蕎麦料理 はやうち
上本町/日本酒バー、そば

『四天王寺』近くにある蕎麦屋冷たい「すだち蕎麦」の季節が来ましたねキンッと冷えた器には彩り良く並んだ酢橘梅雨のジメジメやモヤモヤもぶっ飛ぶほど涼しげ先ずは冷えたお出汁をズズズと…酢橘の香りが鼻を抜け、後を引く爽やかな清涼感細打ちの蕎麦は風味も良くスルスルと喉を通り冷やっこくて汗がスーッと引く感じが心地良いお出汁のお供には「太巻き」半分サイズは4切れでお腹にも丁度良い〆には蕎麦湯で割っていただきます最後の一滴まで残さず楽しめるお出汁が美味すぎた⿻……………………………………………………………【店舗名】四天王寺はやうち@hayauti【住所】大阪市天王寺区四天王寺1-12-16【定休日】水曜日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310

二刀流!今週も蕎麦です。先週と同じせいろそです。が、全然ちがいます!腰がありうまいです😋鴨汁せいろそばをチョイスしました(*^^*)ダイエットが上手くいかず、ラーメンなんか食べてる場合ではないです。😅ウォーキングをしてるので、安心して結構食べてました。少しカロリオーバーしてました( ̄▽ ̄;)干し芋を結構食べてましたね。ちょと調整して出直しです。ラーメンはちょっとお預け✋😊😅ラーメン食べたい(*´﹃`*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
天王寺源氏堂 四天王寺参道西門店
上本町/和菓子

雨の中、四天王寺さんへ卍久々でしたが、今日は観光ではなく納骨にきました🦴手続きは簡単。雨でなければ2、3時間待つとの事でしたが雨のため人は少なく1時間待ったかどうか⏳仮の六時堂で手続きを終え少し肩の荷がおり、観光気分に💦空海さんやら親鸞聖人、聖徳太子さんと有名人が色々関わった立派なお寺。これからはお墓参りにちょいちょい行きます。そして帰りは美味しいもん食べる😋

🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢❣️カメさんたちに会いに行ってきました🤗違う💧💧💧四天王寺さんまでお盆のお参りに行ってきました🤗お参りに行ったなら【カメの池🐢】のカメさんたち🐢🐢🐢🐢🐢にご挨拶👋って事です❣️梅雨が明けて一気に夏本番💦汗だくになってのお参りです😅今年はコロナのせいで永代万灯灯籠奉納法要も中止となってしまいました。なので…私を含め今年は例年とは違ったお盆のお参りの方が多数でした。来年のお盆はこんな寂しいお参りじゃないようにと…コロナの終息を願わずにはいられませんでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細