すべて
記事
ユーザーのレビュー
fumi
オリエンタルホテル東京ベイで部屋呑み。ローソンとコラボでお好み焼きみっちゃん総本店の広島流お好み焼そば肉玉子を購入。センターグリルとのコラボのナポリタンとどちらを買おうか迷ったけどこちらの方が遠いからこちらに。でもやっぱり本店で食べたいなぁ。からあげクンも1個増量でした。
投稿日:2022年3月26日
広島県10投稿
mi
広島旅行に行ったので、広島焼きを食べたいと訪問。思ってた以上に店内は賑わっていました。一時ウエイティングになるくらいでした。コロナのため、アクリル板で予防はされていました。見えるところで焼いてくださり、出来たら運んできてくれます。関東出身だからか、味は薄く感じました。広島焼きってこんな感じなのでしょうか?でもとっても美味しかったですが量が多くて、食べきれないかと思いました。しかし満足しました。また食べたいと思いました。
投稿日:2020年11月22日
non
5時開店で、15分すぎくらいに行ったのですが、店内に入れたのは7時半ごろ😱超美味しかったです😆😆😆
投稿日:2019年5月7日
紹介記事
広島のお好み焼き屋20選!地元で人気のみっちゃんやひらのをご紹介
地元で人気!広島風お好み焼き店、みっちゃんやひらのをご紹介します。広島のお好み焼きは麺が入っているのが特徴ですが、お店ごとに生地やソースが違い、お好み村の伝統の味からお店のオリジナルメニューまで幅広く楽しめます。ぜひ旅の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
ポン
クマ散歩:麗ちゃんで品行方正なクマは、お好み焼きイカ天、焼きそば、レモンサワー、広島生レモンスライスサワー&西條鶴の広島の夕べTheBearhadadrinkwithOkonomiyakiwithFriedSquid,Yakisoba,LemonSour,HiroshimaLemonSourwithFreshSlicedLemon&SaijotsuruSakeatReichan,ekie,Hiroshima!♪☆(*^o^*)
投稿日:2023年1月6日
広島県100投稿
おでかけ探検部
広島へ転勤して来てお好み焼き1000枚食べることを目標にしています👨🦲このチャレンジを始めて悩んでいること。。。投稿が追いつかないことです😭当初の心配は「お好み焼きに飽きるだろう」ということでした🤔が‼️飽きるどころではなく、むしろお好み焼きという沼にハマっていくいっぽうで驚いております😳本日時点で40枚ほど食べているのですが、投稿15枚目は"麗ちゃん"🍽✨これで広島駅にある"廣島ぶちうま通り"にあるお好み焼き屋さんは全クリです🎊ぶちうま通り全クリのお祝いに、広島名物のひとつである"ヤオキモ"をパクリ😋牛の肺ですね🐃✨美味しくいただき、気分も"ハイ"になったところで、16枚目に続きます👨🦲@hagemashinokai様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月25日
広島県100投稿
鉄道こまち
広島駅新幹線口ekieダイニング1Fにある、お好み焼きのお店麗ちゃんです!昭和32年創業のお店で、昔から人気のお店です!私が訪れた時が16時30分くらいで、その時は、並んでませんでしたが、お店出る時には、行列でした!写真2枚目にもかなりのお好み焼きが作られてますが、向こう側でも、かなり焼かれています!テイクアウトもできるのですが、テイクアウトの人も結構いました!写真1枚目注文した、お店一番人気のスペシャルです!写真のとおり、キャベツ、もやしザクザクに豚肉、卵は基本どれにもはいってます!スペシャルは、イカ、エビ入りで、うどんかそばを選べます!私は、うどんにしてみました!ソースも3タイプあって、通常の甘め味に、少し辛い味、麗ちゃん特製のソースがあります!どれも、美味しいですが、少し辛い味も、辛いものあまり食べない私でも、美味しかったです!
