SAVOY(サヴォイ)
三宮/カレーライス、欧風カレー

ビーフカレー一択のお店ビーフカレー¥800トッピングには生卵オーダー時ご飯の量を聞かれますが値段は同じ卓上にはセルフサービスにて福神漬けらっきょうきゅうりピクルスにんじんピクルスサフランライスにはたっぷりのカレースパイシーでこのあるカレーは野菜とビーフの旨みたっぷり!やや辛めな味わいで食が進みます。

【唯一のメニュービーフカレー】JR三ノ宮駅前のセンタープラザ地下1階にあるカレー屋さん♪イルミネーションを見た帰りに久しぶりにいただきました😊シンプルな見た目に彩りをくれる黄色のサフランライスは仄かな甘みを含んでいて、ルーに合わせる為に10数種類の産地のお米から選んだそうです♪コクのある欧風ながらスパイシーさが際立つルーは、16種類のスパイスと自家製ブイヨンを形が無くなるまで2日以上煮込み続けた手間がかかった逸品😄とにかくこだわりが詰まったカレーは、初めて食べた時からこのお店でしか食べられない美味しさを感じ、機会があれば度々来店していました😆メニューはビーフカレーのみで、ライスの量(大・中・小料金は一律)を選ぶスタイル。他には辛さが苦手な人の為に生玉子があるくらいの割り切った設定。故にこのお店のリピーターは結構たくさんいたりします😉今回も最高に美味しかったです😆ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
カラピンチャ(Karapincha)
三宮/スリランカ料理、カレー(その他)

2013年12月20日オープンのライス&カリーを中心としたスリランカ料理のお店。スリランカ産のスパイスや食材の販売もされていて、店内の棚に並んでいました。店名のカラピンチャは、英語で言うとカレーリーフ、スリランカの公用語のひとつシンハラ語で言うとカラピンチャ。食欲をそそる香りでスリランカ料理で欠かすことのできないハーブの一種だそう。お席はカウンター席とテーブル席。★今週のライス&カリー海老1400円★今週のライス&カリーチキン1300円+200円でスリランカ米に変更+100円でご飯大盛り+100円でご飯おかわり★オプション揚げ玉子200円★オプションシンハラアッチャール180円★アーッパ250円今週のライス&カリーは*選んだ種類のカリー*お米*レンズ豆のカレー*ターサイとほうれん草とココナッツのさっと煮*トマトの和え物*ビーツの煮物*パパダン(豆の揚げせんべい)*キリパニ(ヨーグルト&孔雀椰子の蜜)通常のお米は滋賀県産キヌヒカリの七分づき。チキンカレーはスパイスの香ばしさと辛さ。海老カレーは海老がゴロッと入っていてココナッツミルクでまろやかなお味。いろいろな副菜と合わせたり混ぜたりしながら変化を楽しみながら食べ進めていきます。アーッパは、米粉とココナッツミルクを合わせて発酵させ半球状に焼いた軽食。シーニサンボーラ(玉葱の甘辛炒め)がついていて、お好みで巻いて食べてくださいとのこと。外側はパリパリ、中心部分はもっちりした生地でココナッツの香りがして美味しかったです。ごはんもお代わりしてたくさん食べましたが、身体に良いものを食べた感がすごくありました。13:30からのみのコットゥロティやお持ち帰りのスリランカ式包み弁当パーセルも食べてみたいな。

スリランカカレー🇱🇰🍛💕王子動物園のすぐ近く🐼カレーが好きすぎて調べたら、美味しいお店があると聞きました(^^)!スパイスと程よい辛さがgood👌✨ちなみに日本米かスパイス米選べます〜これはまた行きたい、クセになる🌠!
外部サイトで見る
星評価の詳細
元町通り3丁目
神戸元町/カレーライス、インドカレー、カレー(その他)

ㅤㅤ🥯パン焼きどころ𝖱𝖨𝖪𝖨-𝗄𝗈𝖻𝖾/𝗌𝖺𝗇𝗇𝗈𝗆𝗂𝗒𝖺(𝗆𝗈𝗍𝗈𝗆𝖺𝖼𝗁𝗂)ㅤㅤいつも行列で気になってたパン屋さん🍞ㅤㅤ扉を開けた瞬間並ぶ理由が大わかり大わかり😌💌ㅤ魅力的なパンがずらーーっと整列ㅤしてた🥺ㅤㅤぱん屋さんって𝗍𝖺𝗄𝖾𝗈𝗎𝗍の袋までかわいいよねっㅤㅤㅤ⌚︎𝗈𝗉𝖾𝗇:𝟪𝖺.𝗆.-𝟣𝟪𝗉.𝗆.⌚︎𝖼𝗅𝗈𝗌𝖾:𝗍𝗎𝖾./𝗐𝖾𝖽.ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

♯元町通り3-5-8♯リーガルシューズ♯リーガルシューズ神戸元町店♯REGALSHOES♯リーガル♯REGAL以前から気になっていたREGALのブーツ👢エナメルで茶色が珍しくて、頭から離れず💦いやいや皮の方がと思いながらも、大丸や阪急で👢を見てもピンと来なくて🙈ふらっとお店に立ち寄ってみたら、自然とフィッティング👣私のサイズが売り切れていて😱ないとなると欲しくなる、、、、他店からお取り寄せして本日🎁自分への遅れた🎅クリスマスプレゼントにしました!エナメルはお手入れが簡単らしく、1)基本カラ拭きのみ2)汚れたら少量の汚れ落としクリームを、布に付けフキフキするだけだたエナメルは最初硬いので、馴染むまで皮より時間が掛かるそうです😃
外部サイトで見る
星評価の詳細