星評価の詳細
ひょうご五国ワールド 神戸三宮横丁
三宮/その他、居酒屋

兵庫を代表するブランドを一気に集結させたお店!神戸牛に明石鯛や日本海〜播磨灘〜明石海峡から届く鮮魚を取り扱っておられる灘五郷を代表とする県内の日本酒ずらりと並ぶお酒の種類は圧巻の品数!!神戸の名店のお料理をお気軽にいただけるのも嬉しい!カネテツやオリバーソース元祖ぎょうざ苑QBBチーズやイスズベーカリーなど昭和レトロジーな空間でお目当てを探すとワクワクします。新鮮なお刺身〜玉子焼き〜餃子〜焼きそばあれもこれも食べたい!飲みたい!が叶いました。メニュー数も豊富なので通うたびに何をいただこうか楽しみになります。大きな広間もあるので大人数の会食などにも利用可能! 明石玉子焼¥680本日の鮮魚5種盛り¥1499北坂養鶏場のたまご出汁巻き¥599神戸っこ餃子¥699焼き鳥5種盛り合わせ¥899ぼっかけ焼きそば¥699アヒージョQBBカマンベール神戸牛レアステーキユッケ仕立て海老の蒸し春巻き神河町ゆずサワー¥580須磨区赤紫蘇サワー¥580

ホットペッパーポイントが余っていたのでひょうご五国ワールドさんにて、鬼平コロッケを5つテイクアウトしました🥡鬼平コロッケは須磨で見かけて気になっていたので食べれて嬉しい♬味もじゃがいもの旨みを感じれる美味しいコロッケでした✨自宅でお酒のつまみとしていただきました🙏テイクアウトは予約して行っていたのでスムーズに対応してもらえました❗️
星評価の詳細
串揚げキッチン だん EKIZO神戸三宮店(串揚げキッチン)
三宮/串揚げ・串かつ、居酒屋

今日は母と三宮デートしてきました☺️✨あと2ヶ月で出産予定なのでこんなにゆっくりランチできるのも最後かな?ってお喋りしながら美味しい串揚げを食べました🤤12本串揚げが出てくるコース料理でしたが、美味しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました💦久々に都会でランチはやっぱり楽しかった🤩コースで串揚げ12本、ご飯とお味噌汁、デザートまで付いてきてとても良かったです🎶

串揚げキッチンだん三宮店だんオリジナル13本セット■極上黒毛和牛ヘレ肉■天使の海老■黒毛和牛の希少部位のステーキ風■アスパラ含む串13本■季節のごはんor茶そばor卵かけご飯■デザート揚げたての串揚げはどれも美味しすぎる😋✨特に和牛ヘレと天使の海老は無限に食べたい∞😆@toshi0605様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
星評価の詳細
あら家
神戸元町/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋

【神戸南京町】南京町の隠れ家ランチ、あら家さんに行ってきました😊@araya.motomachiメインを2種類選べる"あら家定食"がおすすめです🍱小鉢がついて、お得な900円はコスパ最強✨この日のメイン、サクッと上がったヤンニョムチキンと、クリーミーなコクのあるクリームコロッケが私好みでした😊小鉢の自家製胡麻豆腐や、カボチャ団子のあんかけもとっても美味しかったです👍売り切れ次第ランチが終了するので、予約がおすすめですよ✨YouTubeに動画もアップしてるのでよかったら見にきてください😊@kobe_food_life様、ご協力いただきありがとうございました😊

.南京町の路地裏にある日本料理屋あら家定食900円(税込)メインを2品選べるの嬉しい♬この値段で見た目だけじゃなく繊細で美味しい和食ランチ✨物腰が柔らかい店主がお一人で切り盛りされていて対応も丁寧で気分良く過ごせました☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
一燈園
住吉・御影/串揚げ・串かつ、居酒屋

串かつ一燈園串カツ食べてから銭湯に行こうっという話になり。。ふらっと水道筋へ!なんとも趣のあるグリーンと黄色のシートをくぐり店内へ。カウンターだけのいい雰囲気。荷物は机の下にかけてねーとー椅子に置いていると怒られますよー入るなりメニューを書く紙をくれます!くぅ、、、今日は小エビがない!最近はなかなか入らなくて入っても串にさせないくらい小さいらしい。。残念!まずは瓶ビールで弥栄あさひときりんがあり、どちらも大瓶です。ちびちび飲みながら待っているとひたひたにソースに浸かった串カツが到着。。こちらはもとからソースにつけて出してくれるタイプです!程よい大きさに程よい柔らかさの鯨ネギの甘みにマグロのお肉??この感じが絶妙にいいねぎま。脂が乗った牛。薄めなのがひつこくなくていい。ぷりぷりこんにゃくにソースとの相性抜群のほくほくじゃがいも黄身の甘みが引き立つうずら食感のいい蛸小。貝柱はぺちゃんこになっていて衣といい相性。追加でじゃがいも、鯨、牛を。。ではでは酎ハイに切り替えますか!全体的にあっさりのソースでおやつのように食べれてめっちゃアテになるねん。甘いキャベツをつまみながら豆腐と茄子を待つ。薄い衣がたまらない豆腐は水気を切らずに絹ごしを揚げた一品。生姜醤油がいい仕事してます。お醤油もうちょいあってもいいかなぁ??まずは塩で食べてみたい気もする。からの丸ごと一本の茄子。皮ごと頂けてジューシー。〆は肝臓に染みる暖かなしじみ汁。ぷりぷりのしじみがいい感じ。白ごはんもらって、海苔と塩あったらおにぎりにしてしめたいところだ。笑さぁ銭湯入って帰りますか。ご馳走様でした☆。

