グリル マルヨシ(grill maruyoshi)
上本町/ステーキ、ハンバーグ、洋食
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀創業昭和21年の老舗洋食屋さん🤝🏻⋆̖͛́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆グリルマルヨシ𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・大人のお子様ランチMサイズ♡皆さんは好きな洋食ランチはありますでしょうか?最近は色んな種類の洋食ランチが登場し気軽に味わえるようになってきていますね!訪ねたお店は「グリルマルヨシ」(˶'ᵕ'˶)⸝♡1946年(昭和21年)に創業された歴史ある洋食店となっています!♡多彩な洋食メニューが豊富なラインナップで楽しめます(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡今回は大人のお子様ランチを注文!オムライスはお茶碗一杯分、玉子1.5ヶ使用('ν';)オムライスの上には久しぶりに見た日の丸の旗!子供の頃の思い出が蘇ってくる~\♥︎/真ん中からパカッと割ってみると中は、ぎっしりと詰まったケチャップライス૮.̫.。ა ケチャップライスとふんわり玉子のバランス良い味わいദി᷇ᵕ᷆)デミグラスソースが単調なケチャップ味に変化をつけている(˃ᵕ˂) ♡トッピングは2種類選べますꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱•特製ハンバーグ•手作りシナモンコロッケ•自家製大山鶏のからあげ•白身魚のフライ•大きいエビフライわたしは「手作りシナモンコロッケ」と「大きいエビフライ」を注文(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”着皿した瞬間からシナモンの香りがふんわり漂っていて言われなければまさかこのシナモンコロッケからの匂いとはわからないはず('0')他にはないこの味𖤐̖́-衣はサクッとお芋はとろとろ甘さのほかに苦味があるコク深いソースがまた合う!!ビーフシチューのお肉と鶏ミンチを使用҉*\(*॑˘॑*)とろっとした食感と風味が堪りません-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ジャガイモの香りを損なわい程度にちょうど良いシナモンの風味₍ꪔ̤̫₎玉ねぎの甘味も良いアクセントჱ̒^̳̫̳^なんだろうこんなにシナモンで甘さもあるのにご飯が進む!やみつきになるコロッケ₍ᐢ‥ᐢ₎♡
グリルマルヨシ今日は姪っ子とランチを食べに行ってきましたここはキューズモールができる前のずっと昔からロールキャベツが有名なお店。ロールキャベツも手の拳くらいの大きさあります。私はスペシャルランチを姪っ子はタンシチューソースのハンバーグをここはソースが美味しいんです♪♪6枚目の写真は数年前…母、叔母、姪っ子2人を連れて5人で食事した時にたまたま撮影されてて後日、放映されたものです🤣私、映りました🤣(爆)‼️私インタビューを受けましたが‼️ここはソースが美味しいんですね‼️と言った母の映像が採用😁✌️私たちは数秒さらっと映し出された程度でしたが良い思い出です😅姪っ子が食べてたハンバーグ‼️最後の方に髪の毛らしきものが⁉️店員に髪の毛入ってますと伝えたらひとまず下げられました。戻ってきたら髪の毛ではなくてタンの繊維と言われました。そのまま食べたものを戻されたのですが、気分的になんか嫌な気分になりました🥺タンの繊維?肉の繊維と髪の毛位、見た目わかりません?自分で確かめれば良かったと後悔☹️新しいものに交換しますと言ってくれた方が気持ち良かった。戻されたハンバーグ!明らかに髪の毛らしい物が付いてたハンバーグは手をつけずに残しました😣
外部サイトで見る
とん亭
上本町/とんかつ、コロッケ・フライ
カウンターから調理される光景を見ながらオーダーした定食を待つのが楽しみ。種類豊富なとんかつメニューからヘレ、ロースカツ、焼きなどに魚介類のフライを好きなメニューを選んでいただけます。ロースミックス¥1600ロースカツ海老、カキ、カニコロッケから2品を選択私は海老、カキを選択!ザクザクと厚みのあるロースカツ2種のオリジナルのソースでいただきます。さっぱりとした酸味のあるソース自家製オリジナルソースこちらのお味噌汁が大好きなんです!深みあるお味は他にないとん亭特有のお味噌汁まろやかでご飯やフライに抜群に合うのです。大ぶりの牡蠣にぶりんぶりんの海老フライ何を食べても本気のカツを感じます。
大阪寺田町《とん亭》さん☺︎初めての寺田町🐰慣れない環状線にドキドキしつつ…無事に下車できました笑平日早めの晩ごはんだったので並ばず入店😊後からどんどんお待ちの列が🙄🙄🙄ヘレカツはお肉が柔らかいし、友達に分けてもらったロースも脂が美味しかった♡ソースは2種類。個人的にはおろしソースが好みかな😋そして、赤だしの美味しさにびっくり🥳今まで食べた赤だしで1番美味しい🥺✨ごちそうさまでした💕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧とん亭*𖠿大阪府大阪市天王寺区大道4-1-2⌚︎11:30-15:30、17:30-20:30୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧...
