野さか
秩父/郷土料理(その他)、豚丼、豚料理

この炭火で焼いたおこげもいい感じのこのお弁当は…🍱埼玉県秩父市にある人気な『豚みそ丼』のお店の『野さか』さんの豚丼弁当です🐖✨🍱2人でお休みのある日に…「もう一度あのお弁当食べたい」と相方さんが言うので車に乗り買いに行きました🚙実は買うのは2回目で…うちの相方さんの忘れられない味になっていたようです😅混みそうだから…と開店時間をチェックして開店同時あたりに着こうと出発🚙…で開店あたりに着きましたよ〜、、がしかし!!着いたら画像2.3枚目のような長蛇の列😱しかもお店付近の駐車場が広いわけでもないので停められない⤵️だから私だけが降りて相方さんは近くの市役所に停めて待機になりました💦待っている方にはバイカーも多くて…それに車のナンバーを見たら都内や埼玉県南部のナンバーも多くて、皆さん同じ開店待ちを狙いでかけてきたようです😅💦そのくらいの人気ぶり❣本日は店内の飲食はなくて、お弁当のみでした中に入ると画像5枚目の自販機で食券を買い、出すと買えます🍱この日は種類は選べなくて一択(笑)忙しいもの仕方ないわね😱並んだ甲斐があり買えました!!蓋を開けると香ばしい炭火の匂い…こちらでは1枚1枚炭火で焼いていて、お店の前もかなりのいい匂い🥩付属している山椒や唐辛子が合います私はいつも山椒をかけます◎👍肉は厚めに切られていて柔らかくて、、濃いお味噌の味がまたいいですよ~😍ネットで見たらオンラインストアでは味噌漬け肉が販売されていましたこれを買うのもいいかもですね〜🥩🟣野さか(豚みそ丼発祥のお店)11時00分〜15時00分豚味噌漬けがなくなり次第終了休業日毎週日曜日12/6132129〜1/3は直近ではお休みとネットにありました(ネット要チェック)土日は駐車場が混雑するとの事です🚙最初はお食事処野さかさんだったのが2008年7/8に豚みそ丼専門店としてリニューアルオープンしたそうですよ❣!12月の口コミ投稿キャンペーン!

秩父へドライブコロナ禍でテイクアウトが多かったですが、やっと店内でいただく事が出来ましたやっぱり美味しい😊最高に美味い😋ご馳走様でした♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
阿左美冷蔵 寶登山道店(あさみれいぞう 宝登山道店)
長瀞/甘味処、かき氷

秩父でかき氷といえば、夏には長い行列ができる超有名店の「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。場所はライン下りや天然記念物の岩畳でも有名な長瀞にあります。天然の氷が口の中で溶けていき、とても美味しいです。冬にアイスを食べるのはおいしいですが、冬にかき氷を食べるのも悪くないんです!抹茶をかけると美味しそうな色になりました。ここにさらに、きな粉、あずき、黒みつをお好みで足しながら食べていきます。

秩父長瀞の天然かき氷天然かき氷が口の中で溶けて行き来ます。とても美味しいです。秋冬に食べるのも悪く無いです。抹茶をかけると美味しそうな色になりました。ここにさらに、きな粉、あずき、黒みつをお好みで足しながら食べていきます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
宝登山神社売店
長瀞/洋菓子(その他)

2025年2/8(土)埼玉県秩父郡長瀞町ヤマブキ宝登山神社売店黄金だんご宝登山神社の境内で名物黄金だんごを40年以上に渡り焼いております。新潟県産のこしひかりで麹をつくり、秩父産の大豆・白光で醸造熟成した味噌をベースに焼きあげた香りと味噌の旨みが自慢です。土産には、秩父の伝承食品の秩父おなめも当店の自慢です。(HPより)宝登山に参拝に訪れると、ほぼ毎回購入している、大きな「黄金だんご」です💕今回は、火鉢が二つあり、フル回転でした😲もう片方は、まだ真っ白いおだんごだったので、写しませんでした😅香ばしい味噌風味の、絶妙なしょっぱさの食べ応えのある「黄金だんご」です💕これをいただかないと、宝登山神社に来た気がしません(笑)メチャクチャ美味しいです💕今回は、これから秩父方面へ移動して、秩父まつり会館をどうしても、見たかったので店内は見ませんでした😅時間がありませんでした😅七枚目真っ白な一の鳥居も、いつもなら車からわざわざ降りて撮影するのですが、今回は車窓から信号待ちで撮り失礼しました😊宝登山ロウバイ園、宝登山神社奥宮、宝登山神社、其々の売店を満喫しました😊一瞬、雪まで降るという、サプライズ付きでした(笑)これから、秩父方面へ移動します😊ヤマブキ宝登山神社売店埼玉県秩父郡長瀞町長瀞18270794-66-3238営業時間9:00〜17:00不定休駐車場有り

