_coffee福岡市中央区今泉1-18-31階0929835844営業時間9:00〜21:00定休日水曜日、木曜日
今日は友達とlunch🥰行ってみたかったカフェ❣️人が多かった!ジェノベーゼパスタにしました(⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)大学時代の思い出トークが楽しすぎた❣️
ザ シティベーカリー Tenjin(THE CITY BAKERY)
天神/洋食、カフェ、パン
⋘福岡・天神⋙▷キャロットケーキ¥615▷チャイラテ¥594etc...ソラリア地下2階にあるNY発のベーカリー🥐テイクアウトやカフェ利用はもちろん、ランチや軽食もあるのでいつ行っても賑わってる🗣️今回はお買い物途中の休憩でふらっと☕️🌿キャロットケーキとチャイラテを🧸🥕セットで¥100引きでした🙆🏻♀️アメリカンサイズのボリューム満点で美味しかった〜ごちそうさまでした!【THECITYBAKERY】▶︎福岡市中央区天神2-2-43ソラリアプラザB2F▶︎092-738-2220▶︎BAKERY&CAFE10:00〜21:00RESTAURANT11:00〜21:00
連日天神へ🚇お昼にちょっと気になるパン屋さんで😍ダメ元で天神で働く娘に連絡取りちょうど休憩という事で合流し束の間の2人ランチ☕️😋正直言ってパン、お高いなと思ったけど美味しく頂きました〜最後の栗のシュークリームは、それで足りる?足りないやろ〜と娘におごったもので、一口もらったけどすっごく美味しかったです😆栗の美味しい秋🍁だな〜❣️2023.10.30
外部サイトで見る
長崎阿蘭陀珈琲館
赤坂・薬院・平尾周辺/ちゃんぽん、ステーキ、カフェ
𖠚⡱✔︎ミルクレープセット/珈琲(¥979)✔︎カステラセット/紅茶(¥781)✔︎キャラメルロールケーキ(¥539)✔︎ミルクセーキ(¥759).レトロな喫茶店でのんびりな午後☕️🌸珈琲はサイフォン🔥✨ケーキも紅茶も美味しくって居心地良かった〜🌿駐車場完備なのも嬉しい☺️ご飯も美味しそだったからドライブがてらまた来よう🚗🇬🇧💓.【長崎阿蘭陀珈琲館】📍福岡市南区平和2丁目16−3🕛11:00〜21:00📞092-521-5829.
【長崎阿蘭陀珈琲館】南区平和の高台にある、昭和60年創業の珈琲館☕️アンティークな店内でクラシックを聴きながら、ゆっくり過ごせる素敵な洋館です。▼長崎辛ちゃんぽん(小)・・・¥1,265(小サイズで普通サイズです)▼長崎皿うどん・・・¥1,375(パリパリ麺)▼カステラ・・・¥451▼出島ブレンド珈琲・・・¥583鶏、豚、和出汁を毎日丁寧に長時間かけて抽出されたコクのあるスープ。脂っこくなく魚介もホタテ、海老、イカゲソ、あさりがぷりぷり!ちゃんぽんも皿うどんも美味しかったです\(^^)/そして食後のカステラと珈琲も最高でした♪福岡で長崎の味と雰囲気を味わう事ができました。まだまだ食べたい洋食やスイーツがあるのでまた行きます(´▽`)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−📍長崎阿蘭陀珈琲館福岡市南区平和2-16-3🕐OPEN11:00CLOSE21:00📞092-521-5829🚗駐車場あり−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−