外部サイトで見る
SPOONBILL 天王寺(スプーンビル)
上本町/洋食、イタリアン、カフェ、パスタ、ビストロ
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀緑とお花に囲まれたカフェ🌷´-̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆spoonbill𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・ロイヤルミルクティー♡ドライフラワーや緑が沢山あって空気がとても美味しい(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”ちなみにロイヤルミルクティーとミルクティーの違いはずばり紅茶の抽出をお湯でするか牛乳でするかなんだって⸜(・ᴗ・)⸝♡店名:spoonbill予約:予約可ランチタイム(11:00~17:00)はご予約を承っておりません。 ※12:00~アフターヌーンティーのご予約は承ります。アクセス:大阪市営地下鉄天王寺駅あべちか4・5番上がってすぐ JR天王寺駅中央改札出て右、公園口から信号渡ってすぐ天王寺駅前駅から258m営業時間:11:00-22:00L.O.21:00定休日:無休(年末年始は要確認)♡_news_nippon_rt_osaka_osaka_
香り高いフラワーとともにいただくスイーツで至福のカフェタイム☕️🍰💕お店の中は素敵なお花が壁一面に💐雑貨としてドライフラワーなども購入できます!プレゼントにも喜ばれること間違いなし◎レモンの味がいいアクセントの美味しいドーナツ「フラワーレモンのドーナッツ」¥380(税込)をいただきました🍩お店もスイーツもインスタ映えしちゃう😍
SKY GARDEN 300(スカイガーデン 300)
上本町/焼肉、ダイニングバー、ビアガーデン、しゃぶしゃぶ、パスタ
2022/1/22あべのハルカスの中のイルミネーションですっ😄😄まだまだ明るいのでそんなに雰囲気はないですが…😅😅外にもありましたけど撮ってません😓😓是非夜見たかったなぁ~~😆😆最後の写真はカフェダイニングバースカイガーデン300で寒い中オッサン2人で飲んだカフェですよっ(爆笑)😆😆鐘も鳴らして来ましたよぉ~~(爆笑)周りドン引き~~(爆笑)😎😎?