投稿日:2022年1月9日
紹介記事
広島のお好み焼き屋20選!地元で人気のみっちゃんやひらのをご紹介
地元で人気!広島風お好み焼き店、みっちゃんやひらのをご紹介します。広島のお好み焼きは麺が入っているのが特徴ですが、お店ごとに生地やソースが違い、お好み村の伝統の味からお店のオリジナルメニューまで幅広く楽しめます。ぜひ旅の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
広島県400投稿
みーな
広島に住んでいながらお好み村でお好み焼きを食べるのは初めて!お好み村4階にあるあとむに行ってきました。有名店だけあって壁には沢山の芸能人のサイン色紙が貼られてました。肉玉そばイカ天入りを注文。ここはもやしは無くトロロ昆布が入って蒸し麺にソースを絡めて炒めてた。最後に玉子を鉄板に広げるんですが、ヘラで丸く広げる手捌きはお見事でした。私達は3時過ぎに行ったのですが、休憩中のお店も多いので昼時か夕方5時以降に行ったら全店営業してると思います。
投稿日:2022年5月23日
広島県5投稿
Danjou
夕食は、お好み村へ。これは蜜ではないかと、少々心配しつつ…自分には厳しく対策したつもりで。あとむさん、ものすごい混んでました。30分は並んだかな。でも、正解‼️めっちゃ美味しかった😊お好み村、4階までぎっしりお好み焼き屋さんが。それぞれがそれぞれ好きなお店で食べられる。流石広島❗️
投稿日:2020年11月23日
紹介記事
広島のお好み焼き屋20選!地元で人気のみっちゃんやひらのをご紹介
地元で人気!広島風お好み焼き店、みっちゃんやひらのをご紹介します。広島のお好み焼きは麺が入っているのが特徴ですが、お店ごとに生地やソースが違い、お好み村の伝統の味からお店のオリジナルメニューまで幅広く楽しめます。ぜひ旅の参考にしてみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
広島県100投稿
おでかけ探検部
------------------------------------みっちゃん総本店miyabi((@mitchan_sohonten))みっちゃん総本店そごう本館10Fにあるみっちゃん総本店雅🐰🎶ここのみっちゃん行ったことないなーと思って🫶🏻💕と言うより実は人生でみっちゃん食べたの2回目🫣🤫🦪牡蠣入り肉玉子1705円(そばかうどん選べます)🥢雅ランチセット1650円(お好みハーフサラダ選べる1品ソフトドリンク)パリパリの麺にふわふわの野菜🤤🤍ウマ牡蠣は小ぶりながらも5個も入ってました🦪✌️カウンターは満席だったのでテーブル席専用鉄板皿で頂いたけど時間経っても熱々のまま食べれてそこも凄く良かった~~₍ᐢɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ᐢ₎💓------------------------------------〒広島市中区基町6-27そごう本館10F*平日11:00~14:0017:30~22:00土日祝11:00~22:00☑︎そごう広島店の定休日に準ずる------------------------------------@pyon.22様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月20日
広島県400投稿
みーな
1ヶ月に数回はお好み焼きが食べたくなる広島県民の私。先日久しぶりに夜の街にお出掛け。広島市中心部にあるそごう広島店内にあるみっちゃん総本店雅に行ってきました。こちらのお店はお洒落な内装。庶民的というより高級店な感じ。カキおこ(牡蠣入りお好み焼き)はかなり牡蠣入ってた。私は普通に肉玉ソバを食べました。タコの天ぷらも美味しかった。テーブルにはマスク入れがあり広島の方言が書いてありました👍そごう(百貨店)(バスセンター)とリーガロイヤルホテル広島があるこのエリアでは色んな所にイルミネーションの飾りがありました。飲み屋街とは違うエリアなので人も少なめでゆっくり散策できました。6階のデッキエリアからは広島城も🏯見えます。今年は医療従事者の方への敬意なのかツリーの色がブルーで綺麗でした。
投稿日:2020年12月9日
ネット予約可能な外部サイトで見る