麺乃家(めんのや)
上本町/ラーメン、つけ麺

上本町にある[麺乃家]さん上町筋に面したロードサイドのお店創業20年を超える、連日来客の絶えない人気のラーメン屋さんです。全国的にも強烈な寒波⛄️⛄️⛄️がやって来たこの日から発売開始するとのアナウンスがあり早速頂きに参りました。店内すぐ右手にある券売機で食券を購入します専用のボタンが無い為に変則的な買い方になりますのでお気を付けください。店内はカウンター席とテーブル席が用意されています。タイミング良くカンター席が空いたので着席して食券を渡し、心静かに待ちましょう。今回頂いたのはこちら💁♂️🔶『カキみそらーめん』1900円ほわわんと漂う味噌の香りが食欲をそそりますね~😋💕💕蒸し牡蠣は別注ではなくらーめんとセットになっています。トッピングは牡蠣、チャーシュー、味付玉子、豆苗、ぶなしめじ、メンマ、ネギなど早速頂きましょう🍜🔸スープ熱々のスープはこっくりとした味噌の旨味とコクがあり、余韻には牡蠣の風味がこんな寒い日には身体にじんわりと染みますね~🥰🔸麺店内奥にある製麺室で作られる自家製麺つるりと喉越し良く、しなやかなコシがあって美味しく頂けます😋🔸牡蠣久美浜産のぷっくりと大きな牡蠣🦪が贅沢に3つも入っていますプリップリの食感で濃厚な旨味が堪りませんね~😍🔸チャーシューしっとりと柔らかくて噛むほどに肉の旨味が感じられる大判のチャーシューが秀逸でめっちゃ美味しい~✨✨🔸蒸し牡蠣カットレモンをキュッと絞って頂きます。爽やかな酸味と濃厚な牡蠣の旨味につい笑みがこぼれますね~☺️冬の風物詩をしっかりと満喫出来ました。期間限定の絶品カキみそらーめん、是非食べに行ってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺乃家📍大阪市中央区上本町西5-1-6寛永ビル1F【営業時間】11:30~14:3018:00~21:30(売り切れ次第閉店)第1・3・5水曜日定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年お初のつけ麺いただきました。それもカレーつけ麺!私も今年加齢しました(*^^*)なのでカレーつけ麺を頼んだ訳ではありません。美味しそうなんで頼みました。チャーシュー美味しかったです。味玉も、麺も美味しかったです。カレーのつけ汁はもっと濃い味が良かったかな。😆👍
外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国酒場 コッキオ 天王寺MIOプラザ館店
上本町/韓国料理、居酒屋

鶴橋のコッキオ♪タッカンマリとサムギョプサルの有名店!最近韓国料理率がめっちゃ増えてる気がする✨もう店の雰囲気がthe韓国って感じで韓国旅行気分♪ココでご飯食べるだけでも雰囲気で美味しくなるわ!笑まだまだ夏やから今日はサムギョプサルを注文♪豚肉はバラとロースが入っていて焼き過ぎてパッサパサに…笑ミスった…けど、キムチと豚肉をサンチュで包んで食べると最高✨ヤンニャムチキンは骨付きでバリ食べにくい🤣笑けど、ガリッガリの衣と甘辛のタレがめっちゃ旨い!コレで骨が無かったら両手に持って頬張るなッ!笑サムギョプサルは食べれたし次は冬にタッカンマリ食べに行こう♪あぁ〜あの韓国で食べた豚トロのサムギョプサルが、また食べたい…どっかで豚トロのサムギョプサルがないんかなぁ😆@tsu.da.m様、ご協力ありがとうございます😊

天王寺MIO(ミオ)プラザ館に入っているコッキオさんに行ってきました。プラザ館はカジュアルな雰囲気で、高校生くらいからご年配の方まで結構幅広い年齢層が利用されているイメージです。コッキオは比較的年齢層若めかなって思います。早めのお時間でしたら、ハッピーアワーもありますよ。2枚目お通し3枚目バンバンチキン→チキン2種盛り合わせで、ヤンニョムチキンとフライドチキンにしました。他にも種類はありますよ。4枚目明太子チーズチヂミ5枚目チーズラーメン見直してみても、確かに年齢層若めのメニューですね笑
外部サイトで見る
星評価の詳細