梅が見たいとの事で宝登山神社へ梅百花園へ行くロープウェイ乗り場へ行く道、登山じゃないか…120メートル、なめてましたw普段歩かないからダメですね〜何十年ぶりのロープウェイ梅は見頃ですかね〜綺麗だったんですが運動不足を痛感しました…自転車再開すっかな〜♪
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
サン・ドルチェ 番場店
秩父/スイーツ(その他)

ジェラートのお店サンドルチェ秩父神社⛩の隣にあります!店外にテーブルあるのでそちらでいただきました!店内入り口左側にはオシャレな壁画があるのでそちらでアイスのインスタ映えが狙えますね!店内はコロナ禍でテーブルは全てかたされていて、店内には2組しか入れませんでした!カップか、コーンで選べましたのでコーンにしました!ミルキーチーズストロベリー370円とはお安い価格!秩父ならではのお値段ですね。駐車場は看板があるところに止められます。店舗基本情報お問い合わせ0494-26-5885予約可否予約不可交通手段秩父駅より徒歩5分西武秩父駅より徒歩10分秩父駅から293m営業時間営業時間11:00~18:00日曜営業定休日水曜日・第3木曜日新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください

秩父旅行の際に行ってきました。雨も降っていて、寒かったので、ノーゲスでした。店内に入るとたくさんの種類のジェラートがありましたが、目に入ってきたのは、平野紫耀くんがロケの際に食べたというジェラート。これは食べるしかないとバナナチョコチップ。これとラズベリーシャーベットにしました。合うかわからないけど、とりあえず。ワッフルコーンで注文。どっちもおいしかったけど、平野紫耀くんが食べたと言われるバナナチョコチップこれはかなりおいしかったです。ラズベリーはさっぱりしていてとってもおいしかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
お豆ふ処うめだ屋
長瀞/豆腐料理・湯葉料理、カフェ

今回はランチも気になりましたが、流しそうめんでお腹がいっぱいなので、人気のおからのドーナツをテイクアウトすることに。種類は多くはありませんが、焼きドーナツと揚げドーナツがあります。私は黒ごまきなこをチョイス。160円です。家に帰るまで、我慢が出来なかったので、車の中で食べちゃいました(笑)おからって苦手なイメージでしたが、さすがお豆腐屋さんのおからって感じで、全然嫌な感じはせず、とっても美味しかったです。身体に良さそう。

下山後は豆乳湯豆腐で身も心もほかほか宝登山山頂で蝋梅のいい香りに癒されたあとは、麓にあるお豆ふ処「うめだ屋」へ。頂くのは唯一のランチメニュー「冬のおとうふランチ」。美味しい茸と油揚げの炊き込みに湯葉、惣菜。そして秩父在来大豆「白光」を使った豆乳湯豆腐は冷めたからだをほかほかにしてくれます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
長瀞屋
長瀞/そば・うどん・麺類(その他)、かつ丼・かつ重、かき氷

しばらくぶりに埼玉県の長瀞方面へ出かけた🚙秋めいてきて、もう少ししたら紅葉もいい季節なんだけど、ちょっと見切り発車で出かけた(笑)街中をぶらぶらと見て回っていたら…いつも通りにお腹がすいてきた😆😁🍜何を食べようかと思ったけど…こちらに来たら「味噌豚丼」が有名だからそれでしょ…って事で…長瀞駅前の『長瀞屋』さんに入った!ここは駅を降りてほんの少し歩いた右側に、あるお店…早めに入ったのでお客様が少なめでのんびり食べられて…私は豚丼にざる蕎麦がついてるセットを頼みましたざる蕎麦は喉ごしが良くて、暑い日だったので美味しく、そこに豚丼のお肉がすごく柔らかくてすごく美味しかった…ロース肉を使ってるみたいで脂肉が少なくとても食べやすかった他のお店でも食べたことがあるけど脂身が多いお店が多いけどここのは少なくてとにかく美味しかったです◎お腹が満腹になって、よしまた行くぞぉ…と元気が出ました😁⤴️!口コミ投稿キャンペーン

秩父旅行2日目のランチ🍙長瀞屋さんで秩父の名物の味噌豚丼を食べてきましたーまぁ普通に美味しいよね!😚でもここ長瀞で食べてるってのが大事!!長瀞は食べ歩きも出来るらしいので腹6分目ぐらいの量にしておいて、色んな美味しいものを食べに行ってきます✌️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細