大阪「あべのハルカス」の思い出。景色が本当に本当に綺麗だった。通天閣と大阪城を何とか見つけたのが楽しかったです♪あべのハルカスの影も見れた!明石海峡大橋が見えるんだけど写真だと伝わらなくて残念。という感じで空の上限定のプリンと一緒に景色を楽しみました!なんせ300mらしいです…ビルの階数にして58.59.60F。
ブラッスリー モノクローム 天王寺ミオ店(BRASSERIE monochrome)
上本町/イタリアン、バル・バール、ワインバー、パスタ
・おすすめパスタセット1680円を注文!その日は「ヨーロッパ産ハムとかぶら、菜の花のトマトソース」でした🍝前菜サラダ・湯だねパンがついています🥗結構大きめなパンがついているけどドリンクセット🥤があるといいなぁと思いました😗料理は全て普通に美味しかったです👌👌
2022.7.11今日は友人とイタリアン食べに行ってきました🍝スパークリングワインで乾杯🥂ですが私は車で来たのでジンジャエール❣️コース料理①無花果と生ハムのマスカルポーネ②鮮魚のカルパッチョ、カマスと香味野菜、淡路牛と淡路島玉ねぎのミンチカツ③バジルのパスタ④豚肩ロースのグリエソースピカント⑤デザート盛り合わせ⑥coffeeとても美味しかったですコレで1人4180円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブラッスリーモノクローム天王寺mio06-6770-1365大阪市天王寺区悲田院町10-39駐車場:天王寺mio୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
DUOMO(ドゥオモ)
上本町/パスタ、ピザ、イタリアン
【DUOMO/大阪天王寺】薪釜焼き本格ピッツァが食べられる隠れ家イタリアン🇮🇹📝注文したメニュー◇マルゲリータD.O.C〈2530円〉◇生ハムとポルチーニ茸のクリームソース〈1630円〉◇毎日仕入れる鮮魚のカルパッチョ〈1390円〉◇ティラミス〈860円〉💡ポイント☆薪釜で焼く本格ピッツァ🍕☆住宅街にある隠れ家イタリアン🇮🇹☆水牛モッツァレラのマルゲリータは絶品☆クリーミーでモチふわ食感☆お皿も可愛くてオシャレ賑わいのある天王寺駅から少し離れた、住宅街にあるイタリアン🇮🇹隠れ家的なお店です。ノーマルなマルゲリータにしようと思ったけど、思わず気になって注文した「マルゲリータD.O.C」🍕希少価値の高い水牛モッツァレラを使用しており、クリーミーな食感とコクの深い味わいが特徴的でした!ちょっと値段は上がるけどこっちにして良かったです!パスタは個人的に好きなポルチーニ茸!の入ったクリームソース。ほどよい弾力のポルチーニ茸がたまりません…!ドルチェのティラミスまで満喫しちゃいました😋料理の提供のタイミングも良く、定員さんも気さくな方たちで雰囲気良いです😁北浜にも店舗があるみたいなので、行ってみま~す!ごちそうさまでした😋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■店名PIZZERIAeTRATTORIADUOMO@pizzeria_e_trattoriaduomo■住所大阪府大阪市阿倍野区旭町2-1-1あべのマルシェ137■最寄り駅🚶天王寺駅から徒歩8分■営業時間ランチ11:00~15:00ディナー18:00~22:30月曜定休日※食べログ等サイトを参考ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@chelsea_pop10様、ご協力ありがとうございました😊
美味しいイタリアンのお店発見♡ピザランチやパスタランチなどあってこのピザがお勧め‼️生ハムとルッコラ、チーズに半熟卵がぁ〜😍ホント一口食べて感動でした‼️店主様も優しく丁寧な方で満足しました(^^)
外部サイトで見る
BOSTON 昭和町本店(ボストン)
上本町/ハンバーグ
昭和町にあるハンバーグレストランBOSTONさんの本店@boston_hamburg.gm昭和町の交差点の角地にありひときわ目立つ看板があるのでいつも気になっていました。2階建になっており1階はカウンターで2階はテーブルとなっていますこの日は2階席へ案内されました魅力的なメニューと睨めっこして⭐️『きのこのホワイトソースハンバーグ300g』1870円⭐️『ライス』350円頂きました。最近ちょくちょくBOSTONさんを見かけるよね〜なんて話しているとジュージューと魅力的な音を響かせながらハンバーグの到着😆😆😆ホワイトソースを回しかけると一段と大きな音が響きます🎵ハンバーグはお箸でスッと切れる程柔らかくて口に含むと肉の旨味と肉汁がぶわ〜っと広がってめちゃくちゃうんま〜い‼️😍💖💖💖💖たっぷりのきのこと野菜の入ったホワイトソースがまたええ塩梅でハンバーグと合いますね〜😋✨✨✨溶けたバターの香りとコクがホクホクのジャガイモ🥔が絶妙なアクセントになってごはん🍚は同価格で大盛も可能な上にお代わりまで自由とごはん好きには堪らない何とも太っ腹なサービスが嬉しいですね〜お腹いっぱい大満足今度はまた違うハンバーグ食べてみたいと思いますとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーハンバーグレストランBOSTON昭和町本店📍大阪市阿倍野区阪南町1-50-406-6625-0050営業時間11:30~14:30(L.O)17:30~22:30(L.O)無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
boston昭和町本店昭和町今日ご紹介するのは大変人気なハンバーグが食べられるお店BOSTONです!ここの人気メニューチーズハンバーグは開けると中から肉汁がたっぷりとでてき、トロトロのチーズに絡み合わせてたべると、なんともたまらない一品です!スープハンバーグを頼んでハンバーグとご飯で食べたあと、ライスのおかわりが無料なので、スープのなかにご飯を入れて食べるとこれもまた、非常に美味しいです!ぜひスープとハンバーグのダブルパンチでご飯をかきこんでみてはいかがですか?