🍤🍤🍤串カツ一燈園さん前から気になっててんよねーご夫婦のおじいちゃんおばあちゃんが経営されてて仲良く営業されてました☺️懐かしのくじら🐋でかえび🦐でかたこ🐙時価の茄子🍆など!衣カリッとしてるしソースの味がまた懐かしくてたまらん🤤安いのにでかいから食べ応えもあって美味しい茄子が時価!?ってなるけどでっかいナスの素揚げが出てきてたお隣さんのやつ覗いた☺️また行きます〜☺️!@kugesuchann様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国家庭料理KiTENKA(キテンカ)
三宮/韓国料理、焼肉、居酒屋

🚃JR三ノ宮駅から北、フラワロード沿いにある韓国🇰🇷料理屋さん。赤いオーニングが目印。2004年創業、3代目の本場の韓国🇰🇷家庭料理は何を食べても美味しい🥰地下は最大16〜18名、各種宴会にも対応してくれます。特にサムギョプサルは厚めの豚🐖バラを焼き上げ、お野菜もたっぷり食べられておすすめ💗『キムチの希天家』さんは、大安亭市場と楽天市場で自家製キムチを販売@kitenka.kimuchi◯イカ🦑フェ¥770◯サムギョプサル1人前¥1600(豚🐖バラ肉、包み野菜、ニンニク🧄、白菜🥬キムチ、酢漬け大根,ねぎナムル、豆もやしナムル)◯明太チーズマヨチヂミ¥990◯チャプチェ¥880◯トリプルキンパ¥880キンパチーズ🧀キンパチャンジャ巻◯トリプルチキン¥880ヤンニョムチキンハニー🍯マスタードチキンプリンクルチキン◯海鮮スンドゥブチゲ小¥680◯韓国冷麺¥800◯ホルモン焼きうどん¥900

2004年9月13日にオープンの4代受け継がれている、キムチをはじめ、お料理に使用するタレやコチュジャンまで全て手作りの本格韓国料理店。お気に入りはナムル盛り合わせと自家製蒸し豚ポッサムと海鮮チーズチヂミ。蒸し豚ポッサムは、サニーレタスに厚切りの蒸し豚とキムチやタレなどを包んで食べるのですが、サムギョプサルよりもあっさりしていていくらでも食べれそうな美味しさ。海鮮チーズチヂミは、たっぷりの海鮮とあっさりとしたチーズが相性抜群。全体的にすごく好みのお味。店員さんの対応も良くて、サムギョプサルやチーズダッカルビが1人前からオーダーできるのも嬉しい。ランチも人気とのことなので、次はランチに行ってみたいと思います。
星評価の詳細
島おでん MIKE
三宮/居酒屋、おでん、ラーメン

島おでんMIKEずっと行きたかったこちらへ。おでん出汁のラーメンが気になっていたのよ。 淡路の農園や漁業との繋がり、地産地消のスローフード。 淡路島の海・山・畑から季節折々に仕入れる食材を楽しめるおしゃれなおでん屋さんです! 今回はおでんのコースにおすすめワインセット三種(泡・白・赤)を予約してくれてました。店内に入るとオープンキッチンにお姉さんが2人。珍しいタイプ!店内も女性らしい繊細さと強さを感じる雰囲気。ではではまず透明感のある爽やかなビアンカヴィーニャスプマンテ【黒ラベル】で弥栄。お供はローストナッツが香ばしいおしゃれないちごの白和え。島の野菜とかわばた味噌淡路島の薪釜炊きの「おのころ雫塩」淡路島のかわばた味噌で頂くお野菜。淡路の卵のミケの茶碗蒸し旨みたっぷりのぷるぷるとしっかりした茶碗蒸し青のりがいい感じで香る。白鷺サーモンの炙りとアスパラ淡路産白味噌のサバイヨンソースと~ふっくらとした身に脂がのったサーモンに茗荷のピクルスとみずみずしいアスパラさっぱりソースとゆずの香りが素材の味を引き立てる。お供は30代の若い夫婦が手掛けるワイナリーで作られたトロピカルとスパイシーを兼ね備えたフーグルグリュナー・フェルトリーナークラシック淡路島の鱧でとった透きとおったお出汁におのころ雫塩ミネラル豊富な昆布と鰹の深味を合わせた出汁で頂くおでん。出汁が染みた染み染み大根洲本、池田屋のコンニャク程よい酸味が爽やかな梅モッツァレラ巾着程よい甘さに香ばしさがお出汁に滲み出る名物島のさつま揚げ~ビーツのさつま揚げ紫蘇香るお出汁と~お供はアセロラのような爽やかな果汁に軽めのタンニンがほわっとロゼクリスティーナ・ワインズ白鷺サーモンと淡路島のお野菜のしゃぶしゃぶ鬼おろしと爽やかなレモンがお出汁に溶け込みあっさりいただける一品。淡路産牛串炭火焼き炭火の香ばしさと濃厚な脂がインパクト大〆は季節の島らぁめん~鴨出汁醤油鴨チャーシューのせ~和出汁香る透き通った旨みのある綺麗なスープに鴨の脂が麺に絡みつく。まさしく〆にぴったりのあっさりだけどしっかりとしたらーめん。ブルーベリーとチーズのジェラート。

島れもん醤油らぁめんとミケの玉子丼...島おでんMIKEでランチタイム限定で食べられる島らぁめん🍜.おでんの出汁から作られたスープがコクがあって本当においしい!.トッピングの餅巾着にはチーズと梅肉が入っててこれもまたくせになる美味しさで何個でも食べれちゃいそう🤭.玉子丼は半熟加減が絶妙でとろとろ!お漬物と合わせてぺろりでした!@mya0601さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細