外部サイトで見る
外部サイトで見る
レストラン&ラウンジ eu(ゆう)
上本町/フレンチ、カフェ、バー
シェラトン都ホテル大阪フルーツガーデンアフタヌーンティー深秋~supportedby山口果物~FRUITGARDEN山口果物×シェラトン都ホテル大阪コラボレーション第3弾❕連日完売の大反響を呼んだアフタヌーンティーが再登場😍✨️旬のフルーツが満喫できる贅沢すぎるアフタヌーンティーなの🎶既に予約も埋まってきているみたいだから気になる方は早く予約してね◎彩り鮮やかなアンサンブルから登場✨️林檎・柿・葡萄をそれぞれ2種類食べ比べができる贅沢なプレート🍴バナナとくるみのスコーンもめっちゃ美味しいので見逃せない🎶1段目は見た目も可愛いフルーツのスイーツが並んでいるよ💬🎀マカロンとバターサンドがめっちゃ可愛いし、美味しくてお気に入り❕2段目には濃厚なピオーネのティラミスと、選べる2種類のタルトが豪華なの🫣💕リンゴのタルトはキラキラ宝石みたいで可愛いし、シャインマスカットゴロゴロのタルトも素敵✨️梨と柿の白のタルトが個人的に好き◎セイボリーもクオリティ高くてめっちゃ美味しいの🎶栗と牛肉のソテークレープ包みが美味しすぎておかわりって言いたかった🥺💖⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈本日のフルーツアンサンブルwithバナナとくるみのスコーン(時季によりフルーツの内容、品種が異なります)《1段目》✧︎フルーツゼリーカヌレ✧︎洋梨のマカロン✧︎柿のバターサンド✧︎みかんクリーム大福(ハーフ)《2段目》✧︎3色の贅沢タルトから2種類赤の贅沢タルト:3種のリンゴ緑の贅沢タルト:シャインマスカット&キウイ白の贅沢タルト:洋梨・和梨&柿✧︎ピオーネのティラミス《3段目》✧︎栗と牛肉のソテークレープ包み✧︎アボカドとスモークサーモンのサンドウィッチ✧︎柿とホタテのパスタ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈《期間》2022年11月1日~11月30日《時間》14:00~18:00《料金》¥6,000(税サ込)⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
シェラトン都ホテル大阪の「カフェ&グルメショップカフェベル」で京都の宇治抹茶を使った抹茶スイーツをいただきました🍵..🍵抹茶のモンブラン.渋皮栗の甘露煮を混ぜ込んだムースの周りには、抹茶を合わせた和栗のペーストが美しく絞られています。価格:¥510-..🍵抹茶のプリン.抹茶の上品な苦みが活きた口の中でとろける濃厚でなめらかなプリンは、口の中で溶けてしまいそう!!価格:¥530-..🍵抹茶カヌレ.外はカリッと中はもっちりとした食感の抹茶のカヌレ!初夏を感じる上品な美味しさです。価格:¥230-..🍵お茶とずんだ豆のクリームパン.枝豆のピューレと白餡を合わせて作ったクリームをお茶の粉末を練り込んだ生地で焼き上げてあります。価格:¥240-インスタグラムフォト投稿キャンペーン開催中!!ランチペアチケットが当たります♪.シェラトン都ホテル大阪場所:カフェ&グルメショップカフェベル」期間:5月1日(金)~6月30日(火)10:00~19:00.